【動画】無数の鳥が空から落下、一斉に大量死

    4339f25e6fa22c1114f936ef7b013f65

    1:: 2022/02/15(火) 15:25:12.47ID:Csstp73F0





    5:: 2022/02/15(火) 15:26:44.44ID:ff3bRWj90.net
    超強力な電磁波かなんか?


    20:: 2022/02/15(火) 15:30:46.03ID:tbdnDUZm0.net
    >>5
    マイクロウェーブの通り道に当たったのかも



    3:: 2022/02/15(火) 15:26:25.83ID:0Yr99YHD0.net
    ヒッチコック


    84:: 2022/02/15(火) 16:09:49.21ID:jkqF9luX0.net
    >>3
    やっぱこれだね



    14:: 2022/02/15(火) 15:29:22.94ID:Y3YL/jWQ0.net
    動画見てみたら想像以上だったwww


    
    6:: 2022/02/15(火) 15:27:20.45ID:k5bMhahO0.net
    なぜこんなものを地球に落とす!


    7:: 2022/02/15(火) 15:27:25.25ID:IcXyfKMa0.net
    すげお…


    8:: 2022/02/15(火) 15:27:30.48ID:uvn2Y6BG0.net
    高く飛びすぎて酸欠


    13:: 2022/02/15(火) 15:29:13.87ID:oe1y6v3m0.net
    召喚魔法だな


    10:: 2022/02/15(火) 15:28:18.37ID:KbRpUOBf0.net
    群を先導する鳥が方向を間違えたんでしょ?


    11:: 2022/02/15(火) 15:28:51.46ID:gn3l+83K0.net
    鳥ガ人間より優れてるところなんて空を飛べる事しかないのに。。
    空も飛べないなんていいとこなしじゃん



    131:: 2022/02/15(火) 17:03:34.41ID:5/WSLzzH0.net
    >>11
    ペンギン「泳ぐのも悪くないよ



    17:: 2022/02/15(火) 15:30:08.33ID:aRzrg+oT0.net
    ゴルゴでこんな話あったな


    23:: 2022/02/15(火) 15:32:54.35ID:O+HciHgf0.net
    落下ってレベルじゃないだろこれwwwwww


    15:: 2022/02/15(火) 15:29:36.00ID:V3lkFrf40.net
    磐梯吾妻スカイラインでよく見る光景


    18:: 2022/02/15(火) 15:30:14.60ID:HS12SZ9l0.net
    今日は鶏にしよう


    19:: 2022/02/15(火) 15:30:14.96ID:W4tj50k60.net
    ただの竜巻


    29:: 2022/02/15(火) 15:34:43.78ID:p1h+MNG/0.net
    寿命だろうなw
    生きとし生ける者の宿命からは羽を持ってても逃れられない



    21:: 2022/02/15(火) 15:30:52.82ID:uw5e3xfn0.net
    ダウンバースト


    22:: 2022/02/15(火) 15:32:16.26ID:gx9GYJwl0.net
    >>21
    こんな狭い範囲では起こらないんじゃない?



    28:: 2022/02/15(火) 15:34:35.64ID:D1VIvteW0.net
    真っ黒くろすけかと思った


    34:: 2022/02/15(火) 15:36:06.65ID:pum8WpQK0.net
    脳がやられる兵器あるしあれの実験かな


    32:: 2022/02/15(火) 15:35:10.78ID:c2QHVxBw0.net
    これまじなんなんだろう?
    そもそも鳥の数が凄いけど、こんなに密に群れる鳥なのかな



    33:: 2022/02/15(火) 15:35:41.88ID:0UGhRq9I0.net
    この鳥ってイワシみたいに大集団で高速移動するタイプだろ?
    あれな、先頭の1羽が急降下機動かけたときに目測誤って地面に突っ込んでいくと
    集団全体がそれにつられて行っちゃうから全機地面に激突して大惨事になるんや



    46:: 2022/02/15(火) 15:41:04.75ID:k4t/EdSg0.net
    >>33
    なるほど



    109:: 2022/02/15(火) 16:48:38.14ID:M3zyitHm0.net
    >>33
    これだよな
    死んで落ちたんじゃなく激突死



    115:: 2022/02/15(火) 16:54:24.11ID:vWj1PWr00.net
    >>33
    同じような事例で民家の壁に次々激突するのも聞いたことある
    念の為Wikipedia見たらビルとか灯台とかの建造物に突っ込むのもバードストライクに分類されるんだな



    41:: 2022/02/15(火) 15:38:51.51ID:nXO4Dpbc0.net
    凄いけど半分以上は生還しとるやんw


    57:: 2022/02/15(火) 15:46:46.84ID:Gd54ghaW0.net
    Dr.ストーンの入りのやつやんけ


    58:: 2022/02/15(火) 15:47:34.72ID:puGmx32x0.net
    何かから逃げて墜落死した感じか?


    59:: 2022/02/15(火) 15:50:15.31ID:xwnCGuWb0.net
    映画のコアやん


    37:: 2022/02/15(火) 15:37:35.93ID:jGh8fKy60.net
    群れの上から猛禽類かなんかがつっこんできて
    慌てて逃げたら勢いで地面に激突して死んだやつがいた
    よし解決



    90:: 2022/02/15(火) 16:15:55.12ID:xrSLuPOS0.net
    >>37
    俺もそう予想した。



    39:: 2022/02/15(火) 15:37:56.35ID:2/kHUAxk0.net
    みんなが降下してるから安心だと思ったんだろうな


    48:: 2022/02/15(火) 15:42:07.44ID:bfq6wlUQ0.net
    鳥って簡単に死ぬよな?
    運転中、フロントガラスにちょっと当たっただけでトンビが死んだわ



    49:: 2022/02/15(火) 15:42:08.92ID:oMTb1xB70.net
    鳥の群れの上からダウンバーストがぁ


    50:: 2022/02/15(火) 15:42:28.44ID:wZmQ8H6r0.net
    ホラー映画によくある演出やん


    56:: 2022/02/15(火) 15:45:10.79ID:k7fRHxWK0.net
    重力系の攻撃だな


    61:: 2022/02/15(火) 15:50:59.46ID:H0IkKZPd0.net
    雨のようにボタボタ落ちたんじゃなくいっぺんにかよ


    62:: 2022/02/15(火) 15:51:27.77ID:hNaIE0eE0.net
    カメラ固定じゃないのか。。たまたまか、、落ちるの分かってたのか


    75:: 2022/02/15(火) 16:02:34.87ID:Z4FJyGJj0.net
    中華製5G?


    65:: 2022/02/15(火) 15:55:01.53ID:PBU6SF/J0.net
    敵対マフィア向けの実験


    66:: 2022/02/15(火) 15:55:07.85ID:wuKALJGZ0.net
    予想したのと違った
    落下というか勢いつけて叩きつけられたみたい



    67:: 2022/02/15(火) 15:55:28.32ID:EpxAElK40.net
    鳥じゃなく島って見えてしまったわ


    68:: 2022/02/15(火) 15:56:02.67ID:01HyAV4f0.net
    >>67
    ラピュタだな。



    123:: 2022/02/15(火) 16:58:02.41ID:UT5ww2T90.net
    集団行動するからそうなるw


    69:: 2022/02/15(火) 15:57:47.10ID:bRgn+s7f0.net
    想像してたより凄いな
    なんでこんな事が起こるんだろう?



    71:: 2022/02/15(火) 15:59:22.68ID:JV8G9/RF0.net
    群れで飛んでるときに強い鳥に襲われたんだろ


    72:: 2022/02/15(火) 15:59:30.75ID:v8jUBOr70.net
    焼き鳥パーティー



    78:: 2022/02/15(火) 16:06:56.64ID:t8gYBkR10.net
    >>1
    UFOの電磁波で逝ったんだろ



    81:: 2022/02/15(火) 16:08:19.82ID:/X2lOl3d0.net
    上から散弾銃で撃ち込んで混乱が起きてもこうはならんよね。


    82:: 2022/02/15(火) 16:08:57.92ID:7rxmMjjk0.net
    猛禽類が地面に追いやって、地面に気づかず激突した一部の鳥が死んだんだ


    83:: 2022/02/15(火) 16:09:24.75ID:bFPkvJXi0.net
    ワクワクセット


    86:: 2022/02/15(火) 16:12:47.64ID:3IN8MtxT0.net
    チキンレースしてたんだろ


    93:: 2022/02/15(火) 16:18:14.11ID:AxyJQleu0.net
    トリ返しのつかない事故だな


    94:: 2022/02/15(火) 16:18:53.02ID:/6/rAFSg0.net
    落下と言うより集団急降下に見える


    97:: 2022/02/15(火) 16:23:16.83ID:H8uvZ3mG0.net
    落ちてから飛んでるから気絶みたいな?ガスとか寒気かな?


    100:: 2022/02/15(火) 16:30:49.11ID:TkXAVY/M0.net
    大地震のまえちょうだな


    99:: 2022/02/15(火) 16:30:10.23ID:g/F+O7dV0.net
    ケンシロウとジョーカーの対決でケンシロウの一声でカードを全部落下させた技がある恐らくそれだないよいよ世紀末伝説の始まりだろう


    101:: 2022/02/15(火) 16:32:20.82ID:0aHaSJ4K0.net
    事故死やん


    103:: 2022/02/15(火) 16:33:23.37ID:lrHeNTjh0.net
    一気に黒い塊が落ちてきたからすげぇって思ったけど
    実際に落ちたのは数える程度じゃん



    104:: 2022/02/15(火) 16:35:50.18ID:cNf3FOb30.net
    死んでねえんだけど


    108:: 2022/02/15(火) 16:40:04.94ID:McXku/Dh0.net
    竜巻やろ


    110:: 2022/02/15(火) 16:49:05.20ID:g5PORu1Y0.net
    どんだけ1箇所に大量にいるんだよ
    あれ鳥同士がぶつかって死んでるんじゃね?



    111:: 2022/02/15(火) 16:51:35.21ID:Awr4SqPw0.net
    真っ黒クロスケだった


    114:: 2022/02/15(火) 16:54:17.55ID:86JY9EBa0.net
    島が落下に空目
    疲れてるようだ…



    116:: 2022/02/15(火) 16:54:56.15ID:76uh8PRr0.net
    飛び方を忘れた


    117:: 2022/02/15(火) 16:56:07.78ID:uM0iV+QnO.net
    ヒッチコックの鳥って映画、怖かったなー


    118:: 2022/02/15(火) 16:56:38.55ID:s2UodoLW0.net
    一酸化炭素中毒


    120:: 2022/02/15(火) 16:57:36.92ID:jYJ9Qis90.net
    渡り鳥が大移動する時、鷹とかに襲われた時に急降下するのは見たことある


    128:: 2022/02/15(火) 17:01:48.34ID:QynqG5av0.net
    あーあれだ
    即死スキルがチートすぎてなんたらかんたら



    122:: 2022/02/15(火) 16:57:59.80ID:s2UodoLW0.net
    人歩いてなくてよかったな


    126:: 2022/02/15(火) 16:59:27.35ID:hi+kdCq70.net
    想像以上にドッサリ落ちてくてるな


    129:: 2022/02/15(火) 17:02:13.29ID:cal29NEU0.net
    地面に激突した鳥だけ死んでるっぽいし
    先頭が方向を間違えたんかね



    130:: 2022/02/15(火) 17:02:55.69ID:Ecd+fiDQ0.net
    上からベチンやられただけやろ


    132:: 2022/02/15(火) 17:04:49.69ID:bLuG+bM30.net
    集団の時に鳶系の鳥に追い立て食らって密集で旋回してるから障害物交わし切れなかった個体が街路樹や家屋に衝突したんだな


    88:: 2022/02/15(火) 16:14:54.67ID:Sy1CwsMt0.net
    想像してたより凄かったわ目の前の家の人可哀想




    ★おすすめピックアップ
    【朗報】日本の特撮さん、CGの進化を見せつける

    【定期】坂口杏里さん、順調に堕ちる

    【画像】天海祐希(54)のお●ぱい、結構でかいwwww

    【速報】現場猫さん農水省に採用される

    【悲報】アメリカの白人「すべてのアジア人を殺す」

    ガチで女がイッた時の反応wwwwwwwwwwww

    【画像】Gカップグラビアアイドル櫻井音乃(19)ちゃんwwwww

    【悲報】西住しほさん、なぜかバニーガールになってしまう・・・



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

      2024年02月23日 09:07 ID:uIXQt2Dz0 ▼このコメントに返信

    元スレで何人か言ってるけど
    boidsの方向性パターンが敵の存在か何かで下に向いたんだろうね

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング