【悲報】忍たま乱太郎の公式設定、悲惨すぎる


    1:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:51:53
    主人公が守銭奴なのは戦災孤児で人一倍お金の価値を知っているから


    3:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:52:08
    主人公じゃない定期


    6:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:52:40
    かわいそう


    8:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:52:57
    主人公じゃなくて草


    11:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:53:35.56ID:Gi5gWvzh0.net
    金とか飯にがめついギャグキャラでこういう設定いれるのやめろや


    
    7:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:52:45
    実は主人公はきり丸定期


    9:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:53:13
    きり丸しかでないところがにわかやねんな
    もう一人名前上げてみろや



    13:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:53:59.53ID:AeW9f36dp.net
    >>9
    忍たまガチ勢は草



    23:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:55:14
    >>9
    ヘムヘム



    176:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:08:58.66ID:Yd0ej5F/a.net
    >>9
    きり丸の師匠やっけ



    12:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:53:52.34ID:oi/zbf770.net
    最終回どんなやったんや?


    14:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:54:02.21ID:f0+loRemd.net
    勇気100%とかいう名曲
    社畜として疲弊しきってるワイの心に突き刺さるわ



    19:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:55:00
    >>14
    大人になると歌詞がブラック企業みたいに聞こえるんですが、それは



    21:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:55:02
    >>14
    やり切るし~かな~いさ~♪←このやけくそ感



    122:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:04:09.59ID:mynORu/qd.net
    >>14
    勇気出して労基行け



    18:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:54:48.38ID:YRFvdcNl0.net
    じゃあ乱太郎はなんなんだよ


    22:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:55:05
    しんべえが落ちてくるEDすき


    31:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:56:15.98ID:ZbevGHMw0.net
    >>22
    しんべヱ、な?



    24:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:55:23
    銃弾は濡らした布団を物干し竿に掛けたもので防げるという風潮


    211:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:11:23
    >>24
    絹の布一枚で矢が防げるからな



    33:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:56:23.68ID:75XIckhB0.net
    >>24
    現代でも拳銃くらいならいけるやろか?🤔



    56:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:44.05ID:CaglPJOWd.net
    >>33
    やったけどふつうに貫通してきたわ



    59:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:47.80ID:cdYjnr4FH.net
    >>33
    昔のめっちゃ詰まった布団ならともかく今のフカフカ羽毛布団では難しいんやないか



    126:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:04:22.92ID:cVyaS3J4d.net
    >>33
    コロコロコミックで大丈夫



    26:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:55:38
    やりきるしかないさ


    29:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:55:58.98ID:uj+rrTAN0.net
    食堂のおばちゃんの正式名称は?


    36:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:56:50.51ID:1KAklnht0.net
    >>29
    お残しはゆるしまへんでさん



    73:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:51
    >>36
    そんなんおったな
    懐かしいわ



    30:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:56:07.50ID:1KAklnht0.net
    八宝菜が真の主人公やで


    34:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:56:39.12ID:FawyKQHV0.net



    35:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:56:49.45ID:LGuVT0/u0.net
    というかあの時代の人間で悲惨な設定なかったら"浅い"よな
    登場人物総しんべヱみたいな



    37:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:56:58.41ID:o1a631H7r.net
    刀を塀に立てかけてツバを踏み台にして登ってるの見てはえ~ってなったわ


    43:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:57:33
    >>37
    初期は何気に史実に基づいて真面目に作ってたもんな



    62:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:08.14ID:pWPDVqDk0.net
    >>43
    初期って言うかずっとそこは一貫してる



    70:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:39
    >>43
    自販機できり丸が毒入りコーラ拾ってくる話も?



    112:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:03:24.57ID:pWPDVqDk0.net
    >>70
    ああいう明らかにギャグってわかるのはやるけど、そうじゃないのはキッチリやる

    TVアニメで寛永通宝が出てきたことがあって、それは間違いなので再放送では500円玉に替えていただきました。きり丸がよく「銭や、銭や!」と喜んでいる時に出てくるものも永楽通宝など当時の日本が輸入していたお金です。



    38:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:56:59
    きり丸←戦争孤児
    滝夜叉丸先輩←卒業後任務中に死亡
    八宝菜←一族郎党根切りにされる

    悲しいなあ…



    57:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:44.98ID:jVzOcuuJ0.net
    >>38
    これマジ?



    60:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:57.80ID:stDvzD5C0.net
    >>38
    滝夜叉丸先輩死ぬんか…



    63:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:11.73ID:75XIckhB0.net
    >>38
    八宝菜の悲しき過去…

    一族郎党皆殺しに合ってる割には優しい奴やったんやな



    41:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:57:18
    食堂のおばちゃんが生徒をレ●プしてるらしい


    42:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:57:28
    くの一がエロいのにあんま出らんよな


    75:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:53
    >>42
    おしげちゃんがアニオリとは知らなかった



    44:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:57:35
    たとえ寂しすぎる夜が来たって
    新しい朝必ず来るさ


    確かに働いて働いて働いた後も次の日の仕事も必ず来るな
    ブラック社畜やんけしねや



    46:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:57:51
    原作初期を読んでみると絵があれすぎてビビる


    47:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:57:59
    上級生が増えたあたりで見るのやめた奴多いだろ


    54:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:30.67ID:iCDB47lS0.net
    >>47
    当時は腐女子の存在知らなかったから何があったか理解できんかったわ



    49:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:05
    クレしんの戦国は時代考証すごいすごいって時々話題になるのに忍たまはならんの不思議やわ


    117:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:03:45.71ID:J+FAEoQe0.net
    >>49
    有名な戦国系フィクションだと一番ガチやろうになあ



    50:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:07.32ID:b4oYtEBN0.net
    dJiaH0xl


    お金にがめつくて孤児で女装が可愛いショタ



    71:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:43
    >>50
    小さい頃きり丸は女やと思ってたわ



    200:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:10:34
    >>50
    声がルフィ



    51:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:23.50ID:V7O9PM7W0.net
    腐女子に人気なの知って背筋が凍ったわ
    あんな子供向け番組ですら性的な目で見るってマジでキモイ



    58:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:46.18ID:/a1twxV0p.net
    >>51
    作者が腐女子な模様



    66:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:17.45ID:nYKf7poc0.net
    >>51
    原作者が元祖腐女子定期



    52:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:25.12ID:2WP1qgV3d.net
    やりたい娘とヤったもん勝ち~性春なら~ってかw


    53:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:28.70ID:eo3GIp1kd.net
    オカマだけどホントはホモじゃない忍者って高橋先生やったっけ?


    64:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:15.16ID:/Z7stDjQ0.net
    >>53
    女装した山田先生と間違えてないか



    55:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:58:43.68ID:ZdlDFcyS0.net
    ちゃんとした忍者1人もいないイメージやわ


    61:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:02.22ID:dUUr7L+b0.net
    乱太郎が守銭奴という風潮


    65:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:16.34ID:pYRQ3cdyd.net
    しんべえの声優ってクレしんとちびまる子でもメインキャラやってるから凄いよな
    何者だよ



    67:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:24
    ガキワイ→はぇ~エンディング出てるハガキの絵上手いなぁ
    現在ワイ→あっ…



    68:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:25
    子供の頃アニメしか知らんかったのに、原作の落第忍者乱太郎見たときのガッカリ感


    81:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:00:20
    >>68
    原作のほうが全然おもろいけどな



    91:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:01:11.61ID:EwlqB4xla.net
    >>68
    巨大ネズミの妖怪が人食っとる巻は覚えとる
    付喪神がどうとかいう話やったかな



    69:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:36
    忍術学園はなんで全寮制なんや?


    87:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:00:43.72ID:qR82oPG70.net
    >>69
    金さえ払えばええから全国から希望者集まっとるんやなかったっけ



    72:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:51
    何気に声優が豪華すぎる
    コナンにルフィだぞ



    78:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 14:59:58
    >>72
    一人忘れてますね



    195:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:10:17
    >>78
    マサオくんや



    79:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:00:06
    朝日小学生新聞で連載してたんやぞ


    83:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:00:25
    初めて知ったときドン引きしたわ


    84:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:00:28
    きり丸としんべヱは覚えてるけど眼鏡の奴の名前忘れたわ


    98:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:01:55.25ID:ZecIopjz0.net
    >>84
    蘭丸



    90:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:00:46.38ID:XmWC1f+50.net
    主人公は学園長やぞ


    95:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:01:29.56ID:8ymp0iUv0.net
    霧丸乱太郎の彼女みたいな子達が好きだった
    名前は忘れた



    96:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:01:29.63ID:Jpu7O1Vpd.net
    エンディングは安室奈美恵が歌ってたのに歌い継がれない


    100:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:01:57.41ID:zl2I5B0ap.net
    おしげちゃんが最後にしんベェの鼻を拭いてあげたのが10年くらい前という事実


    113:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:03:37.37ID:Bo1gEOi/d.net
    >>100
    おしげちゃんはもう出てないのか?



    132:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:05:05.79ID:zl2I5B0ap.net
    >>113
    女の子達はまだ出てるみたいよ
    出番が超減っとるみたいやが



    103:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:02:28
    iNJx2XBl


    131:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:04:50.04ID:w9mk2lrI0.net
    >>103
    誘ってるわ



    107:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:02:57
    滝夜叉丸って平氏の末裔やったんやな
    初めて知ったわ



    110:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:03:14.78ID:5iQiRHnCp.net
    何話か放送できなくなるくらい時代の設定に忠実なんだよなあ
    きり丸の話も当時じゃ普通にありそう



    124:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:04:12.53ID:t6+1OltQd.net
    >>110
    どういうことや?
    放送コードに引っかかるんか?



    142:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:06:13
    >>124
    そうそう
    人身売買とかの話もあるんやがDVDにも収録されんかった



    189:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:10:06.41ID:avQuv0Yo0.net
    >>142
    はえー



    111:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:03:16.64ID:Cmvcccza0.net
    最後はどうなるんや


    114:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:03:38.78ID:CaglPJOWd.net
    暗器とか道具の説明がわりとしっかりしてる、みたいな評判をきいたな
    いわれてみればわりと細かく説明あったような?



    201:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:10:37
    >>114
    火事をおこすときは天井に穴を開けて火の周りをはやくする……とかはアニメやとぼかしてたな
    実際真似されたらアウトやし



    119:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:03:50
    ファンが腐女子 まぁわかる
    作者も腐女子 



    120:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:04:06.40ID:TrBZ+OL/0.net
    乱太郎って漫画だと畜生なのにアニメだとマイルドになってるよな


    130:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:04:44.34ID:X8EjU2fbr.net
    戦で村を焼かれて家と家族を失い天涯孤独になった後、忍術学園に入学。
    学費と生活費を稼ぐため日夜アルバイトに勤しみ、逞しく生きている。入学金も全て自分の稼いだ小銭で支払った。
    自称天才アルバイターで、何かにつけて金儲けをしようと企む、商業に関する知識もかなり豊富である。



    135:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:05:32.13ID:ndPa2Cde0.net
    >>130
    体売ってる同人誌めっちゃありそう



    243:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:13:50
    >>130
    設定が重すぎる



    133:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:05:14.74ID:Hp7f5fEg0.net
    忍たまキャラ強さ格付けスレすき


    136:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:05:38.29ID:h7dWARdGp.net
    冷えた八宝菜きらい


    139:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:05:59.98ID:X8EjU2fbr.net
    >>136
    子供の頃あいつ出てくるたびに泣いとったわ



    149:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:06:46.12ID:NUknL+zv0.net
    >>139



    164:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:07:56
    >>139
    ワイはクレヨンしんちゃんで無いとったらしい
    子供って頭に対して下半身が貧弱なキャラクターが苦手なんかね?



    144:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:06:24
    なんでやろなあ
    桜見るとめっちゃせつななんねん



    145:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:06:29
    なつかしいな
    塀に刀かけるやつ真似したわ



    147:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:06:33.42ID:7Xbmmx0md.net
    0点だって気になどするな そんなことで君の人生決まりはしない!0点チャンピオン!

    言うほどか?



    163:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:07:53
    >>147
    サジェスト2番目に「嫌い」とか来るの草



    190:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:10:06.71ID:BJIlJUka0.net
    >>147
    でも実際女の子にモテることのが大切やろ



    148:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:06:38.37ID:CykrsQc1p.net
    乱太郎の足が速いと言う死に設定
    実写映画で生かしたのが最後やないか?



    170:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:08:36.38ID:zl2I5B0ap.net
    >>148
    足が速いのはまだあるんやない?
    乱太郎は語尾に「らん」を付けてるのと毎朝牛乳飲んでるというガチで死んだ設定はあったけど



    151:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:06:57.68ID:b4oYtEBN0.net
    きりちゃんの小銭拾い
    学園町のブロマイド
    山田先生の女装

    絶対滑らない鉄板ギャグ



    155:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:07:13.31ID:Q+iatFpm0.net
    乱太郎影薄すぎだからきり丸主人公でええわ


    158:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:07:17.45ID:25C/T88Oa.net
    漫画版はくノ一全くかわいくなくて草


    160:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:07:31.47ID:ewbPxIO60.net
    ヘムヘムとおしげちゃん原作にいないってマジ?


    161:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:07:31.59ID:nbA8zamJ0.net
    忍たまが腐女子の餌だと知ったときはかなりショックだった
    ジャンプ作品と比にならないほど落ち込んだ



    185:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:09:35
    >>161
    作者自体が古豪の腐女子やぞ



    167:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:08:25.17ID:1alzqH8x0.net
    乱視の乱太郎


    168:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:08:32.12ID:9A7DLW27d.net
    ゲームボーイのやつで稼いでお金持ちにしてあげたで


    174:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:08:51.44ID:8gGfFYI90.net
    なんで忍たまに腐女子が沸くのか理解に苦しむ


    192:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:10:14
    >>174
    腐女子とか興味湧く前から理解してたわ
    男女比率見れば一目瞭然やん



    198:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:10:31
    >>174
    上級生が三郎太や滝夜叉丸しかいなかった頃はともかく
    先輩大量に湧いてからはまあそうやろうなあという感じもある



    177:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:09:02.02ID:LdjhjVQxd.net
    昔からやってるアニメって声優のギャラほとんど据え置きって聞いたけどマジなん?
    サザエさんとか



    181:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:09:31
    だから一人暮らしだったんか…
    子供の頃はしっかりしてるなぁくらいにしか思ってなかったわ



    182:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:09:33
    らっきょ農家のやつって原作だと担任なんだよな
    なんでやめたんだっけ?



    184:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:09:34
    ヘムヘムの鳴き声の設定も涙ぐましい


    186:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:09:35
    がっかりしてメソメソしてどうしたんだい


    194:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:10:15
    >>186
    太陽みたいに笑えよ



    202:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:10:39
    きり丸と土井先生が二人暮らししてる設定とかそら腐が寄ってくるわな


    203:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:10:44
    おじゃる丸は腐人気あるんか?


    232:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:12:53
    >>203
    あのレベルのほもショタは腐女子よりやばいおっさんのイメージあるわ
    書いてる本人にあったことなんてないけど



    209:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:11:13
    先輩キャラほとんど記憶にないわ


    214:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:11:35
    忍たま乱太郎って今の時代にあったら腐女子の餌食になってそうやな


    220:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:12:05
    >>214
    25年以上前からなってるぞ



    221:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:12:15
    >>214
    作者が積極的に差し出しとる



    230:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:12:50
    >>214
    15年前には厄介腐女子で有名な界隈やったぞ



    219:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:12:01
    境遇考えるとこうなるのもしょうがないか…

    3ZhkuXgl

     ↓


    LgvsDlpl


    225:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:12:27
    >>219



    222:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:12:16
    地元同じだわ


    235:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:13:02.28ID:ePMMBHwb0.net
    きり丸が売ってるおせんってなんや


    240:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:13:31
    初期のエンディングは何気に名曲多かったよな
    零点チャンピオンすき



    245:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:13:55.94ID:7gGAVKWwr.net
    時速120で走るシルバー号とか言う犬の散歩を毎日欠かさずやる土井半助とか言う先生やばすぎる


    153:風吹けば名無し: 2020/06/13(土) 15:07:05.74ID:5rYLGK9/0.net
    そもそもこれに原作があるの今知ったわ








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング