【動画】めっちゃ光る車が出現、お前らの想像の30倍は光る

    gaming-computer-6903836_640

    1:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:36:01.32ID:h1QvEFwb0.net

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1053222418922131457/pu/vid/720x1280/QEaDh2yPt-wH28rg.mp4?tag=5



    6:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:38:15.18ID:qFYYgP4k0.net
    キレイだ・・・w


    2:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:37:11.63ID:2UPTEr8/0.net
    エレクトリカルパレードみたい


    3:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:37:16.38ID:BbQfeJA5p.net



    14:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:39:35.53ID:l3ori21G0.net
    オタゲーの棒を張り付けたみたい


    
    8:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:38:37.87ID:zDHPkc6Za.net
    サイコフレームやん


    11:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:39:03.60ID:wkHiEAH20.net
    マスタースタイル定期


    12:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:39:16.62ID:KTrUkKeL0.net
    バドワイザーで草


    29:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:42:18.95ID:m7NKAr4Md.net
    これやん




    16:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:40:26.68ID:A/YLj7jQ0.net
    ゲーミングカー


    20:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:40:33.71ID:jLNsrrtwp.net
    2台目からちょっと間が空くのがいい


    21:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:40:52.07ID:F4+om9jb0.net
    3倍ぐらいやったわ


    30:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:42:27.71ID:sjIXdqbea.net
    イニシャルDでこんなんみたわ


    24:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:41:21.74ID://T+6dEp0.net
    来る前の明るさと実際のネオンぶりに草


    25:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:41:28.72ID:4bfknvJ40.net
    トロンみたいでカッコいい


    22:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:40:55.11ID:QltVgCrKd.net
    こいつ仕事帰りに湘南の海沿いでよく見る


    42:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:43:48.58ID:Hy4DP68DM.net
    普通に好きやけど警察止められるやろ


    27:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:41:49.52ID:zuujLkyba.net
    時空移動とかできそう


    33:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:42:40.57ID:zTHFIw510.net
    これ車検通るのかよ


    53:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:45:21.44ID:n0uIvn960.net
    >>33
    ヒューズでも外して光らないようにしとけばまず問題ないだろな



    36:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:42:57.85ID:sCJHsKf10.net
    サイコフレーム積んでるやろこれ


    50:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:44:58.60ID:dS9PWWro0.net
    未来からやってきたんか?


    37:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:42:58.35ID:mwrnLO+S0.net
    ゴーストバスターズの幽霊みたいな色合い


    38:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:43:12.47ID:vYgVW8o50.net
    同じようなの江ノ島で見たわ


    39:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:43:28.53ID:eE0gq6s0M.net
    かっこいいわあ


    40:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:43:37.14ID:xXjaPbpo0.net
    軽自動車って改造しやすいのか金ない奴が改造するのかどっちなんや?


    161:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:57:56.49ID:m5ObqeYi0.net
    >>40
    やすいから遊べるってだけだろ



    41:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:43:43.20ID:1MjMENuqd.net
    安定のワゴンRで草


    43:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:44:01.44ID:dMdU0jSi0.net
    かっけぇ…


    45:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:44:35.76ID:oUPpZfkBp.net
    正直前とか後ろ走られると邪魔だと思うけど面白い


    47:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:44:39.70ID:P7pAVhpn0.net
    アニメみたいやな


    46:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:44:36.23ID:vK5Ym/nNM.net
    イカ釣り漁船かな?🙄


    49:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:44:54.23ID:81KRQvGk0.net
    トロンやん


    54:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:45:23.22ID:dMdU0jSi0.net
    この間ゲーミングPCのファンみたいに虹色に光ってる車見た


    56:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:45:26.01ID:aFdvZLhVM.net
    ビカビカに電飾するのかと思ったけどセンスあるな
    光量ヤバそうだけど



    58:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:46:02.03ID:8Hf94Epip.net
    正直あり


    60:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:46:13.10ID:CL0NrAaCd.net
    こういうイカ漁船スタイルは合理性もあるからな
    夜間の事故防止には良いわ



    61:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:46:13.85ID:RvZQbQG9p.net

    変なアニメの痛車とかよりおもろいぶんええな



    63:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:46:24.26ID:4ljD9V0xa.net
    光すぎわろた


    64:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:46:25.83ID:t9DSQvIdd.net
    ユニコオオオオオオオン!


    66:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:46:37.54ID:7GiRm6Xe0.net
    これがどうのこうのは置いといて事故は減りそうやね


    67:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:46:38.96ID:ULjzblkK0.net
    これ車検通るの?


    68:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:46:50.33ID:ITUL58zx0.net
    >>67
    うん



    72:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:47:24.34ID:Ku01rB5wa.net
    >>68
    はえー



    73:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:47:27.79ID:dWAnH9pm0.net
    迷惑にならん明るさだし視認性抜群だし優良だな


    77:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:47:51.07ID:i63IKNxB0.net
    >>73
    クリスマスのライトくらいの明るさなんかな



    65:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:46:26.04ID:1MjMENuqd.net
    こんな乗り物が出る映画あったよな


    69:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:46:58.20ID:dVzWyzWHd.net
    すげえ
    ええなあ



    71:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:47:06.53ID:0pKSM7g20.net
    サイパン2077のBGM流れてそう


    74:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:47:28.69ID:i63IKNxB0.net
    綺麗で草


    75:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:47:40.56ID:GdzqsGz60.net
    乗りたくはないけど正直結構魅力的


    76:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:47:49.71ID:IkvXQ9UyH.net
    暗闇で光るカードとかのあれやん


    78:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:47:53.73ID:fqYS8Uoh0.net
    道交法違反なんよなぁ


    79:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:48:02.67ID:o4YUWZGP0.net
    3倍くらいだったわ


    91:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:49:17.06ID:vYgVW8o50.net
    夜蝶会で検索や
    https://youtube.com/channel/UCs2Opb42YHzdl2hsuCP_vQA






    80:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:48:03.02ID:EZtwhCDzd.net
    オーラ纏ってると思ったら窓についた雨ね


    82:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:48:10.74ID:HrexZcbu0.net
    サイバーパンクみたいや


    83:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:48:12.13ID:gTb+6kSx0.net
    事故は減りそう


    85:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:48:33.28ID:joAk5nps0.net
    メッキでエッジガードするやつをLEDシートでやったみたいなやつなんか


    96:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:49:52.17ID:J9RGDk4/0.net
    ゲーミングワゴンR


    86:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:48:37.26ID:OXsIl9Mc0.net
    ええやん
    ワイの車もやろうかな



    87:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:48:39.08ID:dMdU0jSi0.net
    シアンのレーザーみたいでかっこいい色


    88:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:48:56.54ID:cplyiqHW0.net
    スズキだから安っぽくみえる


    104:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:50:50.59ID:joAk5nps0.net
    ヘッドライト連動やなくて別個のスイッチでオンオフできればええんちゃう


    90:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:49:11.50ID:RTa7qgtn0.net
    車検はどうとでもなるやろけどこんだけ目立つと狙い打ちされそうやな


    93:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:49:29.34ID:6haNFB3u0.net
    思ったよりは光ってなかったわ


    95:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:49:45.27ID:JIX6vDVL0.net
    さすがに都会じゃ恥ずかしくて乗れないだろ


    108:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:51:10.41ID:cplyiqHW0.net
    >>95
    こういう奴に恥の概念は無い



    115:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:51:55.94ID:u3Xg8TPVd.net
    乗るのは恥ずかしいけど遭遇したらちょっと得した気分になるわ


    98:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:50:01.46ID:l3ori21G0.net
    あれだ太陽光に当てると暗闇で光るシールみたいな色や


    99:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:50:05.94ID:46gOiiuq0.net
    未来感ある


    102:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:50:39.57ID:/jEjVsZs0.net
    未来感ある


    117:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:52:03.67ID:E1UKdfnu0.net
    バッテリーやばそう


    124:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:52:57.55ID:i63IKNxB0.net
    >>117
    LED専用のバッテリー搭載くらいしてそう



    106:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:50:58.64ID:n0uIvn960.net
    正直ちょっとやりたくなるけどこんだけデコるとだいぶカネかかるな
    昼間が微妙な見た目になるのが難点だな



    107:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:50:59.51ID:ldaECo/I0.net
    ガンダム好きそう


    109:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:51:12.08ID:QBWbE51r0.net
    実体が無さそう


    144:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:55:27.07ID:rGarIDK/0.net
    トランスフォーマーしそう


    110:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:51:17.43ID:dMdU0jSi0.net
    わい子供の頃チャリにパトライトつけたかった人やから普通に憧れる


    111:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:51:26.83ID:7HTyScoP0.net
    スター状態かな


    112:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:51:27.33ID:9J3JQ+Xh0.net
    ちょうど思ってる6倍くらいしか光ってなかった


    113:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:51:39.58ID:OiMdb3D00.net
    タイヤだけ光ってないからこういうの付けて欲しいよな






    118:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:52:17.84ID:i63IKNxB0.net
    >>113
    これ電源とかどこから持ってきてるんや?



    121:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:52:29.04ID:dMdU0jSi0.net
    >>113
    横向きに開いて空飛び出しそう



    139:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:54:52.61ID:4FTAvuVe0.net
    >>113
    ワイパチカスやからジャグラーが頭に浮かんだわ



    195:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:02:22.19ID:ufRR93dZa.net
    >>113
    ゲーミングタイヤ



    147:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:55:46.50ID:lujA0Y9K0.net
    追突されなさそう


    168:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:58:35.21ID:EL/OmEGtd.net
    >>147
    遠近感狂って追突されるやろ



    114:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:51:50.39ID:j3UR5V/jp.net
    全身がサイコフレームでできてるのか


    122:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:52:42.95ID:jBGZo3Pv0.net
    ガンダムで見たことある


    155:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:56:28.63ID:7YFTqwima.net
    タイムリープしてきた直後で草


    123:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:52:46.76ID:joAk5nps0.net
    光らせてない昼間の状態がどうなっとるのかが気になる


    128:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:53:18.98ID:jNHkUFhXM.net
    それの1/30って普通の車より暗いレベルやろ


    129:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:53:28.97ID:SxWwtWUA0.net
    クリスマス限定キャラやな


    159:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:57:40.53ID:e1O42ib2a.net
    大昔のゲーセンにこういうゲームがあった気がする


    191:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:01:23.42ID:E1qxse7v0.net
    >>159
    ナイトストライカー



    131:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:53:52.44ID:i2YX5ItD0.net
    ゲーミングワゴンRは草


    132:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:53:52.54ID:XI84JlLr0.net
    金吸ってきそう


    133:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:53:56.31ID:o8l5lRpG0.net
    絶対オタクのインキャが乗ってるわw


    134:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:54:06.31ID:Lphp5t8Q0.net
    明るい時に見ると普通の車の30倍とっ散らかってる


    137:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:54:16.15ID:1h/FQXNZ0.net
    カーチューンLv99


    162:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:58:01.56ID:u9Zo+fLR0.net
    壁すり抜けてきそう


    138:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:54:45.43ID:0oblj3Vva.net
    バドワイザーで草


    140:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:54:56.11ID:HFEhrIy10.net
    人の心の光やぞ


    141:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:54:56.50ID:7bq8LSo70.net
    安全性高そう


    174:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:59:13.42ID:1ebb6SSJ0.net
    この手の車絶対どこかの町に1台はいるよな


    142:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:55:00.94ID:SLqLtaz1a.net
    ゲーミングカーやん


    146:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:55:38.35ID:LGPPJ4n00.net
    熱やばそう


    152:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:56:16.88ID:FEsq25aD0.net
    結構ええ感じで草


    176:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:59:22.60ID:lgp3S2e5M.net
    マリカーでスター取ったみたいやな


    153:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:56:19.17ID:lZxoTT7G0.net
    ロケットリーグでも始まるのか


    154:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:56:22.68ID:uI8puIIJ0.net
    サイバートラックでやったらよさそう


    160:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:57:49.54ID:HrexZcbu0.net
    イメージしてたのはすげー光源のライトをペタペタ貼った車


    192:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:01:32.60ID:jl/0+I820.net



    201:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:02:55.02ID:fHXJ65ug0.net
    >>192
    覚醒かぁ…



    164:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:58:09.92ID:r7OvagSva.net
    視認性高くて安全やね


    165:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:58:25.47ID:3flw7Pt5a.net
    ワイヤーフレームのレースゲーに出てきそうやな


    166:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:58:26.83ID:ndEOk+0DM.net
    軽改造する金あるなら普通車買えよ


    199:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:02:35.04ID:9B7wAtFI0.net
    コカ・コーラのCMにでてそう


    167:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:58:32.21ID:BuCsx6ftp.net
    このまま量子化しそう


    170:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:58:46.32ID:Ua4UEqgy0.net
    超サイヤ人ブルー


    172:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:58:53.63ID:IzO2ZT0k0.net
    痛車とかもそうやけど
    そういうの軽でやると更にださくなるのになんで軽を選ぶのか



    173:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:59:01.18ID:47ZMbRDw0.net
    エレクトリカルパレードやん


    200:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:02:35.69ID:8JSK12B6M.net
    きれいやな

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1049540001338286085/pu/vid/960x540/QRSYfggcIgH8Nsr0.mp4



    204:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:03:50.91ID:PzT3wsDG0.net
    >>200
    目チカチカするわ



    178:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:59:55.17ID:RTa7qgtn0.net
    信号と見間違えてプリウスに突っ込まれるぞ


    180:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:59:56.08ID:m5ObqeYi0.net
    まあでもELワイヤーだったらそこまで電気くわんやろうな


    181:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:59:57.31ID:/FPUVB6C0.net
    コンビニ入るのにも目立ちそう


    216:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:05:40.03ID:HYdd3OBc0.net
    80年代のポリゴンのゲームやん




    184:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:00:09.96ID:xyp9j/mZ0.net
    こんな車乗って爆音でポンポンシット流したい


    186:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:00:13.16ID:G66WmJvQ0.net
    思ってたより良くて草


    187:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:00:28.44ID:Cr2h5gr80.net
    伊勢原で見たわ


    222:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:07:12.89ID:ChikW4iS0.net
    これかと思った



    193:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:02:07.68ID:/Mzp7zej0.net
    事故は減りそう


    198:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:02:33.48ID:ZqcSCewMa.net
    バドワイザーの宣伝カーやろ


    202:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:03:09.08ID:iGbx73Uf0.net
    想像したより光ってなかったけど想像の30倍綺麗やった


    208:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:04:20.27ID:DYaeXGRg0.net
    サイバーパンク軽自動車


    212:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:05:21.14ID:Vqc/2Ytop.net
    ガンダムでこんなのおったな


    210:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:04:28.83ID:kx+3Vv2y0.net
    暗いよりはええわな


    214:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 16:05:26.46ID:ACQxAt9u0.net
    車両代は抑えてアクセサリーに金使うんやな


    158:風吹けば名無し: 2022/02/19(土) 15:57:29.69ID:3p4XKfbH0.net
    これで女の子乗せればイチコロ?




    ★おすすめピックアップ
    Twitter民「ドイツの街中にはホームレスの凍死を防ぐ睡眠ポッドがあります」→日本が遅れてると話題に

    ワイが死ぬほど抜いたNTR貼ってく

    ユーチューブで一年に10回は観てしまう動画wwwwww

    【悲報】フィンランド首相(34♀)、インスタにドスケベ写真を投稿してしまう

    【画像】35歳婚活女子の求める条件がこちら

    【画像】マリンの抱き枕カバー、エロすぎて限界突破

    【悲報】女「え、まって…パパ活したらレ●プされたんだけどおおおお!!!」ギャオオオオオオオンン

    【画像】エチエチ水着アイドル、見つかる



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2024年02月27日 19:43 ID:k7BWM0yC0 ▼このコメントに返信

    >>53
    取り付けてるのが光らないのは整備不良になるから外さないとダメやで

    名無しさん 2024年02月27日 20:16 ID:2zv9Rb7J0 ▼このコメントに返信

    まぁ何かのイベントの際にくどくない程度に宣伝としてはいいかもな

    名無しさん 2024年02月27日 21:23 ID:uapqb3pI0 ▼このコメントに返信

    >>68
    通るわけねえだろ馬鹿か

    名無しさん 2024年02月27日 21:35 ID:lolZtS.h0 ▼このコメントに返信

    普通に危険

    名無しさん 2024年02月27日 21:46 ID:jHWViybj0 ▼このコメントに返信

    近所にいてほしくはないな

    名無しさん 2024年02月29日 19:44 ID:yFHMiY1o0 ▼このコメントに返信

    ヘッドライト、ブレーキランプとか色、光量とかちゃんと法律で指定されてるからそれ以外違法だぞ

    名無しさん 2024年02月29日 19:55 ID:kkp.E4iw0 ▼このコメントに返信

    なんでバドワイザーやねん
    センスないわあ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング