【悲報】日本の人口60万減少、外国のマスコミの方が真剣に報道

    kid-1241817_640

    1:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:49:57.02ID:oxAjBYuE0
    なんでや?🤔
    コメント欄も外国人達が必死に討論してる、、、
    日本人ですら全く興味ないし全然話題にならんテーマなのになんで日本と関係のない奴らがそんなに興味深々なんやろ。。。


    香港の有名国際新聞社「サウスチャイナモーニングポスト」




    2:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:50:12.49ID:oxAjBYuE0
    日本と海外で温度差違いすぎだろ、、


    4:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:51:24.24ID:6luubjDW0
    普通にやばいからな
    ウクライナ問題ニュースでやってる場合じゃない



    6:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:51:34.89ID:T8sDI+Ax0
    そら海外もこれから少子高齢化するからな
    日本は世界の未来の姿やし



    33:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:57:31.82ID:s9eBC1se0
    人間選別はもう始まってるんだよね


    37:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:57:49.44ID:lO8uPVs30
    6000万人を目指してる国ですよ?


    
    7:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:51:52.47ID:mBq6GQPna
    割とそのくらい減ってる国あるけどな
    ロシアとかも年に100万人とか減ってるしな



    11:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:53:20.33ID:oxAjBYuE0
    >>7
    ロシアは日本よりも2000万人くらい人口多いやん



    17:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:55:03.17ID:T8sDI+Ax0
    >>7
    ロシアは自然減もあるけど人口流出でへってるのもでかいし



    9:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:52:41.22ID:wLS1fhXA0
    日本みたいにならないために対策しないといけないから


    13:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:53:53.24ID:oxAjBYuE0
    >>9
    じゃあなんで日本のお偉いさんとかはみんなこのテーマに興味がなくて何もしないんや???



    21:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:56:00.11ID:wLS1fhXA0
    >>13
    日本のことなんか考えてないから



    106:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:09:23.26ID:1bbGu/A50
    >>13
    高齢者が多数を占めてるから



    212:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:36:16.70ID:kcDCWhDuM
    >>13
    そいつらは東京に住んでて、人多すぎもっと減らせって思ってるから



    49:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:00:12.67ID:xscD5nx00
    少子高齢化最先端やからな
    日本の行く末が先進国の行く末なんや
    だから中国は日本を反面教師にして塾禁止やゲーム禁止にしてるんやで



    55:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:01:07.63ID:rEQvj4kC0
    >>49
    中国はなんだかんだちゃんと考えとるよな
    教育コストのせいで子供増えないのはワイも思ってた



    65:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:03:11.29ID:xscD5nx00
    >>55
    他の国はちゃんと考えてるで
    ドイツに後塵を拝してるフランスなんて差別化のために少子化対策ガチでやって出生率回復してる
    逆にドイツはEU抱え込んで経済で無双してるし
    先進国で頭パーなのはまじで日本くらいや



    69:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:03:40.14ID:T8sDI+Ax0
    >>65
    フランスもここ数年は出生率下がってきてるけどな



    52:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:00:30.11ID:kxtU9y6B0
    なるようにしかならんしな
    もう詰んでるでしょ



    12:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:53:25.18ID:fxdrpMssa
    老人が少なければ減ってもええんやが老人だらけなのが問題やろ


    23:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:56:38.43ID:a1jm0QIl0
    完全に見て見ぬ振りの後回しだろ
    もう終わりだよこの国



    67:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:03:30.40ID:3ch5a/r4d
    そもそも子供以前に結婚願望が無い人が多いでしょ
    いや全く無いわけじゃないけど、必死に婚活してまで結婚したい人が少ない



    16:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:54:57.57ID:aPKPNU86a
    イタリアとかも結構な勢いで減ってたはずだが


    18:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:55:20.24ID:T8sDI+Ax0
    >>16
    イタリアは移民でちょっと増えてる



    27:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:56:58.21ID:Agpx5017a
    >>18
    データ見てると何年も減りだしてない?



    35:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:57:36.30ID:xN7tFqMP0
    移民を送り込んで日本を潰したいからだぞ


    87:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:06:35.71ID:upkBkI0w0
    昔は1億人も人口おらんかったわけやし減ってもええやん


    42:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:59:08.27ID:Agpx5017a
    何気にタイも凄い
    都市部だけでまだまだ発展しきってないのにもう数十年も出生率2未満で今は1.5しかない



    44:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:59:24.28ID:ZmE03Y3nM
    まあ欧州の小国は人口100万とかだしな


    92:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:07:24.91ID:GxfP11HW0
    ワイに中出し許可証発行すれば良いだけ


    45:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 03:59:27.78ID:AnJy7I0Q0
    20年後には1億人切るかな


    60:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:01:52.74ID:3zD9tVwca
    ここだとヨーロッパは安泰とか思ってるかもしれんが
    普通にイタリアとかポーランドも人口減ってきてる
    移民も多く入れてこれやから白人も全然産んでないんやろな



    117:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:11:15.46ID:Vc3LVSsn0
    無駄に長生きなのがな


    61:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:01:55.18ID:nyQnTRtG0
    たいへんかとは思うけどだからって「あ、じゃあ国のために子供作ろ!」って思うやつがおるわけないやん?
    これはどうにもならんからなあ。



    68:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:03:38.16ID:R+wNkuE70
    人口も問題やが地方の過疎地のインフラも問題よな
    インフラも維持するから金かかるんやから過疎地から都市や中心部に移住してもらって使わなくなったインフラ畳めば節約になる



    81:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:05:31.61ID:6luubjDW0
    >>68
    それでどんどん過疎地無くしてどんどん国力弱まって終わりやね



    136:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:15:23.69ID:D7qT9j4m0
    まあ金持ちエリートの子供に老人社会で頑張って貰ったらええんとちゃうか
    それも一種の自己責任や



    72:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:04:22.83ID:Cj2lvhBEa
    中国はもう何やっても遅いけどな
    一人っ子政策ちょっと前までやってたせいで深刻な男あまりや



    74:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:04:26.42ID:kyiioAHm0
    他の国の政治家が日本の政治家の酷さ直接見たら正義感強い人が全員殺してくれそう


    159:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:21:54.96ID:kxtU9y6B0
    子供が成人するまでに2000万くらいのカネと膨大な時間と労力を消費するからな
    今どき無条件に欲しがる方がおかしいと思うわ



    75:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:04:33.24ID:5q7rHO0B0
    ひょっとしてウクライナより人口減ってる?


    82:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:05:42.98ID:T8sDI+Ax0
    >>75
    ウクライナは独立からの30年でロシアとの戦争前の時点で人口の2割減ってるね



    83:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:05:44.22ID:R+wNkuE70
    老人ばかりで老人の意見ばかり反映されて余計衰退してしまってるからな


    116:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:11:05.83ID:m0g4/3R1d
    これもう日本というより世界的な問題やないか?
    人類はもう成熟しすぎたんや



    90:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:06:50.66ID:RR8PIjfy0
    日本は高齢化問題になにも手を打たないとどうなるのかというモデルケースだからみんな注目するよ
    自分の国でそんな実験するわけにいかん



    94:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:07:34.19ID:T8sDI+Ax0
    >>90
    2050年くらいにはヨーロッパ諸国も今の日本くらいの高齢化率にはなるけどな



    98:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:08:16.87ID:6luubjDW0
    まぁいざとなったら戦争やらなんやら起きてどうにかなるやろ
    ずっと平和だったためしがないし



    99:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:08:17.00ID:pvamNjtFd
    希望に満ちた6000万人の方がいいから


    163:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:22:23.77ID:tuD6Q0bP0
    高齢化の最先端を言ってるから他の国にはいい参考資料になるだろう


    101:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:08:31.05ID:CnCT5LjP0
    毎年人口60万人減ります平均年齢50歳です

    こんな状態なのに
    なぜ頑なに10代の妊娠を悪いことみたいな風潮にするんだろうな



    105:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:09:20.05ID:QYBqpcklM
    つーか2人産んでノルマ達成みたいな顔してるやつ多すぎだろ日本
    普通に考えて3人は産まないと人口増えないのバカでもわかるやろ
    2人兄弟禁止令出した方がいい



    118:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:11:30.09ID:rEQvj4kC0
    >>105
    子供は全員大学出さないと…とか考えると
    一般人は3人が限界ギリギリやねんな
    身の丈にあってない生活スタイルがあかん



    110:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:09:54.25ID:AnJy7I0Q0
    >>105
    でもお前天涯孤独じゃん



    114:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:10:38.62ID:QYBqpcklM
    >>110
    そう思うならワイの分まで子供作れや
    2人だとノルマ未達成やからな



    169:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:23:41.47ID:rzi8t+8X0
    まぁぶっちゃけ未来のことはどーでもええやろ?


    140:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:15:50.44ID:I6NYOcc10
    なんていうか日本2人産めばセーフだよねみたいなクソ風潮が多すぎ
    これを3人産めばセーフだよねの風潮に変えないと無理だね



    154:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:20:40.69ID:3MR/d/J5a
    勝手に人口減らして自滅してる国が防衛費二倍にしようとしてるの外国人笑うらしいな


    177:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:27:30.51ID:xscD5nx00
    時間とお金取られるのが嫌だから生まないってのが本音やろうな
    だから言ってしまえば一番の原因は長時間労働
    スポンサーに不都合やから絶対に言わないけど



    186:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:30:43.42ID:MC0QSxPQa
    >>177
    既に現代の先進国マインドになった時点で無理
    これは欧米の中間層も同じ
    それに染まってない貧乏な移民入れて産ませるしかない
    移民もそのマインドに染まると産まなくなるというデータもあるからな



    184:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:29:53.65ID:P4dkFmG80
    結婚したら平均2人は産んでるから産まないわけじゃなくてそもそも結婚しないの方が正しいよな


    204:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:33:35.98ID:JRHc7IMM0
    ワイ子なし夫婦
    俺らさえ逃げ切れたらええわスタンス



    107:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:09:33.59ID:nyQnTRtG0
    そもそも昭和とかそれ以前は家と家が年頃の男女くっつけたりお見合いがもっと盛んだったりで社会不適合なやつでも結婚できたりしたもんな
    自由恋愛は日本に向いてなかったのかもしれない



    113:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:10:38.58ID:3ch5a/r4d
    >>107
    日本人は相手の悪いところばかり見つけるのが得意だからな
    マジで自由恋愛とか向いてないよ



    124:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:12:26.21ID:R+wNkuE70
    >>107
    遅かれ早かれ滅びる運命やん



    214:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:37:06.24ID:mSUB7L7u0
    もっと減れぐらいにしか思っとらんからな


    115:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:11:05.01ID:oxAjBYuE0
    でも実際

    少子高齢化を最後までガン無視して手をつけないと
    どうなるのかみたいなのは見てみたいわ
    実験してほしい日本で


    良いデータが取れそう



    119:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:11:38.44ID:3ch5a/r4d
    >>115
    実質ガン無視してるようなもんじゃね?



    239:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:44:46.29ID:JRHc7IMM0
    子なし夫婦はええぞ
    金に余裕出来るし仲もええわ



    246:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:46:28.29ID:kxtU9y6B0
    >>239
    金にも心にも余裕あるから無駄に喧嘩とかもしないしいいよな
    一生独身は寂しいけど子供は別にいらんワイにとっては最適だわ



    128:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:13:38.93ID:VjI2pAvbd
    子供3人おると金かかる上に共働きは厳しくなるから富裕層か後先考えない底辺家庭以外無理やな


    132:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:14:34.91ID:rEQvj4kC0
    >>128
    後先考えてないのは子供2人以下の家庭なんよなぁ…
    ゆったりとした自殺や



    133:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:14:43.09ID:QYBqpcklM
    >>128
    2人大学送れるような家庭なら余裕で3人行けるやろ
    2人妥協してる奴は甘え
    2人っ子禁止令作るべき



    134:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:15:07.78ID:kxtU9y6B0
    ワイは結婚はしたけどお互い子供欲しいと思わんかったから作ってないわ
    だって色々めんどくさいもん
    趣味の時間とか削ってまで欲しく無いヨ



    145:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:17:37.29ID:QYBqpcklM
    結局女性の社会進出のせいで共働きが当たり前になったのが終わりの始まり
    育児家事と仕事が両立できるわけないんだよ
    共働き禁止にしないと少子化止まらないよ



    249:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:47:27.12ID:wu0QrQvb0
    日本の平均年齢でググるとビビるよな


    164:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:22:42.94ID:DCJjjaFuM
    3人以上で税金優遇(住民税、所得税割引)
    3人目は6歳まで養育費として毎年100万円支給

    これやれ



    166:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:23:23.84ID:tuD6Q0bP0
    >>164
    産んで増やすのはもう不可能その金移民にあげたほうがマシ



    194:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:32:17.97ID:/GuwFzw50
    子供を大人30人ぐらいの単位で共有したらどうや
    あいつが生むならもったいないから俺も産むかーみたいな心理になるやろ



    171:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:25:25.28ID:RR8PIjfy0
    国が何もかも育てるから避妊せず何人でもドシドシ産んでねくらい言わないと少子を解決するのはムリ
    もちろん実際にはそんなのできっこない



    173:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:25:50.44ID:nyQnTRtG0
    もう何年も経済的に余裕がない〜って言われてきたやん
    そんでここに来て超インフレやん
    むしろなんで今子供作ると思うねん
    みんな自分の生活で精一杯。でも何も間違ってない。



    181:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:28:46.62ID:MC0QSxPQa
    >>173
    これも間違ってる
    日本は経済上手く行ってる時代から既にずっと少子化進んでるから
    単純に余裕ができた人間が産むのを嫌がるようになってるだけ
    同様にヨーロッパでもアメリカでも余裕のある白人中間層は全然産んでない



    191:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:31:44.03ID:xscD5nx00
    >>181
    てことは一言で言えば、忙しくなるほど子供を産まないってことやな



    253:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:48:42.83ID:kxtU9y6B0
    なんやかんや親子って似るもんやし
    自分みたいな子供を育てることになると考えたら絶対無理やわ



    182:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:29:04.06ID:kxtU9y6B0
    昔は娯楽が少なくて時間を持て余してたのと、子供でも労働力になるというメリットがあったからね
    今は時間って一番貴重なもんだし、労働力という観点では子供は成人するまでほぼお荷物
    ただの贅沢品みたいになってる

    子供を作らないメリット>単純に子供を作るメリット
    になってるだけだと思う



    195:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:32:18.11ID:lO8uPVs30
    >>182
    別に成人後に面倒見てもらうでも無いしこのご時世
    ずっと負債やな



    203:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:33:29.64ID:rEQvj4kC0
    >>195
    それも違うなぁ
    介護してくれる職員は子供や孫世代やん
    自分のことしか見えてないだけ



    193:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:32:09.05ID:qA5lnoOZ0
    子育てはおろか結婚出来ないなんJ民たちがこの話を議論するのは不毛って言うんやで


    197:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:32:37.73ID:TLxCMx9Fd
    >>193
    甲斐性も毛もないしな



    205:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:33:39.75ID:/uPF1ixl0
    これから衰退していくってのに他のアジアの国を見下してるのマズイやろ


    190:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:31:39.21ID:M2PGs19Q0
    鳥取が消滅みたいな感じか


    209:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:35:28.96ID:MC0QSxPQa
    だからウイルスみたいなもんでいずれは人類全体が子供産むの損やろって考えになるんやろと思うわ
    いくら福祉が充実してようが子供産んで育てるのに精神的なコストや時間はかかるからな



    213:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:36:50.04ID:P4dkFmG80
    まあ女性が子供を産んで育てると言う事をそっちのけで全く対応できてない状態で女性の社会進出だけ推し進めてきた弊害もあるやろうな


    161:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:22:14.26ID:xscD5nx00
    一昔前は必要だったコミュニケーションもここやアプリで取れてしまう
    暇つぶしはyoutubeやオンラインゲーム、動画視聴で十分
    現代社会って一人で完結できるからな



    215:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:37:08.85ID:kxtU9y6B0
    結局本当に子供が欲しいとか子供が必要とかなら政策とか関係なく勝手に増えていくんよな
    いらないんだよ単純に



    240:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:44:54.89ID:D7qT9j4m0
    後悔先に立たずや
    まあこういう衰退も自然の成り行きならそう悪くはない
    エントロピーが不可逆なように日本の興亡も美しい摂理の一環や
    美しい国をとりもろすんや



    142:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:16:41.54ID:nyQnTRtG0
    みんな「まあ他の人が産むでしょ。自分はしないけど。」の精神
    そしてこの考えを変えるのは不可能。



    146:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:18:05.52ID:D7qT9j4m0
    >>142
    こんな国に生まれてほしくないししゃーないって人間が大半なんやろな



    237:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:44:30.29ID:+rlbofUo0
    先進国だけでなく途上国でも出生率低くなってる傾向あるけどそれじゃ人間って数世紀のうちに絶滅しそうやな
    下げ止まりあるんやろか



    242:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:45:44.25ID:EeJp6NpAa
    >>237
    途上国も先進国の考え方が入り込んどるんやろ



    227:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:40:02.47ID:kcDCWhDuM
    いつもの
    コロナ前の予測なので早まる恐れあり








    252:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:48:13.60ID:xscD5nx00
    >>227
    しかも前倒ししてるという



    234:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:42:54.19ID:rEQvj4kC0
    >>227
    もう東京減り始めてるな
    コロナ終わりで戻るんやろか…



    250:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:47:31.14ID:NcxlJKxs0
    >>234
    コロナで使いまくった分を増税するって明言してるのに増えるわけない



    244:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:45:47.52ID:CP2r/i980
    で中国は何人減ったんや?


    255:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:49:32.54ID:eZQBc9gla
    フィリピン見習えや
    今人口爆発が起きて国が子供生むなって言ってるんやぞ



    199:風吹けば名無し: 2022/05/09(月) 04:33:07.21ID:rXG913Z0H
    ガチの先進国の特徴やぞ
    誇りに思え





    ★おすすめピックアップ
    【悲報】レースクイーンさん、フェミの圧力で極力露出を抑えたコスチュームにされてしまう…

    【悲報】風俗嬢が嫌がる客TOP3が発表されてしまう

    【画像】ワイ君ラブドールと4Pプレイをするwww

    【画像】配達員「宅配便です!ハンコお願いします!」女「こんな格好じゃ押せない…///」

    【画像】女子高の文化祭でバニーガール喫茶wwwwwwww

    【画像】ワイとこれから添い寝しなくてはいけないえっちなメイドさんがこちら…w

    【画像】まんさん、性器だけしか隠れない水着を着てしまう

    【朗報】バイオハザードのエイダ・ウォンさん、かなりエッチなカラダをしていたww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

      2024年05月27日 06:42 ID:qI5ANXYA0 ▼このコメントに返信

    今の人口が異常に多い
    国土に対して考えれば2000万人ぐらいが良い

    名無しさん 2024年05月27日 07:17 ID:QhjE.BPK0 ▼このコメントに返信

    日本人「やばいことには目をつむりまーす」

    名無しさん 2024年05月27日 19:16 ID:eMgRKrsf0 ▼このコメントに返信

    海外のマスコミ「日本に移住するチャンスだああああ!」って事だろ。
    移民推進岸田政権によって日本は中国人に乗っ取られる。
    在日中国人に献金されまくって、すっかり中共の犬と化した岸田は、中国人による日本乗っ取りの手助けをしている。
    岸田=中共の犬の売国奴。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング