警察「アルコール検出された!飲酒運転だ!」ぼく「ゲフーッウィー」つアルコール消毒液



    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:06:28.880ID:7pU/26F8MHLWN.net
    お前と話すために口臭がすると思われたくなくてプッシュしたんじゃぁ!

    これはどうなるの?



    2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:07:16.170ID:fYHCKFMfMHLWN.net
    数分後に再計測


    6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:07:56.248ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>2
    ウィー(シュッシュッシュッ)



    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:07:17.245ID:qXHgacuN0HLWN.net
    アルコール摂取してことにはかわりなくね


    4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:07:19.407ID:7pU/26F8MHLWN.net
    アルコール消毒を禁止するの?


    
    5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:07:32.841ID:CXAGiqihMHLWN.net
    最悪逮捕されるぞ


    10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:10:34.801ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>5
    それは車に乗っているときに酒税等の対象外である消毒用アルコールを口に使用した無知の罪をさばくというの?
    なら学校教育や講習所教育でやるべきであって、実施やるとしたら国民の疾病対策をなにの保障もなく侵害してるよね
    人が人であるための権利を侵害してもいいの?



    36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:19:58.149ID:CXAGiqihMHLWN.net
    >>10
    理由はなんでもいい
    警察はバカにした態度取ると理由をつけて逮捕する
    車載工具にイチャモンつけて逮捕したり



    63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:27:48.569ID:4Oej7wPw0HLWN.net
    >>10
    アルコールは全てアウトやぞ



    9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:09:31.346ID:yne5KRduMHLWN.net
    では公務執行妨害の方で逮捕しますね


    11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:11:13.493ID:fkbZDzZnaHLWN.net
    きも
    実際やってみればいいじゃん



    14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:13:03.356ID:ixJzOMVG0HLWN.net
    言い訳関係ない風船みたいなアルコール検知して数値以上か以下かそれだけや


    21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:15:11.190ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>14
    それは裁判で争う覚悟だが?
    口内にアルコール消毒を塗布したところ、飲酒運転で逮捕された、とユーチューブで嘆いて裁判起こして与党と野党に見解を聞いて再生数稼ぐわ



    37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:20:05.030ID:TjzMYVeerHLWN.net
    >>21
    何回もやったら酒気帯びを隠そうとしたって見られてお前の大損じゃね
    1回目で捕まえられたら裁判の余地はあるけど何回もやったら駄目でしょ

    ようつべで配信って顔割れして裁判から本名まで調べれてなんの得があるんだ



    16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:13:35.768ID:7pU/26F8MHLWN.net
    それとも、国民の自由に国民の私財で購入し、交通法でも学校教育でも規定されていないアルコール消毒を拒否するの?
    なんの権限で?



    35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:19:40.807ID:OvV4f/z/0HLWN.net
    >>16
    公共の福祉



    17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:13:51.382ID:sXmQw+HA0HLWN.net
    これは4年求刑コースのやつ


    19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:14:14.078ID:31RRTLuQMHLWN.net
    法の不知はこれを許さずも知らんのか


    27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:16:34.905ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>19
    いや、酒ではないよね?
    酒を飲んで運転してはだめで、酒は酒税の対象だけど消毒用アルコールは酒ではないよね



    23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:15:30.514ID:TjzMYVeerHLWN.net
    どういう形であれ呼気からアルコール検出したら酒気帯びだろ
    異議申し立ては自分で裁判するしかないし



    28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:16:37.567ID:mdT9BhQ3dHLWN.net
    >>23
    これ
    どういう理由であれ飲酒運転になるぞ



    33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:19:14.119ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>28
    お酒を一切飲んでいない人がアルコール消毒をして呼気検出され、裁判になったが誤動作と判例がでてるよ
    ならアルコール消毒、つまり疾病対策をする権利を侵害されてる法律違反ではないか?



    38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:20:22.761ID:TetPQV0VMHLWN.net
    >>33
    じゃあ裁判してろよ



    24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:16:18.175ID:70crMwlEdHLWN.net
    停められた瞬間にエンジン切って酒飲んだら勝利?
    今から代行呼んで帰ろうとしましたで



    75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:34:00.871ID:KyMzXFQT0HLWN.net
    >>24
    昔はそれが罷り通ったが
    今は捕まる



    124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:56:21.583ID:yzz96dVCrHLWN.net
    >>75
    この回避方法よく聞くけど
    何の罪状で捕まるんだ?



    164:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 14:38:11.823ID:2VDY4xov0HLWN.net
    >>124
    マジレスすると免脱罪で捕まる



    136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:01:55.246ID:Cq+J9J+3dHLWN.net
    >>124
    上で誰かがコピペしてくれてるの見る限り公務執行妨害だろうね



    140:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:09:18.126ID:LG822nbwaHLWN.net
    >>136
    公務執行妨害は暴行か脅迫しないと成立しない



    128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:57:52.419ID:DLnSdlcIpHLWN.net
    >>24
    アルコール発覚メンダツ罪(漢字忘れた)って犯罪になる



    130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:58:37.684ID:4CqzRigkdHLWN.net
    >>128
    ならねーよ馬鹿



    141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:22:51.403ID:8p2pwq1dpHLWN.net
    >>130
    事故起こした時限定だったわ



    145:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:32:28.914ID:4CqzRigkdHLWN.net
    >>141
    それも正解とは言えない

    法律の素養ないんだろうし頭悪いんだから黙ってたほうがいいぞ君



    146:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:38:26.889ID:rNYewGQZpHLWN.net
    >>145
    起訴例ほとんど無いし実務で扱ったことないから構成要件とかもうろ覚えだった
    知ったかスマソ
    刑法全般は担当だったから一般人より詳しいぞよ



    147:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:40:43.901ID:4CqzRigkdHLWN.net
    >>146
    見苦しい言い訳笑う
    弁護士ごっこはこのスレだけにしときなさいねお馬鹿ちゃん^^;



    148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:46:01.501ID:rNYewGQZpHLWN.net
    >>147
    弁護士じゃないんだけどね
    もう辞めて手元にコンメンタールも無いから細かい話は経験で語ることしか出来ん
    君はなにしてる人なん?



    25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:16:31.229ID:fANoEuRqaHLWN.net
    消毒液だと物に依っては失明するぞ


    26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:16:31.554ID:UvWVwKSoaHLWN.net
    まず口臭用アルコール消毒というのを知らないのだけど、どの商品のこと?


    29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:17:20.655ID:YN/pp1O4pHLWN.net
    職務妨害


    30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:18:06.094ID:I4Zbm0HO0HLWN.net
    注射でアルコール反応出たとかあるから
    説明すればそれなりの対応がとられるだけ



    31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:18:18.707ID:Nz5VhexHrHLWN.net
    アルコールの入った物を口にした状態で運転するのはダメって学校でも教習所でも習うだろ
    無免許なの?小学生なの?



    39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:20:30.271ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>31
    酒気をおびた酒類の摂取だよ
    だから消毒液は酒ではない
    酒であるなら病院全て潰れるが?



    70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:29:55.871ID:Nz5VhexHrHLWN.net
    >>39
    それは未成年飲酒であって飲酒運転の話ではない



    74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:33:13.526ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>70
    第65条 第1項何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない。 第65条 第2項何人も、酒気を帯びている者で、前項の規定に違反して車両等を運転することとなるおそれがあるものに対し、車両等を提供してはならない。

    しゅき
    【酒気】
    酒を飲んだ人の酒臭いにおい。酒に酔った気味。
    【酒】
    酒は、エタノールが含まれた飲料の総称。原料をアルコール発酵させて得る醸造酒、それから造られる蒸留酒などに大別され、原料や酵母、製法などの違いによる多様な酒が世界各地にある。 酒を飲むことを飲酒といい、アルコールは抑制作用を有するため、飲酒はヒトに酩酊を引き起こす


    つまりエタノールは含まれているが飲料ではない消毒液は酒の定義から外れる



    88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:40:53.979ID:Nz5VhexHrHLWN.net
    >>74
    条文に酒気の意味が書いてないじゃん
    なんで別々の物を組み合わせてくるわけ?
    そんな事されたらいくらでも意味改ざんできるわ



    34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:19:29.869ID:etb2qQur0HLWN.net
    アルコール消毒なら飲んでもいいと思っとるんか?ロシア人か?


    41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:20:59.153ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>34
    飲むんじゃない、消毒だよ
    口の中の怪我とかアルコール消毒するよね



    62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:27:40.210ID:etb2qQur0HLWN.net
    >>41
    ロシア人じゃねえか
    最悪死ぬぞそれ



    67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:29:41.261ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>62
    GUMとかシステリンとか液状歯磨きは?



    73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:31:04.749ID:CXAGiqihMHLWN.net
    >>41
    口内の消毒は無水エタノールが使われるだろ
    アレは税制上の酒だよ



    78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:36:00.084ID:lVK+GIaI0HLWN.net
    >>73
    使わねーって
    イソジンっていうポビドンヨードだよ



    40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:20:54.211ID:PpoVkiC3aHLWN.net
    それをできる暇があることがうらやましいわ


    42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:21:12.239ID:T2L/rf0G0HLWN.net
    運転中にアルコール入りウェットティッシュ食うこととかよくあるもんな


    46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:22:09.617ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>42
    でも歯を軽く拭くことはあるよね



    43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:21:23.626ID:GQ9gEgZ2HHLWN.net
    入れ歯の洗浄液で飲酒運転扱いされて裁判にまで発展したことがある


    45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:21:57.097ID:TjzMYVeerHLWN.net
    酒じゃなくてアルコールの検出だからな


    47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:22:15.467ID:/XG+477c0HLWN.net
    数分待ってもっかいやられるだけ


    49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:23:23.897ID:Hphjdi/UaHLWN.net
    >>47
    こいつは数分後にはまたアルコール消毒するらしいぞ



    50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:23:25.826ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>47
    数分後にまた塗布するよ
    それとも口臭の治療のための服用を止める権利があるのか?
    透析辞めろって止めて殺害する権利があるのか?



    57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:25:52.726ID:TjzMYVeerHLWN.net
    >>50
    口臭云々のアホらしい治療が正式に処置されているとしても無理だろうね
    視覚障害者が車乗れないのと一緒
    もしその権利を認めろと言うのならまず法改正を訴えたあとに乗るべきで現状は乗ってはいけない



    48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:22:41.867ID:6I78fRXL0HLWN.net
    ハイハイ話は署で聞きますねー


    51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:23:39.380ID:MhDjZCI/aHLWN.net
    アホくさ


    52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:24:20.995ID:31RRTLuQMHLWN.net
    消毒用だろうが工業用だろうが酩酊はできるだろうになぜ酒税法にこだわる


    56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:25:28.332ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>52
    アルコールではなく酒気帯び運転だから、酒と定義されないとだめで、かつ手の消毒で誤検出して裁判で判例でてるよ



    53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:24:31.193ID:lVK+GIaI0HLWN.net
    口の中(粘膜)を、さらに怪我をアルコール消毒とな
    実際一回やってみろバカ



    54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:25:08.364ID:HI57z5h9aHLWN.net
    2回目の消毒で公務執行妨害だろ


    55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:25:26.022ID:lVK+GIaI0HLWN.net
    皮膚の外傷にもアルコール消毒なんかしねーよバーカ


    59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:26:01.903ID:RRydfYmRpHLWN.net
    呼気のアルコールは飲んですぐはあまり多く検出されないし、量によっても変わる
    事前に「マウスウオッシュした」と言えば時間を置いて2,3回飲酒検知をさせられるし、事前にうがいもさせられるから捜査が難航しても最終的には罪に問われる可能性が高い

    問題はマウスウオッシュしたことを隠しておいて後から「実はあの時」と言うこと
    車内にマウスウオッシュを置いておくとなお◎
    こうなると証拠がめちゃくちゃ集めにくくなるし最悪不起訴もありえる



    60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:26:39.068ID:mpF67a6ErHLWN.net
    一年くらい歯を磨かなかったらなんかカスとかが発酵してアルコール検出されるとかないのかな


    68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:29:44.818ID:RRydfYmRpHLWN.net
    >>60
    そういうのは仮にあるとしても微弱
    呼気1リットルにつき0.15mg?のアルコールが検出される必要がある
    言えば警察の捜査を遅らせることは出来ると思うけどあんま意味がないかな



    61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:27:05.440ID:RRydfYmRpHLWN.net
    ちなみに「マウスウオッシュしてっから」と言えば証拠隠滅の傾向ありとして逮捕される可能性が高い


    69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:29:49.928ID:CXAGiqihMHLWN.net
    摘発根拠は呼気中のアルコール量なので
    検出された時点でアウト
    ただし検出されたアルコールが飲酒によるものではない事を証明する機会は与えられる
    方法は自分で用意する必要はあるが



    71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:30:29.348ID:lyUA3sd2pHLWN.net
    カオナシみたいになりながらプシュプシュし始めて交流されてもアッアッとかいってそう


    72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:30:55.176ID:1XDjXWtdpHLWN.net
    呼気アルコール(肺から出てきたアルコール)を測るからその場で摂取したアルコールはノーカンだぞ


    76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:34:43.683ID:VefEEwvm0HLWN.net
    メタノールでも反応するんじゃなかったかね


    80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:37:43.392ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>76
    でもエタノールではないから酒気帯びにならない
    検証するなら尿を検査してホルムアルデヒドが出るかアセトアルデヒドが出るかで判断だな
    それの診断を求めたら違反金よりも高額な検査費用がかかる
    最もそれで嘘だったら他の罪でも捕まりそうだけど



    83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:39:15.913ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>80
    「高濃度エタノール製品」に該当する酒類のうち、一定の要件を満たしたものを酒税法上の不可飲処置が施されたものとして承認し、酒税を課さないと発表した。

    「手指消毒用エタノール」の需給が逼迫している状況を改善するため、厚生労働省から、医療機関などにおいて、やむを得ない場合に限り、使用者の責任において、「高濃度エタノール製品」を「手指消毒用エタノール」の代替品として用いても差し支えないとの取扱いが示されていることに対応したもの。

    酒ではないよね



    77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:35:44.605ID:7pU/26F8MHLWN.net
    ミナミの帝王で一升瓶ラッパのみしはじめて、「酒に酔ってたらお前をぶちのめしても数年ででられるんじゃぁ!」とかやってた


    79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:37:04.142ID:tqoYeijO0HLWN.net
    消毒用アルコールって飲んだら失明するんじゃなかったか


    84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:39:18.736ID:lVK+GIaI0HLWN.net
    >>79
    メチルなんて容易に人体が触れるようなとこに使うわけないよ
    この辺はきっちり法律で区分されてるって



    87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:40:12.255ID:CXAGiqihMHLWN.net
    >>79
    それは工業用アルコール
    消毒用はイソプロパノールって毒が添加されてる



    82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:39:08.602ID:wn3JfzEudHLWN.net
    工業用エタノール用意してる俺の勝ちか


    85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:39:48.150ID:gQLH1pqN0HLWN.net
    期間限定で売ってる酒入りチョコ一つ食ってもダメ?


    89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:41:17.232ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>85
    厳密に言うなら、酒ではないから
    酒は飲料だが、チョコは飲料ではないから



    121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:54:55.091ID:1XDjXWtdpHLWN.net
    >>85
    あんなのひとつ食ったところで大勢に影響ないよ
    ウイスキーとか入ってるやつも3%くらいに薄めたやつを香り付け程度に入れてるだけで酒っぽい風味はいろんな添加物で演出してるに過ぎん



    94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:42:36.857ID:F1wk2I4I0HLWN.net
    >>85
    酒だろうと酒入りお菓子だろうとそれで検出されたらアウト、それだけの話だろ



    96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:43:55.405ID:HpMYL57IaHLWN.net
    スピリタスは酒ではなかった説?


    99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:45:54.463ID:7pU/26F8MHLWN.net
    大気の中にアルコールが微量に含まれるため、息を吸い込んだ時点で体内に含まれる
    なので常に誰でも酒気帯び運転である、とでも言うのかね?うん?



    103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:48:32.930ID:CXAGiqihMHLWN.net
    >>99
    0.15mg含まれてれば当然捕まるよ



    106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:49:26.039ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>103
    ならばアルコールが警官の事前消毒によるもので検出されても捕まると?



    115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:52:17.143ID:KyMzXFQT0HLWN.net
    >>106
    捕まる事は捕まるだろ
    そこから潔白を証明する裁判があるだけだろ



    112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:51:21.309ID:CXAGiqihMHLWN.net
    >>106
    どういう状況か知らんが
    検出器を通った空気にアルコールが基準以上含まれていれば捕まる
    逆に言うと
    酒のん出ても基準値以下なら捕まらない



    101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:46:48.336ID:W0/rn7LyrHLWN.net
    マジレスする
    まず、運転時に基準以上の酒気を帯びていたらアウト
    んで、呼気検査はそれの証拠となるもの
    んで、良くある手段として呼気検査の直前にアルコールを口に含んだ上で呼気検査をする
    この場合、検出された呼気中のアルコールが、運転時からあったのか、直前に飲んだものなのかが分からなくて、呼気検査が運転時の酒気帯びを証明できなくなる



    109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:50:10.722ID:lVK+GIaI0HLWN.net
    >>101
    じゃぁさらにマジレスするとそんなの問答無用でアウトだよ
    運転時からなかったらそんな事する必要ないからね
    裁判官なめんなよ
    ってか呼気検査時に検出されたらそもそもアウトだって何度も出てんじゃん



    111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:50:37.241ID:4CqzRigkdHLWN.net
    >>101
    わざわざマジレスするとか前置きして誰でも知ってるような(このスレでも話されてるような)内容をドヤ顔で書いちゃうの頭悪くて笑える



    104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:48:56.199ID:MM7xJSabpHLWN.net
    酒気に文句言うやつは火気でガソリンスタンドで揉めた経験ありそう


    105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:49:08.827ID:4CqzRigkdHLWN.net
    人を死傷させる事故を起こした後にやれば発覚免脱罪になるが、そうでなければその行為を処罰する規定はないから犯罪にはならない


    110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:50:15.343ID:31RRTLuQMHLWN.net
    ガソリンは危険物なのに車が普及してるというだけでなぜか扱いがおおらかだからな


    113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:51:46.419ID:wplZ4CZ50HLWN.net
    実際にやってみたらいいじゃん
    それで結果教えて



    114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:52:06.685ID:tglw+MVlMHLWN.net
    腸内細菌にアルコール生成菌が居て常時アルコール検出ってのがあったな


    117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:54:06.766ID:KyMzXFQT0HLWN.net
    逆に言えば呼気中に基準以上のアルコールが検知されてる状態で
    警察官の判断で捕まえないという事の方が大問題だから



    118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:54:21.724ID:+XNsJKULpHLWN.net
    検査アウトで即有罪だと思ってんのかよ


    129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:58:36.882ID:7pU/26F8MHLWN.net
    >>118
    でも悪役令嬢とか即断罪追放されたり
    無能と呼ばれる人が即断罪追放されたりするよね?
    わたし、なろうでべんきゃうしてしってゆよ?



    131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:59:29.921ID:ygphUgrMpHLWN.net
    >>129
    早く判例出してってば



    122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:55:29.198ID:sDf6TlqDrHLWN.net
    判例あるなら出してよ


    123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:56:15.243ID:LgvFze2NaHLWN.net
    あの手のスプレーってクソまずい味付いてなかったか?


    125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 12:57:22.496ID:f+MNvd7w0HLWN.net
    ただの公務執行妨害で終わる話


    142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:24:34.766ID:8p2pwq1dpHLWN.net
    >>125
    このスレでも何人かが言及してるように公務執行妨害って勘違いされやすいんだけど
    暴力振るったりしない限り適用されないんだよね



    133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:01:32.385ID:Z/PXYB7x0HLWN.net
    幼稚園に酔っ払った状態でお車運転してもいい?って聞いてみ


    134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:01:36.373ID:ZI/3ruGaaHLWN.net
    その間に令状請求されて強制採血で終わり


    143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:25:46.971ID:8p2pwq1dpHLWN.net
    >>134
    採血も理屈上あるけど現実的でない
    警察の交通担当はそんなにフレキシブルに令状請求しようなんて頭に基本的にならない



    158:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 14:17:44.330ID:igSIaPME0HLWN.net
    >>143
    じゃあ任意の呼気検査に応じないなら何もしないで帰すのか?
    飲酒運転て重罪だから普通に令状請求するぞ?



    138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:06:49.884ID:ZI/3ruGaaHLWN.net
    てか検査前にうがいするからアルコールウォッシュは意味ないぞ


    150:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 13:57:53.900ID:W1J/l/WKpHLWN.net
    沖縄料理の液体唐辛子とか酒粕漬けやら食べ物でアルコール含まれてるの怖いよなぁ


    151:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 14:01:11.499ID:gBhQsIOMdHLWN.net
    >>150
    それ泡盛に唐辛子入れてるだけやん



    152:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 14:02:08.599ID:lVK+GIaI0HLWN.net
    >>150
    みりんでも反応するんだぞ



    154:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 14:06:58.513ID:82v8jWYhdHLWN.net
    福岡って飲酒で捕まったら実名公表されるんだって
    気を付けようね



    156:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2022/10/31(月) 14:15:10.016ID:xEjNOb2X0HLWN.net
    飲酒なら位のアルコールを調べれば何を飲んだかわかるから調べて検挙だけど、>>1の場合はそもそも飲酒ではないし飲酒運転で逮捕も拘束も難しそう




    ★おすすめピックアップ
    チャイナドレスとか言う世界で最もエロい民族衣装wwww

    ワイ「なろう小説書いてみっか!目標は10万文字や!」

    【画像】女芸能人のヌードでお●ぱいが完璧だった奴っている?

    【画像】ワイ、この爆乳マッマで金玉がカラカラになってしまう

    【画像】ロシアの風俗嬢、ガチでムチムチ過ぎるwwwwwwwwwww

    女子さん「エッチの時、女性はコレをやれば一瞬でイキます。」💕

    人生で初めてデリヘル呼んだから感想を述べます

    人妻(37)「欲求不満なので裸晒します。需要ありますか?」パシャッ



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2023年09月26日 16:00 ID:GdI88i.l0 ▼このコメントに返信

    つか、※2で答え出てるじゃん。

    名無しさん 2023年09月26日 17:06 ID:yLcr51XW0 ▼このコメントに返信

    警察は法に則って人を捕まえるわけではなく、マニュアル通りに作業するだけ。実際の法律がどうとかほとんど関係ない
    だからこんなバカな事やっても、「運転している人間の呼気を計測したらアルコールが検出された」という事実を元に捕まるだけ。他のどんな工夫をしたとしてもその事実だけがあれば事務的に捕まる
    裁判?好きにすれば?一連の流れ話しても裁判官の心象悪くして刑が重くなるだけ。エタノール噴射したという事実は酒を飲まなかった証拠にはならないし

    無名の信者 2023年09月26日 19:56 ID:ZprCC..a0 ▼このコメントに返信

    入れ歯の接着剤に含まれるアルコールでも逮捕されるし、それを証明するのはすごく大変やぞ

    無名の信者 2023年09月26日 22:22 ID:l2hqDwlm0 ▼このコメントに返信

    こういうの考えるのって中学生くらいで卒業するもんなんだけどよっぽど暇なんだな

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング