島田紳助「自分を賢く見せるテクニック、教えてやるわ」
- 2023.9.26 02:30
- 芸能人
- コメント( 21 )
- Tweet

1:風吹けば名無し: 2021/09/22(水) 12:47:13.12ID:64iP6YkEd.net
野球で言うたら清原と桑田の話はみんな知ってるやん?野球知らん人間でもみんな知ってる。
ところが阪神の赤松のことは誰も知らん。知ろうとも思えへん。
だから阪神の赤松のことを君らが一生懸命熱く語ったら、「こいつメチャクチャ野球詳しいんやな」って向こうが勝手に勘違いしてくれる。
仮に、赤松以外のこと聞かれて知らんのバレても「違うねん、俺は野球に詳しいんちゃうねん、
俺は赤松のことが好きやねん、こいつの境遇と俺の境遇は似てるからシンパシーを感じる、
だからこれだけいっぱい熱く語れるんです」って言って逃げたらええ。
一個でええねん。一個マニアックなこと知ってたらええねん。
2:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:47:31.09ID:64iP6YkEd.net
これ賢いよなあ
これ賢いよなあ
3:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:47:40.18ID:64iP6YkEd.net
紳助の知恵や
紳助の知恵や
4:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:47:46.54ID:Us1GJ1ls0.net
素敵やん
素敵やん
5:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:47:50.13ID:gaMW3udZ0.net
なるほど
なるほど
8:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:48:17.92ID:fX+fJcDt0.net
ただの変な奴やろ
ただの変な奴やろ
9:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:48:23.21ID:4Fnqh8tvd.net
悪知恵やんけ
悪知恵やんけ
17:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:49:10.12ID:VuOSvapb0.net
紳助で一番賢いと思ったのは女に媚びるな発言だったと思う
あれで自称お笑い分かってる人が流石紳助だよなあと滅茶苦茶持ち上げた
何を言えばオタクが喜ぶか分かってる
紳助で一番賢いと思ったのは女に媚びるな発言だったと思う
あれで自称お笑い分かってる人が流石紳助だよなあと滅茶苦茶持ち上げた
何を言えばオタクが喜ぶか分かってる
170:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:03:25.15ID:puzaLjOJ0.net
>>17
あれは漫才ブームの時たけしが紳助に言うたんやけどな
最初は分からんかったけど2年後ぐらいに舞台で女の歓声に冷めて「あの人見てるもんが違ったな」と気づいたて言うてたで
途中からたけしが消えて自分が思いついた話になった
>>17
あれは漫才ブームの時たけしが紳助に言うたんやけどな
最初は分からんかったけど2年後ぐらいに舞台で女の歓声に冷めて「あの人見てるもんが違ったな」と気づいたて言うてたで
途中からたけしが消えて自分が思いついた話になった
41:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:52:33.53ID:tMm//YTv0.net
>>17
持ち上げるも何も紳助ほど喋り面白い人いたら名前あげて欲しいわ
>>17
持ち上げるも何も紳助ほど喋り面白い人いたら名前あげて欲しいわ
60:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:54:15.34ID:TZ2B+Zqyd.net
>>41
上沼恵美子
>>41
上沼恵美子
19:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:49:28.24ID:KWzhh4q4d.net
人間性はともかく、一時は天下とってただけあるわ
人間性はともかく、一時は天下とってただけあるわ
20:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:49:39.28ID:KWzhh4q4d.net
相手が知らないこと言ったら単に興味持たれずスルーされるだけやと思うけどな
口が上手かったら知らんけど
相手が知らないこと言ったら単に興味持たれずスルーされるだけやと思うけどな
口が上手かったら知らんけど
27:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:50:27.78ID:wgjtON6Td.net
>>20
そりゃアニオタがネチャネチャアニメについて語ってもどうにもならんからな
>>20
そりゃアニオタがネチャネチャアニメについて語ってもどうにもならんからな
25:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:50:16.26ID:D1JSCnW60.net
いやほかのこと知らんてバレてる時点でアウトやないかい
いやほかのこと知らんてバレてる時点でアウトやないかい
30:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:50:56.31ID:gaMW3udZ0.net
>>25
紳助「赤松へのこだわりを見せればなんとかなる」
>>25
紳助「赤松へのこだわりを見せればなんとかなる」
87:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:56:36.12ID:SJG3JdjTr.net
>>25
相手が勝手に野球詳しい奴って思ってるだけだから問題ない
>>25
相手が勝手に野球詳しい奴って思ってるだけだから問題ない
28:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:50:38.23ID:JvE35wmBd.net
詐欺師やってもめっちゃ稼ぎそう
詐欺師やってもめっちゃ稼ぎそう
31:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:51:11.74ID:T2B1pChR0.net
浅い知識で相手の教えたい欲をつつく方が万事上手く行く
浅い知識で相手の教えたい欲をつつく方が万事上手く行く
34:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:51:31.59ID:xXsF6jP/d.net
>>31
スレタイ見ろよ
>>31
スレタイ見ろよ
47:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:52:55.91ID:zRCKYg9gM.net
>>31
銀座で同伴しとる奴の会話に聞き耳たてとったら、まんまそんな感じやな
教えたい欲、語りたい欲をくすぐりつつくのが上手すぎるわ
>>31
銀座で同伴しとる奴の会話に聞き耳たてとったら、まんまそんな感じやな
教えたい欲、語りたい欲をくすぐりつつくのが上手すぎるわ
59:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:54:11.26ID:DkLG1DGMa.net
>>47
相手を話させるのが上手いやつは凄いよな
話しやすいしこちらからどんどんコミュニケーション取りたくなる
>>47
相手を話させるのが上手いやつは凄いよな
話しやすいしこちらからどんどんコミュニケーション取りたくなる
85:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:56:21.77ID:T2B1pChR0.net
>>47
浅い知識を広くってかなり労力いるからね
最近はプロレスの知識浅く入れてるとおじさん達にモテるわ
>>47
浅い知識を広くってかなり労力いるからね
最近はプロレスの知識浅く入れてるとおじさん達にモテるわ
160:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:02:43.77ID:zRCKYg9gM.net
>>47
さすが銀座のホステスは違うわ
ワイが行くようなキャバクラ程度やとそうはいかん
>>47
さすが銀座のホステスは違うわ
ワイが行くようなキャバクラ程度やとそうはいかん
229:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:11:28.59ID:A4F1EBoh0.net
>>47
キャバ嬢のさしすせそやね
>>47
キャバ嬢のさしすせそやね
32:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:51:28.32ID:U+xFE6kC0.net
あんまりやり過ぎたら博之みたいになるぞ
あんまりやり過ぎたら博之みたいになるぞ
35:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:51:38.38ID:Y4YGQH22r.net
上沼 紳助 上岡 事故る前のたけしほんまトークうまい
上沼 紳助 上岡 事故る前のたけしほんまトークうまい
36:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:51:39.00ID:FL74p+Cm0.net
土田晃之も同じようなこと言ってたな
土田晃之も同じようなこと言ってたな
68:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:55:22.93ID:NWzdMUi+a.net
>>36
あいつも家電オタクぶってるけどただのLG信者だからな
>>36
あいつも家電オタクぶってるけどただのLG信者だからな
42:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:52:34.14ID:fgxHI0iOM.net
○○に詳しいんだね!
いや○○には詳しくないけど△△選手が好きでシンパシー感じてるんだ
いやストーカーみたいで怖くね?
いやストーカーみたいで怖くね?
43:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:52:37.27ID:Q4E67Xy/0.net
なるほど
なるほど
46:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:52:45.83ID:ew8QDgmq0.net
賢くはないやろ
イッチって詐欺とかに引っかかりそうやな
賢くはないやろ
イッチって詐欺とかに引っかかりそうやな
49:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:53:19.50ID:Y4YGQH22r.net
あとたかじんか あの人も凄いわ
あとたかじんか あの人も凄いわ
51:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:53:52.24ID:D1JSCnW60.net
詐欺師テクなんやろうけどじゃあこの例やと野球の方浅くでも勉強した方がマシやなとなるわ
詐欺師テクなんやろうけどじゃあこの例やと野球の方浅くでも勉強した方がマシやなとなるわ
52:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:53:52.55ID:K1pwiOp90.net
石橋「素敵やん」
石橋「素敵やん」
53:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:53:54.76ID:eG+ywa+v0.net
でも紳助を賢いと思ったら事はないな
でも紳助を賢いと思ったら事はないな
67:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:55:00.30ID:FL74p+Cm0.net
>>53
草
>>53
草
54:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:53:57.33ID:jrjxYTaKd.net
さすが紳助
さすが紳助
58:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:54:09.84ID:Fo1X2aErM.net
紳助は引退の数年前に一般企業で働き出してたよな
紳助は引退の数年前に一般企業で働き出してたよな
70:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:55:29.68ID:+zajAuwA0.net
惜しい男をなくしたな
こいつのトークは面白かったのに
惜しい男をなくしたな
こいつのトークは面白かったのに
73:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:55:35.48ID:O8WAsmzTM.net
素敵やん
素敵やん
76:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:55:53.38ID:gsb3ajZQ0.net
賢く見せるためにマニアックな知識仕入れるって
そんなモチベあるから普通に勉強とかしたらええんじゃ
賢く見せるためにマニアックな知識仕入れるって
そんなモチベあるから普通に勉強とかしたらええんじゃ
77:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:55:55.32ID:DkLG1DGMa.net
ワイのカーチャンが昔コイツの接客したらしいが相当横柄で傲慢やったらしい
ブドウの皮剥いてやったら汚い手で皮剥くなやってキレられたってさ
ワイのカーチャンが昔コイツの接客したらしいが相当横柄で傲慢やったらしい
ブドウの皮剥いてやったら汚い手で皮剥くなやってキレられたってさ
149:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:01:31.58ID:4ZCz/hg60.net
>>77
客の立場どころか自分の経営する店に視察に行って
何かしら気に食わん客が居たら大声で嫌味言って追い払うような奴やぞ
>>77
客の立場どころか自分の経営する店に視察に行って
何かしら気に食わん客が居たら大声で嫌味言って追い払うような奴やぞ
176:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:04:04.48ID:lNn/pPUKd.net
>>77
おまえのかーちゃんお水やったんか?
>>77
おまえのかーちゃんお水やったんか?
266:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:17:18.83ID:a7OOWbklM.net
>>77
お前の母親が相当ブサイクか気に触る接客だったんやろ
>>77
お前の母親が相当ブサイクか気に触る接客だったんやろ
106:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:57:48.74ID:R//ZFDSw0.net
>>77
ギャグやぞ
>>77
ギャグやぞ
141:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:00:23.18ID:DkLG1DGMa.net
>>106
こいつ金払って女と酒飲むのあんまり好きやないって松紳で言ってたしなガチやろ
>>106
こいつ金払って女と酒飲むのあんまり好きやないって松紳で言ってたしなガチやろ
200:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:07:05.75ID:LuAEVkHR0.net
>>77
でもコロナ禍なんやからブドウは皮剥かんでええやろ
>>77
でもコロナ禍なんやからブドウは皮剥かんでええやろ
274:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:18:36.00ID:FUM3INO50.net
>>200
アスペって言われたことある?
>>200
アスペって言われたことある?
286:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:21:22.99ID:cXFVbKZja.net
>>200
好き
>>200
好き
219:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:10:29.20ID:LuAEVkHR0.net
>>206
昔って1年以内のことやろ
>>206
昔って1年以内のことやろ
246:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:13:42.29ID:qtxUFdti0.net
>>219
桃太郎とか最近の話で草
>>219
桃太郎とか最近の話で草
81:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:56:01.27ID:8ZWm6HmQa.net
ひろゆきもこのテク使ってるよな
マニアックな知識だけ詰め込んで披露して賢く見せようとする
なおそれ以外知らんことがバレたら物言わず逃げる模様
ひろゆきもこのテク使ってるよな
マニアックな知識だけ詰め込んで披露して賢く見せようとする
なおそれ以外知らんことがバレたら物言わず逃げる模様
135:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:00:02.76ID:t6vM1oaA0.net
>>81
全然ちゃうらやろ
知らないことを知ってるかの如く話すけど情報が間違ってる
紳助のは正しいひとつの情報に特化って話やろ
>>81
全然ちゃうらやろ
知らないことを知ってるかの如く話すけど情報が間違ってる
紳助のは正しいひとつの情報に特化って話やろ
150:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:01:45.58ID:8ZWm6HmQa.net
>>135
いややろうとしてることは同じなんや
問題なのは仕入れた知識がでたらめなことや
>>135
いややろうとしてることは同じなんや
問題なのは仕入れた知識がでたらめなことや
324:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:30:11.98ID:lGYTyPnv0.net
>>150
結局違ってて草
>>150
結局違ってて草
82:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:56:05.92ID:1osOiw/l0.net
ほんまに詐欺師に向いてそう
ほんまに詐欺師に向いてそう
89:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:56:41.36ID:eK4DzFgM0.net
ボクシングでいきなりローキックかますような感じか
ボクシングでいきなりローキックかますような感じか
90:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:56:41.80ID:jrOcM42t0.net
実際紳助頭ええやろ
実際紳助頭ええやろ
92:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:56:45.34ID:ZQGSjQ3MM.net
ここにいる奴らは法律相談所の司会が島田紳助だった世代やろ?
ここにいる奴らは法律相談所の司会が島田紳助だった世代やろ?
107:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:57:52.92ID:JAon83w40.net
>>92
そらそうよ
>>92
そらそうよ
93:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:56:54.54ID:gWkKrLVgd.net
ひろゆきもよく使う手だよな
情報が間違ってるからただ早口なだけのおっさんだけど
ひろゆきもよく使う手だよな
情報が間違ってるからただ早口なだけのおっさんだけど
95:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:56:56.26ID:jrjxYTaKd.net
松本ってあんまりこういうテクニック使わないよな
松本ってあんまりこういうテクニック使わないよな
112:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:58:17.58ID:xX21y6VI0.net
>>95
賢く見られる必要がないからね、松本は
>>95
賢く見られる必要がないからね、松本は
163:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:02:48.07ID:MzCSiS7ya.net
>>95
松本はどっちかと言うとさんまタイプやしな
性格は真逆やけど
>>95
松本はどっちかと言うとさんまタイプやしな
性格は真逆やけど
97:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:57:00.68ID:JSUI8VL+0.net
AV女優で言ったら誰のこと熱く語ればええんや?
AV女優で言ったら誰のこと熱く語ればええんや?
101:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:57:26.02ID:GJCD/1ZC0.net
紳助頭の回転は早くてトーク上手いがやっぱ知識は浅いんや
大阪のおばはんと似た感性や
紳助頭の回転は早くてトーク上手いがやっぱ知識は浅いんや
大阪のおばはんと似た感性や
102:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:57:33.57ID:t0aZWJIna.net
大橋巨泉「自分を偉く見せるテクニック、教えたるわ」
巨泉「まずな、どんな新人にも気さくに声かけんねん」
巨泉「でな、そいつが偉くなった時にも同じように接するねん、すると周りはこの人凄い人なんやって思ってくれんねん」
大橋巨泉「自分を偉く見せるテクニック、教えたるわ」
巨泉「まずな、どんな新人にも気さくに声かけんねん」
巨泉「でな、そいつが偉くなった時にも同じように接するねん、すると周りはこの人凄い人なんやって思ってくれんねん」
116:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:58:33.38ID:gWkKrLVgd.net
>>102
普通に良い人やん
>>102
普通に良い人やん
132:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:59:52.19ID:cBzT1xaHa.net
>>102
実質すごい人
>>102
実質すごい人
175:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:03:59.03ID:MzCSiS7ya.net
>>102
紳助「今日本におらんから言えるけどあの人偉そうやね」
タモリ「あ、今居ない?偉そう」
うーんこの
>>102
紳助「今日本におらんから言えるけどあの人偉そうやね」
タモリ「あ、今居ない?偉そう」
うーんこの
196:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:06:48.30ID:PuiBpJAx0.net
>>175
27時間テレビで大橋巨泉の悪口で盛り上がってたの草
>>175
27時間テレビで大橋巨泉の悪口で盛り上がってたの草
104:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:57:38.35ID:FojRC9iWd.net
それ吉本の芸人養成所で授業した時に話したヤツやろ
あの授業受けた生徒で売れた奴おらんの草生えるわ
それ吉本の芸人養成所で授業した時に話したヤツやろ
あの授業受けた生徒で売れた奴おらんの草生えるわ
108:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:58:01.86ID:qb8oEBkGd.net
最後賢く見せられてないやん
最後賢く見せられてないやん
109:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:58:10.03ID:FpfqMbAzd.net
松本って紳助の弟子的な存在らしいがこういうところ受け継いでないよな
そもそも司会やろうとしないし
松本って紳助の弟子的な存在らしいがこういうところ受け継いでないよな
そもそも司会やろうとしないし
115:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:58:31.69ID:5DibtIqI0.net
ひろゆきがこれ言ってたな
ひろゆきがこれ言ってたな
117:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:58:36.67ID:tMm//YTv0.net
紳助とひろゆきって全然タイプが違うやろ
紳助の目的は司会として面白く番組を回す事で
ひろゆきは自分が賢く思われることが目的
紳助とひろゆきって全然タイプが違うやろ
紳助の目的は司会として面白く番組を回す事で
ひろゆきは自分が賢く思われることが目的
119:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:58:48.35ID:IwKl0jmX0.net
紳助って総選挙の時の特番とかにも司会でよう出てたよな。何やらしてもそつなくこなすイメージやったわ
紳助って総選挙の時の特番とかにも司会でよう出てたよな。何やらしてもそつなくこなすイメージやったわ
120:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:58:52.99ID:9VonKdRna.net
これ教えてもらわず出来てる人もおるしな
これ教えてもらわず出来てる人もおるしな
121:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:59:00.08ID:kFeVi3RIa.net
あの動画何回見た事か
あの動画何回見た事か
126:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:59:24.36ID:pQhRJLzeM.net
>>121
なんか役に立ったのか?
>>121
なんか役に立ったのか?
122:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:59:09.06ID:+TaI+84j0.net
今の時代に産まれてたらオンラインサロンしてそう
今の時代に産まれてたらオンラインサロンしてそう
124:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:59:10.86ID:AOt1YLir0.net
他のものには正々堂々と知らんねんというところが逆張りと違うところか
他のものには正々堂々と知らんねんというところが逆張りと違うところか
131:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:59:48.83ID:9VonKdRna.net
>>124
そこで勝負しに行っても得ないし
>>124
そこで勝負しに行っても得ないし
147:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:01:09.18ID:gWkKrLVgd.net
>>124
そう言われればなんでも鑑定団とか控えめやった気もするな
>>124
そう言われればなんでも鑑定団とか控えめやった気もするな
127:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:59:31.78ID:pNAfgVcAp.net
ワイは上岡龍太郎の方が知的でかっこええと思うわ
ワイは上岡龍太郎の方が知的でかっこええと思うわ
137:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:00:06.02ID:pQhRJLzeM.net
>>127
あれもハリボテやろ
>>127
あれもハリボテやろ
165:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:02:58.59ID:2qXeTA4t0.net
>>127
上岡と鶴瓶のパペポは鶴瓶のおかげと思う
それよりぬかるみの世界ほうがおもしろかった
ダウンタウンも昔関西でやってたヤンタン時代が一番面白かったな
たかじんもトークはすごかった
>>127
上岡と鶴瓶のパペポは鶴瓶のおかげと思う
それよりぬかるみの世界ほうがおもしろかった
ダウンタウンも昔関西でやってたヤンタン時代が一番面白かったな
たかじんもトークはすごかった
128:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:59:38.05ID:5DQsnqrHp.net
赤松巻き込まれてて草
赤松巻き込まれてて草
133:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 12:59:55.83ID:T/3p0O+o0.net
コイツの喋りワンパターンでウンザリやった
コイツの喋りワンパターンでウンザリやった
134:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:00:00.56ID:tMm//YTv0.net
26時間テレビで紳助とさんまと中居が話す奴今でも何回も見てるわ
26時間テレビで紳助とさんまと中居が話す奴今でも何回も見てるわ
136:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:00:05.23ID:V/i7yYVHr.net
一番重要なのは相手勝手に勘違いするってとこ
ショーンKの件も一緒なんよな結局日本人なんて権威や肩書に弱いだけ
一番重要なのは相手勝手に勘違いするってとこ
ショーンKの件も一緒なんよな結局日本人なんて権威や肩書に弱いだけ
138:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:00:06.39ID:eK4DzFgM0.net
賢く見せるってことは例えに出したような野球の話じゃ当然ダメで
経営学とか哲学で実践しないとあかんと思うんだけど
経営学で赤松みたいなことだけを語るって可能なん?
賢く見せるってことは例えに出したような野球の話じゃ当然ダメで
経営学とか哲学で実践しないとあかんと思うんだけど
経営学で赤松みたいなことだけを語るって可能なん?
155:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:02:11.58ID:I7wXgKiEd.net
>>138
そんな所で戦ってなんか意味あるんか?
>>138
そんな所で戦ってなんか意味あるんか?
166:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:03:05.92ID:hH5LGP46d.net
>>138
これはカットや編集が多用されるテレビで通用するタレントとしての賢く見せ方やからそういうのとは違う
>>138
これはカットや編集が多用されるテレビで通用するタレントとしての賢く見せ方やからそういうのとは違う
201:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:07:06.05ID:hCEfKJw6d.net
>>138
これ芸人目指してるNSCの生徒にテレビで賢く見られる方法教えたるってことで話した内容やからそういう場面で使うテクちゃうで
>>138
これ芸人目指してるNSCの生徒にテレビで賢く見られる方法教えたるってことで話した内容やからそういう場面で使うテクちゃうで
139:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:00:18.83ID:MIhV5lhWH.net
「わかります」「そうなんですか」「すごいですね」
相手を気持ちよくする魔法の相槌や
別に話は聞かなくてもこれを言っておけばええ
「わかります」「そうなんですか」「すごいですね」
相手を気持ちよくする魔法の相槌や
別に話は聞かなくてもこれを言っておけばええ
146:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:01:09.12ID:t6vM1oaA0.net
紳助の漫才に対する女の扱いは好き
紳助の漫才に対する女の扱いは好き
154:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:02:04.23ID:GEcKdarbd.net
それが通用しないから新しいもの勉強するようになったって昨日さんまが言ってた
それが通用しないから新しいもの勉強するようになったって昨日さんまが言ってた
156:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:02:15.80ID:4HLPs5awa.net
紳助の知識は台本やぞ
トーク力でカバーしてる
紳助の知識は台本やぞ
トーク力でカバーしてる
157:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:02:26.20ID:5G0trtDXH.net
紳助やないけど上田も地味にすごくない?
あいつゲスト誰だか知らんのに知ってるフリするんやぞ
紳助やないけど上田も地味にすごくない?
あいつゲスト誰だか知らんのに知ってるフリするんやぞ
169:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:03:17.07ID:Oaao6FxZ0.net
>>157
芸風として成立してるから無敵やな
知らなくても周りがフォローしつつ笑いになるし
>>157
芸風として成立してるから無敵やな
知らなくても周りがフォローしつつ笑いになるし
180:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:04:30.69ID:dga6RpBUM.net
>>157
上田ってめっちゃ同業者の評価高いけどワイはあのわざとらしい感じが苦手や
終始心にもないこと言ってる感が強すぎる
>>157
上田ってめっちゃ同業者の評価高いけどワイはあのわざとらしい感じが苦手や
終始心にもないこと言ってる感が強すぎる
214:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:10:04.51ID:oToHBE9M0.net
>>180
ワイもまったくの同意見やったけど
Youtubeで太田上田公式が上げてる動画見て考えが360度変わったわ
爆笑太田と上田の組み合わせが面白いすぎるせいもあるけど
>>180
ワイもまったくの同意見やったけど
Youtubeで太田上田公式が上げてる動画見て考えが360度変わったわ
爆笑太田と上田の組み合わせが面白いすぎるせいもあるけど
231:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:11:58.60ID:lNn/pPUKd.net
>>214
あれは奇跡の組み合わせよな
[Alexandros]の川上が知られたくないって気持ち少しわかる
ゴールデンとか全国区番組になったらああいう感じの放送でけんくなる
>>214
あれは奇跡の組み合わせよな
[Alexandros]の川上が知られたくないって気持ち少しわかる
ゴールデンとか全国区番組になったらああいう感じの放送でけんくなる
238:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:12:55.81ID:JAon83w40.net
>>214
変わってないやんけ
>>214
変わってないやんけ
240:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:13:03.61ID:dga6RpBUM.net
>>214
一周してるやんけ!
>>214
一周してるやんけ!
158:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:02:31.88ID:7gNgtEA50.net
紳助のトーク力ありきやんこれ
なんの参考にもならん
紳助のトーク力ありきやんこれ
なんの参考にもならん
162:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:02:48.07ID:9VonKdRna.net
実際その手の話が好きな人はメジャーどころを避けて話したがったりもするしな
実際その手の話が好きな人はメジャーどころを避けて話したがったりもするしな
164:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:02:53.65ID:ushhiUi70.net
このテク何に使うんや
ふかしにしかならん
このテク何に使うんや
ふかしにしかならん
177:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:04:13.16ID:y1I3WktK0.net
>>164
賢く見せるって書いてあるやん
>>164
賢く見せるって書いてあるやん
171:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:03:26.74ID:Cp9kXx/La.net
橋下も演説前に紳助にアドバイス貰いに行ったらしいな
あの人程トーク上手い人もおらんわ
橋下も演説前に紳助にアドバイス貰いに行ったらしいな
あの人程トーク上手い人もおらんわ
174:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:03:58.81ID:FL74p+Cm0.net
>>171
まあ法律相談所でつながりあるしな
>>171
まあ法律相談所でつながりあるしな
172:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:03:41.49ID:FhclGWof0.net
なんJもこういうのばっか
自分はわかってるのに「〇〇って〇〇やっけ?」とかマイナーなことの質問して他人を試してる
なんJもこういうのばっか
自分はわかってるのに「〇〇って〇〇やっけ?」とかマイナーなことの質問して他人を試してる
178:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:04:24.59ID:I7wXgKiEd.net
追い出された形ではあるけど綺麗に消えてったな
悠々自適に暮らせてるらしいし良い人生やん
追い出された形ではあるけど綺麗に消えてったな
悠々自適に暮らせてるらしいし良い人生やん
185:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:04:55.34ID:m1mak/h90.net
これはテレビやから使える技とも言ってたぞ
テレビは尺短いから誤魔化せるって
これはテレビやから使える技とも言ってたぞ
テレビは尺短いから誤魔化せるって
190:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:05:33.93ID:CGxmP0p6a.net
阪神赤松とか紳助にかわやんw
カープでホームランキャッチしてたの見てねえのかw
阪神赤松とか紳助にかわやんw
カープでホームランキャッチしてたの見てねえのかw
192:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:05:44.75ID:Kr9c4L82p.net
紳助さんは有能やな
紳助さんは有能やな
193:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:06:08.65ID:4X+vqsyA0.net
実際極端にマニアックなこと知らんやつにもわかるように熱く語るのって聞いてて面白いしな
実際極端にマニアックなこと知らんやつにもわかるように熱く語るのって聞いてて面白いしな
194:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:06:15.50ID:MPpMi1Cb0.net
これテレビの場合に限るみたいなこと言うてなかったか?
長時間喋ればバレるけどテレビやと良くも悪くも誤魔化せるみたいな感じやった気がする
これテレビの場合に限るみたいなこと言うてなかったか?
長時間喋ればバレるけどテレビやと良くも悪くも誤魔化せるみたいな感じやった気がする
198:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:07:01.19ID:MzCSiS7ya.net
>>194
テレビやと1分以上喋らせてくれへんから追求される心配もないって理論やからな
>>194
テレビやと1分以上喋らせてくれへんから追求される心配もないって理論やからな
197:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:06:51.62ID:q+SE0mead.net
誰も知らない選手代表として語られる赤松かわいそう
誰も知らない選手代表として語られる赤松かわいそう
202:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:07:20.72ID:1p8QaglKa.net
失敗しなかったひろゆき
失敗しなかったひろゆき
203:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:08:02.37ID:zKu3BC2t0.net
紳助は間違ったことは言わんからな
紳助は間違ったことは言わんからな
204:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:08:06.20ID:gsb3ajZQ0.net
紳助ってYouTuber向いてそうやな
紳助ってYouTuber向いてそうやな
208:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:08:55.24ID:MlXQR06Zr.net
ワイのカーチャンが不動産買うのずっと付き合ってたけど、徹底的に無知で世間知らずの良くいるオバハン演じとったわ
知ってる事でも間抜けな質問したり喋り方もバカっぽくて何してるんや…って思ったけど意味は分からんけどそれなりの自己防衛やったんかな
結局値切ってちゃんと思い通りに進めててホッとした
ワイのカーチャンが不動産買うのずっと付き合ってたけど、徹底的に無知で世間知らずの良くいるオバハン演じとったわ
知ってる事でも間抜けな質問したり喋り方もバカっぽくて何してるんや…って思ったけど意味は分からんけどそれなりの自己防衛やったんかな
結局値切ってちゃんと思い通りに進めててホッとした
209:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:09:08.71ID:EISSCwVS0.net
電車のことでもいいか?
電車のことでもいいか?
212:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:10:03.83ID:gsb3ajZQ0.net
>>209
普段から博識なイメージ作れてるならOK
電車だけ詳しいならアウトや
>>209
普段から博識なイメージ作れてるならOK
電車だけ詳しいならアウトや
211:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:09:55.34ID:kMJkDzzt0.net
芸能人としては必要な立ち回りなんだろ
一般人にはあんま関係ない
芸能人としては必要な立ち回りなんだろ
一般人にはあんま関係ない
213:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:10:04.27ID:28wQIUo1M.net
賢くは見えんよな
賢くは見えんよな
215:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:10:10.24ID:CGxmP0p6a.net
しょこたんもこの戦法の使い手だよな
ドラクエの話ならプリズニャンカワユス!
ジョジョの話なら承太郎さまカッコヨス!
でなんかオタク女子のポジション奪い取った
しょこたんもこの戦法の使い手だよな
ドラクエの話ならプリズニャンカワユス!
ジョジョの話なら承太郎さまカッコヨス!
でなんかオタク女子のポジション奪い取った
261:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:16:21.99ID:5XWj6X7e0.net
>>215
テレビ以外でもアピールするからバレとるやん
>>215
テレビ以外でもアピールするからバレとるやん
278:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:19:02.02ID:3Ye3JXQAa.net
>>215
プリズニャンの話も成り立つし承太郎以外のキャラも知ってる定期
>>215
プリズニャンの話も成り立つし承太郎以外のキャラも知ってる定期
216:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:10:13.60ID:YlxMxk7Fp.net
ワンピースの歌詞は何が好きでああなったんや?
ワンピースの歌詞は何が好きでああなったんや?
227:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:11:07.71ID:gG9JeOlA0.net
紳助はほんますごいと思う
見た目だけでみたら確実に邪悪な奴やし
実際そうやしそれでも天下とったんやから
紳助はほんますごいと思う
見た目だけでみたら確実に邪悪な奴やし
実際そうやしそれでも天下とったんやから
230:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:11:36.91ID:bGcbA57Kd.net
能ある鷹は爪を隠すからな
アホほど知識ひけらかす
能ある鷹は爪を隠すからな
アホほど知識ひけらかす
234:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:12:34.00ID:wF864WV+p.net
ワイが邦ロックでハヌマーンが好きみたいなもんか
ワイが邦ロックでハヌマーンが好きみたいなもんか
236:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:12:53.15ID:wF864WV+p.net
>>234
ごめんなかったことにしてくれきもすぎる
>>234
ごめんなかったことにしてくれきもすぎる
250:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:14:11.02ID:ImoG8qFBa.net
>>234
ハヌマーンは全然マイナーじゃないし
>>234
ハヌマーンは全然マイナーじゃないし
235:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:12:36.32ID:ImoG8qFBa.net
紳助「M-1は2010年で終わらせろ」
紳助「ノンスタは売れない。オードリーは生き残る」
紳助「ワーキャーに媚びる芸人は売れない」
地味に有能だよな
紳助「M-1は2010年で終わらせろ」
紳助「ノンスタは売れない。オードリーは生き残る」
紳助「ワーキャーに媚びる芸人は売れない」
地味に有能だよな
248:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:13:58.16ID:EISSCwVS0.net
>>235
芸能界の才能だけならトップやろうな
>>235
芸能界の才能だけならトップやろうな
243:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:13:23.07ID:JAon83w40.net
面接で使えるよなこのテク
面接で使えるよなこのテク
245:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:13:37.21ID:GXJ8KXlL0.net
たった1個じゃすぐ底が割れるから意味ないで
少なくとも2、3個は必要や
たった1個じゃすぐ底が割れるから意味ないで
少なくとも2、3個は必要や
249:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:14:10.73ID:2qXeTA4t0.net
紳助は立ち上げた番組ほぼ成功してるからな
鑑定団とか行列とかも退屈そうな番組を紳助のおかげで高視聴率番組になったし暴力的なのはよくないが番組でも出演者が締まってて緊張感あったから
それがみてる側からすれば心地いいんだよな
学芸会みたいなママゴト見たくないし
紳助は立ち上げた番組ほぼ成功してるからな
鑑定団とか行列とかも退屈そうな番組を紳助のおかげで高視聴率番組になったし暴力的なのはよくないが番組でも出演者が締まってて緊張感あったから
それがみてる側からすれば心地いいんだよな
学芸会みたいなママゴト見たくないし
254:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:15:36.70ID:d0nIysyIM.net
紳助の話術あったらどうとでもなるやろ
紳助の話術あったらどうとでもなるやろ
255:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:15:37.47ID:MIhV5lhWH.net
田村淳ってジェネリック紳助ぐらいにはなるかと思ったらまったくならんな
今田は毒がなさすぎるし
田村淳ってジェネリック紳助ぐらいにはなるかと思ったらまったくならんな
今田は毒がなさすぎるし
263:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:16:37.07ID:ImoG8qFBa.net
>>255
淳は紳助にしては人間的に柔らかすぎると思うわ
弄られるの好きだし
>>255
淳は紳助にしては人間的に柔らかすぎると思うわ
弄られるの好きだし
276:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:19:00.83ID:sATXfX/8d.net
>>255
淳は割と自分のやりたいことやってるけど芸能界でのし上がろうとかいう野心が見えんわ
>>255
淳は割と自分のやりたいことやってるけど芸能界でのし上がろうとかいう野心が見えんわ
268:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:17:43.07ID:nH0ICYdS0.net
タモさんが同じ事言ってなかったか
タモさんが同じ事言ってなかったか
273:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:18:31.71ID:XFBTlzjjM.net
素敵な話やん
素敵な話やん
275:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:18:50.32ID:Oxm7axz60.net
なんJ見てそうだよなこいつ
なんJ見てそうだよなこいつ
288:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:22:02.46ID:5l5ThigM0.net
ガチガチ理論派トークだから頑張れば真似できそうな気がすんやが意外とフォロワーいないよな
ガチガチ理論派トークだから頑張れば真似できそうな気がすんやが意外とフォロワーいないよな
289:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:22:04.29ID:bcIqz7wy0.net
教祖とかになってたらやばいだろこいつ
教祖とかになってたらやばいだろこいつ
297:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:23:27.86ID:ExQILV7DH.net
>>289
もうちょっと顔が良ければ教祖になってただろうな
>>289
もうちょっと顔が良ければ教祖になってただろうな
292:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:22:48.32ID:C361NEA+r.net
紳助に限ったことじゃないけど、自分の空気感がおもしろいもんやって概念植え付けれたらもうあとは楽できるよな
まっちゃんもノブも有吉もみんなそんな感じやない?
紳助に限ったことじゃないけど、自分の空気感がおもしろいもんやって概念植え付けれたらもうあとは楽できるよな
まっちゃんもノブも有吉もみんなそんな感じやない?
307:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:26:31.83ID:YTf7DFhgp.net
>>292
それはあるな
ブランドというか
まあそこに至るまでが大変なんやろうけぉ
>>292
それはあるな
ブランドというか
まあそこに至るまでが大変なんやろうけぉ
318:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:28:09.02ID:1EZVLlgK0.net
>>292
これ
話の内容面白さ関係無く誰が喋るかで決まる感じ
学生時代痛感したわ
>>292
これ
話の内容面白さ関係無く誰が喋るかで決まる感じ
学生時代痛感したわ
296:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:23:13.00ID:umH54pB40.net
わかるわ
洋楽とかマイナーな方が好きやから詳しい扱いされるけど有名所は全然しらんし
賢く見られたいわけやないから否定するけどな
わかるわ
洋楽とかマイナーな方が好きやから詳しい扱いされるけど有名所は全然しらんし
賢く見られたいわけやないから否定するけどな
322:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:29:50.53ID:puzaLjOJ0.net
>>296
好きなミュージシャンはスキップ・ジェイムスやフランク・ハッチソンて言うといたら
ビートルズて答えるよりは通になるからな
>>296
好きなミュージシャンはスキップ・ジェイムスやフランク・ハッチソンて言うといたら
ビートルズて答えるよりは通になるからな
298:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:23:46.25ID:Cs5GGFRE0.net
ワイもシーキングザパール好きだけど競馬全然知らんわ
ワイもシーキングザパール好きだけど競馬全然知らんわ
303:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:25:14.59ID:pTAycmSc0.net
これタモリとか別の人間のセリフじゃなかったか?
これタモリとか別の人間のセリフじゃなかったか?
304:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:25:38.17ID:7EIrvE1ca.net
そういえばワイも麻雀プロ全然詳しくなかったけど園田賢だけ昔から知っててずっと園田が日本一有名な麻雀プロだと思ってた
そういえばワイも麻雀プロ全然詳しくなかったけど園田賢だけ昔から知っててずっと園田が日本一有名な麻雀プロだと思ってた
308:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:26:44.58ID:p3qq90HEM.net
昔テレビ見てて笑った
紳助「閣下いくつになりました?」
デーモン「10万28歳だ」
紳助「本当の年齢が分かりやすいですねー」
デーモン「分かりやすいだろ」
紳助「28歳くらいに見えるもん」
デーモン「見た目に10万たせば本当の年齢になるから分かりやすいな」
紳助「」
和田アキ子「島田紳助が黙った!」
昔テレビ見てて笑った
紳助「閣下いくつになりました?」
デーモン「10万28歳だ」
紳助「本当の年齢が分かりやすいですねー」
デーモン「分かりやすいだろ」
紳助「28歳くらいに見えるもん」
デーモン「見た目に10万たせば本当の年齢になるから分かりやすいな」
紳助「」
和田アキ子「島田紳助が黙った!」
310:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:26:56.98ID:2FT/UaqHM.net
>>308
草
>>308
草
321:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:29:15.84ID:7EIrvE1ca.net
>>308
デーモン小暮って昔28歳だったのかよ
当たり前だけどなんかめっちゃ意外だわ
>>308
デーモン小暮って昔28歳だったのかよ
当たり前だけどなんかめっちゃ意外だわ
323:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:30:04.07ID:oahvee6ta.net
>>308
デーモンも口が達者やな
>>308
デーモンも口が達者やな
311:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:27:15.73ID:1zJkjkVkM.net
>>308
やっぱりデーモンって神だわ
>>308
やっぱりデーモンって神だわ
313:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:27:30.82ID:kC5YS5+oM.net
>>311
これもう分かんねえな
>>311
これもう分かんねえな
309:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:26:52.49ID:PlltJzrv0.net
わかるけどトーク力が違いすぎて真似は難しいな
熱く語るタイミングとか興味ない話でも聞かせる構成とか無理やわ
わかるけどトーク力が違いすぎて真似は難しいな
熱く語るタイミングとか興味ない話でも聞かせる構成とか無理やわ
317:風吹けば名無し:
2021/09/22(水) 13:28:08.36ID:FQ3WPpMxp.net
特別賢いとは思わんけど言葉のチョイスとそれを発するタイミングが神
特別賢いとは思わんけど言葉のチョイスとそれを発するタイミングが神
★おすすめピックアップ
妊婦(26)「あのー、タバコ吸うのやめてもらっていいですか?」ワイ「いいですよ」人生で初めてデリヘル呼んだから感想を述べます
【画像】ロリ巨乳の真理に辿り着いた
【画像】アメリカの女優さん、あまりにも脱ぎたがりすぎる
男が少女漫画を読まない理由がこれ
【画像】FC2のドスケベ巨乳ハニーちゃん、AV女優になるwww
【画像】女芸能人のヌードでお●ぱいが完璧だった奴っている?
【悲報】ハーマイオニーちゃん、ビーチでトップレス姿を晒してしまう
Error回避
- 2023.9.26 02:30
- 芸能人
- コメント( 21 )
- Tweet
1 名無しさん 2023年09月26日 02:47 ID:SNnwdvDs0 ▼このコメントに返信
仮に、赤松以外のこと聞かれて知らんのバレても「違うねん、俺は野球に詳しいんちゃうねん、
俺は赤松のことが好きやねん、こいつの境遇と俺の境遇は似てるからシンパシーを感じる、
だからこれだけいっぱい熱く語れるんです」って言って逃げたらええ。
一個でええねん。一個マニアックなこと知ってたらええねん。
wwwwwwwwwww情けねえ言い訳wwww周囲が引く
2 無名の信者 2023年09月26日 02:54 ID:HzKQ40cv0 ▼このコメントに返信
上沼とか紳助とかは腕は確かで話すの上手やなぁと思うけど外見が汚すぎて無理…
特に上沼はなんやねんあれ腐ったゲロみたいな顔しとるやん。可哀想やわ
3 名無しさん 2023年09月26日 03:41 ID:n1.5Y0ru0 ▼このコメントに返信
つかこういう事を考えても
却って食いつかれて痛い目を見るのが普通
逆にこの手の事をエアプで言ってる感じ
そもそも紳助を賢いと思った事なんて無いわ
4 名無しさん 2023年09月26日 03:51 ID:65YAxWO20 ▼このコメントに返信
最初から最後までひとりよがりで草
5 名無しさん 2023年09月26日 04:14 ID:lEkKcdXs0 ▼このコメントに返信
常に「伸助の喋りおもろい!」とか盛り上げてる老人おるけど
末期なんか鑑定団で新撰組関連のお宝持って来たお爺さん相手に「今度ぼくのプロデュースしたグループがデビューするんですー」とかゴリ押しして「はぁ、楽しみです(棒)」とか言わせて酷いもんやったぞ
今田のほうが100倍いい
6 名無しさん 2023年09月26日 04:23 ID:LOCPa9DE0 ▼このコメントに返信
※2
はい開示
7 無名の信者 2023年09月26日 05:43 ID:.jYVFNuW0 ▼このコメントに返信
これ前提としてテレビ収録で振られた時の一瞬のコメントで使うテクニックて言うてたよ
8 名無しさん 2023年09月26日 06:06 ID:zp4LmK7d0 ▼このコメントに返信
女はオチの前のフリで笑うから冷めたわ
笑わす価値無し
9 無名の信者 2023年09月26日 06:59 ID:FpqKesmM0 ▼このコメントに返信
野球?きっしょあごのくせに
10 無名の信者 2023年09月26日 07:37 ID:OkCPD8.O0 ▼このコメントに返信
コイツのことは好きでも面白いとも賢いとも思わんが、このテクニックは言うほど批判される内容か?
例えばクラシックのことはよくわからんけど、この曲だけはめっちゃ好きでよく知ってるとか十分話のネタになるし、聞いてる方もおもろいやん
お前らできもしないくせに完璧主義やから一見中途半端に見えるのを毛嫌いしてるだけやろ
一つでいいからまずやってみろよ
11 名無しさん 2023年09月26日 15:59 ID:51PkDpuz0 ▼このコメントに返信
※7
時間的にクローズな場のみ有効か
知り合いとのんびりしてるところでこういう話を浅知恵でやると厄介ごとになるパターンもあるわな
「え?赤松って広島に移籍したのに知らないの?」とか
12 名無しさん 2023年09月26日 18:44 ID:J4WIi8wN0 ▼このコメントに返信
これのどこが賢いと思えるのかさっぱりだったわw
13 名無しさん 2023年09月26日 18:53 ID:H7.6J4oR0 ▼このコメントに返信
>>10
伝え方の技術はいるから誰でも出来るわけじゃないけどな。聞き入れる話し方が出来るのは才能。
14 名無しさん 2023年09月26日 18:55 ID:H7.6J4oR0 ▼このコメントに返信
そもそも賢くみせんでええやん。笑いの邪魔やし私生活ですると自分を追い詰めてしまうし。話し上手より聞き上手よ。
15 名無しさん 2023年09月26日 19:22 ID:udGOuT.P0 ▼このコメントに返信
テレビだと一人が喋れる時間なんて1分も無いから
この方法で乗り切れると言ってたな
16 名無しさん 2023年09月27日 13:06 ID:PLBnt2tj0 ▼このコメントに返信
こいつの話題は不愉快でしかない
17 名無しさん 2023年09月28日 01:54 ID:5fkXfA1X0 ▼このコメントに返信
初めだけで次第にバレる。馬鹿はメッキかけてもすぐバレる。
18 無名の信者 2023年09月28日 06:07 ID:0xfyhuAy0 ▼このコメントに返信
>>2
鏡みてから言えな
19 名無しさん 2023年10月26日 11:11 ID:lzCv8.2q0 ▼このコメントに返信
要するに相手の知らないことを大袈裟に教えるってことよ
20 名無しさん 2023年10月26日 11:26 ID:G.L9rQAx0 ▼このコメントに返信
小さい奴ほど大きく見せたがる典型で馬鹿だから賢く見せようとする。弱いから自分より立場も力も弱い女を殴り、バックに反社がいると脅す。本当にクズ
21 2023年11月25日 12:15 ID:t22CqOPX0 ▼このコメントに返信
馬鹿が言っても説得力ないんだけど😅