ワイ有能「う~ん、子供の将来考えてちょっと高いけど都心に土地付き戸建買うかぁ」

1:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:31:56
子供「就活もしやすいし就職しても実家暮らしできる!ありがとうお父さん!」
ワイ、有能
子供「就活もしやすいし就職しても実家暮らしできる!ありがとうお父さん!」
ワイ、有能
3:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:32:21
これはふつうにかしこい
これはふつうにかしこい
4:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:32:38
かしこい
かしこい
7:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:33:13
ぐう有能
イッチみたいな親の元に生まれたかった…
香川なんかでどうやって生きてけばいいんだよ
ぐう有能
イッチみたいな親の元に生まれたかった…
香川なんかでどうやって生きてけばいいんだよ
11:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:34:24
>>7
ワイやんけ
>>7
ワイやんけ
34:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:40:28.41ID:pNT39YSa0.net
>>7
うどん農家になる
>>7
うどん農家になる
5:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:32:42
無能「クソ田舎に一戸建て建てたろ!w」
無能「クソ田舎に一戸建て建てたろ!w」
13:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:34:45
>>5
こういう馬鹿は人の親になってはいけない
>>5
こういう馬鹿は人の親になってはいけない
6:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:32:57
田舎に住んで上京とかしてみたかった
田舎に住んで上京とかしてみたかった
8:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:33:35
賢い
賢い
10:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:34:24
こどおじ生産するんか
こどおじ生産するんか
12:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:34:38
普通に有能だけど一億でも全然足りんぞ
普通に有能だけど一億でも全然足りんぞ
17:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:36:23
>>12
パワービルダーで建てれば欲張らなかったら4000あれば建つぞ
>>12
パワービルダーで建てれば欲張らなかったら4000あれば建つぞ
73:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:47:39.26ID:kQjxg5U7M.net
>>17
4000じゃ山手線の外側すら無理だろ
>>17
4000じゃ山手線の外側すら無理だろ
339:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:24:12
>>17
上物はそれでいいとして土地代がその3倍は必要
>>17
上物はそれでいいとして土地代がその3倍は必要
37:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:41:07.74ID:yDGQB9oJ0.net
>>12
江戸川足立荒川大田葛飾あたりなら何とでもなるやろ。
>>12
江戸川足立荒川大田葛飾あたりなら何とでもなるやろ。
15:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:35:39
馬鹿「子供に継がせたくて田舎に土地付き戸建買ったのに子供が上京した…この家どうしたらいいんだ…」
馬鹿「子供に継がせたくて田舎に土地付き戸建買ったのに子供が上京した…この家どうしたらいいんだ…」
18:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:36:54
>>15
今こういう馬鹿親が溢れてるらしいな
>>15
今こういう馬鹿親が溢れてるらしいな
33:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:40:01
>>15
馬鹿親「介護するために田舎に帰ってきてくれ」
>>15
馬鹿親「介護するために田舎に帰ってきてくれ」
85:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:49:09.88ID:yPjmdHq6a.net
>>15
原点回帰するから定年後に戻ってくる
>>15
原点回帰するから定年後に戻ってくる
187:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:05:32
>>15
帰省先としてリゾート感覚で楽しむから死ぬまで管理しといてくれ
>>15
帰省先としてリゾート感覚で楽しむから死ぬまで管理しといてくれ
21:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:37:56
二世代ローン組んで莫大な借金子供に背負わせてそう
40:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:41:57.72ID:WL5M+ybMr.net
庭は心が豊かでないと無用の長物やからね
庭は心が豊かでないと無用の長物やからね
28:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:39:14
ワイは田舎に生まれたかったわ
ワイは田舎に生まれたかったわ
22:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:38:24
ワイ実家が田舎
人が居ないのに慣れすぎて社会不適合者になる
ワイ実家が田舎
人が居ないのに慣れすぎて社会不適合者になる
25:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:38:48
今って都内に戸建て庭付きの家建てると最低いくらくらい掛かるんや?
今って都内に戸建て庭付きの家建てると最低いくらくらい掛かるんや?
376:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:29:15
>>25
文京区だと車庫付き庭付きで2億3000万
>>25
文京区だと車庫付き庭付きで2億3000万
31:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:39:47
>>25
都内(奥多摩)
>>25
都内(奥多摩)
49:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:43:35.04ID:O3HyidhsM.net
ワイ有能「20代でいいとこに家買っといて後に土地転がすで~」
ワイ有能「20代でいいとこに家買っといて後に土地転がすで~」
55:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:44:21.75ID:nfLrNlUI0.net
>>49
買えない定期
>>49
買えない定期
43:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:42:47.03ID:rL4jxDL/0.net
有能
都心以外で家買う奴は子供作るなよ恥を知れ
ワイ神奈川の辺境の地過ぎて何もやる気起きないもん
有能
都心以外で家買う奴は子供作るなよ恥を知れ
ワイ神奈川の辺境の地過ぎて何もやる気起きないもん
47:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:43:29.58ID:SoxhuhA4a.net
>>43
は? 長崎の僻地のワイに謝れカス
>>43
は? 長崎の僻地のワイに謝れカス
52:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:44:15.10ID:rL4jxDL/0.net
>>47
可哀想
>>47
可哀想
58:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:44:58
>>47
かわいそう…生まれながらにして負けてるやん
>>47
かわいそう…生まれながらにして負けてるやん
46:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:43:12.33ID:chUlC4w70.net
ちょっと高いくらいで建てれるならみんな建てるわな
ちょっと高いくらいで建てれるならみんな建てるわな
80:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:48:27.72ID:3SBLk4SC0.net
ちょっと高い で済むんか?
ちょっと高い で済むんか?
86:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:49:23.04ID:TUM0mT6k0.net
>>80
まあ済まないな
まともな家建てようと思ったら土地だけで普通に億超えるわ
>>80
まあ済まないな
まともな家建てようと思ったら土地だけで普通に億超えるわ
44:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:42:49.13ID:lTjWvhvt0.net
こどおじの完成
こどおじの完成
53:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:44:16.33ID:Ya7c2jvL0.net
ワイ5000万住宅ローンしたけど、かなりギリギリだったのに
都心の一戸建てなんか公務員か大企業に勤めてないとローンすら組めないと思うわ
ワイ5000万住宅ローンしたけど、かなりギリギリだったのに
都心の一戸建てなんか公務員か大企業に勤めてないとローンすら組めないと思うわ
57:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:44:41
地方格差は加速する
東北は人いなくなるぞ
地方格差は加速する
東北は人いなくなるぞ
63:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:46:06
都心の外れか千葉の都心寄りのとこに中古で築10年以内の戸建買おうか迷ってるわ
どうよ
都心の外れか千葉の都心寄りのとこに中古で築10年以内の戸建買おうか迷ってるわ
どうよ
68:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:46:59
>>63
安いなら千葉でも良いと思う
>>63
安いなら千葉でも良いと思う
75:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:48:01.43ID:aXgryGLIM.net
>>68
上物付きで1500万以内が条件で考えとる
やっぱ悪くないよな
>>68
上物付きで1500万以内が条件で考えとる
やっぱ悪くないよな
84:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:49:09.33ID:OXh+J6nz0.net
>>75
え?そんなもんでかえるんか?
>>75
え?そんなもんでかえるんか?
100:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:51:08
>>84
弾数ほぼないけどあるみたいや
2000万まであげれば弾はかなり増える
>>84
弾数ほぼないけどあるみたいや
2000万まであげれば弾はかなり増える
72:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:47:37.22ID:nfLrNlUI0.net
>>63
妻子持ちならええと思う
ただ近隣の土地値とか確かめて業者にぼったくられないよう気をつけてな
>>63
妻子持ちならええと思う
ただ近隣の土地値とか確かめて業者にぼったくられないよう気をつけてな
59:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:45:28
東京生まれ東京育ちってどうなん?
ワイは北海道で育って良かったけど
東京生まれ東京育ちってどうなん?
ワイは北海道で育って良かったけど
88:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:49:29.63ID:yDGQB9oJ0.net
山手線の駅に15分ぐらいでアクセスできたらどこでも便利やろ
山手線の駅に15分ぐらいでアクセスできたらどこでも便利やろ
103:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:51:36.52ID:OXh+J6nz0.net
「練馬にでも戸建て建てようか」
「12分土地30坪4560万円」
「」
「練馬にでも戸建て建てようか」
「12分土地30坪4560万円」
「」
110:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:52:43.27ID:yDGQB9oJ0.net
>>103
都内で30坪はかなり広いからしゃーない
>>103
都内で30坪はかなり広いからしゃーない
115:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:53:25.29ID:OXh+J6nz0.net
>>110
マジで都内で戸建て買う層ってどんなやねん
>>110
マジで都内で戸建て買う層ってどんなやねん
127:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:55:24
>>115
30坪買う層は結構金持ちやろなあ。
20無いくらいならリーマンでも行けるやろ
無論23区でも安い部類の話だけど
>>115
30坪買う層は結構金持ちやろなあ。
20無いくらいならリーマンでも行けるやろ
無論23区でも安い部類の話だけど
117:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:53:44.04ID:LvPrLvkC0.net
>>110
30坪だと3階建にならん?階段登るのしんどいなぁ
>>110
30坪だと3階建にならん?階段登るのしんどいなぁ
134:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:56:26
>>117
庭なし車庫なしなら2階でギリ行けるやろ
>>117
庭なし車庫なしなら2階でギリ行けるやろ
69:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:47:07
有能ジッジ「戦争終わってこれから復興するやろし今のうちに都内の安い土地買っとこ」
有能ジッジ「戦争終わってこれから復興するやろし今のうちに都内の安い土地買っとこ」
114:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:53:09.88ID:TUM0mT6k0.net
ずっと都会で育つと田舎の青春にちょっと憧れるよな
ずっと都会で育つと田舎の青春にちょっと憧れるよな
83:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:49:00.81ID:G485710e0.net
家とか負債なんだよなぁ
ホント馬鹿だな
家とか負債なんだよなぁ
ホント馬鹿だな
91:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:49:56.28ID:OXc5YvTN0.net
借家はあかんのか
借家はあかんのか
93:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:50:04.56ID:wOADzKZx0.net
家買う程度の金ごときで負債とか抜かす貧乏人は一生賃貸にでも住んでろよ
家買う程度の金ごときで負債とか抜かす貧乏人は一生賃貸にでも住んでろよ
99:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:50:35
>>93
やめたれ
>>93
やめたれ
132:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:55:52
有能パッパ「電車一本で東京に行ける埼玉に戸建てかったろ!」
有能パッパ「電車一本で東京に行ける埼玉に戸建てかったろ!」
137:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:56:49
>>132
実際住むなら埼玉でもなんら問題ないからな
>>132
実際住むなら埼玉でもなんら問題ないからな
106:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:52:04.29ID:v2c8mS0v0.net
クソ田舎に新築建てるやつってどういう考えなんだろ
このご時世、地方にまともな仕事なんてないのに
クソ田舎に新築建てるやつってどういう考えなんだろ
このご時世、地方にまともな仕事なんてないのに
121:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:54:10
>>106
単純に無能で馬鹿なんだろ
馬鹿の方が繁殖力は高いからな
>>106
単純に無能で馬鹿なんだろ
馬鹿の方が繁殖力は高いからな
146:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:58:46.08ID:XMTx3bFRr.net
>>106
そういうのは親が金払って建てるんや
勝手に生えてくる柿とか売ってれば世帯収入1000万くらいはなるし
>>106
そういうのは親が金払って建てるんや
勝手に生えてくる柿とか売ってれば世帯収入1000万くらいはなるし
116:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:53:33.30ID:GbNw3GTdM.net
ワイ無能「地方の大学行くから一人暮らしするわ」
オッヤ「離婚しそうや」
ワイ無能「地方の大学行くから一人暮らしするわ」
オッヤ「離婚しそうや」
124:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:54:51
変なとこに家買ってローン払い終わった頃には築ウン10年の価値なし資産手に入れるぐらいだったらその金で投資でもしとくやで
変なとこに家買ってローン払い終わった頃には築ウン10年の価値なし資産手に入れるぐらいだったらその金で投資でもしとくやで
129:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:55:28
ワイ福島県の山の民、実家に戻る決意をする
ワイ福島県の山の民、実家に戻る決意をする
131:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:55:43
最近上物だけだとローコストいっぱいあるな
土地がゲロ高い
最近上物だけだとローコストいっぱいあるな
土地がゲロ高い
167:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:01:35
栃木とか千葉あたりに建てるのがが1番コスパよさそうじゃね?都心まで1時間ちょいでいけるし
栃木とか千葉あたりに建てるのがが1番コスパよさそうじゃね?都心まで1時間ちょいでいけるし
176:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:03:46.08ID:+pQ74Ma30.net
>>167
栃木とかになってくるともう関東じゃなくていいやってなるな
>>167
栃木とかになってくるともう関東じゃなくていいやってなるな
190:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:05:54
>>167
リモートワークがもっと一般的になれば
都心に近くなくても問題なくなるね
>>167
リモートワークがもっと一般的になれば
都心に近くなくても問題なくなるね
173:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:03:09
>>167
ワイは船橋市、松戸市、市川市でいい弾がないか張っとるわ
>>167
ワイは船橋市、松戸市、市川市でいい弾がないか張っとるわ
195:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:06:10
>>173
市川駅前のクソデカマンションでいつか貴族ごっこしたい
>>173
市川駅前のクソデカマンションでいつか貴族ごっこしたい
169:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:02:25
有能親「都会に戸建用意したぞ」
無能ワイ「田舎行くンゴあとはよろしくニキー」
有能親「都会に戸建用意したぞ」
無能ワイ「田舎行くンゴあとはよろしくニキー」
136:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:56:49
土地付き戸建てのローン返し終わってるらしいがこれパッパが死んだら全部ワイのものけ?
土地付き戸建てのローン返し終わってるらしいがこれパッパが死んだら全部ワイのものけ?
142:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:58:08
>>136
よっぽど高い土地じゃなきゃ相続税もしれとるやろ
>>136
よっぽど高い土地じゃなきゃ相続税もしれとるやろ
138:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:56:50
ほんまみんなお金持ちやなあ
ほんまみんなお金持ちやなあ
143:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 10:58:16
昔の人はわかってないけどさ
都心以外のマイホームって何の価値もない事にさ
昔の人はわかってないけどさ
都心以外のマイホームって何の価値もない事にさ
145:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 10:58:31.45ID:gkGTkMXad.net
彼女もええ実家住んでると同棲しよってならない
彼女もええ実家住んでると同棲しよってならない
172:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:02:41
足立でも分譲で6000万なんだよなぁエアプばっかで困るわ
足立でも分譲で6000万なんだよなぁエアプばっかで困るわ
182:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:04:30.15ID:uVB0aqlp0.net
>>172
4000万で買えますよ

>>172
4000万で買えますよ

196:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:06:46
>>182
わいの近所はこんなもんやで

>>182
わいの近所はこんなもんやで

210:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:08:49
>>196
土地が60坪近くあったらそれくらいの価格になるの当たり前やん
普通分譲は土地30坪前後が相場や
>>196
土地が60坪近くあったらそれくらいの価格になるの当たり前やん
普通分譲は土地30坪前後が相場や
155:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:00:14
子供が出て行く前提で田舎に一軒家買うなら処分まで考えなアカンからな
都内ならまだマシやからイッチは有能や
子供が出て行く前提で田舎に一軒家買うなら処分まで考えなアカンからな
都内ならまだマシやからイッチは有能や
162:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:00:53
都心で一軒家なんて買えなくね?
エリートサラリーマンや医者でも無理やろ
都心で一軒家なんて買えなくね?
エリートサラリーマンや医者でも無理やろ
168:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:01:38
>>162
買えるぞ
>>162
買えるぞ
222:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:11:00
>>168
買えないぞ底辺
>>168
買えないぞ底辺
228:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:11:29
>>222
何をそんなイライラしてんねん…
>>222
何をそんなイライラしてんねん…
231:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:11:50
ワイ横浜市、まあ許せる
ワイ横浜市、まあ許せる
177:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:03:48.39ID:q6hLI1Oca.net
家族がいるならええと思うんや
でもワイみたいな独り身には大きい家も不要や
金ばっかり有り余って使い道もないんやし。独り身やから静かに海を見て過ごしたいんや
家族がいるならええと思うんや
でもワイみたいな独り身には大きい家も不要や
金ばっかり有り余って使い道もないんやし。独り身やから静かに海を見て過ごしたいんや
179:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:04:00.41ID:fxsg6Uw1M.net
子供のこと考えたら郊外に広々した戸建て建てるよりも、ウサギ小屋でいいから都心に建てた方がええやろ
子供のこと考えたら郊外に広々した戸建て建てるよりも、ウサギ小屋でいいから都心に建てた方がええやろ
185:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:05:14
>>179
糞狭い都心での子育てってしんどくない?
家がじゃなくて環境が
>>179
糞狭い都心での子育てってしんどくない?
家がじゃなくて環境が
186:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:05:23
>>179
これ
>>179
これ
249:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:13:46
息子「パッパ死んだし貸家か駐車場にしてワイは郊外に住んだろ!」
息子「パッパ死んだし貸家か駐車場にしてワイは郊外に住んだろ!」
257:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:14:31
>>249
悲しいなあ
>>249
悲しいなあ
274:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:16:18.32ID:PEa1BXbdM.net
>>257
こればかりはしゃーない
上京して、親の残した田舎の一軒家を維持するなんて絶対無理や
>>257
こればかりはしゃーない
上京して、親の残した田舎の一軒家を維持するなんて絶対無理や
201:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:07:29
買える時点で富裕層じゃないの?
買える時点で富裕層じゃないの?
202:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:07:36
足立区に家持つのは中々勇気いるわ
足立区に家持つのは中々勇気いるわ
216:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:10:16
ワイ足立区の1000万のマンションもらえるって話あるんやけどどんなもんなん?
ワイ足立区の1000万のマンションもらえるって話あるんやけどどんなもんなん?
261:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:15:03
庭が無いなら生きてる意味がない
庭が無いなら生きてる意味がない
263:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:15:21.42ID:TUM0mT6k0.net
>>261
実家に庭あったけどまったく必要性感じないが
>>261
実家に庭あったけどまったく必要性感じないが
203:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:07:45
戸建ては管理費がいらないという都市伝説
戸建ては管理費がいらないという都市伝説
213:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:09:21
>>203
自分で貯めないといけないけど逆に言えば自分で好き勝手できるのが利点やろ
>>203
自分で貯めないといけないけど逆に言えば自分で好き勝手できるのが利点やろ
220:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:10:51
>>203
毎月固定費として取られるのと都度都度壊れたとこ直すのはわけが違うよね
>>203
毎月固定費として取られるのと都度都度壊れたとこ直すのはわけが違うよね
223:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:11:04
駅は10分までだな
それ以上になると嫌になってタクシー使うことが出てくる
駅は10分までだな
それ以上になると嫌になってタクシー使うことが出てくる
301:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:19:30
わい「大阪と名古屋に近い名張に家たてるわ」
有能
わい「大阪と名古屋に近い名張に家たてるわ」
有能
232:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:11:56
沖縄とかに産まれたやつはマジでかわいそう
沖縄とかに産まれたやつはマジでかわいそう
236:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:12:23
>>232
沖縄人はみんな幸せそうやぞ
少なくとも東京の奴らよりイキイキしてる
>>232
沖縄人はみんな幸せそうやぞ
少なくとも東京の奴らよりイキイキしてる
398:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:31:52
>>236
実態知らなすぎやろ
>>236
実態知らなすぎやろ
244:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:13:26.05ID:lFltL8b/0.net
>>232
沖縄生まれって人生楽しそうやけどなあ
>>232
沖縄生まれって人生楽しそうやけどなあ
251:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:13:49
リモートワーク普及で週2出勤がデフォになれば、多摩地域の需要が激増すると思うわ
リモートワーク普及で週2出勤がデフォになれば、多摩地域の需要が激増すると思うわ
258:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:14:35
子供は一軒家で育てたほうがまともに育つと思う
子供は一軒家で育てたほうがまともに育つと思う
284:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:17:45.98ID:1h3vaMhu0.net
都会の生活って言うけど何するんや?
おしゃれなカフェにお前らみたいなむさ苦しそうな奴おらんけど
都会の生活って言うけど何するんや?
おしゃれなカフェにお前らみたいなむさ苦しそうな奴おらんけど
307:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:19:53.94ID:fxsg6Uw1M.net
>>284
・一流のフレンチやイタリアンレストランで食事
・高級ホテルのバーで東京の夜景を眺めながら乾杯
・ナイトプールに入りながらまったり音楽を楽しむ
・ランチビュッフェでちょっと贅沢
・喫茶店巡りで店ごとの雰囲気の違いを楽しみながら一服
全部東京か、最低限大阪じゃなきゃできないじゃん
毎週イオンでデートとか嫌
>>284
・一流のフレンチやイタリアンレストランで食事
・高級ホテルのバーで東京の夜景を眺めながら乾杯
・ナイトプールに入りながらまったり音楽を楽しむ
・ランチビュッフェでちょっと贅沢
・喫茶店巡りで店ごとの雰囲気の違いを楽しみながら一服
全部東京か、最低限大阪じゃなきゃできないじゃん
毎週イオンでデートとか嫌
312:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:20:35.13ID:1h3vaMhu0.net
>>307
政令市レベルなら可能やろ
北九州市ですら全部揃ってるで
>>307
政令市レベルなら可能やろ
北九州市ですら全部揃ってるで
318:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:21:38
>>307
出てくる発想ナイトプールってあたり察するわな
>>307
出てくる発想ナイトプールってあたり察するわな
322:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:21:59.13ID:DeHbDe7t0.net
>>307
ある程度の地方都市ならできそう
>>307
ある程度の地方都市ならできそう
340:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:24:13
>>307
東京カレンダー好きそう
>>307
東京カレンダー好きそう
273:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:16:18.27ID:DeHbDe7t0.net
都心は逆に住みづらくないか
遊び場もあってほどよく田舎な地方都市最高やぞ
都心は逆に住みづらくないか
遊び場もあってほどよく田舎な地方都市最高やぞ
389:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:30:34.92ID:5DBh1f0x0.net
田舎こどおじのワイを馬鹿にしとるんか?
田舎こどおじのワイを馬鹿にしとるんか?
264:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:15:24.98ID:1h3vaMhu0.net
庭がない家で育つと性格歪むらしいな
庭がない家で育つと性格歪むらしいな
270:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:16:06.04ID:sWdbioWP0.net
ワイはいい車欲しいからそこそこのマンション借りたら車につぎ込むわ
ワイはいい車欲しいからそこそこのマンション借りたら車につぎ込むわ
285:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:18:00.31ID:xfZmvS48M.net
土地付きってなんやねん、土地無しの戸建てがあるんか?
土地付きってなんやねん、土地無しの戸建てがあるんか?
296:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:18:49.46ID:nfLrNlUI0.net
>>285
借地権付き戸建てなら少し安く買えるぞ
>>285
借地権付き戸建てなら少し安く買えるぞ
300:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:19:29
>>285
あるよ
借地権付きとかご存知ない?
>>285
あるよ
借地権付きとかご存知ない?
314:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:20:51.05ID:OXh+J6nz0.net
一応一兆円企業に勤めてるけど
戸建て買った人は、越谷、鳩ヶ谷、東葉勝田台、京成大久保、橋本
これが現実よ
一応一兆円企業に勤めてるけど
戸建て買った人は、越谷、鳩ヶ谷、東葉勝田台、京成大久保、橋本
これが現実よ
315:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:21:06.85ID:Vo+Vw7pv0.net
ちょっと高いけどって感覚で買える経済状況なら誰でもそうするよ
ちょっと高いけどって感覚で買える経済状況なら誰でもそうするよ
337:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:24:04
ワイは自分が住みやすいから田舎に家を構えた
ガキ共が都心に行きたい言うなら行けばいい
金なら出すわ
ワイは自分が住みやすいから田舎に家を構えた
ガキ共が都心に行きたい言うなら行けばいい
金なら出すわ
342:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:24:26.02ID:mS0dXI7U0.net
どんな人間が集まるか考えて決めないと子供に何があるかわかったもんやないやろ
どんな人間が集まるか考えて決めないと子供に何があるかわかったもんやないやろ
357:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:27:33.05ID:IiHsIPsMa.net
メガバンクの重役ですら朝霞や所沢や船橋の戸建てなのに都心の一戸建て買う20~30代って何者なんやマジで
メガバンクの重役ですら朝霞や所沢や船橋の戸建てなのに都心の一戸建て買う20~30代って何者なんやマジで
367:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:28:33
>>357
ほんま
年収はゆうに1000万超えで現実はそんなもんよな。。
>>357
ほんま
年収はゆうに1000万超えで現実はそんなもんよな。。
371:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:28:46
>>357
買ってる自分を妄想して浸ってる賃貸奴隷なんやろ
>>357
買ってる自分を妄想して浸ってる賃貸奴隷なんやろ
380:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:29:32.79ID:llWmjk2ea.net
>>357
半グレの青年実業家気取りとか仮想通貨や株で一発当てた山師とか
>>357
半グレの青年実業家気取りとか仮想通貨や株で一発当てた山師とか
394:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:31:14.75ID:WL5M+ybMr.net
>>357
競争勝ち抜いた日系エリサーはしゃーないわ
キャッシュポイント一本やろしマイホーム買うの遅くても40位やろ
年収15m以下じゃロクな家買えへん
>>357
競争勝ち抜いた日系エリサーはしゃーないわ
キャッシュポイント一本やろしマイホーム買うの遅くても40位やろ
年収15m以下じゃロクな家買えへん
378:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:29:17
東京のマンション高すぎやろ誰が買ってるんや
東京のマンション高すぎやろ誰が買ってるんや
386:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:30:19.09ID:OXh+J6nz0.net
>>378
練馬でも4000 5000とか誰がこうてるんやろな
>>378
練馬でも4000 5000とか誰がこうてるんやろな
369:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:28:40
なんでみんな家を買いたがるんやろうな
家のせいで人生が縛られるとかバカみたいじゃん
賃貸でええわ
なんでみんな家を買いたがるんやろうな
家のせいで人生が縛られるとかバカみたいじゃん
賃貸でええわ
385:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:30:12.59ID:46Q9jF03M.net
>>369
家族か増えたら手狭になるからやないか?
学校とか行き出したらコロコロ変えれんやろ
>>369
家族か増えたら手狭になるからやないか?
学校とか行き出したらコロコロ変えれんやろ
392:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:30:58.26ID:c1chxXyi0.net
戸建ては近隣トラブルヤバイぞマンションのほうが楽だったわ
戸建ては近隣トラブルヤバイぞマンションのほうが楽だったわ
396:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:31:40.38ID:ztECOasJ0.net
都心の一軒家をちょっと高いけどくらいの感覚で建てられる時点で有能
都心の一軒家をちょっと高いけどくらいの感覚で建てられる時点で有能
397:風吹けば名無し:
2020/06/11(Thu) 11:31:50
子供はそんな事で感謝しないぞ
親からの恵みなんて全てあって当たり前の事よ
子供はそんな事で感謝しないぞ
親からの恵みなんて全てあって当たり前の事よ
302:風吹けば名無し:
2020/06/11(木) 11:19:36.59ID:VW25BVbL0.net
都心とか贅沢言わんでも都内なだけで万々歳やろ
都心とか贅沢言わんでも都内なだけで万々歳やろ
★おすすめピックアップ
中国のチー牛さん、白人美女と結婚してしまうwwww【画像】島根県のくせにバカデカイオンあって草www
【画像】お●ぱいが素晴らしいAV女優といえば
【悲報】ハーマイオニーちゃん、ビーチでトップレス姿を晒してしまう
【悲報】ギリシャの風呂、日本人には到底考えられない構造で作ってしまう…w
【画像あり】男が150万円かけて整形した結果wwwwwwww
【悲報】オナ禁、やっぱり意味あった
100人斬りした男だけど、やばかった女について語る
Error回避
1 2024年06月13日 11:26 ID:DGZdPyyz0 ▼このコメントに返信
弟は練馬で一軒家8000万円で建てたな。
金融大手で年収1000万オーバーや。
2 名無しさん 2024年06月14日 11:09 ID:jnEpsHoI0 ▼このコメントに返信
逆に俺は田舎に住みたかったよ
東京は住む所じゃないよマジで…
仕事も結局コロナ以降在宅で落ち着いたし