【悲報】令和JK、蛇口の使い方がわからない
4:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:17:19.23ID:nyFufB230.net
かわよ
かわよ
8:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:17:56.72ID:ZMNt7jVh0.net
何もかも自動だと思ってそう
何もかも自動だと思ってそう
6:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:17:31.44ID:yjoHwEdE0.net
そりゃいいとこのお嬢様なら庶民が使う蛇口の仕様なんて知らないだろ
そりゃいいとこのお嬢様なら庶民が使う蛇口の仕様なんて知らないだろ
9:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:18:03.41ID:5LH7qMSv0.net
台所の水道がセンサータイプだとイライラしそう
台所の水道がセンサータイプだとイライラしそう
16:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:18:55.29ID:o9n5sN/Na.net
うちもセンサー式やから他所で手出して2秒くらいとかあるで
うちもセンサー式やから他所で手出して2秒くらいとかあるで
17:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:18:58.88ID:/dJoyCi/0.net
ワイのチ●ポ見て首かしげそう
ワイのチ●ポ見て首かしげそう
23:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:20:00.58ID:c+cH0ztP0.net
>>17
捻ってええんか?
>>17
捻ってええんか?
26:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:20:33.31ID:/dJoyCi/0.net
>>23
ええで♥
>>23
ええで♥
19:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:19:19.86ID:MW3zhCEwM.net
お金持ちの家はキッチンも自動なんかな
お金持ちの家はキッチンも自動なんかな
20:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:19:23.11ID:isx0/m1er.net
台所でセンサーとかめんどくさいわ
台所でセンサーとかめんどくさいわ
22:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:19:40.21ID:zePFz1hu0.net
ワイはウ●チ流すの忘れるわ
基本自動やから
ワイはウ●チ流すの忘れるわ
基本自動やから
25:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:20:33.11ID:WStp5Unw0.net
お前らは知らんかもしれんが、これ自動やぞ
うちもこれやし
ただ公衆便所とかと違ってセンサーは上にあるんやぞ
だから手動のとこ動かしても水出てないわけで
手動のとこは水量と冷水温水の変更や
お前らは知らんかもしれんが、これ自動やぞ
うちもこれやし
ただ公衆便所とかと違ってセンサーは上にあるんやぞ
だから手動のとこ動かしても水出てないわけで
手動のとこは水量と冷水温水の変更や
71:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:28:29.13ID:QU+upbee0.net
>>25
うちのは下部センサーONOFFあるぞ
>>25
うちのは下部センサーONOFFあるぞ
34:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:22:16.92ID:o9n5sN/Na.net
>>25
普通かざすところ(出しっぱなしになる)と蛇口の下(適時出る)じゃない?いつのセンサー蛇口だよ草
>>25
普通かざすところ(出しっぱなしになる)と蛇口の下(適時出る)じゃない?いつのセンサー蛇口だよ草
27:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:20:50.41ID:tu+KFeWG0.net
うちはセンサー式やけど出しっぱボタンついとる
うちはセンサー式やけど出しっぱボタンついとる
32:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:21:30.32ID:G1c4rCU+F.net
ボウルに水貯めるときとか自動ってどうすんの?
結局なんかボタン押すんやろ?
ボウルに水貯めるときとか自動ってどうすんの?
結局なんかボタン押すんやろ?
38:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:23:01.25ID:o9n5sN/Na.net
>>32
かざして出しっぱなしになるセンサーと手や器がある時だけ出るセンサーの2本立てや
>>32
かざして出しっぱなしになるセンサーと手や器がある時だけ出るセンサーの2本立てや
42:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:23:31.89ID:Novb5z6B0.net
たまーにオシャレすぎて、なにこれどこ捻ればいいの?ってなる水道あるよな
たまーにオシャレすぎて、なにこれどこ捻ればいいの?ってなる水道あるよな
41:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:23:28.66ID:wSODBrpTd.net
初見殺しすぎる
三手で正解に辿り着かんわ
初見殺しすぎる
三手で正解に辿り着かんわ
29:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:21:09.80ID:aFbJB72Ra.net
自動トイレ増えたせいでブツ流さずに立ち去る奴めっちゃ多いらしいな
自動トイレ増えたせいでブツ流さずに立ち去る奴めっちゃ多いらしいな
39:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:23:18.06ID:G5LBrPrX0.net
>>29
アレってそういうことやったんか
てっきりぶっといウ●コ自慢かと
>>29
アレってそういうことやったんか
てっきりぶっといウ●コ自慢かと
33:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:21:39.69ID:b/qwFfrTp.net
割とマジでセンサーの影響でトイレ流さんかったり照明消さんかったりするヤツ増えてるからな
割とマジでセンサーの影響でトイレ流さんかったり照明消さんかったりするヤツ増えてるからな
36:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:22:54.50ID:1kIab07a0.net
>>33
人が悪いわけちゃうやろ
>>33
人が悪いわけちゃうやろ
52:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:25:08.83ID:b/qwFfrTp.net
>>36
人が悪いやろ
家やないんやからきっちりせえや
>>36
人が悪いやろ
家やないんやからきっちりせえや
66:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:27:52.41ID:1kIab07a0.net
>>52
いや対応不足で未だに何か押さなあかんとこが悪いやろ…
技術力でどんどん無駄な作業減らしていってる人間の歴史考えたら、不要になった作業は忘れたりできなくなったりするの自然やん
>>52
いや対応不足で未だに何か押さなあかんとこが悪いやろ…
技術力でどんどん無駄な作業減らしていってる人間の歴史考えたら、不要になった作業は忘れたりできなくなったりするの自然やん
99:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:34:51.86ID:LmIVrAl10.net
>>66
費用もあってまだ全体に広まってないんやから状況に合わせて行動するのが当たり前やろ
>>66
費用もあってまだ全体に広まってないんやから状況に合わせて行動するのが当たり前やろ
107:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:38:15.47ID:1kIab07a0.net
>>99
ウ●コ残されるとこはケチったせいで残されるわけやから
社会全体の軽い問題っぽく言うのは違うやろ
>>99
ウ●コ残されるとこはケチったせいで残されるわけやから
社会全体の軽い問題っぽく言うのは違うやろ
122:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:42:19.94ID:LmIVrAl10.net
>>107
そんな大きな問題にしとるわけやなくてなんとなくトイレの型とかみたら判断できるやろって話なんやが
個人がしっかり確認して糞すれば流し忘れなんてないやろ
>>107
そんな大きな問題にしとるわけやなくてなんとなくトイレの型とかみたら判断できるやろって話なんやが
個人がしっかり確認して糞すれば流し忘れなんてないやろ
37:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:22:55.63ID:GRvcc8xMd.net
これわかるわ
外でトイレすると流すの忘れそうになる
これわかるわ
外でトイレすると流すの忘れそうになる
40:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:23:25.75ID:MW3zhCEwM.net
トイレ流れへんやんけ
ボタンは…見当たらない
まあ次の人が流すやろ!スタコラ
トイレ流れへんやんけ
ボタンは…見当たらない
まあ次の人が流すやろ!スタコラ
51:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:24:58.14ID:B+Q9h6Ws0.net
自宅のキッチンで銭湯のシャワーみたいな連打させられたらキレるわ
自宅のキッチンで銭湯のシャワーみたいな連打させられたらキレるわ
58:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:26:20.74ID:qXRJvba/p.net
う●ちした
🤔流すボタンがない…?

これかな
看護師「どうしましたー?」





🤔流すボタンがない…?
看護師「どうしましたー?」
89:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:31:01.90ID:nnNI+Txn0.net
>>58
わかる
>>58
わかる
62:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:26:54.75ID:J1WBulHBa.net
家のトイレ自動で流れるからってそのままにすることあるのは信じられへん
たとえ自動でもちゃんと流れたか確認するやろ、ねっとりう●こならこびりついてるから掃除するし
家のトイレ自動で流れるからってそのままにすることあるのは信じられへん
たとえ自動でもちゃんと流れたか確認するやろ、ねっとりう●こならこびりついてるから掃除するし
63:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:27:15.67ID:zePFz1hu0.net
>>62
櫻井翔くんも流し忘れるって言ってたで
>>62
櫻井翔くんも流し忘れるって言ってたで
74:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:29:37.46ID:3xErm8y3d.net
前行ったキャンプ場のトイレが便器がなく全員並んで壁に小便するタイプやったわ
横目でチラチラ横のお兄さんのチ●ポから出る小便見てたわ
前行ったキャンプ場のトイレが便器がなく全員並んで壁に小便するタイプやったわ
横目でチラチラ横のお兄さんのチ●ポから出る小便見てたわ
77:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:29:51.51ID:28eptSHL0.net
停電なったらどうしたらええんや…
停電なったらどうしたらええんや…
87:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:30:57.04ID:J1WBulHBa.net
>>77
停電なった時用にセンサー使わず水出せるようになってるで
>>77
停電なった時用にセンサー使わず水出せるようになってるで
93:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:32:23.83ID:28eptSHL0.net
>>87
はえー
かしこい
>>87
はえー
かしこい
90:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:31:31.57ID:KvJIhAwta.net
かわいい


かわいい


95:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:32:55.28ID:4ZgFPwG10.net
こういうジェネレーションギャップって推理小説のトリックに使われそう
こういうジェネレーションギャップって推理小説のトリックに使われそう
101:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:35:01.12ID:nfAm3r2qp.net
おもろいな
文明人もいきすぎると原始人とほとんど変わらなくなるんやな
おもろいな
文明人もいきすぎると原始人とほとんど変わらなくなるんやな
105:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:36:42.19ID:fDzNXtlsd.net
1回横見るのがアホっぽくてかわいい
1回横見るのがアホっぽくてかわいい
104:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:36:38.24ID:JIEBELbRp.net
ワイもたまに手動ドアのコンビニがあると一瞬立ち止まってしまうわ
ワイもたまに手動ドアのコンビニがあると一瞬立ち止まってしまうわ
111:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:39:14.15ID:8peDUxUx0.net
公共施設のトイレの洗面所とかで手かざしても全然流れてくれん時ワイはシックスセンスみたいに実は存在してないんかと思うわ
公共施設のトイレの洗面所とかで手かざしても全然流れてくれん時ワイはシックスセンスみたいに実は存在してないんかと思うわ
116:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:41:22.63ID:Tm7mIDr00.net
新しめの施設のトイレ入った時自動で感動ど怖さ感じたわ
全自動トイレって都会だと普及してるん?
新しめの施設のトイレ入った時自動で感動ど怖さ感じたわ
全自動トイレって都会だと普及してるん?
117:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:41:40.08ID:0l1qNs5F0.net
可愛いから許した
可愛いから許した
118:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:41:51.18ID:nwOXhUAW0.net
入ったトイレが和式だったら泡吹いて倒れそう
入ったトイレが和式だったら泡吹いて倒れそう
119:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:41:56.30ID:yKa/Shcp0.net
秒で仕組み理解するとかやるやんけ
ワイならもう10秒は気づかへん
秒で仕組み理解するとかやるやんけ
ワイならもう10秒は気づかへん
126:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:43:03.53ID:DeTbMj9Mp.net
電話の切り方がわからんこの方が衝撃やったわ
電話の切り方がわからんこの方が衝撃やったわ
142:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:50:30.81ID:P+OBQIgf0.net
黒電話とか使えなさそう
黒電話とか使えなさそう
128:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:43:54.74ID:L/WVq1ZE0.net
カッキーほんますこ
カッキーほんますこ
139:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:49:32.18ID:ClY1zRfba.net
これの使い方わからん奴はガチでいそう

これの使い方わからん奴はガチでいそう

144:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:51:02.79ID:ggyppSUe0.net
>>139
それくらい知っとるわ
ヒネルトジャーやろ?
この前壁に刺して「あれ?出ないぞ?」って言ってるやついたわ
>>139
それくらい知っとるわ
ヒネルトジャーやろ?
この前壁に刺して「あれ?出ないぞ?」って言ってるやついたわ
96:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:33:40.50ID:q88ky9PSM.net
小学生にゲームボーイアドバンスやらせたら画面タッチしてて草
小学生にゲームボーイアドバンスやらせたら画面タッチしてて草
143:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:50:46.53ID:Ri+YsP4W0.net
レバータイプは正直迷う
縦なのか横なのか
レバータイプは正直迷う
縦なのか横なのか
152:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:53:41.72ID:SDzSXns20.net
ワイのランボルギーニのドア手で閉めそう
ワイのランボルギーニのドア手で閉めそう
153:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:53:53.34ID:cbQbr+KS0.net
ウチセンサー式やで
普通にレバーもほしい
ウチセンサー式やで
普通にレバーもほしい
141:風吹けば名無し
:2020/12/18(金) 13:50:26.56ID:010Q1f0ur.net
ワイのアパートまだ水とお湯わかれてるんやけど
いまどきないってマ?
ワイのアパートまだ水とお湯わかれてるんやけど
いまどきないってマ?
★おすすめピックアップ
【画像】ワイ、渋谷のクラブでナンパしたJD3を無事お持ち帰りw濃厚セ●クスを楽しんだ模様【朗報】隠し財産8000兆円が日本人に分配される、全員億万長者確定へ
【悲報】AI絵師「え?HENTAI絵?まぁこれでええか…………」ペタッ
(ヽ´ん`)「今じゃ月4万円でホテルに住める。見つけた瞬間シビレた」
【動画】まんさん「電車でおじさんに痴漢されたけど、めんどくさいから少し触らせてあげた(笑)」
【悲報】最近のエロフィギュア、頭がおかしくなる
【画像】AIに仮面ライダーを描かせた結果wwww
【悲報】深田恭子(40)、不倫
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント