【画像】アメリカの宝くじ一等当選者、やばすぎる

2:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:51:39.86ID:FtqMGYQE0
7億6840万ドル (999億円)
7億5870万ドル (986億円)
5億2880万ドル (687億円)
5億2878万ドル (687億円)
4億4700万ドル (581億円)
3億4460万ドル (448億円)
3億4390万ドル (447億円)
3億1530万ドル (410億円)
3億1050万ドル (404億円)
2億9830万ドル (388億円)
7億6840万ドル (999億円)

7億5870万ドル (986億円)

5億2880万ドル (687億円)

5億2878万ドル (687億円)

4億4700万ドル (581億円)

3億4460万ドル (448億円)

3億4390万ドル (447億円)

3億1530万ドル (410億円)

3億1050万ドル (404億円)

2億9830万ドル (388億円)

4:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:52:04.92ID:wgmHbiC5M
こんなん使いきれんやろ
こんなん使いきれんやろ
5:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:52:20.04ID:GCkxsEFaM
さすがアメリカやな
さすがアメリカやな
7:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:52:44.63ID:BCUKdFN4M
日本とレベルが全然違って草
日本とレベルが全然違って草
8:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:53:02.67ID:w1JNKJZf0
一等が当たったら前澤社長になれる模様
一等が当たったら前澤社長になれる模様
6:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:52:35.02ID:t/RDMHBf0
顔晒されるの怖すぎるやろ
まともな人生送れるんか
顔晒されるの怖すぎるやろ
まともな人生送れるんか
12:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:53:29.84ID:ZS+wGV2F0
>>6
送る必要ある?
>>6
送る必要ある?
16:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:53:53.68ID:0c+G5fJ/H
>>6
破産するの多いらしいで
>>6
破産するの多いらしいで
111:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:06:42.27ID:j0s2uoVj0
>>6
ボディーガード雇うのをおすすめされるらしいぞ
>>6
ボディーガード雇うのをおすすめされるらしいぞ
13:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:53:31.06ID:DWkbM9B60
>>6
大半が謎の死を遂げてる
>>6
大半が謎の死を遂げてる
37:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:56:14.29ID:43g25DgJd
>>13
証人保護プログラム並にガチガチに当たったの漏れんようにできへんのやろうか
>>13
証人保護プログラム並にガチガチに当たったの漏れんようにできへんのやろうか
48:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:57:38.05ID:w1JNKJZf0
>>37
そしたら当選者出てないって難癖つけられるからな
>>37
そしたら当選者出てないって難癖つけられるからな
49:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:57:40.55ID:XIhIv2RW0
>>37
まず身内が最大の敵になるから
>>37
まず身内が最大の敵になるから
28:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:55:09.48ID:PY0FtyPIa
これもう懸賞金じゃん
これもう懸賞金じゃん
20:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:54:11.92ID:iV2cK3g+M
一瞬で勝ち組やん
ほんま羨ましい
一瞬で勝ち組やん
ほんま羨ましい
22:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:54:39.15ID:dJLGMgIQ0
でも税金かかるんやろ
でも税金かかるんやろ
74:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:00:07.31ID:0m3Oj45U0
こんだけ当たったら将来への心配がなくなりそうなのが羨ましいわ
こんだけ当たったら将来への心配がなくなりそうなのが羨ましいわ
23:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:54:44.57ID:DWkbM9B60
大抵は親族にたかられて破産したりするんよな
大抵は親族にたかられて破産したりするんよな
24:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:54:46.08ID:XIhIv2RW0
定期的にアメリカの宝くじ当選者死ぬよな
定期的にアメリカの宝くじ当選者死ぬよな
26:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:54:48.79ID:8xizgUVZM
これは陽キャ国家
これは陽キャ国家
27:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:55:07.67ID:binH8fbDM
日本の宝くじがショボく見えるわw
日本の宝くじがショボく見えるわw
57:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:58:06.94ID:3DtBzguWM
>>27
ショボい以前の問題で返戻率が低すぎる
きっちり還元しているドバイの宝くじを見習えって感じ
>>27
ショボい以前の問題で返戻率が低すぎる
きっちり還元しているドバイの宝くじを見習えって感じ
78:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:01:00.92ID:xq9pLQEX0
>>57
日本以上に寺銭取られるアメリカの宝くじのスレでそれを言うのか
>>57
日本以上に寺銭取られるアメリカの宝くじのスレでそれを言うのか
86:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:02:26.66ID:HluvkYYq0
>>78
アメリカってどれくらいの還元率なん?
日本ですら50%ないくらいやろ
>>78
アメリカってどれくらいの還元率なん?
日本ですら50%ないくらいやろ
107:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:06:13.73ID:xq9pLQEX0
>>86
アメリカの宝くじは当たっても課税されるから州によるけど概ね日本より1%くらい割が悪い
>>86
アメリカの宝くじは当たっても課税されるから州によるけど概ね日本より1%くらい割が悪い
113:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:07:23.28ID:E9WbHhP/d
>>86
日本は45% アメリカは60%
日本の宝くじは当たらんってことだわな
>>86
日本は45% アメリカは60%
日本の宝くじは当たらんってことだわな
73:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:00:01.12ID:JrR+DBfnM
夢あるなぁ…
夢あるなぁ…
31:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:55:28.17ID:U5z308u3d
羨ましいわ
羨ましいわ
32:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:55:33.61ID:Pt3/Ppbka
当選者がジジババばっかり…あっ…
当選者がジジババばっかり…あっ…
35:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:55:49.00ID:9NlSaVy2M
実際お前ら600億円とか当たったら何に使うよ
実際お前ら600億円とか当たったら何に使うよ
39:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:56:33.05ID:1MV526lxM
>>35
とりあえず頑丈な豪邸建てるわ
>>35
とりあえず頑丈な豪邸建てるわ
41:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:57:07.73ID:mD+VPP7Q0
>>35
2ch買い取ってなんjを潰すわ
>>35
2ch買い取ってなんjを潰すわ
56:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:58:02.30ID:73Ld9oBUr
>>35
正直そこまでやることないな
>>35
正直そこまでやることないな
58:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:58:16.94ID:JrR+DBfnM
>>35
スーパーカー買い漁って自分だけの博物館作る
>>35
スーパーカー買い漁って自分だけの博物館作る
65:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:58:57.39ID:9cekZaOI0
>>35
毎日ラーメンたべにいく
>>35
毎日ラーメンたべにいく
80:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:01:11.19ID:8HImNEkza
>>35
秒で仕事やめる
>>35
秒で仕事やめる
97:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:04:49.61ID:Ju76Q1Y70
>>35
夢が引きこもって毎日ゲームするに毎日デリヘル呼ぶも追加されるたわ
>>35
夢が引きこもって毎日ゲームするに毎日デリヘル呼ぶも追加されるたわ
99:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:04:59.52ID:Ax2b2QLi0
>>35
上司殴った後に会社辞める
>>35
上司殴った後に会社辞める
131:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:14:29.85ID:8bNeSBTQd
>>35
一部株式投資に回して大学に入って好きなこと研究するかな
>>35
一部株式投資に回して大学に入って好きなこと研究するかな
140:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:16:34.76ID:+fBAuEK+a
>>35
5ちゃんねる買収して閉鎖や
>>35
5ちゃんねる買収して閉鎖や
38:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:56:26.91ID:w1JNKJZf0
>>35
600億円の家建てるわ
>>35
600億円の家建てるわ
75:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:00:25.70ID:Lae+Uq+Fd
当たった瞬間自分が賞金首のゲームが始まるってマジなのですか?
当たった瞬間自分が賞金首のゲームが始まるってマジなのですか?
92:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:03:38.45ID:f3q8N1TlM
>>75
家の前にテント立てて張り込みする奴がめちゃくちゃいるらしい
>>75
家の前にテント立てて張り込みする奴がめちゃくちゃいるらしい
104:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:05:30.73ID:w1JNKJZf0
>>92
やっぱ銃持ってんのかな
>>92
やっぱ銃持ってんのかな
82:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:01:34.44ID:yJa2X5nxr
この額ならセキュリティ会社と契約するやろ
この額ならセキュリティ会社と契約するやろ
33:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:55:36.13ID:SbfRNi2y0
日本とか狭すぎてあかんやろな
日本とか狭すぎてあかんやろな
34:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:55:45.54ID:PunwzOoAM
名前と顔出して怖くないんか?
名前と顔出して怖くないんか?
83:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:01:44.82ID:TF6BNh6r0
向こうは名前も顔も公開されるから半分以上は地元に募金やろ
そうすれば少なくとも一般市民から妬まれない
向こうは名前も顔も公開されるから半分以上は地元に募金やろ
そうすれば少なくとも一般市民から妬まれない
36:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:56:06.52ID:jpluT9QjM
これが本場の宝くじか…
これが本場の宝くじか…
44:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:57:19.53ID:9lPnyPGF0
アメリカとか速攻撃ち殺されそう
アメリカとか速攻撃ち殺されそう
47:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:57:32.02ID:CZzNnaodM
日本も一等を100億円以上にしろや
日本も一等を100億円以上にしろや
51:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:57:48.92ID:6yZm87NqM
ゲームかよ
ゲームかよ
54:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:57:56.54ID:YIWXcBJM0
ヤバすぎやろ・・・
ヤバすぎやろ・・・
55:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:57:58.68ID:ZoNlgt7V0
前にアメリカ人が宝くじ買う時に「もしどっちかが当たったら半分こしようぜー」とか友達と話しながら買って、ホンマに当たって約束通りに半分あげたってニュースあったな
陰湿日本人ならコソコソ当たったことも言わずに逃げるんやろ
前にアメリカ人が宝くじ買う時に「もしどっちかが当たったら半分こしようぜー」とか友達と話しながら買って、ホンマに当たって約束通りに半分あげたってニュースあったな
陰湿日本人ならコソコソ当たったことも言わずに逃げるんやろ
66:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:59:01.48ID:2CbfWgSt0
>>55
半分でもじゅうぶんな額やとそんな気おきんのやろか
>>55
半分でもじゅうぶんな額やとそんな気おきんのやろか
142:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:17:08.01ID:ZMaGuKUb0
>>55
そらあげなかったら何されるかわからんからな
>>55
そらあげなかったら何されるかわからんからな
89:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:03:18.84ID:1hQg15+r0
宝くじ当たってもいない前澤社長(2000億)
宝くじ当たってもいない前澤社長(2000億)
93:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:03:59.91ID:ZoNlgt7V0
>>89
現代版秀吉みたいなもんなんやろ
>>89
現代版秀吉みたいなもんなんやろ
95:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:04:04.90ID:YJisQlp4M
>>89
ほとんどのビリオネアは起業家だよね
>>89
ほとんどのビリオネアは起業家だよね
109:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:06:17.44ID:dx6jCBska
>>89
日本の創業者なんて上場したらケツでも数十億やもんな
>>89
日本の創業者なんて上場したらケツでも数十億やもんな
59:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:58:17.14ID:KEp9t0QC0
日本は公開しないの糞すぎるわ
しかも不正疑惑みたいなのもくっそあるのに
日本は公開しないの糞すぎるわ
しかも不正疑惑みたいなのもくっそあるのに
91:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:03:24.92ID:YJisQlp4M
こんな大金当たったらどこに逃げるのが正解なんや?
さすがに日本でも危ないやろ
こんな大金当たったらどこに逃げるのが正解なんや?
さすがに日本でも危ないやろ
96:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:04:33.61ID:YJisQlp4M
>>91
ドバイがええんちゃうか?
金持ち多すぎるしわざわざ狙われんやろ
>>91
ドバイがええんちゃうか?
金持ち多すぎるしわざわざ狙われんやろ
62:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:58:38.20ID:3BncAYVV0
全員謎の疾走遂げてるの怖い
全員謎の疾走遂げてるの怖い
100:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:05:03.63ID:9ORezTLl0
こえーよ
殺されるだろ
こえーよ
殺されるだろ
121:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:09:52.29ID:YIWXcBJM0
>>100
今まで宝くじ長者が殺されたってニュースは聞いたことがないな
>>100
今まで宝くじ長者が殺されたってニュースは聞いたことがないな
125:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:11:54.65ID:xq9pLQEX0
>>121
岩手で2億円当てた女が殺されてる
>>121
岩手で2億円当てた女が殺されてる
152:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:19:26.25ID:ZuJC7Xyq0
日本のサッカークジなんて量子力学の壁を突破するんやぞ!
日本のサッカークジなんて量子力学の壁を突破するんやぞ!
61:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:58:38.01ID:73Ld9oBUr
日本て宝くじのCMまじで増えたよな
日本て宝くじのCMまじで増えたよな
70:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:59:43.82ID:fvBrsPcbd
>>61
めっちゃ減ったやろ
>>61
めっちゃ減ったやろ
77:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:00:52.13ID:cEMbmGzFM
>>61
買う人減ってるから必死なんやろ
>>61
買う人減ってるから必死なんやろ
180:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:28:53.91ID:n3oODrEia
>>61
めっちゃ儲かるんやろな
昔は年末とサマーぐらいしかなかった記憶やけど今は何種類あるかわからんぐらい増えとるし
>>61
めっちゃ儲かるんやろな
昔は年末とサマーぐらいしかなかった記憶やけど今は何種類あるかわからんぐらい増えとるし
198:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:34:26.67ID:j0s2uoVj0
>>180
10枚買わせたら2700円の儲けだからな
>>180
10枚買わせたら2700円の儲けだからな
223:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:43:00.42ID:3DtBzguWM
>>198
しかも当たりが300円だけだと交換に来ない人も
相当数居るので下手したら丸儲け
そんなんだからどんな商品か分かるわ
>>198
しかも当たりが300円だけだと交換に来ない人も
相当数居るので下手したら丸儲け
そんなんだからどんな商品か分かるわ
168:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:24:14.89ID:D4EFSbfO0
なんで顔も本名も晒されるんや
なんで顔も本名も晒されるんや
63:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:58:44.97ID:w1JNKJZf0
日本もちょっと前まで一頭前後賞で1億5千万だったって考えると最近は10億やし頑張ってきてると思う
なお当選者
日本もちょっと前まで一頭前後賞で1億5千万だったって考えると最近は10億やし頑張ってきてると思う
なお当選者
120:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:09:34.84ID:j0s2uoVj0
>>63
日本の宝くじってあたり入ってねーじゃんwww
あれ庶民から金巻き上げて上級が回収するデキレだよ
こんだけSNSが発達して宝くじ買うような底辺が1等当たって自慢しない訳がないのに全く情報が無いのは流石におかしい
>>63
日本の宝くじってあたり入ってねーじゃんwww
あれ庶民から金巻き上げて上級が回収するデキレだよ
こんだけSNSが発達して宝くじ買うような底辺が1等当たって自慢しない訳がないのに全く情報が無いのは流石におかしい
123:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:11:01.21ID:50T7/SrJa
>>120
流石に一等当たったら黙っとくんちゃうか
>>120
流石に一等当たったら黙っとくんちゃうか
169:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:24:47.50ID:fe3oCd1wM
当たり屋みたいなのは確実に出てくるよな
逃亡者として人生を歩むしかない
当たり屋みたいなのは確実に出てくるよな
逃亡者として人生を歩むしかない
68:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:59:20.33ID:YIWXcBJM0
日本の宝くじ
○ 平成17年度の11,047億円をピークに減少傾向にあり、2020年度は8,160億円。
日本の宝くじ
○ 平成17年度の11,047億円をピークに減少傾向にあり、2020年度は8,160億円。
72:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:59:56.29ID:O7TB8TLea
>>68
この金どこいっとるんやろか
>>68
この金どこいっとるんやろか
122:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:10:09.60ID:j0s2uoVj0
>>72
上級の懐以外にないやろ
>>72
上級の懐以外にないやろ
175:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:26:59.14ID:hZj2/Xgl0
こんなに当たったほうが逆に不幸になるやろ
4630万ぐらいが一番ええ
こんなに当たったほうが逆に不幸になるやろ
4630万ぐらいが一番ええ
178:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:27:41.74ID:Leqhhq8V0
>>175
そんくらいでも余裕で強盗来そう
>>175
そんくらいでも余裕で強盗来そう
69:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 13:59:39.43ID:2oSezwP30
当選者公開しなきゃいけない制度なんだっけ
銃社会でコレは恐ろしいよな
当選したらまず真っ先にセキュリティに投資する事が先決になるやろな
当選者公開しなきゃいけない制度なんだっけ
銃社会でコレは恐ろしいよな
当選したらまず真っ先にセキュリティに投資する事が先決になるやろな
177:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:27:27.06ID:Sder3rdbp
1億ぐらいで身代わり雇うわ
1億ぐらいで身代わり雇うわ
76:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:00:44.77ID:ZoNlgt7V0
日本の宝くじで当選番号偽造したの持ってったら、即座にウソってバレて捕まったってあったな
なんでそんなすぐバレるんや?当たりは混ざってないんか?
日本の宝くじで当選番号偽造したの持ってったら、即座にウソってバレて捕まったってあったな
なんでそんなすぐバレるんや?当たりは混ざってないんか?
106:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:06:04.88ID:4NcVW/x7p
>>76
当選番号ごとに一意の別のコードが書いてある
>>76
当選番号ごとに一意の別のコードが書いてある
84:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:01:46.11ID:avnrT3FQ0
ギャングとかマフィアに脅されそう
ギャングとかマフィアに脅されそう
87:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:02:33.91ID:8HImNEkza
日本で宝くじ一等当たった時にもらえる本があるらしいで
日本で宝くじ一等当たった時にもらえる本があるらしいで
184:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:30:34.41ID:bJR5LZKIM
自称元恋人が100人くらい名乗りあげそう
自称元恋人が100人くらい名乗りあげそう
90:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:03:23.57ID:SX9/KMkj0
なお命を狙われる模様
なお命を狙われる模様
101:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:05:18.28ID:mMLs0ZIh0
なんか働くのが当たり前的な考えしてたけど
こんだけの金あれば一生働かなくていいんだもんな
働かなくても良くて金もあったら何しようかなー
なんか働くのが当たり前的な考えしてたけど
こんだけの金あれば一生働かなくていいんだもんな
働かなくても良くて金もあったら何しようかなー
232:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:47:01.66ID:yDShuZfm0
日本と違ってちゃんと一般人が当たるのはええよな
日本と違ってちゃんと一般人が当たるのはええよな
102:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:05:25.04ID:Is8IHF7q0
なお日本の宝くじは不正し放題の模様
なお日本の宝くじは不正し放題の模様
116:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:07:44.27ID:lRisuh9Kr
若い人いないんだな
若い人いないんだな
105:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:05:50.74ID:OuO9CdIe0
これただの仕込みらしいな
これただの仕込みらしいな
115:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:07:38.96ID:C/klC3Bz0
日本人が買うこともできるんか?
日本人が買うこともできるんか?
195:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:33:50.74ID:G1PlCVux0
10万でええから宝くじ当たってみたいな
当たりくじを交換してみたい🥺
10万でええから宝くじ当たってみたいな
当たりくじを交換してみたい🥺
217:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:40:40.04ID:8HImNEkza
>>195
スクラッチなら幾分か当たりやすいで
>>195
スクラッチなら幾分か当たりやすいで
117:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:07:53.08ID:BOS1W05I0
当選したことを後から知るも期限切れで終わる
当選した日に事故死
当選したが夫に黙っていた為、離婚後全財産持っていかれる
当選したが締め切り9分前に購入。→システムが反映されたのが締め切り後の為無効に
強盗犯の為無効に
当選しハイになりドラッグを楽しんでいたが、何を思ったのかガスストーブの隣でタバコに火をつけ爆発。
幸い一命は取り留めたものの、マリファナだけはしっかり残っており、刑務所行き
当選したことを後から知るも期限切れで終わる
当選した日に事故死
当選したが夫に黙っていた為、離婚後全財産持っていかれる
当選したが締め切り9分前に購入。→システムが反映されたのが締め切り後の為無効に
強盗犯の為無効に
当選しハイになりドラッグを楽しんでいたが、何を思ったのかガスストーブの隣でタバコに火をつけ爆発。
幸い一命は取り留めたものの、マリファナだけはしっかり残っており、刑務所行き
124:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:11:25.52ID:j0s2uoVj0
>>117
9分前は流石に可哀想
>>117
9分前は流石に可哀想
126:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:12:16.91ID:JbJLPnu/0
日本の宝くじ購入者の平均年齢は60代だからそもそもsnsやってない可能性のが高い
日本の宝くじ購入者の平均年齢は60代だからそもそもsnsやってない可能性のが高い
143:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:17:10.43ID:j0s2uoVj0
>>126
1億行かなくても数千万の当選ですら滅多に聞かないのはちょっと異常じゃね?
>>126
1億行かなくても数千万の当選ですら滅多に聞かないのはちょっと異常じゃね?
129:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:14:03.04ID:FtqMGYQE0
一緒に宝くじに当選した兄弟
兄が379億円で、弟が900円
一緒に宝くじに当選した兄弟
兄が379億円で、弟が900円

133:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:14:43.69ID:qSBjXUDpM
>>129
草
>>129
草
134:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:15:14.94ID:w5JhJK7yM
>>129
弟7ドルで草
>>129
弟7ドルで草
135:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:15:34.87ID:6q7bIYEd0
>>129
兄より優れた弟はおらんのや
>>129
兄より優れた弟はおらんのや
254:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:51:46.70ID:hdawFhcda
>>129
微笑ましい
>>129
微笑ましい
255:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:51:58.61ID:aJFFTOTJd
>>129
なんか分かるわ、右は当てそうな感じする
>>129
なんか分かるわ、右は当てそうな感じする
238:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:48:39.24ID:9ORezTLl0
5億ありゃ充分やけどな
5億ありゃ充分やけどな
132:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:14:36.79ID:hy3s3Ux/K
きみらすぐ日本はショボイ言うが1等10億なんやが そんな簡単に使い切れるん?
きみらすぐ日本はショボイ言うが1等10億なんやが そんな簡単に使い切れるん?
137:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:16:11.57ID:NRVKHiWHM
>>132
1等前後賞合わせて5億円やんけ
>>132
1等前後賞合わせて5億円やんけ

151:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:19:12.15ID:j0s2uoVj0
>>137
前後賞込みってのが最高に汚いわ
普通に1等4億前後賞5000万!とか書けや
>>137
前後賞込みってのが最高に汚いわ
普通に1等4億前後賞5000万!とか書けや
160:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:20:40.29ID:xq9pLQEX0
>>151
前後賞は狙って買えるんだから込みにする意味がある
>>151
前後賞は狙って買えるんだから込みにする意味がある
241:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:49:15.57ID:q3pPQHs7r
この動画面白い
ガチで日本だけ謎の的当て方式採用するの何なんやろな
この動画面白い
ガチで日本だけ謎の的当て方式採用するの何なんやろな
247:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:50:25.22ID:C/klC3Bz0
>>241
怪しすぎて草
>>241
怪しすぎて草
144:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:17:43.47ID:sYRKev2Fd
日本の宝くじって当たり入ってないよな
断言するわ
間違ってるならワイが3億出すからあたり見せてほしいわ
日本の宝くじって当たり入ってないよな
断言するわ
間違ってるならワイが3億出すからあたり見せてほしいわ
253:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:51:36.94ID:ztwsk1h9a
もう1000万でいいからくれや
もう1000万でいいからくれや
148:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:19:03.29ID:EUVMHSy/M
宝くじ売り場なんて資金に余裕あるような高齢者ばっかやしな
あたっても当たらなくてもたいしてかわらないんやろ
宝くじ売り場なんて資金に余裕あるような高齢者ばっかやしな
あたっても当たらなくてもたいしてかわらないんやろ
154:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:19:45.81ID:u/PEouae0
>>148
たまーに1000万当てたババアがいらないからって寄付したりしてるよな
>>148
たまーに1000万当てたババアがいらないからって寄付したりしてるよな
149:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:19:06.31ID:9YYSjRMYp
家族の仲が最悪になりそう
家族の仲が最悪になりそう
150:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:19:10.04ID:u/PEouae0
10億を分割にすると月いくら貰えるん?
10億を分割にすると月いくら貰えるん?
157:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:20:10.78ID:YIWXcBJM0
日本じゃ本当に1億当選してるのかわからない 詐欺かもしれない
アメリカは凄いね
日本じゃ本当に1億当選してるのかわからない 詐欺かもしれない
アメリカは凄いね
165:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:22:47.67ID:wKYnbjq10
今日ミニロトの当選金が振り込まれたわ🥰
1000円な
今日ミニロトの当選金が振り込まれたわ🥰
1000円な
158:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:20:19.19ID:SX9/KMkj0
確実に引っ越した方がええわな
急に羽振り良くなると怪しまれそうだし
確実に引っ越した方がええわな
急に羽振り良くなると怪しまれそうだし
163:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:21:12.07ID:3MXSIpUPp
急に親戚増えそう
急に親戚増えそう
167:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:23:10.53ID:aWG2xUzn0
ワロタ
まじで人生変わるな
ワロタ
まじで人生変わるな
172:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:26:03.68ID:z1pBOAgK0
犯罪すら顔出しでネットにあげちゃうのに当選報告はただの1件も存在しない謎
しかしメディアは当選者にモザイク有でインタビュー出来る
犯罪すら顔出しでネットにあげちゃうのに当選報告はただの1件も存在しない謎
しかしメディアは当選者にモザイク有でインタビュー出来る
193:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:33:22.94ID:XLVtybeSd
当たった奴に寄付してくれないとか無茶苦茶な理由つけて裁判起こす奴らがいっぱい出てくるんだよな
179:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:28:05.81ID:G1PlCVux0
この写真の人達は御存命なんかな🥺
この写真の人達は御存命なんかな🥺
200:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:35:13.97ID:MX9jeaLbp
宝くじって購入されなかったクジが当たりになることもあるんやろ?
宝くじって購入されなかったクジが当たりになることもあるんやろ?
205:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:36:32.30ID:NVf1O2gA0
>>200
キャリーオーバーされるんちゃうかね
>>200
キャリーオーバーされるんちゃうかね
207:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:36:42.23ID:QpmoOP090
当たっても速攻で高飛びキメなあかんのしんどそう
当たっても速攻で高飛びキメなあかんのしんどそう
212:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:38:12.28ID:9dGytuJC0
日本の宝くじはブラックボックスすぎる
日本の宝くじはブラックボックスすぎる
214:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:39:02.60ID:2P1bfo0dp
億とか欲張りすぎて不幸になりそう
借金が返せる3000万程度当たってくれればいい
億とか欲張りすぎて不幸になりそう
借金が返せる3000万程度当たってくれればいい
229:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:46:24.46ID:FbWSUmvTM
宝くじは売り場選びの時点で既に決まってると思うと買う気にならん
宝くじは売り場選びの時点で既に決まってると思うと買う気にならん
219:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:41:13.25ID:J4KUiFJWa
5億あっても家と車買ってそいつだけがようやく人間として当たり前の暮らしができるだけやろ
中の良い友人とその家族まるごとの環境変えられるって意味では100億くらいないと足りんわ
5億あっても家と車買ってそいつだけがようやく人間として当たり前の暮らしができるだけやろ
中の良い友人とその家族まるごとの環境変えられるって意味では100億くらいないと足りんわ
221:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:42:38.69ID:j0s2uoVj0
>>219
いっても家と車で1億程やろ
>>219
いっても家と車で1億程やろ
222:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:42:50.10ID:pqlbPSVQ0
こんなに要らんわ
2億くらいでいいよな
こんなに要らんわ
2億くらいでいいよな
225:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:44:21.31ID:X5Vdnzjz0
宝くじって売り切れないのに1等出てないこともあるやろ
売り切れるまで売れよ
宝くじって売り切れないのに1等出てないこともあるやろ
売り切れるまで売れよ
171:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:25:05.27ID:yWaaEh2zM
こんなん出されたら即日国外逃亡しないと怖いわ
こんなん出されたら即日国外逃亡しないと怖いわ
245:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:49:56.28ID:PVbqcDRBa
日本がこれできない理由は法律で上限額きまってるんや
日本がこれできない理由は法律で上限額きまってるんや
250:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:50:52.30ID:CUUg3maud
宝くじとか買うにしても一年に一回やね…
宝くじとか買うにしても一年に一回やね…
252:風吹けば名無し:
2022/05/12(木) 14:51:05.42ID:YCzN5gRs0
カンストしてるみたいで草
カンストしてるみたいで草
★おすすめピックアップ
カナダのマリファナ祭り、ヤバ過ぎるwwwww【画像】歩くたびにムチっ♥ムチっ♥って聞こえてくるお尻wwwww
【悲報】俺の母親が知らん黒人に口説かれてる件
ウチの独身姉貴ちゃん(37)、ワイの子供を自分の子供か何かだと勘違いしている模様www
【画像】女さん、ダメージデニム履いてパンツ丸見えのまま街中を闊歩してしまう
【画像】「真っ赤な半生の生バーグ」が流行中wwwwwww
【悲報】女性「30越え独身でも魅力的。誰もがそう思う」女雑誌編集者「ごめんそれ適当書いてたw」
【画像】お前ら射精す時に何て言ってる?最も女受けの良いブレイクワードがこちら
Error回避
1 た 2024年05月30日 11:02 ID:3ws.cpbj0 ▼このコメントに返信
ヒゲって生やしとくべきなんやな
2 名無しさん 2024年05月30日 11:55 ID:GM.WARDm0 ▼このコメントに返信
毎年100枚30年間買い続けても
当たるのは30万人に1人とかだったから
飛行機事故で死ぬ確率より低い
その分投資したほうがマシ
こんなもん買うだけ無駄
3 2024年05月30日 14:13 ID:cSH15LnZ0 ▼このコメントに返信
税金で半分くらい持って行かれるんだっけ。一括より分割払いの方が税金少なくて済むらしいな。