【悲報】ガチで人生って無意味だよな



    1:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:45:09.62ID:z4BM//USa.net
    その辺に生えた木と大して変わらん


    2:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:45:37.18ID:z4BM//USa.net
    そこに木が生えた意味は無いのと同じで
    人生も同じく意味がない
    ただの現象でしかない


    お前らがニートなのもまた現象でしかなかったのである



    3:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:45:40.83ID:KiS1Cg+I0.net
    断然その辺の木の方がお前の人生より意味あるけどな!w


    4:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:46:14.52ID:VS3jes8K0.net
    木は酸素を出してくれるぞ


    6:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:46:31.06ID:8d7b6Fmyd.net
    >>4
    酸素を出す意味は?



    8:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:47:07.81ID:9XKg31MQr.net
    >>6
    勝手に出してるだけ



    
    16:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:48:09.33ID:zFPhna75a.net
    ただの現象でしかないからな

    お前らがニートなのもまたひとつの現象でしかないんや



    17:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:48:44.82ID:xZ7B5TP/0.net
    なんj民vs木
    強いのは?



    35:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:50:38.56ID:ohcGjADXa.net
    >>17
    強さ・・・木の勝ち
    寿命・・・木の勝ち
    ルックス・・・木の勝ち
    環境への貢献・・・木の勝ち
    社会的有用度・・・木の勝ち

    むしろなんJ民が勝ってるところってあるの?



    47:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:51:55.47ID:2wcxJK88d.net
    >>35
    むしろ木が強すぎるやろ



    53:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:52:58.35ID:HHQw9OkQa.net
    >>35
    やっぱり世の中運なんやなって…

    人間に置き換えたら金持ちやろそれ



    38:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:50:55.70ID:AEh+E/Uid.net
    >>35
    学歴



    49:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:52:15.54ID:ohcGjADXa.net
    >>38
    木に対して学歴マウントは草
    東大校舎の建築に使われてる木に学歴負けとるやんけ



    22:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:49:25.85ID:Hv2GYNrg0.net
    木は酸素作って社会貢献してるぞ


    24:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:49:41.50ID:9XKg31MQr.net
    >>22
    社会貢献する意味は?



    25:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:49:46.42ID:9XKg31MQr.net
    >>24
    ない



    26:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:49:48.08ID:/cmciE2H0.net
    >>1
    木は酸素を作るから意味はあるんやで



    29:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:50:02.00ID:8d7b6Fmyd.net
    >>26
    酸素を作る意味は



    32:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:50:29.23ID:9XKg31MQr.net
    >>29
    ない



    27:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:49:50.15ID:J0SbJ6qfa.net
    よく辿り着いたな


    そこがスタートラインやで



    31:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:50:22.37ID:AEh+E/Uid.net
    突き詰めたら意味のあるものが存在しなくなるやん


    39:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:50:57.33ID:8d7b6Fmyd.net
    >>31
    だから意味なんてないんや



    51:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:52:47.42ID:AEh+E/Uid.net
    >>39
    ならワイは無意味な世界の中で無意味な人生を楽しむで
    楽しむ意味もないけど別に意味のないことをやってはいけない理由もない



    42:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:51:28.13ID:7d3Cg/7R0.net
    3大欲求を満たすために生まれてきたんよ俺らは


    43:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:51:43.70ID:9XKg31MQr.net
    >>42
    満たす意味は?



    55:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:53:15.08ID:7d3Cg/7R0.net
    >>43
    気持ちええやろ?



    44:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:51:46.90ID:yfRPbWFo0.net
    そんなイッチでも5億拾ったら世界が輝いちゃうんでしょ?


    60:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:53:44.05ID:yfRPbWFo0.net
    生きるのにそもそも意味って必要なんか?


    64:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:54:13.91ID:o4e+L2SE0.net
    >>60
    生きてるから生きてるだけや
    今生きてる奴らも全員どうせいつかは死ぬ



    66:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:54:18.91ID:8d7b6Fmyd.net
    >>60
    ない



    65:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:54:15.74ID:k2Q1AkOm0.net
    自分がなんで生きてるのかわからんよな


    68:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:54:33.54ID:EKK8ghXba.net
    すべての物事は「現象」でしかないからな

    すべての本質は「無」なんや



    69:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:54:37.94ID:PG3TN8NR0.net
    じゃあ今すぐ死ねる?


    77:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:55:13.25ID:o4e+L2SE0.net
    >>69
    生きてるから生きてるだけ、惰性で生きてる、それでええんやないか
    積極的に死ぬ理由がないだけや



    72:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:54:53.78ID:w7EdZIGz0.net
    では早く死ね


    79:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:55:21.41ID:9XKg31MQr.net
    >>72
    早く死ぬ意味は?



    84:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:55:53.87ID:o7V1BYtid.net
    >>79
    おまえが存在する意味がないから



    88:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:56:12.28ID:8d7b6Fmyd.net
    >>84
    意味がないと死ななきゃいけない理由は?



    90:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:56:24.04ID:w7EdZIGz0.net
    >>88
    早く死ぬべきだから



    94:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:56:32.65ID:8d7b6Fmyd.net
    >>90
    なんで?



    105:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:57:12.40ID:84+/d2mfd.net
    >>84
    なんでこれだけ刺さっとんねん



    136:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:01:14.45ID:tlWnSJp/a.net
    >>105



    114:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:57:57.44ID:uZax9BYDa.net
    急に刺さってて草


    85:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:55:58.02ID:fp7+Lp1la.net
    人間である以上運を持たずに生まれると辛いよな


    96:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:56:39.84ID:C0Kbve6hd.net
    実は超リアルなゲームなんやで 人生って


    103:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:57:05.41ID:uCGKEjjEd.net
    そんな難しい事考えずに人生楽しめばええやろ


    102:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:57:04.54ID:o4e+L2SE0.net
    生きていることに価値を求めるからイッチみたいな思考になるんや
    最初から価値なんて幻想で我々はあるとき突発的な現象として自我を持って生きているだけなんやからそれに特別な意味なんかない
    生きているから生きている
    それでええやろ



    110:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:57:43.26ID:DP8r0v/j0.net
    人生には意味があるべきだという考え持っていると苦しくなってくるしな


    111:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:57:46.99ID:DnhTJZ7W0.net
    そもそも無意味の定義はなんや?
    植物が進化して今のワイらがいるんやで
    つまり全てはつながってるんや
    意味は無意味の中から生まれるんやで



    113:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:57:53.73ID:CJM4TdBnM.net
    死んだら全部チャラや
    好きに生きたらええ



    121:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:58:47.34ID:2x6iex380.net
    その意味を見つけるために生きるんやで
    そしてそれを知るのは死ぬ時なんや



    129:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:00:19.79ID:uCGKEjjEd.net
    >>121
    なんかかっこいい



    125:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:59:30.72ID:e94p+EB+d.net
    花が夢を持っていると思うか?
    それでも花は咲く。花は枯れる。
    そういう風に生きて行ければいいと思う



    126:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:59:45.02ID:DnhTJZ7W0.net
    哲学学べよ
    何も分からないけどな



    128:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:00:12.41ID:8d7b6Fmyd.net
    >>126
    学ぶ意味は?



    137:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:01:15.55ID:DnhTJZ7W0.net
    >>128
    意味が無いとはどういうことか学ぶんや
    無意味の本質を見極めるんやで



    139:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:01:28.40ID:8d7b6Fmyd.net
    >>137
    見極める意味は?



    147:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:02:17.71ID:DnhTJZ7W0.net
    >>139
    君がワイに質問することが答えや
    人は探求から逃れられない
    ようこそこちら側へ



    127:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 11:59:52.38ID:npX2lYXZd.net
    どんなに言葉を並べた所で最後は無なんや


    131:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:00:26.83ID:DnhTJZ7W0.net
    >>127
    言葉は不滅やぞ
    肉体は消滅するがな



    140:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:01:33.24ID:yROu6P5Y0.net
    日本も地球もいずれ滅ぶ事実


    168:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:04:47.18ID:Vy9sggPb0.net
    日本の平和ってずっと続いてるし続くように思えるけど
    いつかふっと終わるものなんだろうか



    146:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:02:14.57ID:dpgNDSksp.net
    人生の7割が労働にしめられてるんやで


    148:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:02:30.84ID:jDE6LJqs0.net
    意味なんていちいち求めるな
    意味なんてないあるがままの現実を受け入れろ



    154:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:02:52.26ID:8d7b6Fmyd.net
    >>148
    これよ



    173:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:05:48.70ID:+qHTkQArM.net
    >>148
    仏教がこれよな



    175:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:06:09.15ID:8d7b6Fmyd.net
    >>173
    っぱ仏教よ



    156:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:02:58.48ID:W357g5jvd.net
    まぁなんやこの日本で生きている
    それだけでようやっとる

    ニートでもなんでも実はどこかでこの世界で誰かの人生に関わっているんやで



    166:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:04:23.85ID:8d7b6Fmyd.net
    無意味を恐れるな


    170:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:05:28.59ID:ABD0lWGm0.net
    お前の評価はお前以外のやつがするんやぞ
    お前も誰かを評価するんや
    そういう共存共栄の精神がないと自分だけの意味みたいなもんにぶち当たるんや



    172:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:05:42.78ID:8d7b6Fmyd.net
    >>170
    評価する意味はない



    178:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:06:42.41ID:ABD0lWGm0.net
    >>172
    あるで
    人に認めてもらうって事は嬉しいんや



    182:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:06:59.66ID:8d7b6Fmyd.net
    >>178
    喜ぶ意味はない



    191:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:08:09.79ID:ABD0lWGm0.net
    >>182
    あるで
    嬉しい時は嬉しいで頭が一杯になるんや
    それが生きてるってことや



    194:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:08:26.84ID:8d7b6Fmyd.net
    >>191
    一杯にする意味はないよ



    205:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:09:53.58ID:ABD0lWGm0.net
    >>194
    あるで一杯の時は死にたいなんて考えんのや
    死にたい時に生きたいとは考えんように
    生きたい時は死にたいとは考えんのや



    210:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:10:28.47ID:8d7b6Fmyd.net
    >>205
    考える意味はない



    221:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:12:06.55ID:ABD0lWGm0.net
    >>210
    あるで
    考えてる時は迷ってる時や
    迷いなく生きてる時に考えないということに気付くために考える意味はあるで



    225:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:12:27.44ID:8d7b6Fmyd.net
    >>221
    気付く意味はない



    233:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:13:17.94ID:ABD0lWGm0.net
    >>225
    あるで
    気付きこそが出会いであり始まりや



    171:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:05:39.21ID:DnhTJZ7W0.net
    馬鹿言ってねえで働け!


    186:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:07:34.20ID:asDpbFWka.net
    結局最後は死ぬんだよなぁと思ってあくせく必死に働くのが馬鹿らしくなるよな


    190:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:08:01.79ID:peLJ+G9Mp.net
    ワイ今日会社辞めて来たわ


    192:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:08:13.95ID:J0cxCgpJ0.net
    意味とか考えちゃうやつて単に人生つまんないだけやろ


    195:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:08:35.83ID:8d7b6Fmyd.net
    >>192
    ほんこれ



    212:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:10:42.97ID:5dd2F1+Pa.net
    >>192
    そうでもない
    意味がないことを知った上で楽しむんや



    193:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:08:23.87ID:DnhTJZ7W0.net
    イッチが寂しいことだけは確かやな
    それが意味ちゃうか



    196:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:08:48.44ID:8d7b6Fmyd.net
    >>193
    確かめる意味はない



    203:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:09:44.93ID:DnhTJZ7W0.net
    >>196
    いや、ワイらと話してる時点で孤独を満たそうとしてるの分かるやん



    197:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:08:53.19ID:hTey8wHO0.net
    生きる意味を考える時って大抵は何かから逃げたい時、目を背けてる時


    198:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:08:58.84ID:FC4IsgtG0.net
    一時の快楽を
    繰り返して死ぬのが人間やな



    223:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:12:10.96ID:E/4kzTvf0.net
    意味なんてないけど親が死ぬ前に死ぬのは悪いし親が死んだあとは仮に子供がいたら子供が成人する前に死ぬのは悪いし死なない
    人生なんてそんなもんやろ



    224:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:12:16.60ID:a4f/kl8P0.net
    意味のある人生と意味のない人生両方あるわ
    誰からも必要とされたり愛されたりするやつ、一人二人であってもそういう人がいるやつ、誰一人としていないやつ
    そんで大体一番目のやつが三番目のやつに説教する



    228:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:12:48.70ID:BIlkoRC2d.net
    破壊と創造やろ


    237:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:13:46.96ID:42Xrf+n8M.net
    神目線で草


    242:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:14:49.91ID:PWvTp8uL0.net
    すまんが自分の中で決めた生きる意味ってやつにを軸としてしまったらそれに沿って歩かなアカンからしんどくないか?
    その場その場でコロコロ変えられるくらい柔軟にした方が良くない?



    245:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:15:22.66ID:8d7b6Fmyd.net
    >>242
    好きでええんちゃうかな



    246:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:15:38.09ID:PWvTp8uL0.net
    家族とか世間体に縛られてるならそれはしゃーないけど


    248:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:15:48.24ID:NXfrxNsf0.net
    楽しかった頃はそんなことほとんど考えなかった
    昔に戻りたい



    253:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:16:11.57ID:42Xrf+n8M.net
    人間が現在地球で生きていて生活を営んで生命を繋いでいるという前提を無視すれば全て無意味と言えるけど
    それが許されるのは神のみなんやで



    260:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:17:00.76ID:hTey8wHO0.net
    意味なんて絶対的なものじゃなくて自分の主観でつけるものであって、生きる意味を言うなれば死ぬためなどと、ましてや無意味などと限定するのは簡単に言うと思慮に欠けている


    277:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:19:06.52ID:PWvTp8uL0.net
    >>260
    ある意味反知性主義にも感じるな



    262:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:17:11.62ID:ExOnI3aT0.net
    深淵を覗くときまた深淵を覗いているのだ


    265:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:17:25.02ID:FAuqOf5Fa.net
    童貞で友達ゼロで無趣味のワイが懸命に生きる意味ってある?


    304:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:21:41.28ID:1QvHhJNPd.net
    >>265
    ないけどお前は生きたいと思ってるから生きてるんやろ



    317:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:23:00.05ID:xWl+SnVsa.net
    >>265
    親が悲しむやん



    271:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:18:14.46ID:8d7b6Fmyd.net
    >>265
    ないけど懸命に生きるお前は存在する



    270:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:18:12.49ID:42Xrf+n8M.net
    誰しも生きてる時点で良かれ悪かれ大なり小なり他人に影響を与えとる
    それが生きている意味やで



    273:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:18:34.85ID:8d7b6Fmyd.net
    >>270
    影響を与える意味はない



    276:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:18:56.56ID:42Xrf+n8M.net
    >>273
    影響が意味や



    279:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:19:27.66ID:2chFR0Ysa.net
    意味を考えたら終わりや
    ゲームの一環として考えろ



    291:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:20:16.51ID:DnhTJZ7W0.net
    イッチは今後の人生で間違いなく「意味はある」って手のひら返しする
    これが答えや
    ざまーみさらせ!!!!!!!!!!!!!



    293:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:20:36.65ID:8d7b6Fmyd.net
    >>291
    返す意味はない



    301:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:21:20.58ID:a+5P2uy60.net
    最初から意味を持って生まれてくるわけじゃない
    意味は自分で決めていいんだぞ



    302:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:21:37.35ID:8d7b6Fmyd.net
    >>301
    決める意味はない



    313:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:22:41.95ID:a+5P2uy60.net
    >>302
    それを探すのが人生だろ



    267:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:18:02.77ID:J0cxCgpJ0.net
    下手の考え休むに似たりていうてな
    アホがいくら考えても意味ないで



    208:風吹けば名無し :2020/10/30(金) 12:10:17.70ID:yfRPbWFo0.net
    ストゼロキメてソープに行け
    その時お前は生きている意味を知る








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無し 2023年11月27日 06:12 ID:lTnJvrG20 ▼このコメントに返信

    生きるのに意味を求めることほど無駄なことはない

     2023年11月27日 06:17 ID:crif45nU0 ▼このコメントに返信

    生きる意味を見つけられた時の感動は凄いよ
    見つける方法を見つけた時の興奮も凄いよ

     2023年11月27日 07:25 ID:yxxeoaxV0 ▼このコメントに返信

    地球目線で考えたら人間は無意味どころか負担
    生きる意味なんて自己満足でしかない

     2023年11月27日 07:31 ID:3zaeL8ah0 ▼このコメントに返信

    生きる意味などない
    あると思い込める奴は脳ミソお花畑
    人間なんぞ地球と言う名の風呂場に発生したカビ同然

    名無し 2023年11月27日 07:52 ID:LUvZpRcj0 ▼このコメントに返信

    ニートが働かずにこんなクソスレ立てて孤独を満たそうとしてると思ったら泣けて来たわ

      2023年11月27日 09:59 ID:0ARAawcR0 ▼このコメントに返信

    意味なんて相対的にしか決まらない概念なのに意味がないって考え方自体がナンセンス
    そんなもん目的の設定次第でいくらでも意味は変えようがある
    イッチはまず意味って概念を理解してないのに意味がないって連呼して気持ち良くなってるだけの恥ずかしいやつ

     2023年11月27日 10:21 ID:URl0w0gt0 ▼このコメントに返信

    意味なんてないから毎日他人に迷惑かからない程度に美味いもの食って楽しいことしていつ死んでも後悔のないように生きなさいな🤗
    いつでもz世代のゴミカスに襲われた時に対処できるような差し違える心構えだけはしとるでー

      2023年11月27日 15:14 ID:6aFJJUtn0 ▼このコメントに返信

    今ある物の上で胡座かいて上を見ながら意味を探しても見つからん

     2023年11月27日 16:06 ID:E82g6MiJ0 ▼このコメントに返信

    気持ち悪っ。

    10 太郎 2023年12月01日 00:17 ID:rSuNlGIB0 ▼このコメントに返信

    意味なんてのは生きるための便利な考え方でしかないからな
    それに振り回されて嫌な気持ちになるくらいなら意味なんて価値観捨てていい
    言語なんか忘れて肉体が求めることだけすればいい

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング