葬儀屋「まず棺桶が10万」 俺「えっ?それすぐ燃やしますよね?」 葬儀屋「はい」
- 2024.5.17 09:07
- 政治・宗教
- コメント( 10 )
- Tweet
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:56:51.700ID:+I0AN9FJa.net
俺「ならそんなに高くなくても良くないです?」
葬儀屋「もう少しだけお求めやすい価格ならありますが」
俺「いやそうじゃなくて、すぐ燃やすのに10万ってどうなの?」
葬儀屋「規則ですので」
お前らはすぐ燃やされる棺桶に10万とか払える?
俺「ならそんなに高くなくても良くないです?」
葬儀屋「もう少しだけお求めやすい価格ならありますが」
俺「いやそうじゃなくて、すぐ燃やすのに10万ってどうなの?」
葬儀屋「規則ですので」
お前らはすぐ燃やされる棺桶に10万とか払える?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:57:27.642ID:TZvnfh2Y0.net
安いところ探そう
大手なんかぼったくりだよ
安いところ探そう
大手なんかぼったくりだよ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:57:57.766ID:3jbMwizs0.net
葬儀会社に文句言っても相手もビジネスだし
お前が棺桶作って持っていけば
葬儀会社に文句言っても相手もビジネスだし
お前が棺桶作って持っていけば
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:58:12.748ID:gdb67ZzY0.net
燃やすの? 再利用すればいいのに
燃やすの? 再利用すればいいのに
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:58:25.869ID:u7RLyvjed.net
完全耐火性の棺桶にしよう
完全耐火性の棺桶にしよう
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:58:25.448ID:N0k7dMEnr.net
葬儀やなんて必要ない
葬儀やなんて必要ない
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:01:44.512ID:bAp+JPXyd.net
>>6
自分で葬儀やってみ
>>6
自分で葬儀やってみ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:02:14.374ID:B0DNspQgr.net
>>6
わかったから涙拭けよ
>>6
わかったから涙拭けよ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:59:01.967ID:mufAFYuI0.net
だったら櫓組んで燃やせよ
だったら櫓組んで燃やせよ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:59:03.868ID:SwBNsGv6r.net
普通DIYで持参するよね
普通DIYで持参するよね
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:58:39.464ID:ZmPk4UGB0.net
コーナンで材料買って自作したやつ使います
これが言えないんじゃ足元見られるよ
コーナンで材料買って自作したやつ使います
これが言えないんじゃ足元見られるよ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:59:31.437ID:o3/+ceoM0.net
>>8
かっけー
>>8
かっけー
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:59:20.788ID:XZH57UXH0.net
>>8
こんなん笑うわ
>>8
こんなん笑うわ
164:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:03:33.067ID:y0swK8Ybd.net
>>14
バーローwww
>>14
バーローwww
150:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:57:37.050ID:Sz/0/DX7a.net
>>8
親がDIEしてDIYする奴wwwwwwwwwwww
>>8
親がDIEしてDIYする奴wwwwwwwwwwww
222:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 19:34:38.492ID:yaoNXB8S0.net
>>150
今日1秀逸なレスとおもったのにレスないから可哀想
>>150
今日1秀逸なレスとおもったのにレスないから可哀想
228:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 20:17:21.199ID:MkytXVrda.net
>>150
クソワロタ
>>150
クソワロタ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:58:49.231ID:46rErCp90.net
ググったら110万の棺桶あってワロタ
ググったら110万の棺桶あってワロタ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:58:53.457ID:zd9bga820.net
タンス買ったことある?
タンス買ったことある?
139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:49:30.831ID:1uVVDhOW0.net
>>10
タンスは一生モンじゃん
>>10
タンスは一生モンじゃん
229:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 20:20:32.685ID:FhZg38JKM.net
>>10
10万円もするタンスなんて買わねーよ
>>10
10万円もするタンスなんて買わねーよ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:59:21.136ID:Z7zLXCN90.net
俺の棺桶はダンボールでいいよ、数時間あれば作れるっしょ
俺の棺桶はダンボールでいいよ、数時間あれば作れるっしょ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:00:42.374ID:G8ExsibiM.net
>>15
数分でしょ
>>15
数分でしょ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:08:57.929ID:RV7oQAnvH.net
>>15
実際段ボール製の棺桶はある
あと袋とかな
自治体にもよるけど人一人弔いなら助成金を最大に使えば2万円くらいだ
それすら払えないなら全部出してくれる
>>15
実際段ボール製の棺桶はある
あと袋とかな
自治体にもよるけど人一人弔いなら助成金を最大に使えば2万円くらいだ
それすら払えないなら全部出してくれる
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:59:47.317ID:alX3OXhKa.net
今は段ボールの安いのあるで
今は段ボールの安いのあるで
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 16:59:54.517ID:/9F8ZqWj0.net
棺桶って規格とか決まってるのかな?
棺桶って規格とか決まってるのかな?
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:03:01.214ID:46rErCp90.net
>>18
火葬の機械に収まるならなんでも良いんじゃね
>>18
火葬の機械に収まるならなんでも良いんじゃね
192:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:29:16.049ID:b2oBiU0BM.net
>>18
決まってる
>>18
決まってる
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:00:09.347ID:pRMKE81b0.net
自作って組んでる間に悲しみが込み上げてくる…
自作って組んでる間に悲しみが込み上げてくる…
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:00:15.474ID:zP3VjjomM.net
ドラクエでは復活させるために入れてるのにな
ドラクエでは復活させるために入れてるのにな
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:00:57.815ID:2SPbkHUmp.net
都道府県の会場借りてやればその10マンで全部できそう
都道府県の会場借りてやればその10マンで全部できそう
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:07:52.390ID:w18QMkd3M.net
>>22
無理
>>22
無理
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:01:24.067ID:q1pd/Z9mM.net
なんだかんだで100万じゃおさまらない
なんだかんだで100万じゃおさまらない
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:02:26.249ID:Rh5kGc26M.net
家の庭で土葬すれば済む話
スコップ代で済む
家の庭で土葬すれば済む話
スコップ代で済む
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:06:25.193ID:A/IDambX0.net
>>26
法律でアウト
>>26
法律でアウト
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:07:58.287ID:xjy+OhTV0.net
>>26
ちゃんと役所で火葬許可貰って火葬場へ行けよ
>>26
ちゃんと役所で火葬許可貰って火葬場へ行けよ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:02:27.623ID:wNoBkGMhM.net
プチプチで包めば良くない?
プチプチで包めば良くない?
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:02:44.334ID:7ZehJSM+0.net
俺の時は鳥葬でいいわ
俺の時は鳥葬でいいわ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:04:19.758ID:2SPbkHUmp.net
>>28
それはいけない お前のウイルスをいろんな生物へばら撒くことになる
>>28
それはいけない お前のウイルスをいろんな生物へばら撒くことになる
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:05:26.683ID:3m8Avi7l0.net
生きてるうちに自作しないのが悪い
生きてるうちに自作しないのが悪い
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:05:50.030ID:GKhbIqXoM.net
ダンボール製もあるんだよね?
ダンボール製もあるんだよね?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:06:46.509ID:3+S4W0cIr.net
親が貯金0とか言ってるんだけど俺に100マン払えってこと?
親が貯金0とか言ってるんだけど俺に100マン払えってこと?
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:07:30.571ID:GKhbIqXoM.net
>>37
安い共済の保険くらいはかけてんじゃないの?
>>37
安い共済の保険くらいはかけてんじゃないの?
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:07:31.033ID:G8ExsibiM.net
>>37
役所か何処かで安くしてもらえなかったっけ
>>37
役所か何処かで安くしてもらえなかったっけ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:14:51.160ID:NYREYMD00.net
>>40
火葬場がある自治体なら火葬自体は無料か数千円で出来るはず
その自治体の圏外だと何万も取られる
直葬でも最低10万はかかるから諦めだな
棺桶、骨壷、桐の箱、遺影…最低でもコレだけ葬儀屋から買うことになるし
買わないと遺骨の入れ物が無い
あと、遺骨をその辺に捨てるのもアウトだからな
墓地とか納骨堂
>>40
火葬場がある自治体なら火葬自体は無料か数千円で出来るはず
その自治体の圏外だと何万も取られる
直葬でも最低10万はかかるから諦めだな
棺桶、骨壷、桐の箱、遺影…最低でもコレだけ葬儀屋から買うことになるし
買わないと遺骨の入れ物が無い
あと、遺骨をその辺に捨てるのもアウトだからな
墓地とか納骨堂
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:24:56.999ID:ZLTPtEJ70.net
>>66
自治体か
遺影って買うんだ…
>>66
自治体か
遺影って買うんだ…
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:12:54.384ID:52eK7tKjM.net
えっと…箱無しでお願いします
えっと…箱無しでお願いします
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:07:10.606ID:NYREYMD00.net
まず持ち上げた時に底が抜けない頑丈さとキッチリ燃え尽きる事が条件
まず持ち上げた時に底が抜けない頑丈さとキッチリ燃え尽きる事が条件
142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:51:26.782ID:1uVVDhOW0.net
>>38
ベニヤで十分だな
>>38
ベニヤで十分だな
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:08:09.482ID:DwQAYWN90.net
まぁじゃあダンボールにでも入れて焼け
安くて良いだろ
まぁじゃあダンボールにでも入れて焼け
安くて良いだろ
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:17:03.245ID:T0qgAIUI0.net
山善のラックとか改造すれば作れるだろ
山善のラックとか改造すれば作れるだろ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:08:24.281ID:VFFpuvOYa.net
親戚のおじさんが亡くなった時に祭壇や骨壷、お棺を葬儀屋とおばさんで決めてた時
結構な値段の選びそうになってた時
うちのオカンが
「今は亡くなってすぐだから高いの選びたい気持ちは分かるけど
すぐ燃やすんだから1番安いのにしてもいいのよ。
骨壷や祭壇もこの安いコースで問題ないのよ。
会社や親戚からのお花が沢山届くんだから見た目も全然華やかになるから」
って葬儀屋前にしてやんわりと最安値コースで契約させてたな
自分の弟が亡くなったけどオカン冷静だったな
親戚のおじさんが亡くなった時に祭壇や骨壷、お棺を葬儀屋とおばさんで決めてた時
結構な値段の選びそうになってた時
うちのオカンが
「今は亡くなってすぐだから高いの選びたい気持ちは分かるけど
すぐ燃やすんだから1番安いのにしてもいいのよ。
骨壷や祭壇もこの安いコースで問題ないのよ。
会社や親戚からのお花が沢山届くんだから見た目も全然華やかになるから」
って葬儀屋前にしてやんわりと最安値コースで契約させてたな
自分の弟が亡くなったけどオカン冷静だったな
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:10:28.450ID:46rErCp90.net
>>45
急死ならわからんけど病死とかで死ぬまで時間あったなら本人が予測して頼んだんじゃね
>>45
急死ならわからんけど病死とかで死ぬまで時間あったなら本人が予測して頼んだんじゃね
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:10:44.165ID:d0CNR6oO0.net
>>45
死んだ人間が喋ってんのかと思ってビビった
>>45
死んだ人間が喋ってんのかと思ってビビった
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:43:47.431ID:YYqEDKUs0.net
>>45
まぁ一定額以上の葬儀代は遺族が納得するための値段だからね
こうしてあげたいあーしてあげたいっていくら金積もうと死んだ人間がそれでどうこうなるわけじゃないし
うちのおかんも俺もそうだけど死んだら一番安い葬儀で済ませて浮いた金で旅行でも行ってうまいもんでも食えって言ってるわ
>>45
まぁ一定額以上の葬儀代は遺族が納得するための値段だからね
こうしてあげたいあーしてあげたいっていくら金積もうと死んだ人間がそれでどうこうなるわけじゃないし
うちのおかんも俺もそうだけど死んだら一番安い葬儀で済ませて浮いた金で旅行でも行ってうまいもんでも食えって言ってるわ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:12:14.321ID:w18QMkd3M.net
>>45
間違った事は言ってないけど親戚付き合いとしては葬儀に横から口を挟むヤベーやつだな
>>45
間違った事は言ってないけど親戚付き合いとしては葬儀に横から口を挟むヤベーやつだな
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:08:25.664ID:Tev9TDSFr.net
段ボールの棺桶も案外高いんだな
段ボールの棺桶も案外高いんだな
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:10:50.092ID:ZmPk4UGB0.net
>>46
葬儀会社通すってことは
相場通りの利益出す前提の商品だろ
条件満たして綺麗にしてあるから
木材と仕入れ値大きく変わらない、モノによっては高いんじゃね
>>46
葬儀会社通すってことは
相場通りの利益出す前提の商品だろ
条件満たして綺麗にしてあるから
木材と仕入れ値大きく変わらない、モノによっては高いんじゃね
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:09:13.009ID:DwQAYWN90.net
Amazonとか書いてる箱がお前の部屋に転がってんだろ
それに入れて焼けよ
安上がりだ
Amazonとか書いてる箱がお前の部屋に転がってんだろ
それに入れて焼けよ
安上がりだ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:11:11.521ID:Z+DUf0/z0.net
俺はひとりで燃えてるからいい
俺はひとりで燃えてるからいい
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:35:33.456ID:qizSJDEi0.net
オタクが生前作った自作痛棺桶とかがなんかで取り上げられて自作棺桶ブーム起きりゃいいのに
オタクが生前作った自作痛棺桶とかがなんかで取り上げられて自作棺桶ブーム起きりゃいいのに
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:09:56.689ID:2HK8KAGF0.net
ピザ窯とかでいいんじゃねぇか
ピザ窯とかでいいんじゃねぇか
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:12:13.649ID:d0CNR6oO0.net
>>50
ピザ焼いて振る舞えば一石二鳥だな
>>50
ピザ焼いて振る舞えば一石二鳥だな
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:10:49.584ID:GPx+SgVd0.net
エジプト式とか言って布巻いとけばよくね
エジプト式とか言って布巻いとけばよくね
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:13:07.201ID:9P8+30e5r.net
尼で2万くらいで売ってたと思うよ棺桶
尼で2万くらいで売ってたと思うよ棺桶
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:14:41.148ID:WfE/NBe0d.net
薪組めば良くね
薪組めば良くね
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:15:46.615ID:RV7oQAnvH.net
遺灰は引き取らない事を伝えれば火葬場で処分してくれるよ
遺灰は引き取らない事を伝えれば火葬場で処分してくれるよ
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:15:56.769ID:N0k7dMEnr.net
全部自治体でやってくれる
全部自治体でやってくれる
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:26:09.556ID:jSAwcgAc0.net
自作っつっても金属の釘とか使えないんじゃ無いの?
自作っつっても金属の釘とか使えないんじゃ無いの?
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:27:09.886ID:V+5iFssMd.net
>>91
閉めるとき釘打ち付ける
>>91
閉めるとき釘打ち付ける
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:28:55.367ID:N0k7dMEnr.net
>>91
つかえる
>>91
つかえる
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:18:34.236ID:3crqjzUaF.net
ベニヤ自作なら3000円くらいだろ
ベニヤ自作なら3000円くらいだろ
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:20:55.324ID:POqxYOPc0.net
どうせなら医学生の解剖実習とかに使ってもらいたいが生前にそういうの契約出来るもんなんかね
どうせなら医学生の解剖実習とかに使ってもらいたいが生前にそういうの契約出来るもんなんかね
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:21:33.484ID:oYhC28fX0.net
>>80
向こうも死体を選ぶ権利がある
お前の死体女子いたら勃起しそうだし…
>>80
向こうも死体を選ぶ権利がある
お前の死体女子いたら勃起しそうだし…
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:21:58.677ID:T0qgAIUI0.net
>>80生前じゃなかったらいつ契約するんだよこええよ
>>80生前じゃなかったらいつ契約するんだよこええよ
223:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 19:36:03.229ID:yaoNXB8S0.net
>>80
毎年希望者は医学生と雑談できるから
満足感はあるんじゃない?
>>80
毎年希望者は医学生と雑談できるから
満足感はあるんじゃない?
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:22:54.980ID:jd9pSPKzd.net
>>80
俺の通ってた医大だと患者のじーちゃんばーちゃんが生前に解剖実習に自分を使ってくれって言ってたとは聞いたな
>>80
俺の通ってた医大だと患者のじーちゃんばーちゃんが生前に解剖実習に自分を使ってくれって言ってたとは聞いたな
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:25:23.825ID:POqxYOPc0.net
>>85
実際希望通りになってた?
親族に反対されてたら遺書に遺してても多分通らなさそうだけど
>>85
実際希望通りになってた?
親族に反対されてたら遺書に遺してても多分通らなさそうだけど
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:27:24.612ID:bAp+JPXyd.net
>>80
できるよ
ちょっとだけど謝礼金ももらえる
>>80
できるよ
ちょっとだけど謝礼金ももらえる
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:25:43.414ID:IqNDBedYM.net
祖父の葬式500万かかったわ
田舎の老人の葬式とかこんなんばっかよ
祖父の葬式500万かかったわ
田舎の老人の葬式とかこんなんばっかよ
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:29:27.742ID:O8k7R1+U0.net
自分が死んだら火葬場直送でいいやとは思う
自分が死んだら火葬場直送でいいやとは思う
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:19:16.006ID:yUVRK0kWd.net
数日は人の目にさらされるしまあしゃあない
数日は人の目にさらされるしまあしゃあない
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:30:07.426ID:uGBH7qHv0.net
遺骨はすり潰して海に撒けばイイよ
法律的に無問題
遺骨はすり潰して海に撒けばイイよ
法律的に無問題
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:31:28.200ID:N0k7dMEnr.net
>>102
それはグレーでお目こぼしなだけで問題ないわけじゃない
>>102
それはグレーでお目こぼしなだけで問題ないわけじゃない
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:34:13.146ID:uGBH7qHv0.net
>>106
骨ってわかるのはまずいが完全に粉にしてしまえば庭にも撒けるし燃えるゴミでもだせる
>>106
骨ってわかるのはまずいが完全に粉にしてしまえば庭にも撒けるし燃えるゴミでもだせる
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:35:15.775ID:N0k7dMEnr.net
>>109
だからオーケーじゃないってば
お目こぼしなだけ
>>109
だからオーケーじゃないってば
お目こぼしなだけ
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:38:46.673ID:uGBH7qHv0.net
>>111
それはOKってことだよ
>>111
それはOKってことだよ
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:42:33.357ID:M0yrwQ7s0.net
インドの火葬を見習えよ
人を中心に焚き火みたいにしてるだけぞ
3000円くらいでできる
インドの火葬を見習えよ
人を中心に焚き火みたいにしてるだけぞ
3000円くらいでできる
214:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:48:47.806ID:H21YUvWja.net
>>129
蛍の墓すらよく知らないし生焼けを懸念してる
貧困層が大勢亡くなってるだろうし
焼けた遺体が100体程川に流出してるニュースを今日見た
>>129
蛍の墓すらよく知らないし生焼けを懸念してる
貧困層が大勢亡くなってるだろうし
焼けた遺体が100体程川に流出してるニュースを今日見た
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:30:39.610ID:N0k7dMEnr.net
金なんて使わなくていいけど家で死ぬとめんどくさい
金なんて使わなくていいけど家で死ぬとめんどくさい
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:32:20.759ID:5h84Pyw50.net
カラーボックス1,000円で売ってるよね
カラーボックス1,000円で売ってるよね
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:43:51.135ID:ITFmh+OGr.net
俺の時15万くらいのやつに入れてもらったわ
やっぱモチベ全然違う
俺の時15万くらいのやつに入れてもらったわ
やっぱモチベ全然違う
135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:46:10.146ID:f5+kz1qd0.net
>>132
成仏しないで現世に残ってやる事がvipかよ
恨めしやーとかもっとやる事あるだろ
>>132
成仏しないで現世に残ってやる事がvipかよ
恨めしやーとかもっとやる事あるだろ
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:35:03.843ID:bAp+JPXyd.net
高い高い言うけど、人が日常的に死にまくって1日に10件も20件もやってりゃ1件あたりの価格も抑えられるけど、日本人って死なないだろ?そうなりゃ利益を出すのにそれなりに取らざるを得ないわけだ
社会人なら分かるだろ?
高い高い言うけど、人が日常的に死にまくって1日に10件も20件もやってりゃ1件あたりの価格も抑えられるけど、日本人って死なないだろ?そうなりゃ利益を出すのにそれなりに取らざるを得ないわけだ
社会人なら分かるだろ?
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:37:52.834ID:oYhC28fX0.net
>>110
毎日大量に死んでるだろ
おまえ葬儀屋の利益率知ってて言ってるの?
どれだけ捌けばどこまで安くできるの?
社会人なんだからわかるよね?
>>110
毎日大量に死んでるだろ
おまえ葬儀屋の利益率知ってて言ってるの?
どれだけ捌けばどこまで安くできるの?
社会人なんだからわかるよね?
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:38:15.343ID:bAp+JPXyd.net
>>117
葬儀屋だが
>>117
葬儀屋だが
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:38:57.375ID:oYhC28fX0.net
>>119
ワロタ
利益率は?
>>119
ワロタ
利益率は?
148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:55:44.598ID:PqM6maZCd.net
今時はDIYだろ
ベニヤで作れば3000円もしないぞ
今時はDIYだろ
ベニヤで作れば3000円もしないぞ
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:35:42.161ID:f5+kz1qd0.net
この辺の準備をしてから残された家族に迷惑がかからないように死にたいよね
自分が入る用の棺をDIYだ
終活ってやつだな
生前から「ボンさんいらねえ式もいらねえさっさと火葬して墓に入れてくれ」って家族に言っとくわ
この辺の準備をしてから残された家族に迷惑がかからないように死にたいよね
自分が入る用の棺をDIYだ
終活ってやつだな
生前から「ボンさんいらねえ式もいらねえさっさと火葬して墓に入れてくれ」って家族に言っとくわ
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:45:11.975ID:bAp+JPXyd.net
>>113
近所の火葬場の炉のサイズは確認しといてね
入らないと断られる
>>113
近所の火葬場の炉のサイズは確認しといてね
入らないと断られる
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:40:30.285ID:qizSJDEi0.net
>>113
つってもそもそも葬式なんて遺族の自己満足だからなあ
いくら故人がぞんざいに扱っても良いと言ってても死後も生きてる人間がいい気持ちしなきゃしょうがないというか
>>113
つってもそもそも葬式なんて遺族の自己満足だからなあ
いくら故人がぞんざいに扱っても良いと言ってても死後も生きてる人間がいい気持ちしなきゃしょうがないというか
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:36:07.467ID:0qWJZuGL0.net
セット料金だからね
セット料金だからね
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:40:26.483ID:ZvfM1xOD0.net
Amazonで棺桶買ったレビューをどっかで読んだ覚えがある
Amazonで棺桶買ったレビューをどっかで読んだ覚えがある
159:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:00:45.873ID:zGFNcGjh0.net
アマゾンで棺売ってるんだけど、誰が買うの?あれ
アマゾンで棺売ってるんだけど、誰が買うの?あれ
124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:40:29.624ID:YJ4I4Kkud.net
でも燃やされて骨になって帰ってきたときってあ、本当に死んだんだなて思ってジーンってなるよな
でも燃やされて骨になって帰ってきたときってあ、本当に死んだんだなて思ってジーンってなるよな
130:婚活応援します :
2021/05/11(火) 17:42:40.046ID:6nF/HTov0.net
自分の葬儀ならやしー奴でいいんでお願いしますって言えるがそうもいかんから足元見るわな
結婚式と違ってだいたいみんなやるんだから安くしてほしいわ
自分の葬儀ならやしー奴でいいんでお願いしますって言えるがそうもいかんから足元見るわな
結婚式と違ってだいたいみんなやるんだから安くしてほしいわ
146:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:54:21.319ID:PX4VNPK9d.net
あまり知られてないが市役所に葬儀たのむと全部やってくれたうえに五万もらえる
あまり知られてないが市役所に葬儀たのむと全部やってくれたうえに五万もらえる
156:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:00:04.300ID:2SPbkHUmp.net
>>146
なんで5万も貰えるんだよおかしいだろ
>>146
なんで5万も貰えるんだよおかしいだろ
186:桜 :
2021/05/11(火) 18:20:35.309ID:30aVY8cZM.net
そんな極端な事言ってない
そんな極端な事言ってない
147:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:54:54.343ID:afizYxFta.net
コーナンとかで安いの作れ
コーナンとかで安いの作れ
153:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:58:06.948ID:+WQezXMu0.net
葬儀屋じゃなくて市でやってる火葬場に頼んでみろ
自治体によっては格安な上に質も高かったぞ
葬儀屋じゃなくて市でやってる火葬場に頼んでみろ
自治体によっては格安な上に質も高かったぞ
155:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 17:58:41.823ID:H3loTjOXM.net
DIYで安く作っても3000円じゃ子供用しか作れんけどな
DIYで安く作っても3000円じゃ子供用しか作れんけどな
191:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:28:14.816ID:DyXrO4Zj0.net
俺はゴミ箱でいいよ
俺はゴミ箱でいいよ
161:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:02:09.408ID:d54hef920.net
葬式ってのは金持ちが出すもんよ
葬式ってのは金持ちが出すもんよ
162:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:02:42.436ID:wD/DzE5ld.net
祖母の葬儀の手伝いしたけど
所謂家族葬でもなんやかんやで100万は行ってた
人集めなかったから香典も無し
死んだ時に遺族に迷惑掛けない為には200ぐらい貯金いるなって思った
祖母の葬儀の手伝いしたけど
所謂家族葬でもなんやかんやで100万は行ってた
人集めなかったから香典も無し
死んだ時に遺族に迷惑掛けない為には200ぐらい貯金いるなって思った
168:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:06:41.799ID:zGFNcGjh0.net
>>162
うちの婆さん葬式費用残して死んだわ
母ちゃんの夢枕に出て来たらしくて、
「おい、お前、葬式代足りたか?」って聞かれて、
母ちゃんが足りたって言ったらにっこり笑ってスーっと消えたって言ってた
>>162
うちの婆さん葬式費用残して死んだわ
母ちゃんの夢枕に出て来たらしくて、
「おい、お前、葬式代足りたか?」って聞かれて、
母ちゃんが足りたって言ったらにっこり笑ってスーっと消えたって言ってた
165:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:03:39.081ID:+FGxNz3zd.net
なにかすごいこだわりがあって自作した風に装えば世間体もなんとかなるだろ
なにかすごいこだわりがあって自作した風に装えば世間体もなんとかなるだろ
173:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:08:31.897ID:jYiHjteM0.net
だったら棺桶くらい自分で作るわ
だったら棺桶くらい自分で作るわ
181:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:15:20.415ID:CkAxXT9ar.net
まあ結局は残った者の気持ちのための儀式だし
払う本人らがそれでよければそれでいい
そのそれでいいにかこつけた商売なわけだけど
まあ結局は残った者の気持ちのための儀式だし
払う本人らがそれでよければそれでいい
そのそれでいいにかこつけた商売なわけだけど
190:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:25:31.600ID:x1VPgEZ0M.net
純粋にもったいないわ
棺桶職人ってすぐ燃やされるのにどんな気持ちで作ってるんだ
純粋にもったいないわ
棺桶職人ってすぐ燃やされるのにどんな気持ちで作ってるんだ
196:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:31:29.264ID:uGBH7qHv0.net
>>190
よく燃えろよ
だろ
>>190
よく燃えろよ
だろ
206:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:37:24.706ID:n3AeR/pZa.net
>>190
じゃ花火なんか作れない
>>190
じゃ花火なんか作れない
177:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:12:37.802ID:5TBCB2fw0.net
寝袋で十分
寝袋で十分
193:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:29:49.665ID:qYISMU2n0.net
197:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:31:51.373ID:ZLTPtEJ70.net
>>193
良いじゃん
>>193
良いじゃん
195:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:30:30.293ID:p0q+heLo0.net
死んだ時に掛かる諸費用はそいつの死亡保険から出しておけ
死んだ時に掛かる諸費用はそいつの死亡保険から出しておけ
199:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:32:49.437ID:tVWYQvml0.net
死体損壊とかになりそう
死体損壊とかになりそう
207:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 18:37:42.060ID:+dh9raq90.net
坊主と葬儀屋に一切金入らない形で処分してほしい
坊主と葬儀屋に一切金入らない形で処分してほしい
215:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 19:08:21.061ID:FCBWSiIXM.net
葬儀屋設けすぎだろ
葬儀屋設けすぎだろ
218:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 19:22:50.939ID:MJbYairFM.net
そもそも火葬を法律で義務付けてるくせに金払えっておかしくね?
せめて桶と壺と火葬費用くらい無料にしろよ
そもそも火葬を法律で義務付けてるくせに金払えっておかしくね?
せめて桶と壺と火葬費用くらい無料にしろよ
220:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 19:30:40.971ID:RyeQ4m5b0.net
>>218
法律では制限されてないぞ
それぞれの条例でダメってとこが多いだけで
>>218
法律では制限されてないぞ
それぞれの条例でダメってとこが多いだけで
225:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 20:14:03.490ID:/tIOQowyM.net
布団袋なら超安くてお手軽じゃね?
布団袋なら超安くてお手軽じゃね?
230:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 20:36:09.824ID:p0q+heLo0.net
でも親死んだとき全部段取りできるものなら葬儀屋使わないでいいんじゃね
でも親死んだとき全部段取りできるものなら葬儀屋使わないでいいんじゃね
234:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 20:44:27.307ID:MGRKiMrr0.net
冷蔵庫用のダンボールで安くすませてもいいだろ
冷蔵庫用のダンボールで安くすませてもいいだろ
240:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 22:22:32.532ID:h0gsBk7sa.net
きょうびウッドショックで材木不足だからプラはないんか
きょうびウッドショックで材木不足だからプラはないんか
231:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 20:37:29.061ID:z+9Dzd7g0.net
坊主「戒名代最低10万からです」
無神論者遺族「え?なんちゃら大明神みたいなのつけるだけですよね?」
坊主「功徳が」
坊主「戒名代最低10万からです」
無神論者遺族「え?なんちゃら大明神みたいなのつけるだけですよね?」
坊主「功徳が」
233:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 20:43:50.568ID:ZpQ+hwn10.net
>>231
そも金で買ったモノに功徳なんて無いわな
日頃の行いよ
>>231
そも金で買ったモノに功徳なんて無いわな
日頃の行いよ
221:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/11(火) 19:32:50.533ID:xJ/xZjjcr.net
なんか闇が深そうな慣習ですよね
なんか闇が深そうな慣習ですよね
★おすすめピックアップ
【画像】お●ぱいが素晴らしいAV女優といえば【画像】人妻「男の子って、こういうのが好きなんでしょ…?」クパァ
【閲覧注意】カマホモ「脱毛してぇ…ツルツルにしなきゃ♡」ワイ「ほいよ(腹を見せる音)」
ブスのセフレ「違う人の中出しで妊娠した」俺「へえ、マジで?w」
社会人やらずにパパ活とかで生計立ててる女って10年後、20年後どうすんやろな…
ルフィ「ワイ~!何やってんだお前ェ!」ワイ「ヒッ(盗んだナミのパンツを落とす)」
【画像】ワイ!!宝田もなみとかいうドスケベAV女優にハマってしまう…
中国のチー牛さん、白人美女と結婚してしまうwwww
Error回避
- 2024.5.17 09:07
- 政治・宗教
- コメント( 10 )
- Tweet
1 2024年05月17日 09:43 ID:lk4IY5R.0 ▼このコメントに返信
1円たりとも払いたくねンだわ
2 名無しさん 2024年05月17日 10:22 ID:NCKeUot50 ▼このコメントに返信
Amazonの棺桶、ガチレビューが多くてよさげだよな
3 2024年05月17日 10:33 ID:aYHJLdPX0 ▼このコメントに返信
ウソ乙
10万出せば骨壺と風呂敷もついてくるから
火葬場までの車代は住んでる地域と車の種類による
貧乏人用に役所から出るお見舞い代程度に収まるプランがちゃんとあるよ
4 名無しさん 2024年05月17日 10:41 ID:4oVSBdX20 ▼このコメントに返信
俺は段ボールか新聞紙でくるんでくれればそれでいいんだけどな
5 名無しさん 2024年05月17日 10:45 ID:Gc.5YmqI0 ▼このコメントに返信
じゃあ網焼きで
6 あ 2024年05月17日 12:06 ID:hbE6CF200 ▼このコメントに返信
SDGsどうこう言って紙ストローだのポリ袋だの言うくせに、ここノータッチやな。
7 名無しさん 2024年05月17日 13:09 ID:Lc4th.tZ0 ▼このコメントに返信
嫌なら買わなきゃいいじゃん
8 名無しさん 2024年05月17日 13:36 ID:ubdO.Lop0 ▼このコメントに返信
※2
去年退職した親父がすでに用意して直葬云々マニュアル作成済み言われて驚いたよ
9 ななし 2024年05月18日 05:58 ID:ynxLBjz60 ▼このコメントに返信
>>6
木製棺桶はカーボンニュートラルなのでセーフ。
10 名無しさん 2024年06月04日 08:59 ID:cXsW0jOf0 ▼このコメントに返信
お前らにはし体袋で充分 あのチャック式のな