アクリルスタンドって冷静に考えなくても要らなすぎるよな



    1:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:35:26.07ID:fTun1v9A0
    あれ買う人なにも考えてなさそう


    2:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:35:51.27ID:aZKVPKgEM
    絵じゃん


    3:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:36:01.87ID:+Cqaenug0
    拝めるためや


    4:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:36:02.68ID:BvMtUGVbr
    アクリルじゃん


    5:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:36:10.48ID:pb6kbrWN0
    フィギが高すぎるからな
    アズレンのデカいやつとか3万4万当たり前やし



    6:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:36:51.93ID:+aVVn0aRH
    外に持ってって写真取れるし


    
    7:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:36:56.62ID:AYtD5MMcM
    金無い弱者男性向けやろ


    8:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:37:09.25ID:/Hl35ga+M
    コロナが終わったら工作に使える


    9:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:37:10.31ID:tyRXoIN60
    アクリルスタンド ラバスト クリアファイル 全部等しくゴミや


    25:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:40:45.24ID:6Rdet8Fvr
    >>9
    わかる
    ここらへんほんまいらん



    121:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:23:18.12ID:ZtOARAEc0
    >>9
    男「いらん、どうせゴミになる」
    女「欲しい欲しい欲しい!!」

    なぜなのか



    40:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:43:33.02ID:vVzE9ZuW0
    >>9
    オマケで無料で付くなら貰うけど
    わざわざ金出してまでは欲しくないとこにおるよなこれら



    120:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:22:44.95ID:KVaUvQ2lH
    >>40
    無りょうでもいらねぇよゴミが増えるだけや



    10:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:37:11.71ID:k2G2EurPp
    とりあえず安いから買ってそう


    11:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:37:12.90ID:3pTbRggzd
    廉価版フィギュアやと考えると悲しくなるな


    13:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:37:19.03ID:TYktd1WYd
    100歩譲って新規書き下ろしイラストなら理解するけど既存絵ペタってしただけのアクスタは本当に謎


    14:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:37:46.42ID:/rQdxTTD0
    100均に売ってて笑う


    15:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:37:57.29ID:bUY1NvSLM
    ねんどろいどでええわ


    16:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:38:21.97ID:1XIC3xyJd
    嵩張らないからいい


    17:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:38:24.20ID:wahFzric0
    女が好きそうだよなアクスタって
    まんさんはあんま高価なフィギュア買って飾るイメージない



    18:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:38:28.96ID:mOJpLKLja
    フィギュアもポスターもいらんぞ


    19:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:38:46.08ID:WkBlihzOa
    原価糞やっすいからやろな


    20:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:39:09.90ID:ojWEZ0FM0
    ワイに刺さるからやめろ


    21:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:39:12.01ID:iUy/o5usr
    某声優が風呂に浮かせるといいってソシャゲの放送で言ってた


    22:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:39:36.26ID:af/r1rz9p
    3等身くらいにデフォルメされたラバストとかは集める気せんわ
    それこそゆっくりみたいに極限までデフォルメされてたらちょっと気になるけど



    23:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:40:17.18ID:rnQOKmDsd
    こういう写真立てかと思ったらフィギュアみたいなやつのことか
    君ら詳しいなあ




    24:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:40:38.92ID:SLHJMYzR0
    フィギュア買えないからしかなくアクリル買ってる


    26:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:40:49.99ID:URwQlzA70
    もうええなあ
    チープになっちゃったわ



    27:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:40:59.53ID:wahFzric0
    フィギュアが高くて買えないからこっちのしょぼいアクスタで誤魔化そうってんだろ?


    31:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:41:32.78ID:BvMtUGVbr
    >>27
    地下で生活してそう



    32:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:42:16.61ID:wahFzric0
    >>31
    紫外線で劣化しないから良さそうではある



    28:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:41:01.25ID:QS5ZqVJ10
    アクリルはカッコイイ
    未来って感じはしないのに未来感がある
    なんていうか
    未来から見た現代のアート
    そんな感じでノスタルジック未来モダンアートって感じ



    29:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:41:16.24ID:AEU4Fbf10
    ワイも魅力感じないけど、イベントで売ってたマリみてのやつだけは買ってしまった


    30:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:41:22.80ID:DBvN3l/ga
    ワイマイクラとFallGuysのアクリルスタンドPCの横に飾ってるけど視界に入るとちょっと気分上がるで


    79:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:59:34.45ID:WhKC6/qG0
    >>30
    なんかその感覚わかるわ
    アクリルスタンドと萌えアニメの食い合わせが悪いのかね?



    33:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:42:35.38ID:edafK7Kf0
    下手なフィギュアより安くて忠実再現やしな
    邪神像が送られてくる危険性はだいぶ減ったけどまだまだ安心出来んし



    39:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:43:32.72ID:wahFzric0
    >>33
    ペラペラな絵で立体感0やからプライズ以下やろ



    34:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:42:51.67ID:29UNHdZ10
    ぶっかけ


    35:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:43:15.57ID:ao4SDX2Na
    アクスタはオタクの踏み絵みたいなもんや


    36:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:43:22.15ID:5TLE629A0
    アクスタとかラバストはまんさんが無限回収して推しを虫の卵みたいに整然と並べてマウントとってるイメージ


    42:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:44:00.27ID:fTun1v9A0
    >>36

    虫の卵って表現ええな
    今度から使うわ



    44:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:44:17.41ID:wahFzric0
    >>36
    なぜま●こオタクは小物をずらーーーーーっと大量に並べて押し込む奴が多いのか



    48:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:44:43.35ID:vVzE9ZuW0
    >>36
    同じキャラの同じグッズを何個も鞄につけとるの宗教みたいよな



    76:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:58:32.53ID:w1mcE6vf0
    >>48
    アニメって現代の宗教みたいなもんよな
    見えない物に金払いまくってる



    80:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:00:21.48ID:G9S6b8dhr
    >>76
    アイドルやvtuberファンも宗教的ちゃうか
    実体あるから偶像崇拝やけど



    37:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:43:25.79ID:tyRXoIN60
    缶バッチとかも中学生がカバンにつけてるのしか見ないわ
    大人でつけてる奴はガ●ジや



    38:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:43:30.77ID:xry8PiNDM
    でもアクスタだと新規描き下ろしバンバン出るんやで?


    41:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:43:37.82ID:ugOYwHr7d
    ホログラムスタンドはよ
    もう作れるだろ



    43:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:44:04.72ID:eIJsMbnX0
    オマケとか付録で得たクリアファイルはちょっとした書類まとめるのに重宝してる
    買うほどのもんでもないし



    45:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:44:28.07ID:fsoXN8220
    最近は微妙に立体感出してきてて笑う こんなのとか




    46:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:44:36.61ID:1O+KdgQAM
    アニメ見たりゲームし終わったら楽しかったで終われ


    49:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:45:12.62ID:wahFzric0
    円安のせいでフィギュアの値段上がりすぎてるのが糞なんだよな・・
    ありがとう自民党!俺たち達の麻生とか絶賛してたオタクは今どんな気持ちなんだろ



    47:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:44:40.83ID:OsTzrvfi0
    お布施やろ
    スパチャみたいなもんや



    50:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:45:18.32ID:e4oTVXtia
    アクリルキーホルダーでいいよね


    51:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:45:40.81ID:44q2jqbG0
    タオル以外絶対買うな


    52:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:45:57.11ID:xry8PiNDM
    >>51
    タオルってなんか独特の匂いしない?



    53:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:46:09.97ID:eIJsMbnX0
    平面だしアクリルスタンド飾るくらいならポスターでもええ気がするけど
    それでも廉価版フィギュアとしてはまぁまぁええアイデアだとは思う



    54:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:46:15.82ID:zngyZFtAd
    ワイは欲しい
    お手軽なフィギュアみたいなもんやろ



    55:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:46:31.96ID:wahFzric0
    まだタペストリーのほうがマシと思ったがタペストリーもそこそこ値段するよな


    56:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:46:41.61ID:uKJq+iaap
    アクスタってなんか結婚式場とか市役所に置いてあるプレート連想しちゃう


    57:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:47:03.40ID:8MXzFoDOM
    等身大パネルを買うオタクは?


    58:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:47:07.69ID:vVzE9ZuW0
    ゴリゴリにアニオタアピールするようなグッズは恥ずかしくて使えへんから
    わかる人にはわかるロゴとかそういうグッズのが安心だわ



    64:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:48:23.13ID:vfMONNS/M
    >>58
    振り切ってすらない一番ダサいグッズができるけどええか?



    59:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:47:47.73ID:fsoXN8220
    今ねんどろいどで7000円figmaで8000円とかちょっと頭おかしい値段するからこういうのに走る気持ちはわかる


    66:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:48:39.62ID:vVzE9ZuW0
    >>59
    ちょっと前まで5000円切るくらいの相場かと思ってたら高騰しとんのな



    60:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:47:53.10ID:xX/kRKf10
    抱き枕カバーとタペストリーだけでいい


    61:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:48:01.34ID:c/ePa7P6d
    グッズの話?


    62:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:48:02.55ID:NWKSpP3dd
    デジタルフォトフレームで好きな画像垂れ流しの方が良いぞ


    67:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:49:28.70ID:wahFzric0
    >>62
    もうそれただの絵でいいだろ
    立体感がないゴミ



    63:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:48:10.11ID:edafK7Kf0
    アクスタもテンプレプレス成形ベース作ってそこに印刷すれば
    お●ぱいマウスパッドみたいに



    65:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:48:36.67ID:NbxRKKdbM
    アクリルに押し付けたお●ぱいはエロいぞ


    68:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:52:05.61ID:tiEegsjt0
    初期のねんどろいどは3000円くらいで買えたのにな


    69:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:53:56.70ID:NO60NmYV0
    書き下ろしならまだしも既存絵のアクスタはガチで価値が分からん


    72:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:57:20.96ID:zngyZFtAd
    >>69
    わかる
    だからそういうのは買わん



    70:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:55:14.64ID:/lR7T2e10
    300円くらい?


    71:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:56:03.05ID:HbvpRPQ70
    3dプリンタでフィギュア1個1秒くらいで出来るようになれば良いのにな


    73:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:57:47.83ID:jCtFzsTB0
    手抜きの極みだよな
    まだ缶バッジの方がマシに思える



    74:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:58:11.21ID:DyJC7myW0
    飲食店にあるやつかと思ったら違った


    75:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:58:17.88ID:PWZx5iEr0
    実際彩飾も3Dプリンターで出来ればアクスタに頼らず安価でフィギュア作れそうなんだがな


    77:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:58:54.01ID:cd+RZHCAM
    でもこういうのなら?




    78:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 12:59:34.23ID:fTun1v9A0
    ○○円以上のお買い上げにつき福引き券一枚ゲット商法の端数調整くらいしか存在価値のない悲しい忌み子


    81:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:01:16.98ID:65Vf0ehL0
    イリヤのアクスタ出るたびに買ってるわ
    毎年10個以上は必ず出てる
    ボロい商売してるわ



    82:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:01:29.09ID:xvoVK9gF0
    グッズはこれ出しとけばええやろ

    グッズはこれ買っとけばええやろ

    Win-Win



    83:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:01:54.36ID:tiEegsjt0
    ワイのPC横にはビッグサイズのアクスタ並べてるから何も言えん


    89:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:05:21.43ID:65Vf0ehL0
    >>83
    BIGだと5000円するよな
    俺もたまにBIG買うけどぼった感が凄くてびびる



    84:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:03:19.13ID:w7th/6f3H
    日本人の大好きな「やってる感」と「誰も責任とりたくない感」だぞ


    85:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:04:24.27ID:jFHbYZJ40
    ソシャゲとかでよくある既存絵使いまわしたグッズって誰が買ってるのか不思議やわ


    86:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:04:39.68ID:kp0tbjaO0
    アクリルで3Dのクリ★★★★★ギア作ってや


    87:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:04:40.28ID:Wjf7fHODM
    コレって値段設定おかしくねえか?
    500円までだろ



    88:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:05:00.84ID:iPQ5hbtq0
    一昔前の限定版とかの特典に入ってた1/10キャラパネルとかよりはマシやろ


    90:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:05:35.28ID:fTun1v9A0
    ほんま邪魔すぎてクソ
    捨てるに捨てられへんし



    91:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:05:45.82ID:JqhkcEmh0
    フィギュアが出てないキャラやから仕方なくや


    92:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:06:07.74ID:Nw7/1JAH0
    ガキの頃、プラ板を家のオーブンで作ったら
    匂いやばかったな



    93:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:06:37.97ID:s1V7nBBAM
    位牌と何が違うんや


    94:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:07:03.23ID:d4AysOop0
    シールやカードや缶バッジやアクスタはコスパ悪いって
    アニメやゲームのコレクションなんて冷めたときは全部ゴミだろ



    95:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:08:07.50ID:DdrAJgwx0
    アクスタよりキャンバスアートとかの方が欲しいわ
    どちらにせよ飾りにくいけど



    96:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:08:13.97ID:t2uQ4GOha
    場所取らんし狭い日本の家に最適なグッズやろ


    98:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:08:29.31ID:5KIWDLx6M
    コレクションする感覚ってだいぶ薄れてきたな
    どれもこれも電子媒体ばっかり



    99:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:08:32.45ID:P88agjDUa
    原価数十円やからな


    100:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:08:32.67ID:fTun1v9A0
    アクスタ自体に訴求力があるわけではなく、根本はあくまでお布施なんよな
    その返礼品としてアクスタという証明書が配られるだけ



    101:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:09:05.38ID:JqhkcEmh0
    アニメ系のグッズはタペストリーが最良と気付くのに10年かかったわ


    105:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:10:32.90ID:t2uQ4GOha
    >>101
    タペストリーでかいのばっかやからなぁ
    もっと小さいの出してくれるとありがたいんやが



    116:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:18:14.12ID:JqhkcEmh0
    >>105
    定期的に張り替えればスペースを気にする必要はない
    収納は1箇所用意すれば沢山しまえるし



    103:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:09:50.54ID:kvjRq9RL0
    3000~4000円 10年前
    5000~6000円 5年前
    6000~8000円 現在

    ねんどろいどの値段適当に見て来たけど値上がりし過ぎやろ
    こんなんもう気軽に買えんやん



    104:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:10:26.85ID:OisGhjhd0
    飲食店や会議室の区切りのことだと思ったが、違うのか。


    106:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:11:36.41ID:t2uQ4GOha
    >>104
    パーテーションやろそれ



    115:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:17:40.76ID:OisGhjhd0
    >>106
    コロナが流行ってから、席と席の間に透明な板立ててるじゃん
    あれのこと



    107:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:12:00.71ID:JONnCXByd
    ワイもアクリルスタンドは否定派
    でも邪神ちゃんのアクリルスタンド1つだけ買うか迷ってる



    112:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:14:43.03ID:fTun1v9A0
    >>107
    アクキー付きの邪神茶んとゆりね茶んは買ってもうたわ



    108:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:12:08.08ID:Nw7/1JAH0
    オクで原画とか買うのもいいぞ


    110:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:13:00.27ID:SZFZwcfvM
    >>108
    映画みたいにもっと原画とか台本とか売って予算回収すればいいのにな



    114:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:16:31.85ID:zngyZFtAd
    >>108
    闇が深い



    109:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:12:34.33ID:qdOnuPN/0
    キャラ物はアクリルスタンドやタペストリー買ったとしても使わず埃被るだけだから買うのは躊躇うわ
    まだマウスパッドやコップとか実用性のあるものなら買うな



    111:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:13:07.07ID:gKJOSWV30
    アクリルスタンドは安いのがいいんじゃね
    フィギュアの代わりにはならんと思うが



    117:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:19:02.97ID:H1c9tKeu0
    オタクグッズが何から何まで結局ゴミなんだと気がついてから一切を手放したわ
    ついでにいつからあるかわからん置物とか雑貨とかも全部いらんかったと気がついた


    そうしてからは掃除が楽やし清潔感が保てて
    常にそう言う状態だと維持しようと無意識に綺麗に使うから
    QOLクッソ上がったわ



    118:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:19:57.11ID:zngyZFtAd
    >>117
    なんJはやめられないんだな



    119:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:20:32.34ID:H1c9tKeu0
    >>118
    あったりまえだろ!



    113:風吹けば名無し: 2022/09/20(火) 13:15:53.21ID:JXYacYpb0
    アクリルスタンドは安いし収納も楽なんや




    ★おすすめピックアップ
    【画像】エロバレーの陰キャ眼鏡女wwwwwwwwww

    【画像】アメリカの女優さん、あまりにも脱ぎたがりすぎる

    【画像】渋野日向子、お●ぱい大きい警報⚡

    【画像】「クリ●リス」とかいうただ女性が快楽を得るためだけの部位

    【画像】こういう顔の女性がドンピシャでタイプで好きなんだが…何系顔って言うの?

    【画像】尻がクッソえっろい女さんwwwwww

    緑川光「イケボしか出せねえ」 石田彰「イケボしか出せねえ」 速水奨「イケボしか出せねえ」

    【画像】チン嗅ぎ女「くっさぁ・・・❤信じらんない❤ スンスン」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2023年09月21日 09:58 ID:w.A8UR5M0 ▼このコメントに返信

    作ろうと思えば作れるしな

    無名の信者 2023年09月21日 10:02 ID:EhzQgDox0 ▼このコメントに返信

    ワイもいらんと思ってたけど、綺麗に飾ってる人見たら悪くないなって思ったやで

    無名の信者 2023年09月21日 10:31 ID:vWLmiAYw0 ▼このコメントに返信

    葬儀業界にこのブームを持ち込んだら仏壇グッズになるかな

    無名の信者 2023年09月21日 10:55 ID:EGsqqtB00 ▼このコメントに返信

    男だけど綺麗に飾れる部屋とスペースと金と時間があればいいもんだぞ

    無名の信者 2023年09月21日 10:56 ID:3qrNq5Ov0 ▼このコメントに返信

    不人気はアクスタしかグッズ出ないとかザラだから

    無名の信者 2023年09月21日 11:24 ID:I9QA7Hvs0 ▼このコメントに返信

    >>1
    40代のおっさんはガキの頃タミヤのプラ板使って自作すんのが流行ってたわ

    無名の信者 2023年09月21日 12:16 ID:9hS.njVF0 ▼このコメントに返信

    「○○ならいらん」とか言ってる程度のモチベーションのヤツ相手に売ってるものじゃないんだから、余計なお世話だろ
    買うヤツが買えばいいだけの話だし、買わない自分を正当化して買うヤツを見下すような発言を、いちいちする必要があるのか

    名無しさん 2023年09月21日 12:18 ID:ZTO9LfDv0 ▼このコメントに返信

    オタ系のグッズなんか良く考えたら要らんものばかりだろ
    それこそ突き詰めりゃ寝て起きて食って働いてだけの人生に娯楽全般いらんわ

    無名の信者 2023年09月21日 12:53 ID:v6ejVvbT0 ▼このコメントに返信

    フィギュアは場所も取るからな
    でも無駄なことってのは栄養とは違うカロリーみたいなもんで無いと面白くなかったりするから排除するなんて無粋なことしちゃダメよ

    10 名無しさん 2023年09月21日 13:12 ID:HUu7qmd30 ▼このコメントに返信

    コロナ時の飲食店アクリル板の再利用だろ

    11 名無しさん 2023年09月21日 17:25 ID:miVTPMSy0 ▼このコメントに返信

    こういうオタグッズはホント買うのやめた方がいいと思う
    お布施のつもりなら他にも買うものあるだろ

    12 名無しさん 2023年09月21日 20:15 ID:Y9VEPmUo0 ▼このコメントに返信

    アクリルスタンドは明確に意味のない飾りだからいいんよ
    断熱性皆無のマグカップやらタンブラーの方が本当に無駄。値段上がってもいいからちゃんと使えるもの出せって思うわ

    13 名無しさん 2023年09月21日 20:48 ID:XYPAPQqs0 ▼このコメントに返信

    フィギュア出してくれないからアクスタで慰めるしかない

    14 名無しさん 2023年09月21日 20:49 ID:940moqc90 ▼このコメントに返信

    大抵は設定画とかよく見る絵の切り抜きだしなぁ

    15 名無しさん 2023年09月21日 21:03 ID:vVMEyvYV0 ▼このコメントに返信

    描き下ろしだと助かるよね

    16 無名の信者 2023年09月21日 21:13 ID:22No1k.g0 ▼このコメントに返信

    某アニメのアクスタが絵面良すぎて定価の100倍ついた事もあるからな

    17 無名の信者 2023年09月21日 21:20 ID:8KprzFHp0 ▼このコメントに返信

    >>1
    9はハートマン軍曹かな

    18 無名の信者 2023年09月22日 00:45 ID:WkiDGck90 ▼このコメントに返信

    日向坂しか勝たん

    19 名無しさん 2023年09月22日 01:24 ID:vj3CcGl20 ▼このコメントに返信

    グッズはクリアファイル集めるだけになった。他は高いし場所をとる。クリアファイルは安いし、専用フォルダに入れとけば場所とらない。結構な数あるけど、本棚に綺麗に収まってる。

    20 名無しさん 2023年09月22日 03:56 ID:VU5fdbdW0 ▼このコメントに返信

    フィギュア化されないから買ったスタンドが一個ある

    21 名無しさん 2023年09月22日 06:02 ID:J2q49t2G0 ▼このコメントに返信

    懐かしいな…
    プラバン→トースターで
    キーホルダーとか

    22 無名の信者 2023年09月23日 10:18 ID:5jRp6y8Q0 ▼このコメントに返信

    オマエラ「フィギュア買うの!プラモ買うの!トレカ買うの!あと、それからそれから♪」

    女さん「は?いらんし。ゴミになるんだからそんな物買う金あるなら家に入れろや」

    オマエラ「…ハイ」

    これが現実

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング