【画像】1億年後の世界地図がこちら



    1:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:37:07.45ID:Kn85f5LT0.net
    1


    2:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:37:21.11ID:/6+WwnDIa.net
    ヒエッ


    5:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:37:52.54ID:KGgXVFsMa.net
    動いてるんやな


    9:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:38:55.33ID:sybUidpY0.net
    四国が巨大化しとるのなんでや


    172:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:06:26.49ID:jq+Ibvai0.net
    >>9



    197:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:09:54.79ID:KhEUUXiFd.net
    >>9



    204:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:10:37.65ID:COKqbnPGd.net
    >>9
    はえーすっごい



    206:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:10:46.98ID:nyyw6HWVd.net
    >>9
    四国住むわ



    208:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:11:03.56ID:BQwykCrDd.net
    >>9
    普段どんな生活しとったらそんな発想になるんや



    203:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:10:30.00ID:WWMCg/QOd.net
    >>9
    草 オーストラリアやろ



    
    8:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:38:51.12ID:s82N4cija.net
    地中海無くなりそうやんけ


    10:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:38:57.63ID:hQyqNSse0.net
    ハワイとくっつくんやないんか?


    12:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:39:34.22ID:vNjeFmREp.net
    人類が存在してるか怪しい


    13:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:39:34.32ID:ruibEN2ya.net
    オーストラリア大陸だけ移動しすぎやろ


    14:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:40:08.58ID:33jPJX2Md.net
    1億年後に人類が生き残ってる確率ほぼゼロやろ悲しいけど


    96:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:51:55.04ID:71nSz4pZ0.net
    >>14
    人類の後人類並みの知性を持つ生き物って出てくるんやろか



    105:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:53:47.14ID:WzWw3c8y0.net
    >>96
    人間が生存してる間にその所作を見て火や道具を使うことを知ってる動物が進化してそういうの得意になったらいけるんやろか?



    117:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:56:05.09ID:WzWw3c8y0.net
    >>109
    カラスが車にクルミを轢かせて割るとか猿が少し道具使って工夫できるようなレベルから少しずついけばなんとか



    115:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:55:34.57ID:Uxb/pFW70.net
    >>105
    人間の場合二足歩行で手が空いたおかげで色んな作業をする→細かい動きのために脳が発達するってサイクルがあったとも言われとるし文字通り猿真似だけしても難しいと思う



    120:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:56:45.22ID:WzWw3c8y0.net
    >>115
    なるほどな



    142:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:00:50.84ID:7GaTwy13a.net
    >>96
    低い文明レベルで採取可能な化石燃料資源を現生人類がほぼ取り尽くしてるせいで内燃機関以上の科学技術を再び持つことは不可能と聞いたことがある



    240:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:16:19.29ID:jOZ4PtS2H.net
    >>142
    原子力は持てない?



    15:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:40:13.24ID:uWMpW5yv0.net
    伊豆諸島が日本列島にくっつく時にエベレスト級の山できるらしいよな


    19:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:40:39.25ID:LXsOJDEda.net
    南極だけハブられてて可哀想


    20:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:40:51.08ID:4/OF8voQ0.net
    別の惑星に住んでるやろ


    25:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:41:35.58ID:ZZ7vST620.net
    >>20
    これもあり得るよな



    21:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:41:20.62ID:uWMpW5yv0.net
    移動するのはわかるけど新しい大陸出来たりもするやろ


    23:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:41:33.12ID:BgdkChI90.net
    マダガスカルとカリマンタン島しぶとすぎへんか


    24:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:41:33.14ID:WzWw3c8y0.net
    たった1億年でオーストラリアこんなに北へ動くんだったら直近100年で相当北上してなきゃおかしくない?


    42:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:43:26.54ID:SN6GcV0i0.net
    >>24
    大地震頻発しまくっててもおかしくないレベルよな



    37:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:42:50.71ID:ZZ7vST620.net
    >>24
    1億って
    100000000
    やぞ
    100で割っても
    1000000
    になるわ



    64:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:46:51.22ID:WzWw3c8y0.net
    >>37
    100万分の1だから数メートル動いててもおかしくないやろこの移動量



    72:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:47:59.16ID:jOZ4PtS2H.net
    >>64
    実際そのくらい動いてるんちゃうか、しらんけど



    67:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:47:13.06ID:Uxb/pFW70.net
    >>37
    直線で5000キロあるんやから年間5センチやな結構派手に動かなあかん



    61:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:46:13.84ID:P0n6lMR0M.net
    >>24
    年7センチ動いてるぞ
    1994年と比べて1.5mユーラシア大陸に近づいてる



    70:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:47:46.03ID:WzWw3c8y0.net
    >>61
    やっぱり数メートル動いてるんやな
    それなら納得や



    28:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:42:01.68ID:uWMpW5yv0.net
    人類滅びるのは基本隕石か噴火よな


    29:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:42:07.44ID:gKENak2Y0.net
    1億どころか後1万年も続くか怪しいやろ人類


    49:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:44:54.71ID:P0n6lMR0M.net
    >>29
    1000年後すら怪しいからな



    30:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:42:13.21ID:yI1RbfNC0.net
    プレートどうなるねん


    31:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:42:13.68ID:6z7MC6pLa.net
    更に1億年後

    31


    53:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:45:06.43ID:dA4mzAGxa.net
    >>31



    213:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:11:26.73ID:bRl3aayY0.net
    >>31
    転生を繰り返してこの時代にも生きられるぞ
    神を信じろ



    331:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:34:13.10ID:g4xRqSAfd.net
    >>31
    パンゲアに戻ってるな
    赤いちゃんちゃんこ贈るべき



    32:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:42:14.43ID:SykQqhP40.net
    日本ってぷかぷか海に浮いてるのか?


    44:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:43:46.56ID:ZZ7vST620.net
    >>32
    ちゃうぞ
    プレートって言う固い層の上に乗ってるんや
    まあそのプレートは流動的なマントルの上に乗っかってるんやけど



    52:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:45:02.28ID:4Ea/z24P0.net
    >>32
    地球の表面の地層は常に動いてるよ



    39:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:43:17.45ID:TiDCURMO0.net
    オーストラリアは日本海溝に沈むんか


    40:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:43:20.24ID:sZkurMxra.net
    ええやん
    徒歩でオーストラリアとか中国に旅行行けるな



    43:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:43:29.37ID:I7/Cf3jP0.net
    現代がパンゲア大陸だったらと思うとちょっとワクワクするよな


    57:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:45:19.68ID:ZZ7vST620.net
    >>43
    この頃に人類おったらゲームみたいになったんやろなぁ



    45:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:44:03.38ID:MqC2qioma.net
    1億年前の地球で天下取っていた恐竜も滅びたしね
    人類も絶対に滅びるよ



    135:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:59:17.67ID:lbW/x6rl0.net
    >>45
    恐竜は滅んでないよ
    子孫が鳥になっただけ
    人類も姿を変えて生きてるやろなあ



    46:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:44:15.06ID:PwZGAcQZ0.net
    もともとユーラシア大陸から分離したのが日本だしな


    48:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:44:44.87ID:HuSI3XoO0.net
    北米と南米だけ変化無さすぎじゃね


    51:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:45:01.00ID:VMNBIVu/p.net
    オーストラリア1万キロくらい動いてね?
    観測可能になってから今の時代まででもはっきりわかるレベルで動いてそうやな



    54:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:45:12.23ID:I7/Cf3jP0.net
    54


    58:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:45:21.00ID:GQ3uV4Do0.net
    ニュージーランド消滅してるやん


    56:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:45:18.98ID:uT+gEDwd0.net
    ニュージーランドは?


    136:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:59:26.52ID:ri5aczKl0.net
    >>56,58
    アラスカにくっついてる金魚の糞みたいなやつじゃね?



    60:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:45:58.65ID:h021Psw80.net
    てか今現存する全部資源取り尽くしたらやばない


    68:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:47:29.16ID:ZZ7vST620.net
    >>60
    そうなったら人類は滅ぶか宇宙に旅立つやろ
    そうしたら長い時間をかけてまた地球の資源は回復して新しい生命が芽吹く



    63:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:46:40.53ID:I7/Cf3jP0.net
    >>60
    質量保存の法則により無くなることはない宇宙に放り出さなければ



    74:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:48:03.80ID:ZZ7vST620.net
    >>63
    エネルギー資源は尽きるやろ
    特殊な方法でもなければ



    65:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:47:10.96ID:5qIVk+v10.net
    なんで塊から離れたのにまたくっつくんや?


    71:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:47:57.07ID:cOvABm7a0.net
    その内ゴミの埋め立て地を掘り返すことになるやろうからヘーキヘーキ


    78:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:48:54.06ID:c2a2dfN40.net
    こんな綺麗に今の形残っとるやろか?
    もっと全体的にぼんやり崩れてそう



    86:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:50:41.22ID:kWAnY6Anp.net
    >>78
    日本の地盤って三角岩が主やし余裕やろ



    82:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:49:26.92ID:7btgXWPN0.net
    これもう世界統一されて平和になってるだろ


    88:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:50:51.38ID:ZZ7vST620.net
    >>82
    人間の精神が成長するかも分からんね



    83:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:49:34.99ID:9pVz/71E0.net
    人間もまた成長段階なのが怖いよな
    仮に1億年後地球があったとしてどんな姿に進化してるのか想像持つかんわ



    100:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:52:39.28ID:LGdDAjLg0.net
    >>83
    肉体捨ててるだろう



    107:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:54:38.12ID:GQ3uV4Do0.net
    >>83
    白人は居なくなるやろな
    人種という概念がなくなってるんちゃう
    全世界ブラジル人みたいになってると思うわ



    84:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:50:07.19ID:kXe8JJvq0.net
    大して変わらんと思いきやオーストラリアが北半球やんけ


    85:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:50:10.18ID:EyueC0WR0.net
    日本しかいじっとらんな
    ハワイは日本にくっつく朝鮮半島も大陸に押し付けられる
    アメリカ大陸は合体や



    89:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:50:51.35ID:MqC2qioma.net
    また地球が温暖化して行ったら恐竜復活するんかのう
    そしてまた滅びて2度目のネアンデルタール人や北京原人が現れるのかも知れん



    90:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:50:53.71ID:n2KrNJ6W0.net
    アフリカが上下に2分割されるとか言って無かったか?


    99:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:52:17.85ID:Uxb/pFW70.net
    >>90
    割れるとしても左右や



    94:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:51:34.01ID:PUidDvwc0.net
    コールドスリープして100年単位で1日だけ目覚めたいわ


    95:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:51:39.55ID:CS07YK2id.net
    高緯度帯に大陸固まったら食料取れなくなったりするんやろか


    113:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:55:24.91ID:YNRjf+uTp.net
    >>95
    むしろ食料は取れやすくなるって言うのが今の定説やな



    97:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:52:15.31ID:LXsOJDEda.net
    1億年後の文明生物によって現在の地層はどんな考察されるんやろか
    ほぼすべての場所から人骨の化石が見つかるしいろんな構造物も見つかる
    繁栄を極めたけど一瞬で消え去った生物と思われるんかな



    101:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:53:07.27ID:09GDqD9p0.net
    100年後すら見れないのが悲しいけど先人たちがみんな通ってきた道なんやなと思うとロマンを感じる


    102:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:53:12.97ID:I7/Cf3jP0.net
    過去も未来も一つの大陸になりますなら今何なんだよ


    106:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:54:02.60ID:ZZ7vST620.net
    >>102
    大陸が別々の貴重な時代や



    108:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:54:41.11ID:athxB4+n0.net
    またパンゲアなるんか


    110:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:55:05.73ID:CK8fcRVd0.net
    西ノ島みたいに新しくできる島もあるんちゃうか
    噴火が続けばシベリア大陸くらいになるやつもあるやろ



    122:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:57:02.38ID:09GDqD9p0.net
    1億年もあれば何回かでっかい隕石落ちてきそう


    124:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:57:10.82ID:7btgXWPN0.net
    そもそも人類って太陽系から脱出できんの?


    137:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:59:37.53ID:ltbj9leIp.net
    >>124
    パーピーの法則では地球脱出は確定事項らしいけどな



    140:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:00:01.15ID:ZZ7vST620.net
    >>124
    場合によっては出来るで
    コールドスリープとかワープ航法が発見されればやけど
    前者はかなり可能性あるで



    146:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:01:19.37ID:Tr3eLxkU0.net
    >>140
    宇宙船を超高密度の殻で覆うことができれば超光速が実現できるらしいね



    148:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:02:17.99ID:ZZ7vST620.net
    >>146
    マ?



    126:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:57:38.06ID:uj9wH41W0.net
    人間はもう過去の大量絶滅レベルのことが起きても滅びなそうやし
    化石燃料使い果たした後は規模を縮小して細々とずっと生き続けそうやな



    138:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:59:37.66ID:Tr3eLxkU0.net
    >>126
    まあ例え核戦争起こっても絶滅はありえないしな



    144:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:01:09.31ID:I7/Cf3jP0.net
    >>126
    化石燃料使い果たしたら原発に戻るんやろな



    127:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:57:38.82ID:MqC2qioma.net
    今のところは人類滅びる理由はロボットにやられる可能性が1番高そう


    333:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:34:26.40ID:0ujKVWlp0.net
    >>127
    いや感染症やろ
    コロナは雑魚やったけどあれのガチ版が来たらいけそうやん



    337:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:35:16.40ID:Tr3eLxkU0.net
    >>333
    性機能障害・不妊になるウィルスとか出たらヤバそう



    346:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:37:16.38ID:LeoM0x6ia.net
    >>333
    ないぞ
    やはり滅びるとしたらチクシュルーブクレーター級の巨大隕石衝突による気候の激変とそれに伴う食糧生産の低下や



    128:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:57:44.77ID:yYVw7TopK.net
    太陽に飲み込まれとるやろ


    149:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:02:42.32ID:oVeYemDLa.net
    >>128
    まだまだ先や

    現在から40億年後、地表温度の上昇により暴走温室効果が引き起こされ、地球表面は高温によって融解する。この時点で地球のすべての生命が絶滅することになる[13][14]。もっとも可能性の高い地球の最期は、およそ75億年後、赤色巨星段階に入り、現在の地球軌道を超えるほどに膨張した太陽によって飲み込まれるというものである。ただし、太陽がどうやって膨張し地球にどのような影響を与えるのか正確に予測するのは困難とされる場合もある[15]。


    151:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:03:28.72ID:ZZ7vST620.net
    >>149
    地球に住める時間的に今はちょうど真ん中くらいなんよな



    153:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:04:13.22ID:xgaf8Wfsa.net
    >>149
    ヒエッ…
    人類は終わりやね



    161:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:05:08.77ID:c2a2dfN40.net
    >>153
    まあこんなに待たんでも宇宙レベルでちょっとした変化があったら終わりそうやしへーきへーき



    131:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:58:14.21ID:Lrx2YUx5r.net
    人間が滅亡したらイカが世界を支配するってマジ?


    132:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:58:18.10ID:Tr3eLxkU0.net
    人類は100万年後も知能・姿形はほとんど変わらない説もあるとか
    自然淘汰が無くなったので進化もしない



    207:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:10:54.42ID:b2iUAovsd.net
    >>132
    自然選択的な進化じゃなくてウイルス進化はありうるんやないか?



    226:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:13:31.05ID:aVqWbqjn0.net
    >>132
    骨の数減ってきてるし、頭大きくなって足が幅広くなっとるし少しは変わるやろ



    133:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:58:39.51ID:WzWw3c8y0.net
    昔は広い宇宙に人間だけが知的生命体なわけないわって思ってたけど今はたったの140億年ごときの歴史で知的生命体の文明が2つも3つも同時に並立してないかもしれんと考え始めた


    139:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:59:46.28ID:TCfhOLKn0.net
    ワイ何歳やろ?


    143:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:01:02.57ID:O6GMogy3M.net
    地中海リゾート行けないやん


    152:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:03:55.52ID:WzWw3c8y0.net
    太陽が膨張しても地球の公転軌道が外側にズレて太陽には飲まれないという説もあるらしいな


    160:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:05:05.20ID:wmYoPZZmp.net
    >>152
    重力場の具合から考えてもそっちの方があり得そうやけどな



    167:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:05:50.05ID:LXsOJDEda.net
    >>152
    40億も経てば地球が影響されるくらい太陽の質量減るんかな



    155:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:04:26.03ID:09GDqD9p0.net
    こういう話してると何故か死の恐怖を感じて寝れなくなる


    168:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:06:05.83ID:7btgXWPN0.net
    >>155
    ワイは別次元の存在を想像してまう



    156:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:04:33.25ID:JQbpG1aWa.net
    しかし1000年後まで人類存続して宇宙進出もはたしていたらどこまで人類圏広がってんやろな
    急激に科学技術進化し過ぎやろ人類



    175:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:06:43.93ID:HLvaBK7kp.net
    >>156
    指数関数的に考えてもセクション類は増えていくからな



    158:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:04:58.69ID:Tr3eLxkU0.net
    >>156
    1000年後に生まれてれば確実に不老不死になれてたと思うと虚しい



    327:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:33:32.62ID:iKagECut0.net
    >>158
    わかるわ
    後に生まれたら後に生まれるほど得やからな
    ここにおるワイらは中途半端な科学技術だけ見て無に還るんや



    329:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:34:03.87ID:2K5L7S+zp.net
    >>327
    お前はこの時代生まれることが運命付けられてたんだよ



    332:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:34:21.40ID:iKagECut0.net
    >>329
    ええこと言うやんけ…



    185:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:08:18.77ID:aVqWbqjn0.net
    >>156
    未来人からしたら「令和の頃の人類は技術何もなかったんやな。最近急激に進化しすぎやろ」
    こうや



    202:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:10:16.94ID:ZZ7vST620.net
    >>185
    未来人「令和ってなんやねん草 局地的な暦作ってお馬鹿さんかな?」



    211:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:11:15.54ID:aVqWbqjn0.net
    >>202
    未来人からしたらどの暦も無価値やから何でもええんやで



    218:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:12:10.16ID:ZZ7vST620.net
    >>211
    西暦消えるかな?
    消えた場合どうなるのか気になるわ



    255:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:20:02.24ID:aVqWbqjn0.net
    >>218
    そら消えるやろ
    たかが一宗教のどうでもええ拘りやし
    未来人からしたら閏年とか月によって日数変えてまで12ヶ月に拘る理由もないし
    そもそも地球から出たら公転を基準にする必要すら無くなる
    地球人が感じてる火星の一年程度の存在になる



    257:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:20:54.04ID:ZZ7vST620.net
    >>255
    じゃあ時間の扱いはどうなるんやろ?



    261:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:21:34.96ID:gKMIIdg8p.net
    >>257
    時間という概念が消えるんだよ



    276:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:24:02.02ID:4LhDEjNF0.net
    >>261
    時間という概念は存在し続けるやろ
    一人で生きているならまだしも他人とのコミュニケーションにおいて共通の時間認識がないと不便や



    284:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:24:37.93ID:DcnfncLzp.net
    >>276
    原始時代に時間の概念なんか無かったやろ



    306:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:28:55.21ID:aVqWbqjn0.net
    >>257
    今ワイらが使ってる時間も地球で便利やから使ってるだけやしな
    あくまで概念で地球限定の道具みたいなもんや
    宇宙船ではもっと合理的な数え方に変化するやろし
    仮に無限の命になったら数えすらしなくなると思う



    224:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:13:27.20ID:ZZ7vST620.net
    >>215
    もし恒星間を移動する文明が出来たなら、相対論的な効果から今までのような共通の時間の定義が困難やからな
    固有時とかを使うかもしれん



    164:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:05:33.85ID:FzzPG71Ta.net
    ワイが生きてる間によく知られた国が崩壊したり新生したりするのかなぁ
    ちな22
    ソ連崩壊どころかユーゴ崩壊すらしらん
    リビアくらいか?



    171:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:06:26.28ID:MMiaLGi4r.net
    >>164
    南スーダン「………」



    183:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:07:51.87ID:FzzPG71Ta.net
    >>171
    よく知られてないやろ...
    ニウエとかも誕生国か
    台湾独立とかイギリス分裂レベルだよなぁ大きいのは



    196:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:09:40.37ID:Bi7WNvfH0.net
    水素エネルギーって実質的無限だよな?


    205:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:10:46.02ID:tbTXDX5Yp.net
    >>196
    産廃的に考えたら無限ではあるけど



    220:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:12:40.71ID:6t0fKVvU0.net
    いつかこんな感じにヒトが滅ぶに近い瞬間があって、その時に自我意識を持っとるヒトらが居るっていうんも頭で解りながらも不思議な感じや


    225:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:13:27.32ID:WzWw3c8y0.net
    >>220
    直近で絶滅したネアンデルタールは最後の数人どんな気持ちだったんやろね



    239:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:16:09.64ID:JQbpG1aWa.net
    >>225
    ホモとガキも作ってんやしそこまでやろ
    しかし地球最後の男とかいう糞映画思い出すな



    247:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:17:58.71ID:6t0fKVvU0.net
    >>225
    滅ぶが理解できる知能あったんかなあ
    こういう事考えたら輪廻転生とか前世、業、徳とかに行き着くの解る



    232:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:14:47.02ID:ZZ7vST620.net
    >>225
    でもホモ・サピエンスと交わってるしそこまで孤独ではないやろ



    244:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:17:05.96ID:WzWw3c8y0.net
    >>232
    Nスペの演出ではめっちゃ寂しそうだったけど種とかあんま深く考える知能ないんかな



    253:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:19:22.79ID:ZZ7vST620.net
    >>244
    研究によるとホモサピエンスと普通に協力して暮らしてたらしいで
    ワイらの遺伝子にもネアンデルタール人の遺伝子が残っとるんやと



    258:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:21:01.66ID:WzWw3c8y0.net
    >>253
    (記憶違いじゃなかったら)特に欧州に混血由来の遺伝子残ってるらしいな
    種族違いとかあんまり意識せず似た生き物との子孫もいて深いこと考えず穏やかに滅んだのかね



    266:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:22:58.74ID:3vR7sjuta.net
    >>258
    アジア人にも入ってる
    鬱病とか自閉症はネアンデルタール人DNAのしわざらしい



    291:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:26:40.67ID:LeoM0x6ia.net
    >>266
    ちな統合失調症はもっと起源が古く2000万年前のサルともネズミともつかない人類のご先祖様が感染したレトロウイルスに転写された遺伝子による脳の炎症や
    進化の過程でウイルス由来の遺伝子の発現抑える仕組みできたけど、運が悪いと抑えられなくて発病
    せやから人種、地域問わず有病率が一定なんや



    230:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:14:13.60ID:H9YMvFm3d.net
    まぁ人類がそこまで生きとれるわけないし…
    億行ったら太陽老化のせいでの温暖化も大幅に進んどるやろ

    飲み込むような巨大化やのうても十分影響でとるわ



    237:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:15:58.46ID:XwIbbXVCM.net
    >>230
    その頃にはタイタンとかガニメデ辺りにでも移住してそう



    233:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:15:06.39ID:Tr3eLxkU0.net
    今世紀は惑星間航行の時代になりそうやな
    死ぬまでに火星に行きたいわ



    246:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:17:32.53ID:XwIbbXVCM.net
    >>233
    地球に引き篭もってた時代は平和やったなあなんて言う時代にならんとええが



    236:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:15:53.59ID:HCMob4vq0.net
    バイカル湖すげ〜


    245:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:17:12.28ID:JSYDCsRRp.net
    オーストラリアと合体するんか

    これもうコアラの起源は日本でええやろ



    250:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:18:20.56ID:IdaWC6VJ0.net
    ヒマラヤ山脈が10000mくらいになってそう


    251:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:18:42.97ID:LeoM0x6ia.net
    1億年後の世界
    人類のいた時代よりも温暖なため北極と南極に氷床は存在せず、海水面は100メートルも高く、地球表面の90%が海に沈み、現在の陸地の多くが水深20メートルほどの海に没している。
    高温多湿のため動植物にとっては育ちやすく、生物の多様化と大型化が顕著に見られるようになった時代である。ベンガル地方は豊かな沼地に姿を変え、赤道近くに移動した南極大陸には熱帯雨林が形成されている。
    現在のロシアにあたる極東地域では、オーストラリアと北アメリカとアジアが衝突したことにより世界最高峰の山脈が形成されている。ヨーロッパとアジアは分断され、間には広大な浅海が横たわっている[3][8]。

    火山活動は更に激しさを増し、地球は火山灰の雲と酸性雨に包まれる。
    地球史上何度目かの大量絶滅が起きるが、それでも生物の進化は続いていく。



    262:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:21:38.73ID:TcITl6ppd.net
    東南アジアこわれる





    263:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:22:26.26ID:n5ULrQKH0.net
    合体する時はばこーんって衝突するんじゃなくて徐々に海の水減ってきて陸が繋がる感じなんかね


    274:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:23:53.52ID:SHaw5WQPd.net
    >>263
    大規模な地震のたびに動く感じやぞ



    283:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:24:28.90ID:n5ULrQKH0.net
    >>274
    はぁー、地震で動いてたんか
    今までどんな仕組みかわからんかってん



    287:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:25:41.79ID:ZZ7vST620.net
    >>283
    それ嘘やぞ
    本当は常にゆっくり動いとる



    264:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:22:29.44ID:WzWw3c8y0.net
    言うて1億年で行ける範囲でどこ住むねんて感じしない?


    269:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:23:29.53ID:TKUfIjADM.net
    これが真実や騙されるな
    269


    299:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:27:58.77ID:HqRvwsJf0.net
    >>269
    やっぱ亀とゾウこそ最強生物だな謎に地球囲ってるカスはパチもんやけど



    281:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:24:24.16ID:uNVV4+a40.net
    オーストラリアの幅寄せエグくて草


    290:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:26:25.79ID:Tr3eLxkU0.net
    多分スペースコロニーで安全安心な地球環境を再現して、生身の人類は永遠に一日24時間、四季折々の世界で暮らすんやろなぁ


    296:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:27:45.31ID:ZZ7vST620.net
    >>290
    雨を知らない環境型ゆとりが増えそう



    292:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:26:50.42ID:JQbpG1aWa.net
    しかし想像もつかんけど地球外生命体の造形どんなんやろなあ
    既存のもんとまるで違うんやろが考えるのはワクワクするな

    292

    292 (2)

    292 (3)



    301:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:28:10.53ID:CBFphcjed.net
    >>292
    もっとモフモフのピンクいヤツかもしれんやん
    風評被害甚だしい



    303:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:28:27.50ID:jq+Ibvai0.net
    >>292
    人型ってなんか効率良さそうやけど違うのかね



    295:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:27:36.32ID:fEH4B7nx0.net
    人類は兵器か自然災害どっちで滅亡するんやろな


    305:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:28:39.05ID:DzO2jz2h0.net
    ちなみにこれが最後の超大陸らしいで
    そのあとにプレートが停止してみんな死ぬんや



    308:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:29:36.83ID:Tr3eLxkU0.net
    一度思考するのに何百年と掛かる系のケイ素系生命とかいたらロマンある


    309:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:29:40.66ID:gjpgqP/40.net
    ちな1000年後の人類の姿がこれ

    309


    315:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:30:13.95ID:LeoM0x6ia.net
    >>309
    万がぬけてるぞ



    313:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:30:11.78ID:SaCunIC20.net
    もしも陸面積同じで大陸一つやったらどんな社会になってたんやろな
    戦争ばかりで滅んでたか



    317:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:31:12.68ID:ZZ7vST620.net
    >>313
    結局同じ事やろなぁ...



    318:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:31:31.60ID:LeoM0x6ia.net
    >>313
    ヨーロッパみたいにこれ続けても誰も得せんやんで協調進むやろ



    316:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:31:02.92ID:WzWw3c8y0.net
    宇宙の元素は概ね同じだから知的生命体が文明作ってるとしたら扱いやすい鉄や石を利用してる可能性高いやろ
    それならサイズ感や大まかな身体の構造(手足があるとか頭かあるとか)も人間と大幅には変わらんのとちゃうかな?



    321:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:32:15.60ID:ZZ7vST620.net
    >>316
    意外と分からんで
    生命の進化は人間の予想を超えてくるかもしれん



    328:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:33:47.94ID:WzWw3c8y0.net
    >>321
    うーんその方がロマンはあるな



    325:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:33:05.81ID:2K5L7S+zp.net
    >>316
    いや人類の進化とか偶然の連続だよ
    偶然そうなってるだけ



    342:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:36:43.59ID:WzWw3c8y0.net
    >>325
    いやただの生命ではなく文明を作れる知性を持つ生命という前提だし宇宙にある元素はみんな超新星爆発由来で大まかには似たような構成だから鉄や石を使った道具使うはずやで
    逆にそうでないと文明レベルまでいけんと思うわ



    350:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:37:37.09ID:2K5L7S+zp.net
    >>342
    人間の概念で語ってもねぇ



    335:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:34:58.90ID:ecnF/2Vva.net
    地球外生命体はいるだろうが連絡できる範囲にはいないだろうから人類にとっては存在しないのと同じやな
    なんか飛ばすにしろ時間もズレるし滅んでるかも



    338:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:35:43.00ID:ZZ7vST620.net
    >>335
    分からんやろ
    もうそろそろ宇宙船の発した光が地球に届くかもしれん



    340:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:36:09.94ID:gjpgqP/40.net
    300年後
    340


    200万年後
    340 (2)


    500万年後

    340 (3)



    348:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:37:27.11ID:BGv5+asb0.net
    >>340
    300年後からよく軌道修正できたな



    351:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 05:37:47.83ID:7BC0S7o8a.net
    一億年後の心配しても仕方ないけど日本の治安は悪くなりそう


    11:風吹けば名無し :2021/10/03(日) 04:39:32.80ID:ZZ7vST620.net
    ワクワクする
    実際ここまで人類が生きてるか怪しいけど、生きてたら国がどんな風になるのか見てみたいわ









    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング