【画像】イギリス人「よっしゃ『うどん』っての作ったるわ!」→ 結果
1:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:17:10.40ID:7P3dlv8e0.net
イングリッシュブレックファストうどん
イングリッシュブレックファストうどん
21:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:19:08.83ID:kdCIg4t7M.net
ええやん、なんぼなん?
ええやん、なんぼなん?
5:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:17:55.78ID:NFgMwBPLd.net
案外うまそう
案外うまそう
10:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:18:30.54ID:juRmm5Cw0.net
天ぷらにしたら食えなくもなさそう
天ぷらにしたら食えなくもなさそう
11:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:18:31.37ID:dJ3fZn/O0.net
これ汁はジャパニーズスタイルなんか?
これ汁はジャパニーズスタイルなんか?
102:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:25:27.29ID:/d112VYP0.net
>>11
コンソメか何かやろ
>>11
コンソメか何かやろ
115:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:26:30.57ID:W7tRHSuf0.net
>>102
カツオと昆布の出汁と言うてたで
>>102
カツオと昆布の出汁と言うてたで
140:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:28:10.91ID:/d112VYP0.net
>>115
まじかよ
意味無いやろぜってーバターで風味とんどるわ
>>115
まじかよ
意味無いやろぜってーバターで風味とんどるわ
728:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:09:30.24ID:pjIZg6ao0.net
>>140
バターと出汁って結構合うで
>>140
バターと出汁って結構合うで
13:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:18:50.92ID:x8Ll0RaM0.net
ラーメンのほうが合いそう
ラーメンのほうが合いそう
14:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:18:51.72ID:O0oSdh0p0.net
バター抜きならうまそう
バター抜きならうまそう
15:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:19:00.71ID:91Fi5zMn0.net
ベーコンはあり
絶対美味い
ベーコンはあり
絶対美味い
16:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:19:02.00ID:782Q6Pu30.net
ほんとにまずいのイギリス飯って?
どうせエアプやないの
ほんとにまずいのイギリス飯って?
どうせエアプやないの
233:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:34:48.77ID:1b4Dfejd0.net
>>16
普通にまずいぞ
海外旅行中に博多ラーメン屋に二回もいったわ
>>16
普通にまずいぞ
海外旅行中に博多ラーメン屋に二回もいったわ
183:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:31:08.34ID:lLIjcYZlM.net
>>16
各国のジョーク・ネタに成ってるのに?
イギリス自身でさえジョークにしてるのに
>>16
各国のジョーク・ネタに成ってるのに?
イギリス自身でさえジョークにしてるのに
203:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:32:44.76ID:lTAG8Hdk0.net
>>183
reddit見てると今やネタにしとるやつ希少やぞ
イギリス人はイギリスは世界中のレストランあるから美味いって主張しとるのよく見る
>>183
reddit見てると今やネタにしとるやつ希少やぞ
イギリス人はイギリスは世界中のレストランあるから美味いって主張しとるのよく見る
28:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:20:05.61ID:OWwpVBtA0.net
TSUKIMI UDONにベーコンとバター入ってるだけだからセーフ
TSUKIMI UDONにベーコンとバター入ってるだけだからセーフ
35:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:20:34.11ID:YC5QzRzr0.net
バターは入れなかったけど作ったらうまかったぞこれ
バターは入れなかったけど作ったらうまかったぞこれ
36:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:20:41.32ID:MW8Jylzh0.net
サイゼリア見たイタリアンみたいな気分やな
サイゼリア見たイタリアンみたいな気分やな
43:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:21:12.23ID:Qw2QczUfr.net
ニシンぶっ刺さってないだけマシやな
ニシンぶっ刺さってないだけマシやな
48:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:21:40.09ID:1lzmmNxE0.net
たった今テレビで見てたわw
まあベーコンから塩気と脂が出て不味くはなさそう
たった今テレビで見てたわw
まあベーコンから塩気と脂が出て不味くはなさそう
50:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:21:40.88ID:OWwpVBtA0.net
中身どうこうよりめっちゃぼったくってそう
どうせこれで800円くらい取ってるんやろ?
中身どうこうよりめっちゃぼったくってそう
どうせこれで800円くらい取ってるんやろ?
51:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:21:42.81ID:yt2Iwkpz0.net
なお日本のブレーメンそば
なお日本のブレーメンそば
60:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:22:15.96ID:GOyVtwhId.net
>>51
そばがツマみたいになっとるやんけ…
>>51
そばがツマみたいになっとるやんけ…
64:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:22:25.16ID:YC5QzRzr0.net
>>51
これ具である必要ないな
>>51
これ具である必要ないな
101:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:25:17.38ID:MIhbOzCx0.net
>>51
そばいらんやん…
>>51
そばいらんやん…
56:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:21:57.43ID:JaRHDZto0.net
うどんに卵はバッチリ
ベーコンは未知数やけどまあ合わんことはないやろ
バターさえ抜けばそんなに悪くない
うどんに卵はバッチリ
ベーコンは未知数やけどまあ合わんことはないやろ
バターさえ抜けばそんなに悪くない
58:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:22:14.47ID:Qw2QczUfr.net
うどんとベーコンエッグは別皿で出してほしいンゴ`・・
うどんとベーコンエッグは別皿で出してほしいンゴ`・・
62:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:22:17.91ID:BHJqfY0I0.net
ベーコンはせめて短冊切りくらいにした方が食べやすいし汁に味も出ていいと思うんやが
ベーコンはせめて短冊切りくらいにした方が食べやすいし汁に味も出ていいと思うんやが
66:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:22:31.07ID:+8u74wTd0.net
蕎麦にはコロッケ合うしうどんベーコンもありかもしれん
蕎麦にはコロッケ合うしうどんベーコンもありかもしれん
63:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:22:19.35ID:pVJ9I+nv0.net
店員食いてえ
店員食いてえ
67:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:22:37.55ID:btCc7Hjj0.net
ワイはうどんにとろけるチーズ入れてるで
ワイはうどんにとろけるチーズ入れてるで
77:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:23:28.21ID:91Fi5zMn0.net
ベーコンから出る出汁ってめっちゃ和食に合うぞ
ベーコンで出汁とった味噌汁作ってみろお前ら
ベーコンから出る出汁ってめっちゃ和食に合うぞ
ベーコンで出汁とった味噌汁作ってみろお前ら
671:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:05:01.66ID:tGKwHk0Ta.net
>>77
ワイは煮物に普通にウインナーとかベーコン入れるしこれもアリやな
>>77
ワイは煮物に普通にウインナーとかベーコン入れるしこれもアリやな
81:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:23:41.57ID:D0calYYw0.net
ベーコンの油でスープギトギトになるやろ
ベーコンの油でスープギトギトになるやろ
94:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:24:43.02ID:X/n4zbyc0.net
カープうどんよりマシやろ
うどんとおはぎやぞ
カープうどんよりマシやろ
うどんとおはぎやぞ
103:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:25:29.03ID:dN/06IHk0.net
けっこうウマそうやん
けっこうウマそうやん
107:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:25:40.27ID:whsGFlw00.net
ミスター味っ子が作りそう
ミスター味っ子が作りそう
113:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:26:22.07ID:Bn7oT1NKD.net
>>107
オーマイコンブやろ
>>107
オーマイコンブやろ
141:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:28:12.85ID:yK6c/Z2l0.net
>>113
コンブは菓子縛りなかったけか
>>113
コンブは菓子縛りなかったけか
112:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:26:20.42ID:YeJLYteZ0.net
生卵は無理やから目玉焼きになってるのか
せめて温玉かゆで卵のほうがいいな
生卵は無理やから目玉焼きになってるのか
せめて温玉かゆで卵のほうがいいな
138:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:28:09.08ID:DwZucPSo0.net
>>112
西洋の連中って温玉だったら食うんか?
ゆで卵はハードボイルドしか食ってないイメージや
>>112
西洋の連中って温玉だったら食うんか?
ゆで卵はハードボイルドしか食ってないイメージや
170:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:30:15.30ID:/d112VYP0.net
>>138
あいつらポーチドエッグ食べてるぞ
ほぼ温玉や
>>138
あいつらポーチドエッグ食べてるぞ
ほぼ温玉や
118:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:26:36.66ID:5aKMQOP6d.net
なんかメイプルシロップ入ってそう
なんかメイプルシロップ入ってそう
119:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:26:37.49ID:dJ3fZn/O0.net
京都で食べた梅干し入りのうどんはめちゃくちゃ美味かったわ
何事も冒険かもしれんな
京都で食べた梅干し入りのうどんはめちゃくちゃ美味かったわ
何事も冒険かもしれんな
179:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:30:45.65ID:SxwJ3n8P0.net
>>119
梅干しは普通やぞ
>>119
梅干しは普通やぞ
125:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:27:02.00ID:i/HqZqnMd.net
ほいよ
ほいよ
282:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:37:51.47ID:doNFv6Ve0.net
>>125
ほいよ
これ、半額の300円で作った具沢山・アチアチ・鍋焼きうどんね
うどん本体180円、具は全部合わせても120円
追加でご飯足してもいいし、店で高い金出すことはないんだよ
>>125
ほいよ
これ、半額の300円で作った具沢山・アチアチ・鍋焼きうどんね
うどん本体180円、具は全部合わせても120円
追加でご飯足してもいいし、店で高い金出すことはないんだよ
127:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:27:19.83ID:YC5QzRzr0.net
>>125
久しぶりに見たわこの画像
>>125
久しぶりに見たわこの画像
147:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:28:48.52ID:oBi6U8EB0.net
>>125
もはや懐かしい
>>125
もはや懐かしい
149:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:28:51.48ID:DwZucPSo0.net
>>125
絶望的に絵面が汚い
>>125
絶望的に絵面が汚い
132:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:27:34.88ID:dJ3fZn/O0.net
>>125
実際これは美味そう
>>125
実際これは美味そう
143:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:28:18.66ID:3817RlFPd.net
イギリスってなんで料理の文化カスになってしまったんや?明確な理由あるん?
イギリスってなんで料理の文化カスになってしまったんや?明確な理由あるん?
154:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:29:13.64ID:RcZIpXzua.net
>>143
土地がね…
>>143
土地がね…
168:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:30:12.21ID:v2pVq5990.net
>>143
ローストビーフがうますぎたんやないか
>>143
ローストビーフがうますぎたんやないか
187:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:31:15.87ID:qchEWR5F0.net
>>143
産業革命以降皆仕事にかかりっきりになって食事作る分化が薄れた、とかどっかで聞いたような
店で食うから作らんねん
>>143
産業革命以降皆仕事にかかりっきりになって食事作る分化が薄れた、とかどっかで聞いたような
店で食うから作らんねん
192:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:31:30.03ID:8pBPm3FgM.net
>>143
囲い込みと産業革命で農村文化が廃れたせい
>>143
囲い込みと産業革命で農村文化が廃れたせい
390:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:44:53.39ID:qi1l7ERd0.net
>>143
香辛料欲しさに喜望峰を超えるんやで
>>143
香辛料欲しさに喜望峰を超えるんやで
161:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:29:30.61ID:dJ3fZn/O0.net
>>143
女子供を働かせたせいで家庭料理の文化が根付かなかった
>>143
女子供を働かせたせいで家庭料理の文化が根付かなかった
182:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:31:06.25ID:67D+3gb00.net
>>161
冗談のつもりなんだろうけど、これマジでありそう
>>161
冗談のつもりなんだろうけど、これマジでありそう
242:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:35:12.68ID:mEEIyDawr.net
>>182
気候的に大した野菜が取れなかったのと調味料がインド交易まで来なかったのがデカいやろ
フランス料理がまともになったのもプルボンとパプスブルグが対プロイセンで同盟組んだ時に料理人がフランス行ってその後の革命でその料理人が下野してからだし
>>182
気候的に大した野菜が取れなかったのと調味料がインド交易まで来なかったのがデカいやろ
フランス料理がまともになったのもプルボンとパプスブルグが対プロイセンで同盟組んだ時に料理人がフランス行ってその後の革命でその料理人が下野してからだし
189:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:31:21.44ID:NVe645fkM.net
>>143
産業革命で労働者階級の生活様式が破壊され尽くした説はよく聞くが
だからって何百年メシマズやっとるんや感じではあるの
>>143
産業革命で労働者階級の生活様式が破壊され尽くした説はよく聞くが
だからって何百年メシマズやっとるんや感じではあるの
207:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:33:08.26ID:SRvaWKA10.net
>>189
庶民の料理文化がぶっ壊れる前から上流階級はフランス料理ばっか食ってたからな
>>189
庶民の料理文化がぶっ壊れる前から上流階級はフランス料理ばっか食ってたからな
231:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:34:38.56ID:9OAde57Oa.net
>>143
戦犯産業革命
>>143
戦犯産業革命
309:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:40:01.19ID:SRvaWKA10.net
>>231
ちゃんと香りも旨味も考えられた料理があったのに悲しいなあ…
>>231
ちゃんと香りも旨味も考えられた料理があったのに悲しいなあ…
397:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:45:19.27ID:YXTOm0vP0.net
>>231
消滅した料理クソうまそう
>>231
消滅した料理クソうまそう
158:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:29:25.36ID:BaYX6KLi0.net
梅干しラーメンとかいうの酸っぱくてグッタリしたことあるわ
あれバイトが作ってレシピ違ったんじゃないか
梅干しラーメンとかいうの酸っぱくてグッタリしたことあるわ
あれバイトが作ってレシピ違ったんじゃないか
163:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:29:42.27ID:MB3+0UIr0.net
海外にも顆粒ほんだしが普通に置いてあるから最低限美味しくはなるやろ
海外にも顆粒ほんだしが普通に置いてあるから最低限美味しくはなるやろ
171:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:30:22.02ID:unkI1Wg60.net
店員が美人すぎて毎回通っちゃうだろこれ
店員が美人すぎて毎回通っちゃうだろこれ
176:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:30:33.30ID:5nABWZ280.net
飯の旨さはアジア圏が最強やからな
飯の旨さはアジア圏が最強やからな
188:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:31:20.03ID:OWwpVBtA0.net
>>176
ベトナムとかタイは本当酷かったわ
>>176
ベトナムとかタイは本当酷かったわ
194:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:31:35.22ID:/86R7d7oa.net
>>188
口に合わないだけやろ
>>188
口に合わないだけやろ
201:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:32:32.11ID:OWwpVBtA0.net
>>194
酸っぱい辛いは置いといて全体的に臭いんや
>>194
酸っぱい辛いは置いといて全体的に臭いんや
219:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:33:39.78ID:MB3+0UIr0.net
>>201
わからんでもない
あと全部酸っぱい
>>201
わからんでもない
あと全部酸っぱい
244:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:35:28.62ID:+yWuSrL+M.net
>>201
ベトナムはパクチー風味に慣れないとキツイな
ただビアホイの料理はみんなうまかったわ
>>201
ベトナムはパクチー風味に慣れないとキツイな
ただビアホイの料理はみんなうまかったわ
224:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:34:13.30ID:/86R7d7oa.net
>>201
うーん
あれがいい匂い扱いされてるんやからわからんもんやな
>>201
うーん
あれがいい匂い扱いされてるんやからわからんもんやな
263:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:36:28.09ID:DwZucPSo0.net
>>224
ワイいろいろな香草で許容できるのレモングラスくらいや
バジルもきつすぎるとアカン
>>224
ワイいろいろな香草で許容できるのレモングラスくらいや
バジルもきつすぎるとアカン
273:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:37:18.21ID:/86R7d7oa.net
>>263
各国料理の1番の違いは匂いかも知れへんな
食欲をそそる匂いが異なってるんや
>>263
各国料理の1番の違いは匂いかも知れへんな
食欲をそそる匂いが異なってるんや
220:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:33:42.18ID:DwZucPSo0.net
>>188
香草類が独特な料理はあかんね
台湾もハッカク鬼のように使うから日本人の口にあわないみたいやし
>>188
香草類が独特な料理はあかんね
台湾もハッカク鬼のように使うから日本人の口にあわないみたいやし
296:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:38:56.04ID:dJ3fZn/O0.net
>>176
言うほどか?
台湾料理とか臭くて食えんかったわ
中国料理もあんな感じなんやろか
>>176
言うほどか?
台湾料理とか臭くて食えんかったわ
中国料理もあんな感じなんやろか
345:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:41:43.65ID:HIQ5MFHP0.net
>>296
臭豆腐は悪夢やったな
というか調理法のせいなんか知らんが肉全般なんか臭いがきつい気がする
>>296
臭豆腐は悪夢やったな
というか調理法のせいなんか知らんが肉全般なんか臭いがきつい気がする
178:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:30:42.09ID:vPSDrvuZa.net
バターとうどんってあうんか?ギトギトできもちわるくなりそう
バターとうどんってあうんか?ギトギトできもちわるくなりそう
186:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:31:15.21ID:X/n4zbyc0.net
>>178
讃岐うどんでも釜バターは人気やな
>>178
讃岐うどんでも釜バターは人気やな
もう一軒❗️
— 本岡利將@アジング/クリアブルー (@toshi_clearblue) December 10, 2017
『釜バターうどん』
腹一杯❗️
超美味しかった😋
これで午後からもテンション上がります❗️ #讃岐うどん #釜バターうどん pic.twitter.com/QJd1rsSwzy
180:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:30:48.74ID:MaYv2KuEp.net
日本国内でもいろんなスタイルのうどんがあるんやから現地人が美味しく食えるならええわ
日本国内でもいろんなスタイルのうどんがあるんやから現地人が美味しく食えるならええわ
218:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:33:36.55ID:nSH8EC79p.net
霧隠れうどんとか伊勢うどんに比べたら普通のうどんやん
霧隠れうどんとか伊勢うどんに比べたら普通のうどんやん
お昼は池澤湯さんへ!霧隠うどんどんなものかどきどきでしたがめっちゃ好み!!これグラタン風のにしたら絶対美味しいやつ…尼子先生の色紙も飾ってあってもう…忍者クラスタ行こ?? #うどん屋池澤湯 pic.twitter.com/gtS7dgQAmj
— うな (@unsksiny) January 23, 2017
199:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:32:15.81ID:mEEIyDawr.net
日本も生クリームパスタをカルボナーラって言い張ってるんだからもうなんでもありやろ
日本も生クリームパスタをカルボナーラって言い張ってるんだからもうなんでもありやろ
206:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:33:05.44ID:DX/JLscQ0.net
269:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:36:54.83ID:StXJTsO90.net
>>206
草
>>206
草
215:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:33:27.77ID:dN/06IHk0.net
天ぷらの代わりにフィッシュアンドチップス入れようぜ!
天ぷらの代わりにフィッシュアンドチップス入れようぜ!
226:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:34:15.59ID:uEMFNcxz0.net
釜揚げはマーガリン入れるのアリやで
釜揚げはマーガリン入れるのアリやで
237:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:34:51.60ID:pSwhCz0r0.net
イギリス料理バカにすんなや
肉料理ならローストビーフやカレー、ミートローフとかミートパイ
魚料理はフィッシュ&チップス
主食ならサンドイッチ
菓子ならマフィンやアップルパイ、プリンがイギリス料理やぞ
イギリス料理バカにすんなや
肉料理ならローストビーフやカレー、ミートローフとかミートパイ
魚料理はフィッシュ&チップス
主食ならサンドイッチ
菓子ならマフィンやアップルパイ、プリンがイギリス料理やぞ
258:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:36:12.07ID:UmuHHYtGd.net
>>237
コールドチキンコールドビーフコールドポークにマッシュポテトグレイビーソース
ハリポタのごちそうがこれだったろ
>>237
コールドチキンコールドビーフコールドポークにマッシュポテトグレイビーソース
ハリポタのごちそうがこれだったろ
338:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:41:08.80ID:psu8blOua.net
>>237
お茶系に全振りしてんな
>>237
お茶系に全振りしてんな
250:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:35:52.59ID:GOyVtwhId.net
>>237
菓子のガチっぷりほんまつよい
>>237
菓子のガチっぷりほんまつよい
283:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:38:06.47ID:MbzkD4gI0.net
>>250
バターどっさりやからな
クッキーほんま美味しい
>>250
バターどっさりやからな
クッキーほんま美味しい
270:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:37:01.31ID:dzI37PVU0.net
調べると思ったよりイギリスのうどん屋出てくるし価格もわりと普通やな
調べると思ったよりイギリスのうどん屋出てくるし価格もわりと普通やな
318:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:40:21.87ID:kd1TE1uH0.net
>>270
やっぱ向こうは外食高いんやな
>>270
やっぱ向こうは外食高いんやな
284:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:38:13.07ID:OWwpVBtA0.net
>>270
予想以上に高くて草
ぼったくりやんけ
>>270
予想以上に高くて草
ぼったくりやんけ
277:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:37:39.13ID:BaYX6KLi0.net
今のイギリスはグルメになって美味しいものが増えてる
国民食はカレーだし家庭料理は冷凍食品
今のイギリスはグルメになって美味しいものが増えてる
国民食はカレーだし家庭料理は冷凍食品
308:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:39:49.87ID:/eWzgxQ9d.net
>>277
飲んだ締めにカレー食うらしいな
>>277
飲んだ締めにカレー食うらしいな
278:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:37:42.89ID:Xg/MejPpp.net
イギリス在住の日本人ユーチューバーがイギリスの飯は美味いって言ってたぞ
イギリス料理は自分で調味料加えて食べるもんって言ってた
イギリス在住の日本人ユーチューバーがイギリスの飯は美味いって言ってたぞ
イギリス料理は自分で調味料加えて食べるもんって言ってた
289:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:38:32.35ID:NIKmIf3ha.net
307:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:39:48.52ID:Qgc/qWJIM.net
>>289
誰か、うなぎ屋やりに行けよ
>>289
誰か、うなぎ屋やりに行けよ
320:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:40:27.08ID:bBj+Gq+Ja.net
>>289
そらニシンのパイも作り出されるわけですわ
>>289
そらニシンのパイも作り出されるわけですわ
364:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:43:07.35ID:sLficdlmM.net
>>289
そもそもゼリー寄せという存在自体旨そうに思えないわ
>>289
そもそもゼリー寄せという存在自体旨そうに思えないわ
519:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:53:36.67ID:Tu4coACw0.net
>>289
ゲルマン魂を感じる
>>289
ゲルマン魂を感じる
301:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:39:21.73ID:peOxKfya0.net
でもレイチェルの爆乳ノートは好きやで
大半の料理がまずそうだけど、爆乳だけで見れる
でもレイチェルの爆乳ノートは好きやで
大半の料理がまずそうだけど、爆乳だけで見れる
315:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:40:16.06ID:h3Y1tKsr0.net
具だくさん・アチアチ・鍋焼きうどん
具だくさん・アチアチ・鍋焼きうどん
322:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:40:29.12ID:yh/YjlyMd.net
けど今の日本って産業革命時のイギリスとめっちゃ構図被るのよな
けど今の日本って産業革命時のイギリスとめっちゃ構図被るのよな
325:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:40:37.04ID:8JZFsYiD0.net
結構美味そうやない?
結構美味そうやない?
328:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:40:47.17ID:Xa87Ube2a.net
魚ぶっ刺したあの料理みたいなセンスやな
魚ぶっ刺したあの料理みたいなセンスやな
330:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:40:48.39ID:p1mp2g4B0.net
ほい、アチアチのブリティッシュ料理ね
ほい、アチアチのブリティッシュ料理ね
356:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:42:42.03ID:CCpAzCX90.net
イギリスにはアフタヌーンティーがあるんだが?
イギリスにはアフタヌーンティーがあるんだが?
384:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:44:26.55ID:DwZucPSo0.net
>>356
なぜこのセンスが食事に生かされないのか
>>356
なぜこのセンスが食事に生かされないのか
435:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:47:42.40ID:7ILRZ5PD0.net
>>356
クッソ美味そう
憧れる
>>356
クッソ美味そう
憧れる
443:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:48:34.37ID:Rj+63spg0.net
>>356
センス良すぎやろ
>>356
センス良すぎやろ
458:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:49:42.83ID:FLEAPcpPd.net
>>356
うつくC
>>356
うつくC
427:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:47:16.46ID:YXTOm0vP0.net
>>356
アフタヌーンティーでもスコーンだけうまくてケーキとサンドイッチはマズいとかザラらしいで
>>356
アフタヌーンティーでもスコーンだけうまくてケーキとサンドイッチはマズいとかザラらしいで
439:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:48:09.67ID:aMrYp9qM0.net
>>427
いや普通にイギリスで食ったケーキとサンドイッチ美味かったが
COSTAで食ったウィルトシャーハムとチェダーチーズのサンドイッチクソ美味かったんだが
>>427
いや普通にイギリスで食ったケーキとサンドイッチ美味かったが
COSTAで食ったウィルトシャーハムとチェダーチーズのサンドイッチクソ美味かったんだが
360:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:42:48.56ID:KgwR8eo30.net
ロシアの丸亀製麺は売れてるのだろうか
ロシアの丸亀製麺は売れてるのだろうか
361:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:42:51.83ID:usOF7Atc0.net
最近日本も油まみれだよな
霜降り肉やらマグロのトロから始まって
せんべいも揚げ出してる
しかもうまいから進んじゃうっていうね
油の魅力に捕まりすぎ
アメリカの二の舞じゃん
最近日本も油まみれだよな
霜降り肉やらマグロのトロから始まって
せんべいも揚げ出してる
しかもうまいから進んじゃうっていうね
油の魅力に捕まりすぎ
アメリカの二の舞じゃん
419:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:46:47.02ID:EArNrKrH0.net
>>361
ほんこれ
肉も魚も赤身がうまい
揚げせんべいはきらいやないけど
>>361
ほんこれ
肉も魚も赤身がうまい
揚げせんべいはきらいやないけど
459:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:49:46.21ID:DwZucPSo0.net
>>419
でも池波正太郎の小説に出てくる葱鮪鍋(マグロはトロ)作ってみたら美味かったわ
煮て身から適度に脂抜けてるし
>>419
でも池波正太郎の小説に出てくる葱鮪鍋(マグロはトロ)作ってみたら美味かったわ
煮て身から適度に脂抜けてるし
405:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:45:39.39ID:GOyVtwhId.net
>>361
言っても質の悪い脂は好まんやろ
脂より高い=うまいって先入観が大きいんやと思う
>>361
言っても質の悪い脂は好まんやろ
脂より高い=うまいって先入観が大きいんやと思う
382:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:44:19.93ID:vXB2qLlK0.net
現代でもマッマが作るメシでさえ温めるだけの冷凍食品率が高いから
食文化が根付かないって言ってたな
現代でもマッマが作るメシでさえ温めるだけの冷凍食品率が高いから
食文化が根付かないって言ってたな
411:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:46:14.94ID:nCXW151+0.net
>>382
オーブンと電子レンジは多用するけどコンロで煮たり焼いたりあんまりしないんだよね
特に賃貸だと油はねする揚げ物焼き物は嫌がられる
>>382
オーブンと電子レンジは多用するけどコンロで煮たり焼いたりあんまりしないんだよね
特に賃貸だと油はねする揚げ物焼き物は嫌がられる
395:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:45:08.05ID:eIa/ntvPM.net
卵を温玉にしてベーコンとバターを別にしてうどんにネギとか加えれば良さそう
卵を温玉にしてベーコンとバターを別にしてうどんにネギとか加えれば良さそう
399:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:45:20.08ID:iiqem5vfa.net
こんなんにいちいち文句言ってたら、和風○○なんてどうなるんや
こんなんにいちいち文句言ってたら、和風○○なんてどうなるんや
449:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:48:52.97ID:lU1csgJ20.net
日本人「和風パスタ!!!」
日本人「洋風うどん!!!」
日本人「和風パスタ!!!」
日本人「洋風うどん!!!」
473:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:50:22.94ID:Rj+63spg0.net
>>449
1枚目正直くっそ旨そう
>>449
1枚目正直くっそ旨そう
493:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:52:07.14ID:kDubt64J0.net
>>449
二枚目クソうまそう
>>449
二枚目クソうまそう
456:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:49:31.35ID:SHTc3BKi0.net
>>449
くら寿司のスパラッティ正直好き
>>449
くら寿司のスパラッティ正直好き
644:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:02:35.49ID:4PhcWoqgd.net
>>449
2枚目は微妙やけど1枚目は完璧やん
外人が絶対喜ぶやつやろ
>>449
2枚目は微妙やけど1枚目は完璧やん
外人が絶対喜ぶやつやろ
474:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:50:27.23ID:31dQe10XM.net
なんであいつら全ての料理を1つの皿に乗せようとするんだろうな
なんであいつら全ての料理を1つの皿に乗せようとするんだろうな
492:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:51:57.39ID:gyXT1WP2d.net
うどん県民ワイ、高みの見物
うどん県民ワイ、高みの見物
502:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:52:46.59ID:Wbu0JkVw0.net
フィッシュ&チップスは自分で作ったらクソうまかった
まぁ焼肉並みに起源主張しょーもなって感じの料理やが
フィッシュ&チップスは自分で作ったらクソうまかった
まぁ焼肉並みに起源主張しょーもなって感じの料理やが
523:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:53:54.54ID:vVqg2fjI0.net
ヨーロッパ=センスあるみたいに思いがちだけど実はイギリス人ってセンスないよね
ヨーロッパ=センスあるみたいに思いがちだけど実はイギリス人ってセンスないよね
549:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:56:16.35ID:SHTc3BKi0.net
>>523
ロック作ったからセンスあるぞ
>>523
ロック作ったからセンスあるぞ
560:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:57:01.50ID:EArNrKrH0.net
正直ナポリタンよりはこっちのがうまそう
正直ナポリタンよりはこっちのがうまそう
570:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:57:37.76ID:NIKmIf3ha.net
今年もこの画像を貼らないといけない気がした pic.twitter.com/2ub6uL7Qaa
— 芝村矜侍@13回カルナがすり抜けてきた男 (@kyouji0716) 2017年7月25日
575:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:58:03.03ID:7Co4X3ZS0.net
>>570
草
>>570
草
608:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:00:26.12ID:DO5r4/cO0.net
>>570
草
>>570
草
591:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:59:07.63ID:tUCZp8n20.net
>>570
暴言の嵐で草
>>570
暴言の嵐で草
593:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:59:16.66ID:dXQyZQbX0.net
本家日本「ほいよ、これが本物のアチアチ蕎麦ね」
本家日本「ほいよ、これが本物のアチアチ蕎麦ね」
630:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:01:39.10ID:KYClb9va0.net
>>593
美味そう
>>593
美味そう
613:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:00:35.00ID:hrrecsT10.net
>>593
コロッケって蕎麦に合うんか?
>>593
コロッケって蕎麦に合うんか?
624:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:01:29.68ID:dXQyZQbX0.net
>>613
基本そばに入れるレベル
>>613
基本そばに入れるレベル
600:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 17:59:54.70ID:usOF7Atc0.net
わいこの人の企画好きやで
イギリス人に日本のお菓子を食べてもらった
https://www.youtube.com/watch?v=vj7pM2VIVA0
わいこの人の企画好きやで
イギリス人に日本のお菓子を食べてもらった
https://www.youtube.com/watch?v=vj7pM2VIVA0
623:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:01:17.36ID:7rHdhmRoa.net
まぁイギリスアレンジで向こうの人らが喜ぶならいいんじゃね?
まぁイギリスアレンジで向こうの人らが喜ぶならいいんじゃね?
658:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:03:49.22ID:Tla52rX/0.net
米に牛乳とメープルシロップかけて食ってる国もあるんやから外人とは味覚がちゃうんやろ
しゃーない
米に牛乳とメープルシロップかけて食ってる国もあるんやから外人とは味覚がちゃうんやろ
しゃーない
704:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:07:30.20ID:GyymzgJ00.net
>>658
おはぎも米にあんこくっつけたもんだからそんなにおかしくはないやろ
>>658
おはぎも米にあんこくっつけたもんだからそんなにおかしくはないやろ
667:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:04:42.03ID:KgwR8eo30.net
729:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:09:32.51ID:7Co4X3ZS0.net
>>667
不名誉で草
>>667
不名誉で草
721:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:08:49.22ID:5Ci+D9Yr0.net
>>667
舌やけどしたんかな
>>667
舌やけどしたんかな
736:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:09:53.71ID:dJ3fZn/O0.net
>>721
草
>>721
草
717:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:08:38.35ID:ugMMD8Yq0.net
ブリカスはこう言うの作るあたりもセンスがよくわからん
ブリカスはこう言うの作るあたりもセンスがよくわからん
739:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:10:11.36ID:GOyVtwhId.net
>>717
一番下のプリンで草草
>>717
一番下のプリンで草草
754:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:11:47.73ID:NBOduj/X0.net
>>717
邪道食いやろこれ
>>717
邪道食いやろこれ
756:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:11:48.68ID:9qF728lup.net
>>717
クリスマスにこれ食うやつ見てみたいわ
>>717
クリスマスにこれ食うやつ見てみたいわ
821:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:16:58.07ID:JZKyU34c0.net
>>717
地層かな
>>717
地層かな
748:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:11:06.78ID:hrrecsT10.net
見た目はうどんみたいやなぁ
見た目はうどんみたいやなぁ
762:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:12:14.84ID:wDqhBB4xd.net
>>748
麺ごとはいっとるんか
>>748
麺ごとはいっとるんか
780:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:13:19.75ID:52IfIVvB0.net
>>748
ぶよぶよしてそう
>>748
ぶよぶよしてそう
759:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:11:54.61ID:u5vu7mE/0.net
クリスマスプディングって甘食みたいなやつとか聞いたなあ
一度食ってみたい
クリスマスプディングって甘食みたいなやつとか聞いたなあ
一度食ってみたい
765:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:12:28.15ID:Fpqqi0oKr.net
日本食って未だに何を指すのかわかんねえよ
日本食って未だに何を指すのかわかんねえよ
788:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:14:06.25ID:tUCZp8n20.net
純日本食までいくと味がうっすい感じになるんやろな
エセ日本食が一番エエんちゃう?
純日本食までいくと味がうっすい感じになるんやろな
エセ日本食が一番エエんちゃう?
819:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:16:43.50ID:p2es2acs0.net
ベーコン!目玉焼き!バター!!
どういう事やん・・・
ベーコン!目玉焼き!バター!!
どういう事やん・・・
825:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:17:14.91ID:ZBG6kYcr0.net
お国柄ってのはあるな
インドに名酒がないのは酒飲む文化がないからだし
チャイナには冷たい食べ物を食べる習慣がない
お国柄ってのはあるな
インドに名酒がないのは酒飲む文化がないからだし
チャイナには冷たい食べ物を食べる習慣がない
811:風吹けば名無し:
2019/02/24(日) 18:16:07.19ID:r5rWB5KB0.net
おんなじ人間なのにここまで食い物に違いが出てくるのってなんか凄いよな
おんなじ人間なのにここまで食い物に違いが出てくるのってなんか凄いよな
★おすすめピックアップ
【悲報】アメリカのドカ食い気絶部、格が違う彡(●)(●)「桜trickでオ●ニーしすぎて片玉になった。この恨みは忘れん」
【朗報】ぽっちゃり女子の下着姿がエロい
【画像】アメリカ人のスイカの切り方がこれ
【悲報】大量のバッタ、ガチで忘れられる🦗
【画像】ジジイどもがガラケー時代に一度は見たことがあるエロ画像wwwwwwww
闇金ウシジマくん 「この街には逆らっちゃいけない人間が三人いる」
【悲報】識者「イヤアアアアアア!!!岸田が散髪行ったアアアアア!!!!」
Error回避
1 名無しさん 2024年04月02日 04:52 ID:LAqEQzbf0 ▼このコメントに返信
203:
>>183
reddit見てると今やネタにしとるやつ希少やぞ
イギリス人はイギリスは世界中のレストランあるから美味いって主張しとるのよく見る
↑
ブリカスwww笑うわwwww
2 名無しさん 2024年04月02日 05:20 ID:T6jX8jNO0 ▼このコメントに返信
イギリスでもこの十数年でフードトラックみたいなストリートの屋台から食の革命が始まって今では大抵の新しいレストランは普通に旨いと言われてる
3 名無しさん 2024年04月02日 08:29 ID:KhbhzU460 ▼このコメントに返信
うどん屋もチェーン店ばかりで飽きる
大分にあった個人商店のカレーうどんのカレーがクソ美味かったがああいう店がジモティーにはないんだよな
4 名無しさん 2024年04月02日 10:14 ID:tLD3.DUO0 ▼このコメントに返信
余計な物いらないなって思う
5 名無しさん 2024年04月03日 03:10 ID:buU6o2V70 ▼このコメントに返信
※1
www言い訳というか反論としては的外れだもんなw
6 名無しさん 2024年04月03日 18:20 ID:3KTU0IYL0 ▼このコメントに返信
フランス人ですらラーメン作るの難しいらしいから、ブリカスには無理ゲーだろうよw