【未解決事件】坂出タケノコ掘り女児行方不明事件が怖すぎる 😱
1:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:33:11.52ID:lcjhINEL0.net
2005年4月29日午後1時45分ごろ、香川県坂出市王越町の五色台ビジターセンター付近の竹林で、
香川県五色台連絡協議会主催のたけのこ掘りのイベントの開催中に、
高松市浜ノ町、会社員大西正芳さん(48)の二女有紀ちゃん(5つ)が行方不明になった。
坂出署や地元消防団などが午後九時まで現場周辺などを捜索したが、発見には至らなかった。
町のレクリエーションイベントで60人の人間が参加していた中での行方不明事件である。
調べでは、有紀ちゃんはこの日、母親(42)と姉(8つ)の三人で同センター主催のタケノコ掘りに参加、
午後一時からタケノコを掘っていた。
有紀ちゃんは身長約一〇五センチで髪は肩までのおかっぱ。赤とオレンジの横しま模様の長袖Tシャツ、
オレンジ色のラインが入った紺色ジャージズボン姿で、ウサギの絵が入った靴を履いていた。
2:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:33:33.64ID:EHYn6xKK0.net
鳥定期
鳥定期
5:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:34:04.14ID:lcjhINEL0.net
>>2
1番の有力説やな
>>2
1番の有力説やな
11:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:35:04.82ID:dW49gc2y0.net
>>2
鳥ってどういうことや?
>>2
鳥ってどういうことや?
97:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:48:20.16ID:QmjxOmjf0.net
>>11
くわえてもってかれた
猛禽類とかならありがちもありがち
>>11
くわえてもってかれた
猛禽類とかならありがちもありがち
15:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:35:50.32ID:JhLo7AYY0.net
怖い
鳥に運ばれてどうなるんや?エサか?
怖い
鳥に運ばれてどうなるんや?エサか?
37:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:39:27.88ID:7+mRUFXy0.net
叫び声もなくタカに?いくらタカでも暴れる人間さらうのは容易やないやろ
そもそも人間がタカに遭遇したら大声出して逃げる
叫び声もなくタカに?いくらタカでも暴れる人間さらうのは容易やないやろ
そもそも人間がタカに遭遇したら大声出して逃げる
65:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:44:44.37ID:iRWLJ5yzp.net
>>37
それいうなら人が攫ったとしても暴れるし叫ぶやろ
一気に空中まで持っていかれたら声も聞こえんやろ
>>37
それいうなら人が攫ったとしても暴れるし叫ぶやろ
一気に空中まで持っていかれたら声も聞こえんやろ
123:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:50:28.72ID:mQg/BxKo0.net
>>65
空中に泣き叫ぶ幼女がプカプカ浮いてて
近隣住民誰もいっさい目撃してないことのほうが違和感あるが
>>65
空中に泣き叫ぶ幼女がプカプカ浮いてて
近隣住民誰もいっさい目撃してないことのほうが違和感あるが
41:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:40:27.60ID:YoqJA+FCa.net
深い穴に落ちたとかないん?
深い穴に落ちたとかないん?
33:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:38:54.13ID:ZMDPWbue0.net
現実には鷹がさらうのは10kgでもかなり厳しいらしいで
この女の子も多分鳥ではないやろ
現実には鷹がさらうのは10kgでもかなり厳しいらしいで
この女の子も多分鳥ではないやろ
43:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:40:42.37ID:zRhE+kvo0.net
時空の裂け目に吸い込まれた
時空の裂け目に吸い込まれた
48:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:41:28.10ID:6GzuJuLE0.net
一人で行かすのが信じられないわ普通後ろついて行くやろ
一人で行かすのが信じられないわ普通後ろついて行くやろ
50:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:42:11.39ID:8wB09ySva.net
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
52:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:42:27.50ID:Jmg7KI1U0.net
クマやろ
クマやろ
53:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:42:40.07ID:vV7m5VpR0.net
赤ん坊ならともかく5歳児をさらう鳥ってなんだよバケモンかよ
赤ん坊ならともかく5歳児をさらう鳥ってなんだよバケモンかよ
54:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:42:48.23ID:n3CCzH9I0.net
普通に誘拐やろ
大型のカバンに詰められて誘拐されたら匂いも途切れるやろ
普通に誘拐やろ
大型のカバンに詰められて誘拐されたら匂いも途切れるやろ
58:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:43:23.21ID:L1SMuMEb0.net
ワイは両親の狂言やと思う
ワイは両親の狂言やと思う
63:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:44:35.55ID:7+mRUFXy0.net
>>58
たけのこ狩りは団体でやっとるもんやろしそれはないやろ
>>58
たけのこ狩りは団体でやっとるもんやろしそれはないやろ
105:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:49:17.07ID:L1SMuMEb0.net
>>63
いや殺してバッグに詰めて失踪は狂言ってことや
>>63
いや殺してバッグに詰めて失踪は狂言ってことや
60:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:43:41.67ID:JE7A8j7Ka.net
暴れるだろうし運べるか?
暴れるだろうし運べるか?
62:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:44:21.84ID:t0UV2iBV0.net
まあ変態だのが竹林におると思わんしな
まあ変態だのが竹林におると思わんしな
70:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:45:39.49ID:qvMAyGyVr.net
最初鳥ってアホやろって思ったけど考えれば考える程鳥しか有り得へん...ってなるわ
でも鷹とかって人襲うことあるんか?
最初鳥ってアホやろって思ったけど考えれば考える程鳥しか有り得へん...ってなるわ
でも鷹とかって人襲うことあるんか?
83:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:46:43.69ID:ZMDPWbue0.net
>>70
無理らしいで
鷹は10kgでも持てないんやと
だからこの女の子も無理
>>70
無理らしいで
鷹は10kgでも持てないんやと
だからこの女の子も無理
75:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:46:06.01ID:jGaYFSek0.net
香川にイヌワシはいないんだよなあ
香川にイヌワシはいないんだよなあ
77:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:46:32.79ID:Iw7zGx1Kd.net
警察犬が同じところで止まるってなんか怪しすぎないか
車にでも乗せられたんやろか
それとも地面にでも埋められたんか
警察犬が同じところで止まるってなんか怪しすぎないか
車にでも乗せられたんやろか
それとも地面にでも埋められたんか
104:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:49:00.16ID:ZMDPWbue0.net
>>77
その場で失神させられて袋にでも入れられたら分からんやろ
熊本で3歳の幼女殺した山口なんとかもリュックに入れて持ち運びしとったし
>>77
その場で失神させられて袋にでも入れられたら分からんやろ
熊本で3歳の幼女殺した山口なんとかもリュックに入れて持ち運びしとったし
90:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:47:24.43ID:JO8I3lobp.net
ワシに攫われた説ってその後どうなるの?
5歳児がワシに負けるの?
ワシに攫われた説ってその後どうなるの?
5歳児がワシに負けるの?
94:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:48:13.01ID:KpkGS2FA0.net
自分を大ワシと思い込んだ男が攫ったんやで
自分を大ワシと思い込んだ男が攫ったんやで
96:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:48:18.25ID:Lo/cnFsT0.net
香川にイヌワシいないってやつはエアプ
近畿で目撃されてんだから香川にいても不思議じゃない
香川にイヌワシいないってやつはエアプ
近畿で目撃されてんだから香川にいても不思議じゃない
125:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:50:40.27ID:jGaYFSek0.net
>>96
本州、九州ならどこでもおるけど食い物さらって飛ぶ範囲ちゃうし
>>96
本州、九州ならどこでもおるけど食い物さらって飛ぶ範囲ちゃうし
108:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:49:49.05ID:QmjxOmjf0.net
>>102
熊なら痕跡残るやろ
>>102
熊なら痕跡残るやろ
140:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:51:46.69ID:mQg/BxKo0.net
>>102
熊なら警察犬が5匹みんな同じ場所でとまらんぞ
>>102
熊なら警察犬が5匹みんな同じ場所でとまらんぞ
209:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:57:45.65ID:ArjXzIdy0.net
>>102
よくこんなところで5歳の子供から目を離せたな
>>102
よくこんなところで5歳の子供から目を離せたな
107:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:49:48.44ID:7+mRUFXy0.net
殺人の場合はそのあとに遺体が見つかったりバレたりしてないとおかしい
殺人の場合はそのあとに遺体が見つかったりバレたりしてないとおかしい
116:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:50:13.79ID:N8EuWlFg0.net
鳥なわけないやんってやつは
熊が40キロで走るっていっても信じなさそう
鳥なわけないやんってやつは
熊が40キロで走るっていっても信じなさそう
117:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:50:15.32ID:aOYjxuW70.net
これもっと掘り下げるべきなのに全くやらないよな
規制かかってるのが謎
これもっと掘り下げるべきなのに全くやらないよな
規制かかってるのが謎
118:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:50:16.19ID:/X3Ksy6Vd.net
はよ日本人も身体にチップ埋め込んだほうがええわ
そうすれば行方不明になることはない
はよ日本人も身体にチップ埋め込んだほうがええわ
そうすれば行方不明になることはない
130:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:51:06.63ID:n3CCzH9I0.net
>>118
???「人権!プライバシー!監視社会!!」
>>118
???「人権!プライバシー!監視社会!!」
124:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:50:34.41ID:Lo/cnFsT0.net
クマに食痕もなく連れてかれるとか金太郎かなにか?
クマに食痕もなく連れてかれるとか金太郎かなにか?
128:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:51:02.85ID:iRWLJ5yzp.net
ワシは自分より大きいオオカミとかも狩るからな
地上高く行くまで3秒かからない
ワシは自分より大きいオオカミとかも狩るからな
地上高く行くまで3秒かからない
134:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:51:15.03ID:gF0AY43V0.net
鳥否定派がそこまで鳥説を否定する理由が分からん
鳥否定派がそこまで鳥説を否定する理由が分からん
141:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:52:07.64ID:beNgSMgOa.net
鳥やったら悲鳴ぐらいはあげるんやないか?
鳥やったら悲鳴ぐらいはあげるんやないか?
145:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:52:33.50ID:gJIk84LBr.net
>>141
人攫いでも大声上げそう
>>141
人攫いでも大声上げそう
152:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:52:54.30ID:/90qpvFy0.net
幽霊とかよりこういうのか1番こわい
幽霊とかよりこういうのか1番こわい
160:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:53:18.08ID:L1SMuMEb0.net
犬の話のうさんくささといい未解決事件与太話によくある前提が間違いまくってる類のやつやろこれ
犬の話のうさんくささといい未解決事件与太話によくある前提が間違いまくってる類のやつやろこれ
177:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:54:17.71ID:vV7m5VpR0.net
>>160
これだろうな
実際は不審者にボストンバッグに詰められただけ
>>160
これだろうな
実際は不審者にボストンバッグに詰められただけ
170:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:53:52.10ID:9C9cEaTA0.net
子供攫えるようなでかい鳥は海外の鷲とかちゃうんか
子供攫えるようなでかい鳥は海外の鷲とかちゃうんか
171:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:53:57.83ID:ObltkLvD0.net
SIRENの世界みたいなとこに行ったんやろ
SIRENの世界みたいなとこに行ったんやろ
184:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:55:03.40ID:P/4z7/0Z0.net
>>171
こわすぎ
>>171
こわすぎ
173:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:54:06.27ID:DKAlNPXd0.net
そもそもホンマに子供おったんかと
そもそもホンマに子供おったんかと
198:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:56:25.07ID:tT9eIlbda.net
実は四国の山奥に南米の大コンドルみたいのが誰にも知られずひっそりと住んでたら
5歳児ぐらいならまあギリ掴んで飛び上がる程度は行けるかな
くらいかな
実は四国の山奥に南米の大コンドルみたいのが誰にも知られずひっそりと住んでたら
5歳児ぐらいならまあギリ掴んで飛び上がる程度は行けるかな
くらいかな
200:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:56:32.11ID:fAFEJclSa.net
どんくらいの深さか知らんけど池に落ちたんちゃうか?
どんくらいの深さか知らんけど池に落ちたんちゃうか?
204:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:57:13.75ID:vV7m5VpR0.net
>>200
だったら見つからないわけがない
警察はその可能性も考えて底を調べてるはず
>>200
だったら見つからないわけがない
警察はその可能性も考えて底を調べてるはず
220:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:58:50.19ID:Iw7zGx1Kd.net
>>200
池ならちゃんと浮いてる訳やしなぁ
>>200
池ならちゃんと浮いてる訳やしなぁ
226:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 04:59:53.16ID:aZlK096N0.net
生きてたら19歳なんか…どこかで記憶を無くして生きてるとかないわなぁ
生きてたら19歳なんか…どこかで記憶を無くして生きてるとかないわなぁ
257:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:06:36.89ID:7+mRUFXy0.net
>>226
キモオタに飼われてる可能性ならあるやろ
>>226
キモオタに飼われてる可能性ならあるやろ
260:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:07:23.95ID:Qk7odaqDx.net
>>257
新潟で10年監禁されてたマジキチ事件あったな
>>257
新潟で10年監禁されてたマジキチ事件あったな
255:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:06:23.35ID:YtrjTWAbd.net
冷静に考えると昭和って子供さらわれすぎだよな
冷静に考えると昭和って子供さらわれすぎだよな
258:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:07:09.14ID:Wfjcj4wG0.net
ウサギの絵が入った靴ってなんや
当時ウサギの有名キャラなんかおらんやろ
ウサギの絵が入った靴ってなんや
当時ウサギの有名キャラなんかおらんやろ
267:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:08:14.97ID:8lwIfY+c0.net
>>258
ミッフィーはあかんのか
>>258
ミッフィーはあかんのか
266:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:08:12.31ID:Lo/cnFsT0.net
5歳の子ってけっこう歩けるから目離したらあかんよなあ
親御さん死ぬまで悔やむんやろなあ
5歳の子ってけっこう歩けるから目離したらあかんよなあ
親御さん死ぬまで悔やむんやろなあ
272:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:08:58.88ID:VrrCnC6s0.net
怪談シリーズで一番怖いの個人的には神隠しシリーズやわ
怪談シリーズで一番怖いの個人的には神隠しシリーズやわ
322:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:14:27.46ID:t0UV2iBV0.net
>>278
治水はほんま先人たちの努力のお陰なんやな
>>278
治水はほんま先人たちの努力のお陰なんやな
289:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:10:41.05ID:ObltkLvD0.net
事件じゃないけど突然記憶なくして何年か後に全然知らん町で記憶戻ったやつとかゾクゾクする
事件じゃないけど突然記憶なくして何年か後に全然知らん町で記憶戻ったやつとかゾクゾクする
303:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:12:18.63ID:WGCbIpCg0.net
>>289
なんかそんな奴テレビ出とったな、知らんオッサンと小さい頃から過ごしてたとか
>>289
なんかそんな奴テレビ出とったな、知らんオッサンと小さい頃から過ごしてたとか
314:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:13:24.74ID:t75zL69K0.net
たけのこ狩ってる最中に幼女見かけて拐ったろ!ってなるか?
たけのこ狩ってる最中に幼女見かけて拐ったろ!ってなるか?
327:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:15:00.22ID:B0e6pZzZa.net
>>314
何してる最中の幼女でも
変態は隙あらば攫おうとするぞ
>>314
何してる最中の幼女でも
変態は隙あらば攫おうとするぞ
325:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:14:49.00ID:9kROL6ko0.net
イヌワシ説が濃厚らしいけどそんな珍しいケース以外じゃ説明が付かないって怖くね?
無理矢理納得しようとした感強い
イヌワシ説が濃厚らしいけどそんな珍しいケース以外じゃ説明が付かないって怖くね?
無理矢理納得しようとした感強い
343:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:16:29.88ID:kAnH6+Soa.net
>>325
通りすがりのエイリアンにアブダクションされた説とどっこいレベルの信ぴょう性やけどな
>>325
通りすがりのエイリアンにアブダクションされた説とどっこいレベルの信ぴょう性やけどな
367:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:18:42.30ID:Lo/cnFsT0.net
>>325
そういうレアケースやからここまで騒がれてるんやろ
>>325
そういうレアケースやからここまで騒がれてるんやろ
329:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:15:14.20ID:zQCNuCI7d.net
そういえば紀州のドンファンってどうなったん結局
そういえば紀州のドンファンってどうなったん結局
330:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:15:32.77ID:YbtRV2Jd0.net
何年もたった後の捜索番組みたいなんで
黒くて大きなバッグもった男が竹林から出てきて横切っていったって新証言が出てきたの苛ついたわ
あんなの黙ってる奴おるんやな
あんな大騒ぎになったのに
何年もたった後の捜索番組みたいなんで
黒くて大きなバッグもった男が竹林から出てきて横切っていったって新証言が出てきたの苛ついたわ
あんなの黙ってる奴おるんやな
あんな大騒ぎになったのに
342:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:16:28.65ID:EndDJI0F0.net
>>330
警察には言ったけど発表しなくて誰も知らなかったってだけちゃう
>>330
警察には言ったけど発表しなくて誰も知らなかったってだけちゃう
341:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:16:25.80ID:GaIZFhfzM.net
四国で熊居るのは剣山の上の方だけだから熊はまずない
四国で熊居るのは剣山の上の方だけだから熊はまずない
353:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:17:17.21ID:X++X7mDq0.net
日本昔話に大鷲の話あったンゴねぇ
大鷲に子供奪われて、父親は意気地無しで復讐せず酒浸りに、祖父が復讐に向かうも相打ち
大鷲は2匹居たので生き残った方は更に暴れだし、母親は発狂
覚醒した父親が鷲を殺すためだけの新武器を作り討伐に向かい相打ち
日本昔話に大鷲の話あったンゴねぇ
大鷲に子供奪われて、父親は意気地無しで復讐せず酒浸りに、祖父が復讐に向かうも相打ち
大鷲は2匹居たので生き残った方は更に暴れだし、母親は発狂
覚醒した父親が鷲を殺すためだけの新武器を作り討伐に向かい相打ち
363:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:18:25.34ID:jGaYFSek0.net
>>353
鳥撃ちなら散弾銃でええやん
>>353
鳥撃ちなら散弾銃でええやん
375:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:19:47.29ID:Lo/cnFsT0.net
>>363
日本昔話すごい近代的なんやな
>>363
日本昔話すごい近代的なんやな
364:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:18:29.09ID:ZqoxwSou0.net
重量的に無理という意見は置いといて鳥が仮に持てたとしよう
どの高さまでいけるんや?
重量的に無理という意見は置いといて鳥が仮に持てたとしよう
どの高さまでいけるんや?
387:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:21:25.42ID:P/4z7/0Z0.net
>>364
それこそ重量の話に戻るだろ
>>364
それこそ重量の話に戻るだろ
369:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:18:54.31ID:8lwIfY+c0.net
どんな感じでイベントが開催されたんやろ
場合によっては事前に殺しておいても誤魔化せるやろ
どんな感じでイベントが開催されたんやろ
場合によっては事前に殺しておいても誤魔化せるやろ
377:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:20:10.51ID:YbtRV2Jd0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/9863584/
「海辺は夕方になったら危ないんで、わしらも子供の頃は『絶対に暗くなったら海に近づいたらいかん』って、
そう、きつく言われとった。みんなわかっとったがや」
日本海側の集落では夕方になると時折、素姓不明の男たちが浜辺に上がってくるのは暗黙の了解だったのだ。
能登だけではなく、富山にかけての海岸沿いには、自然の地形がそのまま港のようになった「船隠しの入り江」と呼ばれる場所が、
それこそ無数にある。地元の漁民らでさえ、海の荒れた日にはその入り江に船を退避させていたのだが、
そこには、見知らぬボートや小舟が停泊していることがあったのだ。
夕闇に紛れて、そうした船隠しの入り江から現れる者たちは、ときに堂々と集落のなかを闊歩し、
どこからともなく合流して話しこむ様子さえあった。そんなとき、集落の者々は「またか」とばかりに堅く戸を閉め、
彼らが去るまで外に出ることはなかった。時折、聞こえてくるのは、異国の言葉だった。
「わしらは、夜はまるで北朝鮮銀座だがやって、そう言うとったわ。
連中に見つかると、攫われるっちゅう話もようしとった。あっちでも、こっちでも行方が知れんくなるもんがおりよるって」
389:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:21:55.34ID:VrrCnC6s0.net
>>377
こええな
やっぱ人間てこわいわ
>>377
こええな
やっぱ人間てこわいわ
406:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:23:23.49ID:P/4z7/0Z0.net
>>377
こんなもん警察と自警団で叩き殺せよ
>>377
こんなもん警察と自警団で叩き殺せよ
417:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:24:33.38ID:syrnyMWv0.net
>>377
ボートや小舟で日本海渡れるんか...?
鑑真にならん?
>>377
ボートや小舟で日本海渡れるんか...?
鑑真にならん?
431:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:25:40.61ID:/JHNfZkP0.net
>>417
沖に母船がおるんやろ
>>417
沖に母船がおるんやろ
442:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:26:43.92ID:syrnyMWv0.net
>>431
海保ガバすぎでしょ
>>431
海保ガバすぎでしょ
463:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:30:09.12ID:YbtRV2Jd0.net
>>417
不審船は漁船に偽装してて
後部が観音開きで開いてそこから小舟や水中スクーター出して上陸する
>>417
不審船は漁船に偽装してて
後部が観音開きで開いてそこから小舟や水中スクーター出して上陸する
478:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:32:28.69ID:rEH6b09l0.net
>>463
なんかカッコええな
>>463
なんかカッコええな
388:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:21:52.24ID:Qk7odaqDx.net
70年代から拉致ってんのに90年代まで信じられてなかったのが怖えわ
70年代から拉致ってんのに90年代まで信じられてなかったのが怖えわ
401:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:22:59.04ID:xCanNyiFp.net
拉致に関してはそれを言うと差別だ偏見だって言う人たちが国内にいたからね
拉致に関してはそれを言うと差別だ偏見だって言う人たちが国内にいたからね
408:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:23:34.07ID:M/Qa9BUf0.net
鳥でも10羽くらいで持ち上げればいけるやろ
鳥でも10羽くらいで持ち上げればいけるやろ
422:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:24:43.98ID:/RQg7yQG0.net
>>408
エヴァかな?
>>408
エヴァかな?
409:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:23:51.99ID:jwuA6BYMx.net
>>408
鳥さんってそんなコンビネーションいいっけ?��
>>408
鳥さんってそんなコンビネーションいいっけ?��
425:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:25:02.54ID:EHYn6xKK0.net
>>409
カラスとかクソ頭ええぞ
>>409
カラスとかクソ頭ええぞ
418:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:24:38.07ID:gNjNHZel0.net
鳥が連れ去ったけどやっぱ重くて谷に落としたとかやないか?
鳥が連れ去ったけどやっぱ重くて谷に落としたとかやないか?
441:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:26:41.64ID:ixT+Z58m0.net
香川やと溜池で溺れて死んだ子供がおってその後すぐ生まれた弟も5年後全く同じ溜池で溺れて死んだっていうのもちょっと怖かったわ
香川やと溜池で溺れて死んだ子供がおってその後すぐ生まれた弟も5年後全く同じ溜池で溺れて死んだっていうのもちょっと怖かったわ
448:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:27:35.18ID:TuBEUl2B0.net
>>441
偶然でも怖いし偶然じゃないとしても怖いという
>>441
偶然でも怖いし偶然じゃないとしても怖いという
449:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:27:38.59ID:PMsfrUOtd.net
>>441
犯人わかった!
>>441
犯人わかった!
454:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:28:58.99ID:rzU+DWUba.net
>>441
先に死んだ方の子の供養のために地蔵かなんか立ってた池のやつな
>>441
先に死んだ方の子の供養のために地蔵かなんか立ってた池のやつな
450:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:27:39.95ID:aOYjxuW70.net
>>441
あったな
ただ場所見たらいつ死んでもおかしくない立地やったであれ
>>441
あったな
ただ場所見たらいつ死んでもおかしくない立地やったであれ
496:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:33:52.80ID:ixT+Z58m0.net
>>450
家のすぐ前に池があったんやったかな
香川溜池だらけやから有り得ん話ではないんかもしれんな
>>450
家のすぐ前に池があったんやったかな
香川溜池だらけやから有り得ん話ではないんかもしれんな
470:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:31:42.93ID:nR6wT56v0.net
犬を過信しすぎや
普通に犬にとってなんか居心地がいい場所やったからそこに行ってそこで止まっただけや
犬を過信しすぎや
普通に犬にとってなんか居心地がいい場所やったからそこに行ってそこで止まっただけや
482:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:32:45.51ID:JzVNfD6n0.net
そういや最近も子供が5人で遊んでて一人川に沈んで怖くて帰ったって事件あったよなあれも怖い
そういや最近も子供が5人で遊んでて一人川に沈んで怖くて帰ったって事件あったよなあれも怖い
493:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:33:42.63ID:7+mRUFXy0.net
>>482
小2の普通の心理やろ
あの頃に普通の倫理観があると思ったらあかん
>>482
小2の普通の心理やろ
あの頃に普通の倫理観があると思ったらあかん
285:風吹けば名無し:
2019/08/26(月) 05:10:31.77ID:7CYP0jqYp.net
単にどこかに迷い込んだんじゃねえの?
スーパーボランティアさんが発見した子供も近くにいたのに誰も見つけられなかったやん
単にどこかに迷い込んだんじゃねえの?
スーパーボランティアさんが発見した子供も近くにいたのに誰も見つけられなかったやん
★おすすめピックアップ
ワイ「くっそ抜けるエロMMD見つけた!みんなに教えたろ!」敵「運動会かな?」「生活発表会で草」【悲報】YOASOBIが急速にオワコンになった理由、誰にも分からない
【gifスレ】これより面白いgifがあったら貼ってみろよ
役員になるワイ「これまでワイに舐めた態度取ってたカス達には処置していくw」とアホ女社員に言った結果
【画像】爆乳高身長腹筋ムキムキ恵体グラビアアイドル、見つかるwwwwwww
水着と巨乳って最高の組み合わせやんな
【悲報】エッチエチ白人美女さん、ただ歩くだけで日本女さんとモノが違いすぎる
3Dモデリングで犬描いたから見て見てwwwwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2024年06月11日 07:31 ID:9ArG35B10 ▼このコメントに返信
>>:風吹けば名無し: 2019/08/26(月) 04:48:20.16ID:QmjxOmjf0.net
>>11
くわえてもってかれた
猛禽類とかならありがちもありがち
↑
子供くわえて飛べる鳥なんてこの世におらん
足でつかむにしても肉に爪めり込ませないとならんので子供どころか大人でも痛さで大暴れするから無理
そもそも雑木林の中なので赤ちゃんサイズでも雑木林に阻まれて運べない
鳥っつーのは上に一気に飛び上がるのではなく、横に飛びながら上昇していったり降りてく生物なので雑木林じゃガキの身体抉ってがっちり固定できて持ってける機動力あったとしても無理
ネットで流れてる鳥が子供つかまえて飛んでく動画とかはフェイク動画やぞ
2 名無しさん 2024年06月11日 07:36 ID:Tl9wyXXY0 ▼このコメントに返信
この竹藪の中のどこかにワープスポットがあるんやろな。
3 名無しさん 2024年06月11日 07:44 ID:UWd5n41j0 ▼このコメントに返信
鳥とか無理だからww
世界最大の鳥ですら、最高条件のフルペイロードですら10kgの獲物をさらえないんやで?
4 2024年06月12日 16:52 ID:Tth.oOdp0 ▼このコメントに返信
鳥が最有力扱いwそんな超大型の鳥居ないわな。アホすぎるわ。