【悲報】ワイ介護職、介護の離職率が高い本当の理由を教える
1:風吹けば名無し :2021/09/21(火) 05:45:19.26ID:GLf4PP46a.net
退職者A「他の施設行くわあっちのが給料いいし」
退職者B「A辞めるの?俺も辞めよ」
退職者C「Bさんが辞めるなら私も辞める!」
マジでこんなん
もはやフリーター感覚や
2:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:46:14.91ID:GLf4PP46a.net
ええんか?
ええんか?
3:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:46:38.15ID:GLf4PP46a.net
お前らの税金はこんな人材に使われとるんやぞ?
お前らの税金はこんな人材に使われとるんやぞ?
7:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:48:28.82ID:uRP6fcO10.net
つまり全施設給料よくすればええな!
つまり全施設給料よくすればええな!
12:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:50:03.04ID:GLf4PP46a.net
>>7
処遇改善手当の分配額は自由なんだよなあ
5万あったとしてAに4万5千、Bに5千っていう極端な分配もできてしまう
>>7
処遇改善手当の分配額は自由なんだよなあ
5万あったとしてAに4万5千、Bに5千っていう極端な分配もできてしまう
4:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:46:59.67ID:2rccCAM40.net
物流ドライバーとかと一緒で常時人手不足だから資格さえ持っていればいくらでも転職できちゃうんやろねえ
物流ドライバーとかと一緒で常時人手不足だから資格さえ持っていればいくらでも転職できちゃうんやろねえ
6:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:47:58.41ID:GLf4PP46a.net
>>4
それに似とるな
少しでも経験あれば、資格あれば、どこの施設でもやれるから簡単に移り変わる
>>4
それに似とるな
少しでも経験あれば、資格あれば、どこの施設でもやれるから簡単に移り変わる
5:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:47:26.62ID:DLPdBYpm0.net
あっちのが給料いいしが頻繁に成立するって事は勤続による昇給がほとんどないってことやろうし
会社からの扱い半分くらいフリーターやん別にフリーター気分でええやろ
あっちのが給料いいしが頻繁に成立するって事は勤続による昇給がほとんどないってことやろうし
会社からの扱い半分くらいフリーターやん別にフリーター気分でええやろ
9:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:48:48.69ID:GLf4PP46a.net
>>5
大抵どこも待遇変わらん
月給多いとこはボーナスが糞やったりする
>>5
大抵どこも待遇変わらん
月給多いとこはボーナスが糞やったりする
24:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:54:02.08ID:fHlSN/2m0.net
>>9
それだとあっちのほうが給料いいしっていう自分のレスを否定してない?
待遇同じなのに額面だけ見て辞めるバカってこと?
>>9
それだとあっちのほうが給料いいしっていう自分のレスを否定してない?
待遇同じなのに額面だけ見て辞めるバカってこと?
27:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:55:58.00ID:GLf4PP46a.net
>>24
そうそう額面だけみて辞める人多いってこと
後でしまったなあってなる人多い
>>24
そうそう額面だけみて辞める人多いってこと
後でしまったなあってなる人多い
8:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:48:40.89ID:vk7Hz1Fn0.net
人手足りないんやろしゃあない
人手足りないんやろしゃあない
15:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:51:28.75ID:GLf4PP46a.net
>>8
ある程度まともな施設なら絶対に辞めないコミュニケーション能力高い外国人おるから足りる
現状足りてない施設なんて、ある程度まともな施設ならない
>>8
ある程度まともな施設なら絶対に辞めないコミュニケーション能力高い外国人おるから足りる
現状足りてない施設なんて、ある程度まともな施設ならない
10:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:49:35.25ID:Qg9cLsnF0.net
なお施設オーナーは儲けまくりの模様
なお施設オーナーは儲けまくりの模様
18:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:52:41.11ID:GLf4PP46a.net
>>10
医療法人とか社会福祉法人の理事長とかはな
有料はそれに対抗せんとあかんから頭メチャクチャ抱えとるで
>>10
医療法人とか社会福祉法人の理事長とかはな
有料はそれに対抗せんとあかんから頭メチャクチャ抱えとるで
11:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:50:01.21ID:irglFjtID.net
介護報酬が国に決められてるようなもんやし他行ってもペーペーは変わらんわろ
介護報酬が国に決められてるようなもんやし他行ってもペーペーは変わらんわろ
13:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:50:42.66ID:enHg7Bl10.net
人抜けたらその分
自分の負担が増えるからね
しかも給料に反映されんし
人抜けたらその分
自分の負担が増えるからね
しかも給料に反映されんし
23:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:53:47.08ID:GLf4PP46a.net
>>13
代わりなんていくらでも入ってくるで
>>1みたいな感じで最近は介護福祉士持ちの経験者も入ってくるやつ多い
>>13
代わりなんていくらでも入ってくるで
>>1みたいな感じで最近は介護福祉士持ちの経験者も入ってくるやつ多い
14:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:51:10.81ID:Bt6JmBHNp.net
社員の首切りやすくすると起こり得ることが介護業界で起きてるの草
社員の首切りやすくすると起こり得ることが介護業界で起きてるの草
22:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:53:41.89ID:irglFjtID.net
>>14
介護と保育は国に給料決められてるようなもんやしちょっとちゃうやろ
>>14
介護と保育は国に給料決められてるようなもんやしちょっとちゃうやろ
50:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:02:27.22ID:84y1uZ/h0.net
>>22
まぁ流動性が高くなれば引き止めるための材料は金しかないから札束で殴り合うゲームになるのは確実や
>>22
まぁ流動性が高くなれば引き止めるための材料は金しかないから札束で殴り合うゲームになるのは確実や
16:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:51:43.87ID:hlElIsdY0.net
条件が良い方選ぶのは当然、それが労働者の権利
事業者が労働条件を改善することはほぼないからな
条件が良い方選ぶのは当然、それが労働者の権利
事業者が労働条件を改善することはほぼないからな
17:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:52:02.12ID:3rAwReeH0.net
他人に家族の面倒見させるならそれ相応の対価を払え
自分の親を安く買い叩くようなやつは子ですらない
他人に家族の面倒見させるならそれ相応の対価を払え
自分の親を安く買い叩くようなやつは子ですらない
89:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:15:53.38ID:iWyWSXah0.net
>>17
代わりなんていくらでもいるんだわ
>>17
代わりなんていくらでもいるんだわ
20:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:53:22.90ID:9ByW/OoZ0.net
何で介護士ばっか目指すんや?
ボケ老人のう●この世話するくらいだったら運送業の方がマシじゃね?
何で介護士ばっか目指すんや?
ボケ老人のう●この世話するくらいだったら運送業の方がマシじゃね?
51:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:02:50.83ID:PoMhKD2j0.net
>>20
運送は学校にいた底辺がやってるから似たようなやつじゃないと続かないぞ
うちの会社でも新人にタカリしてるベテランがいてBBQで若手とそいつらの大喧嘩になったけど会社の取締役も底辺だからたかられていたやつがクビになった
>>20
運送は学校にいた底辺がやってるから似たようなやつじゃないと続かないぞ
うちの会社でも新人にタカリしてるベテランがいてBBQで若手とそいつらの大喧嘩になったけど会社の取締役も底辺だからたかられていたやつがクビになった
21:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:53:37.34ID:D0otgdb90.net
ワイが知っとる所は勤続年数であがってくから
長い事いる人結構もらえとる感じゆえ離職率低いっぽい
ワイが知っとる所は勤続年数であがってくから
長い事いる人結構もらえとる感じゆえ離職率低いっぽい
25:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:54:52.32ID:GLf4PP46a.net
>>21
そういうところは最初の給料がゴミすぎる
大抵介護なんて10年続けば長老レベルやから、そんな施設入ったら逆に損や
>>21
そういうところは最初の給料がゴミすぎる
大抵介護なんて10年続けば長老レベルやから、そんな施設入ったら逆に損や
28:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:56:06.34ID:rBKO/geid.net
ワイちゃんも今年回復とったから転職したい
ワイちゃんも今年回復とったから転職したい
30:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:56:51.34ID:GLf4PP46a.net
>>28
ワイもあるけど大して変わらん
大きく変わる施設は元の給料が少なめだったりする
>>28
ワイもあるけど大して変わらん
大きく変わる施設は元の給料が少なめだったりする
29:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:56:40.44ID:uRP6fcO10.net
ちな特養ってまともじゃない判定?
慢性的に人足りないんだが
ちな特養ってまともじゃない判定?
慢性的に人足りないんだが
34:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:58:00.97ID:GLf4PP46a.net
>>29
金銭的にはまとも
慢性的に人足りてないのはそこの内部の方針が糞なせいやろ
どうせユニット調理とか新人に夜勤やらせないとかやってるんやろ
>>29
金銭的にはまとも
慢性的に人足りてないのはそこの内部の方針が糞なせいやろ
どうせユニット調理とか新人に夜勤やらせないとかやってるんやろ
31:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:57:05.50ID:jQXAt4wIp.net
同業とはいえ転職しやすいし待遇改善も見込めるから物流小売土方のブラック達より一歩先んじてるよな
同業とはいえ転職しやすいし待遇改善も見込めるから物流小売土方のブラック達より一歩先んじてるよな
40:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:59:18.43ID:AC5JssN2a.net
>>31
土方って給料いいぞ
日雇いと混同しとるやろ
>>31
土方って給料いいぞ
日雇いと混同しとるやろ
32:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:57:16.10ID:rBKO/geid.net
今老健なんやけどもっと金欲しいわ
今額面で29くらい有料とかならもっと高いんか?
今老健なんやけどもっと金欲しいわ
今額面で29くらい有料とかならもっと高いんか?
39:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:59:00.80ID:GLf4PP46a.net
>>32
額面29万出すとこが少ないから辞めない方がええ
施設によるが有料はサビ残やらせるとこ多いしな
>>32
額面29万出すとこが少ないから辞めない方がええ
施設によるが有料はサビ残やらせるとこ多いしな
44:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:00:30.97ID:rBKO/geid.net
>>39
でも経営者が漫画に出てくるレベルのクズやねん
もう職員も2年で半分以下になって仕事量狂っとるんや
>>39
でも経営者が漫画に出てくるレベルのクズやねん
もう職員も2年で半分以下になって仕事量狂っとるんや
54:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:03:09.76ID:GLf4PP46a.net
>>44
経営者が糞やないと今度は職員が糞ってパターン多いで
もっと酷いと両方糞なパターンもあるから辞めない方がええ
仕事が糞を扱うだけに糞からは逃れられないんや
>>44
経営者が糞やないと今度は職員が糞ってパターン多いで
もっと酷いと両方糞なパターンもあるから辞めない方がええ
仕事が糞を扱うだけに糞からは逃れられないんや
33:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:57:18.68ID:AC5JssN2a.net
そもそも介護職やるような人間は元から怠惰だからやろ
そもそも介護職やるような人間は元から怠惰だからやろ
47:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:01:26.29ID:GLf4PP46a.net
>>33
多分それは関係ない
看護も似たような感じやからな
>>33
多分それは関係ない
看護も似たような感じやからな
49:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:02:21.84ID:irglFjtID.net
>>47
給料違いすぎるのに似たようなはないやろ
>>47
給料違いすぎるのに似たようなはないやろ
58:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:05:05.91ID:GLf4PP46a.net
>>49
それが同じなんや・・・
似たような感じでやめてく
>>49
それが同じなんや・・・
似たような感じでやめてく
35:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:58:06.47ID:Ub4DH0bXd.net
昇給あんまないんやろ?ワイの友達昇給500円で「ガキの小遣いかよ!」ってキレて辞めてたで
それで社長がプリウスとか乗り回してたからっていうのもあるらしいけど
昇給あんまないんやろ?ワイの友達昇給500円で「ガキの小遣いかよ!」ってキレて辞めてたで
それで社長がプリウスとか乗り回してたからっていうのもあるらしいけど
78:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:10:57.96ID:PrDt4TW80.net
>>35
プリウスはええやろ草
>>35
プリウスはええやろ草
82:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:13:01.01ID:iR/IZnJGd.net
>>35
プリウスで草
>>35
プリウスで草
81:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:12:25.44ID:GLf4PP46a.net
>>35
介護で86乗ってるやつもおるぞ
なぜか車は立派なやつ多い
>>35
介護で86乗ってるやつもおるぞ
なぜか車は立派なやつ多い
98:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:18:11.58ID:/QPWSS090.net
>>35
プリウス乗り回すは草
普通の大衆車やぞ
>>35
プリウス乗り回すは草
普通の大衆車やぞ
38:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:59:00.40ID:irglFjtID.net
>>35
上げる要素ないからね
毎年介護報酬あがるわけじゃないし
>>35
上げる要素ないからね
毎年介護報酬あがるわけじゃないし
43:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:00:28.71ID:Ub4DH0bXd.net
>>38
仕事自体に問題は無さそうやったから可哀想やったわ
>>38
仕事自体に問題は無さそうやったから可哀想やったわ
42:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:00:16.88ID:GLf4PP46a.net
>>35
介護の昇給は処遇改善次第や
だから選挙とかは介護の待遇良くする言うとるやつを選ぶとええで
>>35
介護の昇給は処遇改善次第や
だから選挙とかは介護の待遇良くする言うとるやつを選ぶとええで
53:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:02:55.13ID:Ub4DH0bXd.net
>>42
都知事選の前に吉祥寺のお祭りで百合子と会って介護職の給料上げてくれ!ってめっちゃ頼んで百合子も「絶対実現させます!」って言ってくれてたって聞いたわ
なお
>>42
都知事選の前に吉祥寺のお祭りで百合子と会って介護職の給料上げてくれ!ってめっちゃ頼んで百合子も「絶対実現させます!」って言ってくれてたって聞いたわ
なお
56:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:03:57.60ID:GLf4PP46a.net
>>53
トンキン結構多いらしいな
年収500万行くやつとかもおるらしい
>>53
トンキン結構多いらしいな
年収500万行くやつとかもおるらしい
60:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:05:32.53ID:eDASL8r1d.net
>>56
そんな行ってんのかな?友達はボーナス5万言うてたで
>>56
そんな行ってんのかな?友達はボーナス5万言うてたで
63:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:06:38.61ID:Z+Iff1Ne0.net
>>60
ガキのお年玉並か...
>>60
ガキのお年玉並か...
69:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:07:51.56ID:GLf4PP46a.net
>>60
今思ったんやが多分そういう施設は月毎ではなくボーナスの時にまとめて処遇改善も払う方式かもな
これにより辞めてったやつの処遇改善チョンボできるから、その分残ってるやつに分配できる
>>60
今思ったんやが多分そういう施設は月毎ではなくボーナスの時にまとめて処遇改善も払う方式かもな
これにより辞めてったやつの処遇改善チョンボできるから、その分残ってるやつに分配できる
41:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 05:59:32.61ID:84y1uZ/h0.net
人手不足で待遇ゴミで3kで誰もやりたがらない仕事ってこういうことなんだよ
経営者は頑張って札束ビンタしとけ
人手不足で待遇ゴミで3kで誰もやりたがらない仕事ってこういうことなんだよ
経営者は頑張って札束ビンタしとけ
65:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:06:44.49ID:6w7YLj7g0.net
すぐ辞められるってことはそれだけまともな保証がないってことやろ?
すぐ辞められるってことはそれだけまともな保証がないってことやろ?
70:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:08:03.95ID:MNjBzKh/H.net
ホンマ今の奴ら愛社精神ないな
ホンマ今の奴ら愛社精神ないな
76:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:10:36.54ID:irglFjtID.net
>>70
給料上がんねえのに愛社とか脳がヤバいな
>>70
給料上がんねえのに愛社とか脳がヤバいな
77:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:10:52.30ID:GLf4PP46a.net
介護と看護はめちゃくちゃ辞めるけどリハは意外となかなか辞めないんだよな
何が違うんやろな
介護と看護はめちゃくちゃ辞めるけどリハは意外となかなか辞めないんだよな
何が違うんやろな
80:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:11:53.62ID:XF7C7wyKd.net
田舎やが全然関係ない大阪の投資家とかが施設乱立してて稼いでるわ
田舎やが全然関係ない大阪の投資家とかが施設乱立してて稼いでるわ
83:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:13:05.40ID:HgsL3fPD0.net
ワイの前職場の社長はクソアホやったわ
車で人轢いて示談にしたり変な自己啓発セミナーに行ったりと色々怪しかったけど一番ヤバいのは現場に3人ギリギリしかおらんのに1人が辞めるって言った時補充入れんかった事や
普段現場にいないのに「俺が入れば大丈夫でしょ」みたいな舐めた感覚で仕事してて結局もう1人とワイがキレて辞めてその後は知らん
ワイの前職場の社長はクソアホやったわ
車で人轢いて示談にしたり変な自己啓発セミナーに行ったりと色々怪しかったけど一番ヤバいのは現場に3人ギリギリしかおらんのに1人が辞めるって言った時補充入れんかった事や
普段現場にいないのに「俺が入れば大丈夫でしょ」みたいな舐めた感覚で仕事してて結局もう1人とワイがキレて辞めてその後は知らん
88:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:15:10.75ID:GLf4PP46a.net
>>83
それ補充入れんかったんやなくて補充来なかったんやないか?
そんな施設って求人紹介文や待遇ヤバそうだから来ないと思う
>>83
それ補充入れんかったんやなくて補充来なかったんやないか?
そんな施設って求人紹介文や待遇ヤバそうだから来ないと思う
99:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:18:21.57ID:HgsL3fPD0.net
>>88
来なかったっていうのも正解やで
一時期派遣も雇ってたけど「高い!」って派遣先の会社にブチ切れたりと内外構わず敵作ってたし
>>88
来なかったっていうのも正解やで
一時期派遣も雇ってたけど「高い!」って派遣先の会社にブチ切れたりと内外構わず敵作ってたし
103:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:20:13.87ID:GLf4PP46a.net
>>99
外国人も改正か団体かなんかで今は高いからこの先補充は厳しいやろなあ・・・
>>99
外国人も改正か団体かなんかで今は高いからこの先補充は厳しいやろなあ・・・
110:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:23:41.73ID:HgsL3fPD0.net
>>103
人雇うのも大変なんやと思うけど金を出し渋って現場にそのしわ寄せが来るんやからたまったもんじゃなかったわ
>>103
人雇うのも大変なんやと思うけど金を出し渋って現場にそのしわ寄せが来るんやからたまったもんじゃなかったわ
114:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:26:04.30ID:GLf4PP46a.net
>>110
まあでもその分夜勤回数増えて給料も上がるしええんちゃうか?
嫌なやつが増えてもダルいで
>>110
まあでもその分夜勤回数増えて給料も上がるしええんちゃうか?
嫌なやつが増えてもダルいで
91:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:16:14.20ID:GLf4PP46a.net
社長が自己啓発セミナーにハマってる場合、求人の説明欄がキモいからすぐ分かる
社長が自己啓発セミナーにハマってる場合、求人の説明欄がキモいからすぐ分かる
84:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:13:50.94ID:RjftqtdvM.net
そこら辺行くなら警察とか消防とか行った方が良くね?
ちょっと勉強して体鍛えれば入れるし
入った後続くかは別やけど
そこら辺行くなら警察とか消防とか行った方が良くね?
ちょっと勉強して体鍛えれば入れるし
入った後続くかは別やけど
107:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:22:19.78ID:GLf4PP46a.net
>>84
警察、消防の方が入るのもキツいし入ったあともキツそう
>>84
警察、消防の方が入るのもキツいし入ったあともキツそう
87:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:15:03.20ID:y3KlFsHya.net
経験ある即戦力ならどこでも行けるしな
負担が増えたところでおさらばよ
経験ある即戦力ならどこでも行けるしな
負担が増えたところでおさらばよ
90:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:15:56.84ID:QATb1mzhr.net
93:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:16:44.35ID:occrNqad0.net
>>90
これはエグいな……
>>90
これはエグいな……
108:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:23:38.92ID:enHg7Bl10.net
>>90
フリーターのがマシやろこれ
>>90
フリーターのがマシやろこれ
115:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:26:44.56ID:Z+Iff1Ne0.net
>>108
朝刊配達の俺でも30日4時間手取り12.5万やからなあ
>>108
朝刊配達の俺でも30日4時間手取り12.5万やからなあ
97:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:18:01.53ID:LiPyd0ux0.net
3日で辞めてくよ
3日で辞めてくよ
112:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:24:06.61ID:GLf4PP46a.net
>>97
ワイは最短即日やな
入ってすぐ「有給は自由に使えません」言われて草生えたわ
>>97
ワイは最短即日やな
入ってすぐ「有給は自由に使えません」言われて草生えたわ
119:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:29:14.00ID:2FWQSwGR0.net
>>112
3k職で有給とかボーナス求めるやつは何なんやろな
そんなもんなんで期待してるんか理解できん
>>112
3k職で有給とかボーナス求めるやつは何なんやろな
そんなもんなんで期待してるんか理解できん
122:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:30:30.27ID:GLf4PP46a.net
>>119
普通に使える施設多いで
使えないのは一部の施設、またはド貧乏施設だけや
>>119
普通に使える施設多いで
使えないのは一部の施設、またはド貧乏施設だけや
125:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:31:32.78ID:2FWQSwGR0.net
>>122
なら移ればいいだけ
>>122
なら移ればいいだけ
128:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:32:16.00ID:GLf4PP46a.net
>>125
せや
だから即日で辞めたンゴよ
>>125
せや
だから即日で辞めたンゴよ
113:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:24:27.08ID:e5iM1HG3r.net
アホの集団やから0.7人前を叩いて追い出しよるよな
アホの集団やから0.7人前を叩いて追い出しよるよな
117:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:27:49.42ID:GLf4PP46a.net
>>113
叩く対象がいなくなると1人前かリーダー格を叩き出すで
まあでも色々行ったがどこの会社も高卒が働く現場はそんなもんやったな
働きありの法則みたいないやつ?
>>113
叩く対象がいなくなると1人前かリーダー格を叩き出すで
まあでも色々行ったがどこの会社も高卒が働く現場はそんなもんやったな
働きありの法則みたいないやつ?
116:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:26:55.23ID:z7y4K1OZ0.net
バス会社勤務やけどドライバーもすぐ給料で移るわ
どの会社行ってもやること大して変わらんからな
そこは介護も同じかもしれへん
バス会社勤務やけどドライバーもすぐ給料で移るわ
どの会社行ってもやること大して変わらんからな
そこは介護も同じかもしれへん
121:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:29:44.56ID:GLf4PP46a.net
1年以上やってるやつが一人辞めると続けて3~5人セットでやめてく
マジで草
ワイもそうやったけど後で後悔するんだよな~
1年以上やってるやつが一人辞めると続けて3~5人セットでやめてく
マジで草
ワイもそうやったけど後で後悔するんだよな~
124:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:30:41.55ID:BbXaQc2Aa.net
エラソーな老人は殴ればいいのに
遺族になんか言われても無視でええやろ
正直それが出来ないから人が辞めていくんだと思う
エラソーな老人は殴ればいいのに
遺族になんか言われても無視でええやろ
正直それが出来ないから人が辞めていくんだと思う
132:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:33:34.21ID:2FWQSwGR0.net
>>124
腹が立ったら殴るとか動物やんもはや
そういうの堪えるのが大人になるっていうんやで
>>124
腹が立ったら殴るとか動物やんもはや
そういうの堪えるのが大人になるっていうんやで
126:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:31:59.07ID:Z+Iff1Ne0.net
いくつ当てはまる?
いくつ当てはまる?
133:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:33:46.13ID:GLf4PP46a.net
>>126
体力は他の現場仕事と比べたらそう使わんし、コミュニケーション苦手と我慢できないやつは多いで
我慢できないやつには利用者も察して大人しくなる
>>126
体力は他の現場仕事と比べたらそう使わんし、コミュニケーション苦手と我慢できないやつは多いで
我慢できないやつには利用者も察して大人しくなる
144:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:36:45.10ID:VsXU8P17M.net
>>133
コミュニケーションが苦手って言うけど
介護の世界で求められるコミュニケーションと一般社会で求められるコミュニケーションって全く別物だろ
>>133
コミュニケーションが苦手って言うけど
介護の世界で求められるコミュニケーションと一般社会で求められるコミュニケーションって全く別物だろ
134:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:34:40.28ID:GLf4PP46a.net
まあ何か話脱線したけど>>1の理由で辞めてくやつが多いってことや
まあ何か話脱線したけど>>1の理由で辞めてくやつが多いってことや
135:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:34:42.10ID:HgsL3fPD0.net
介護系の社長って全員アホなん?それともワイが働いた所の社長がガ●ジやったん?
・自己啓発セミナーにハマる
・風俗店の隣にマッサージ屋を構える(潰れた)
・車で人を轢いて示談にしてもらう(2回)
・急に変なもの買ってきて試すもすぐ飽きて倉庫にいく(謎アロマ、変なマシーン等)
・新人が辞める理由が社長が嫌いだから(5人中4人)
・派遣会社に「高い!」とキレる
介護系の社長って全員アホなん?それともワイが働いた所の社長がガ●ジやったん?
・自己啓発セミナーにハマる
・風俗店の隣にマッサージ屋を構える(潰れた)
・車で人を轢いて示談にしてもらう(2回)
・急に変なもの買ってきて試すもすぐ飽きて倉庫にいく(謎アロマ、変なマシーン等)
・新人が辞める理由が社長が嫌いだから(5人中4人)
・派遣会社に「高い!」とキレる
140:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:35:54.70ID:2FWQSwGR0.net
>>135
君よりは賢いやろな
経営して大金稼いでいい暮らし出来てるんやから
>>135
君よりは賢いやろな
経営して大金稼いでいい暮らし出来てるんやから
150:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:37:57.31ID:HgsL3fPD0.net
>>140
ええ暮らし出来てなかったよ
店2件潰してるから
>>140
ええ暮らし出来てなかったよ
店2件潰してるから
156:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:39:28.98ID:2FWQSwGR0.net
>>150
そらやり手の経営者やって新規ビジネス失敗なんて普通にあるからな
リスク負えない無能が雇われやってるわけで
>>150
そらやり手の経営者やって新規ビジネス失敗なんて普通にあるからな
リスク負えない無能が雇われやってるわけで
162:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:41:29.99ID:HgsL3fPD0.net
>>156
失敗したらアホやろ
ワイもそんなアホの下にいるのが馬鹿らしくて辞めたんや
>>156
失敗したらアホやろ
ワイもそんなアホの下にいるのが馬鹿らしくて辞めたんや
139:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:35:44.87ID:uiBRSQAv0.net
介護って田舎じゃ相対的に給料マシだよ
だからみんな介護やるし
介護って田舎じゃ相対的に給料マシだよ
だからみんな介護やるし
142:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:36:09.89ID:SGKg+sXBa.net
介護やってる人IT業界おいでよ
介護やってる人IT業界おいでよ
148:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:37:38.30ID:Z+Iff1Ne0.net
>>142
だから最近プログラミングスクール増えてるよな
でも殆ど使いモンにならないと
>>142
だから最近プログラミングスクール増えてるよな
でも殆ど使いモンにならないと
147:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:37:36.21ID:/O2EW3BP0.net
>>142
SESで運用監視にぶち込まれる定期
>>142
SESで運用監視にぶち込まれる定期
151:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:38:12.79ID:SGKg+sXBa.net
>>147
同じ24時間なら運用監視の方が身体的に楽じゃない?
>>147
同じ24時間なら運用監視の方が身体的に楽じゃない?
172:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:45:24.72ID:qt2ZbTONM.net
>>147
運用監視も自動化されて人減るからな
そうなったらどこ行くんだろうな
>>147
運用監視も自動化されて人減るからな
そうなったらどこ行くんだろうな
158:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:40:16.49ID:tvkrCPbQ0.net
うん3日でないとか内出血できた位で大騒ぎするから本当にやりたくない
うん3日でないとか内出血できた位で大騒ぎするから本当にやりたくない
165:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:42:13.95ID:GLf4PP46a.net
>>158
利用者によってはベッド柵を無駄に常に強く握りまくって、手首アザできるってやつおるからな🤭
>>158
利用者によってはベッド柵を無駄に常に強く握りまくって、手首アザできるってやつおるからな🤭
174:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:45:38.65ID:t2pZkdb70.net
施設長やってるやつは趣味に仕事にめっちゃ楽しそうにしてる
なんかバイタリティの塊みたいや
施設長やってるやつは趣味に仕事にめっちゃ楽しそうにしてる
なんかバイタリティの塊みたいや
163:風吹けば名無し
:2021/09/21(火) 06:41:37.40ID:8rmUaD4q0.net
条件いい方に流れるのは普通では
看護師とかも転職しやすいし頻繁にしてるよな
条件いい方に流れるのは普通では
看護師とかも転職しやすいし頻繁にしてるよな
★おすすめピックアップ
男「間男がエイズで死亡。元嫁発狂。俺はjkの嫁貰う」【画像】台湾プロ野球・中信兄弟(阪神台湾支部)のチアリーダーを貼るスレ🇹🇼
日本人が欧米人と同じノリやったら薄ら寒くなる現象の正体wwww
???「人間の脳は、3000円より2990円の方が安いと勘違いする」
彡(^)(^)「駅のピアノで曲弾いたろ!」ワイ「ええやん!」彡(●)(●)「もっと弾くぞ」ワイ「ん?」
「インド人を右に」を超える誤植、未だ現れず
【悲報】ツイッタラー「正直な話ハンタという蟹を食べられないから呪術廻戦というカニカマを食べてる」
風俗1度も行ったことない童貞だけど性病かかった
Error回避
1 名無しさん 2023年11月16日 22:40 ID:jbFnv36i0 ▼このコメントに返信
高校生の頃に体験で行って楽しかったのに最終日に体操の先生みたいなのさせられて無理だなってなったの覚えてる
そーいうのは違うだろって思った
何のための療法士とかやねん
2 名無し 2023年11月16日 22:59 ID:0z1MMGMi0 ▼このコメントに返信
日本では以上かもしれんが海外だったら普通じゃね?
介護に限らず、いろんな業界でいずれそうなるかもな
3 名無しさん 2023年11月16日 23:31 ID:Pp.EkzTf0 ▼このコメントに返信
介護施設の経営母体とか調べると元土建屋とか怪しいとこ
ばかり。こう言うのも一因になってるんだろ
4 あげげ 2023年11月17日 04:30 ID:orN3VJ6.0 ▼このコメントに返信
現場のアホの意見だな
業界全体で人がいないんだよ
5 名無しさん 2023年11月17日 11:53 ID:E3RiuWo10 ▼このコメントに返信
狭い人間関係のせいで、不満がたまりやすいのもある。管理者も足りないから資質が無い人まで管理者やってて、それで不満もたまる。
人をギリギリで回そうとするから、不満がどんどん蓄積していく。一人抜ければ過重が増えていく。
給与安いのに求められる仕事の荷重は増えていく。凄いバランスが悪い。
6 名無しさん 2023年11月17日 13:24 ID:PHP9NJh10 ▼このコメントに返信
有給は自由に使えません
録音しとくべきやな