「公式が自殺したコンテンツ」で思い浮かんだものwwww
- 2023.8.26 18:05
- ゲーム
- コメント( 11 )
- Tweet

1:風吹けば名無し :2022/02/10(木) 18:25:57.51ID:KXZrMaEU0.net
なに?
4:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:26:40.14ID:3wqvugUfa.net
ひぐらしのなく頃に
ひぐらしのなく頃に
6:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:26:46.13ID:JVgimN2h0.net
スターオーシャン
スターオーシャン
9:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:26:53.39ID:M3TdUYt10.net
ニコニコ
ニコニコ
8:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:26:52.39ID:WSX1mvBv0.net
100日ワニ
100日ワニ
15:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:27:20.68ID:aMKVDuKL0.net
DASH3をかえして
DASH3をかえして
86:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:31:32.14ID:pVzTfBaHd.net
>>15
発売してたらこんなのDASHじゃない!?作り直せ!?となってたから幻の作品にしていいでしょ
何よりカプコンが一番わかってたから中止にしたんやし
>>15
発売してたらこんなのDASHじゃない!?作り直せ!?となってたから幻の作品にしていいでしょ
何よりカプコンが一番わかってたから中止にしたんやし
28:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:28:31.65ID:asc1f9ih0.net
ポケモンは最近怪しかったけどアルセウスで持ち直したわ
ポケモンは最近怪しかったけどアルセウスで持ち直したわ
32:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:28:45.40ID:8ncKCuk80.net
アクタージュ
アクタージュ
37:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:29:00.15ID:y2BZ3a9Dd.net
デジモンに勝てるものはない
デジモンに勝てるものはない
41:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:29:20.16ID:D8WT0QoD0.net
マキシマム ザ ホルモン
マキシマム ザ ホルモン
114:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:33:40.08ID:BPW2kpdb0.net
>>41
レペゼン事件でガチでファン激減したな
>>41
レペゼン事件でガチでファン激減したな
137:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:34:55.77ID:xeBTYjXO0.net
>>114
意地でもサブスク解禁しないっぽいしもう信者しか付き合わないやろ
>>114
意地でもサブスク解禁しないっぽいしもう信者しか付き合わないやろ
39:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:29:04.23ID:DWmto+yKd.net
ここまでみなみけなし
ここまでみなみけなし
42:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:29:23.38ID:a0P12J8ed.net
おっさんずラブ
おっさんずラブ
45:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:29:24.07ID:wQmOvnZ10.net
セガのコンテンツだけでスレ消費できそう
セガのコンテンツだけでスレ消費できそう
64:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:30:21.11ID:XLn1xXv20.net
>>45
ボーダーブレイクかえして
>>45
ボーダーブレイクかえして
48:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:29:31.38ID:jaVlccQs0.net
pso2
pso2
53:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:29:48.69ID:8ibWxAt80.net
テラスハウス
テラスハウス
61:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:30:12.10ID:q/ik2+4Fd.net
アイドルマスターシャイニーカラーズ
ミリオンライブは緩やかに死んでいったから違う
アイドルマスターシャイニーカラーズ
ミリオンライブは緩やかに死んでいったから違う
130:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:34:38.58ID:Pj1p/tJv0.net
>>61
なんとかなるなる
>>61
なんとかなるなる
80:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:31:04.92ID:xJ4K0JP80.net
>>61
4凸のことなら他殺やろあんなん
>>61
4凸のことなら他殺やろあんなん
153:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:35:56.01ID:/yF5HJeta.net
>>80
4凸でICU入ったけど最終的に人工呼吸器外したのは運営や
>>80
4凸でICU入ったけど最終的に人工呼吸器外したのは運営や
63:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:30:14.12ID:/F7qSOrW0.net
サム8
サム8
66:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:30:28.36ID:imr/AUg20.net
絶対絶命都市
絶対絶命都市
83:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:31:12.70ID:5/1LDxtt0.net
>>66
あれは老衰やろ
最初から最後までニッチで盛り上がってなかった
>>66
あれは老衰やろ
最初から最後までニッチで盛り上がってなかった
869:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:05:35.91ID:cPdP00yod.net
>>66
4の展開がまあまあ悪手やったな
>>66
4の展開がまあまあ悪手やったな
70:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:30:33.84ID:5YIkiIoR0.net
けものフレンズ
メタルギアソリッド
けものフレンズ
メタルギアソリッド
82:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:31:10.31ID:8KblrDAI0.net
ルーンファクトリー
ルーンファクトリー
92:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:31:55.61ID:cCbwoG8qd.net
割とマジなライン攻めるならミリシタ
割とマジなライン攻めるならミリシタ
97:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:32:28.54ID:Zg2mebQEd.net
ココロコネクト
ココロコネクト
176:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:14.59ID:yNby4Ec+0.net
レベルファイブのコンテンツほぼ全て
レベルファイブのコンテンツほぼ全て
99:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:32:33.93ID:gzr+oulf0.net
レベル5は育成力があれば3回天下を取れた
レベル5は育成力があれば3回天下を取れた
103:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:32:44.66ID:Dhh/Vjwud.net
元々死んでたやつ無理やり蘇生してやっぱダメだったは違うやろ
元々死んでたやつ無理やり蘇生してやっぱダメだったは違うやろ
127:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:34:22.69ID:NpcQsMi2a.net
>>103
たとえばどれがあてはまるんや
>>103
たとえばどれがあてはまるんや
132:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:34:44.41ID:gzr+oulf0.net
>>127
ひぐらし卒とかじゃね
>>127
ひぐらし卒とかじゃね
163:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:36:31.72ID:NpcQsMi2a.net
>>132
割といい方やろ
>>132
割といい方やろ
107:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:33:25.74ID:9AZgpP8V0.net
アニメで唐突にサムゲタンが出てきたやつ
アニメで唐突にサムゲタンが出てきたやつ
111:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:33:35.17ID:4eecx+wW0.net
コナミの有名タイトルほとんど
コナミの有名タイトルほとんど
116:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:33:42.63ID:fIwCfB8l0.net
PS初期あたりに流行って最近ソシャゲ化したRPGたち
PS初期あたりに流行って最近ソシャゲ化したRPGたち
125:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:34:21.70ID:ZYq0LlTV0.net
>>116
ワイルドアームズ…
>>116
ワイルドアームズ…
157:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:36:13.77ID:vzujAmyRd.net
>>116
少人数が騒いでただけでそこまで流行ってなかったことがバレただけでは?
>>116
少人数が騒いでただけでそこまで流行ってなかったことがバレただけでは?
173:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:06.51ID:xxt/SfKN0.net
>>157
ソシャゲ自体のゲームの出来も左右すると思うわ
ロマサガはあててるからな
>>157
ソシャゲ自体のゲームの出来も左右すると思うわ
ロマサガはあててるからな
122:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:34:09.73ID:hB+Rf3tm0.net
セガ関連はみんな自殺という風潮
セガ関連はみんな自殺という風潮
134:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:34:54.49ID:fSW/p6SH0.net
.hack
.hack
135:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:34:54.73ID:LdccLmH/0.net
逆転裁判はもう死んだ扱いでええんか?
逆転裁判はもう死んだ扱いでええんか?
154:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:36:01.13ID:Cj4+ZA4ad.net
>>135
6で決着つけたやん
>>135
6で決着つけたやん
143:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:35:23.85ID:xxt/SfKN0.net
>>135
あれは老衰って感じする
>>135
あれは老衰って感じする
138:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:34:57.31ID:QXFu0oU4r.net
これはサクラ大戦
墓から掘り起こすべきではなかったな
これはサクラ大戦
墓から掘り起こすべきではなかったな
142:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:35:22.62ID:rTTZVQxm0.net
ガンスリ
2期の脚本書いた奴は原作読めや
ガンスリ
2期の脚本書いた奴は原作読めや
159:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:36:14.60ID:+/TBp/9rr.net
けものフレンズ
↑こいつ伝説やろ
ちょっと前は今で言うウマ娘クラスの盛り上がりやったのにおそ松以上のスピードで萎んだ
けものフレンズ
↑こいつ伝説やろ
ちょっと前は今で言うウマ娘クラスの盛り上がりやったのにおそ松以上のスピードで萎んだ
170:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:36:58.03ID:fu16MoJw0.net
>>159
そもそもなんで燃えてたのかすらわからない
>>159
そもそもなんで燃えてたのかすらわからない
166:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:36:40.44ID:OsGrJPMp0.net
艦これ
艦これ
180:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:21.21ID:fSZaPfIsd.net
>>166
これこれコレメンス
>>166
これこれコレメンス
175:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:12.48ID:EJGS/aE/0.net
進撃の巨人てなんかやらかしたんか
進撃の巨人てなんかやらかしたんか
197:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:54.99ID:lp4M4VUdr.net
>>175
完結したんだから天命を全うしたのでは
>>175
完結したんだから天命を全うしたのでは
162:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:36:27.86ID:NBoH0r250.net
レイトン教授が主役のゲームはもう来ないんか
娘も悪くないけど行方不明になってそのままやない?
レイトン教授が主役のゲームはもう来ないんか
娘も悪くないけど行方不明になってそのままやない?
201:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:57.90ID:mAmQ9wWR0.net
>>162
ナゾ監修してた人が亡くなったし
続けるのならスピンオフくらいがちょうどええやろ
>>162
ナゾ監修してた人が亡くなったし
続けるのならスピンオフくらいがちょうどええやろ
233:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:39:41.85ID:NBoH0r250.net
>>201
ワイはナゾトキもやけどレイトンルークのコンビと世界観やストーリーも好きやったから残念やわ
>>201
ワイはナゾトキもやけどレイトンルークのコンビと世界観やストーリーも好きやったから残念やわ
177:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:16.22ID:enGMyfo10.net
デジモンとかいう死体にAED付けて蘇生しようとしてるコンテンツ
デジモンとかいう死体にAED付けて蘇生しようとしてるコンテンツ
188:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:36.75ID:STkiqoTq0.net
アイカツ
新作発表会→実写化します!の時の荒れ具合は凄まじかった
アイカツ
新作発表会→実写化します!の時の荒れ具合は凄まじかった
192:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:48.99ID:hB+Rf3tm0.net
waの亡霊やってたおじさんはみんなシンフォギア見てパチ●コ行って成仏したから
waの亡霊やってたおじさんはみんなシンフォギア見てパチ●コ行って成仏したから
198:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:56.04ID:PolV/zpj0.net
リゼロはレム冬眠で明らかに勢い落ちた気がする
リゼロはレム冬眠で明らかに勢い落ちた気がする
199:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:56.80ID:ENeWxu6B0.net
売上の規模から考えると妖怪ウォッチが優勝じゃね
売上の規模から考えると妖怪ウォッチが優勝じゃね
200:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:57.29ID:4ppZAizL0.net
これはDOA
これはDOA
217:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:38:35.76ID:yqMNr5kY0.net
>>200
そもそも全盛期も大した事ないのでセーフ
>>200
そもそも全盛期も大した事ないのでセーフ
202:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:37:58.73ID:IRFaZYfI0.net
ラストオブアス
先10年はPlaystationを牽引できるipだったのに
ラストオブアス
先10年はPlaystationを牽引できるipだったのに
208:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:38:10.92ID:/vcPe03M0.net
格ゲー全般
格ゲー全般
216:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:38:32.23ID:D5c5dzwZ0.net
進撃の巨人
東京卍リベンジャーズ
東京グール
ブリーチ
ここらへんか
進撃の巨人
東京卍リベンジャーズ
東京グール
ブリーチ
ここらへんか
222:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:38:56.74ID:bupJbXpCd.net
メタルスラッグやな
メタルスラッグやな
228:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:39:14.97ID:0bWQfQd10.net
アニメ封神演義さん一度殺されてまた叩き起こされて再び殺される
アニメ封神演義さん一度殺されてまた叩き起こされて再び殺される
327:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:44:00.19ID:0XwpoK1B0.net
>>228
これ悲しかった
>>228
これ悲しかった
235:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:39:48.36ID:hB+Rf3tm0.net
GAが復活したようなもんやんってミルキィ楽しんでたけど死に方まで同じだった
GAが復活したようなもんやんってミルキィ楽しんでたけど死に方まで同じだった
241:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:40:11.04ID:I5IJEJrbd.net
わたモテ
わたモテ
254:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:40:54.38ID:NBoH0r250.net
>>241
最近のは面白かったぞ
劇関連は微妙だけど
>>241
最近のは面白かったぞ
劇関連は微妙だけど
242:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:40:18.26ID:rHyxobD30.net
伝説のスタフィー
ダイール海賊団マジで売れなかったんやろな
音沙汰ないし
伝説のスタフィー
ダイール海賊団マジで売れなかったんやろな
音沙汰ないし
261:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:41:10.91ID:aUUkPxYNd.net
>>242
スタフィーシリーズは自殺というより生まれつき体が弱かったんや
親の愛情は一心に受けてたけど
>>242
スタフィーシリーズは自殺というより生まれつき体が弱かったんや
親の愛情は一心に受けてたけど
268:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:41:26.20ID:chfR+kkUr.net
>>242
スタフィー遊ぶとカービィってかなりストイックだったんやなと思う
>>242
スタフィー遊ぶとカービィってかなりストイックだったんやなと思う
325:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:43:53.84ID:3ic6BKZAd.net
>>242
2週目の図鑑コンプ難しかったわ
>>242
2週目の図鑑コンプ難しかったわ
243:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:40:21.29ID:UQYqJmHqM.net
ハルヒ
艦これ
カドカワ系やな
ハルヒ
艦これ
カドカワ系やな
364:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:45:00.39ID:Sc+P9WpGp.net
>>243
今は老衰だけどエンドレスエイトと原作ストップは自殺まがいな事はしてたな
あれで勢いを削いだのは間違いない
>>243
今は老衰だけどエンドレスエイトと原作ストップは自殺まがいな事はしてたな
あれで勢いを削いだのは間違いない
246:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:40:38.37ID:SyEXRD+T0.net
ダンガンロンパは何して自滅したんや?
ダンガンロンパは何して自滅したんや?
247:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:40:42.60ID:lkY/8xxk0.net
ダンロンの死因はなんなん?
ダンロンの死因はなんなん?
323:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:43:50.01ID:xxt/SfKN0.net
>>246
>>247
デスゲームやってる層をメタネタみたいな感じで馬鹿にして過去作とかもゲームの中のゲームショー?の話でしたみたいなのをやった
一応嘘か本当かは謎みたいな逃げ道はあったがかなりあれた
>>246
>>247
デスゲームやってる層をメタネタみたいな感じで馬鹿にして過去作とかもゲームの中のゲームショー?の話でしたみたいなのをやった
一応嘘か本当かは謎みたいな逃げ道はあったがかなりあれた
429:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:48:12.30ID:A0uWXccs0.net
>>323
はえ~
だから新作出ないんやね
>>323
はえ~
だから新作出ないんやね
289:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:42:02.43ID:xxt/SfKN0.net
>>255
連載おわってるのにNARUTOも地味にすげーな
>>255
連載おわってるのにNARUTOも地味にすげーな
275:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:41:38.41ID:/Y3dar9p0.net
>>255
仮面ライダーすごくね
>>255
仮面ライダーすごくね
283:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:41:54.17ID:VxojTdtTr.net
自殺した後に息ふきかえしたコンテンツって何かある?
自殺した後に息ふきかえしたコンテンツって何かある?
296:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:42:29.12ID:0jyXu5wX0.net
>>283
テイルズとか?
>>283
テイルズとか?
307:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:42:47.80ID:A0uWXccs0.net
>>283
ファイアーエムブレム
>>283
ファイアーエムブレム
334:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:44:05.84ID:WiLJoqpq0.net
>>283
ドラッグオンドラグーン(ニーア)(ヨコオタロウ)
>>283
ドラッグオンドラグーン(ニーア)(ヨコオタロウ)
352:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:44:32.81ID:s4wFSgsbd.net
>>283
エースコンバット
>>283
エースコンバット
366:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:45:05.41ID:vzujAmyRd.net
>>283
フェイト。今があるのはゼロのおかげやろ。
>>283
フェイト。今があるのはゼロのおかげやろ。
675:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:58:12.94ID:jUH+3N4fd.net
>>283
ゴジラは自殺と復活を繰り返してる
>>283
ゴジラは自殺と復活を繰り返してる
721:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:59:54.20ID:aXc1mIoBd.net
>>675
ハリウッドで十分計算できるレベルの売上出したのは凄い
>>675
ハリウッドで十分計算できるレベルの売上出したのは凄い
286:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:41:55.37ID:C2OHKvJF0.net
ワールドフリッパー
ワールドフリッパー
316:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:43:17.12ID:9QLkHi4K0.net
>>286
なんで出だし滅茶苦茶好調だったのに自殺しにいったんだろなあれ
>>286
なんで出だし滅茶苦茶好調だったのに自殺しにいったんだろなあれ
578:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:54:28.63ID:aNoOEUOQ0.net
>>286
やったことないから分からんのだがあれはなんで死んだんだ?
単純につまらなかっただけ?
>>286
やったことないから分からんのだがあれはなんで死んだんだ?
単純につまらなかっただけ?
607:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:55:41.03ID:C2OHKvJF0.net
>>578
こいつら10億円ぽっちで風パ揃えて無双しとるからナーフでゴミにしたろ!
って本当にやったんや
>>578
こいつら10億円ぽっちで風パ揃えて無双しとるからナーフでゴミにしたろ!
って本当にやったんや
676:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:58:15.48ID:aNoOEUOQ0.net
>>607
集金したあとゴミにしたって感じか
そらユーザー離れるわな
>>607
集金したあとゴミにしたって感じか
そらユーザー離れるわな
295:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:42:28.66ID:fIwCfB8l0.net
スターオーシャンは今また墓掘り起こしてるから…
スターオーシャンは今また墓掘り起こしてるから…
301:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:42:37.20ID:ggwy8VLEa.net
戦国BASARA
毎回新作出るたびにやらかしてたけどこんなに早く死ぬとは思わなかった
戦国BASARA
毎回新作出るたびにやらかしてたけどこんなに早く死ぬとは思わなかった
314:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:43:15.74ID:L/hvxkpw0.net

455:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:49:46.46ID:ffPsC8HJa.net
>>314
2000年代のネトゲ感
>>314
2000年代のネトゲ感
482:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:51:06.91ID:tDzri8P/0.net
>>314
稼働直前の宣伝ニコ生で課金へのこだわりをプレゼンし始めたのはドン引きだった
>>314
稼働直前の宣伝ニコ生で課金へのこだわりをプレゼンし始めたのはドン引きだった
315:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:43:15.74ID:aBXYND4i0.net
最近だとBattlefied
最近だとBattlefied
335:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:44:06.38ID:asG+L+3Rd.net
>>315
なんであんなことに…
発売前はめちゃくちゃ期待されとったのに
>>315
なんであんなことに…
発売前はめちゃくちゃ期待されとったのに
331:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:44:04.52ID:s4wFSgsbd.net
BFすげぇな 完璧すぎる自爆劇
BFすげぇな 完璧すぎる自爆劇
346:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:44:21.55ID:dXT7Hji0M.net
ルーンファクトリー
牧場物語
ルーンファクトリー
牧場物語
347:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:44:21.76ID:FpnyRpE10.net
これはイナイレ
アレスオリオンの期待からの急降下ぶりはある意味すごい
これはイナイレ
アレスオリオンの期待からの急降下ぶりはある意味すごい
359:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:44:55.86ID:gzr+oulf0.net
自殺コンテンツはいくつか思い当たる節があるけど他殺コンテンツはピンとこんわ
自殺コンテンツはいくつか思い当たる節があるけど他殺コンテンツはピンとこんわ
385:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:45:58.37ID:qgZSyoF00.net
>>359
アイドル系は他殺多そう
バンドリとかはプロセカに刺されたやろ
>>359
アイドル系は他殺多そう
バンドリとかはプロセカに刺されたやろ
389:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:46:16.04ID:vzujAmyRd.net
バイオは破壊と再生を繰り返しとるな
バイオは破壊と再生を繰り返しとるな
393:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:46:23.19ID:qYrwoogZd.net
子供向けは子供向けと割り切ってちゃんと距離を取るのは大切やろ
レベル5はわざとやろ
ポケモンを未だにずっとやってるやついるのは健全と言えるのかって話
子供向けは子供向けと割り切ってちゃんと距離を取るのは大切やろ
レベル5はわざとやろ
ポケモンを未だにずっとやってるやついるのは健全と言えるのかって話
419:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:47:45.61ID:/Y3dar9p0.net
>>393
本当の初期のポケモンはそこまで子供向けでもないやろ
小説版とかからして
>>393
本当の初期のポケモンはそこまで子供向けでもないやろ
小説版とかからして
591:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:55:10.09ID:NBoH0r250.net
>>393
ポケモンは長い努力で大人がやってても問題ない風潮作ってきたからな
というか、子供向けを子供向けと距離取る事とそのコンテンツを終わらせることの関係性がわからんのやが……
次の世代の子供向けて作らなくてええの?
>>393
ポケモンは長い努力で大人がやってても問題ない風潮作ってきたからな
というか、子供向けを子供向けと距離取る事とそのコンテンツを終わらせることの関係性がわからんのやが……
次の世代の子供向けて作らなくてええの?
395:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:46:31.65ID:wGspGMg40.net
ラブライブも真面目にヤバそう
ラブライブも真面目にヤバそう
407:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:47:10.06ID:ItS04eFMa.net
メガトン級ムサシのアニメはあんま流行らんかったけどロボットアニメ好きには好評やったな
メガトン級ムサシのアニメはあんま流行らんかったけどロボットアニメ好きには好評やったな
424:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:48:04.37ID:AwzyiMe1d.net
どこでもいっしょ
誰でも知ってるキャラになれるポテンシャルはあったのに最後はオタク用コンテンツとか
ほんまもったいない
どこでもいっしょ
誰でも知ってるキャラになれるポテンシャルはあったのに最後はオタク用コンテンツとか
ほんまもったいない
487:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:51:21.52ID:RG63N2iV0.net
>>424
PS3で黒いネコがよくオタク向け紹介してたの思い出した
>>424
PS3で黒いネコがよくオタク向け紹介してたの思い出した
519:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:52:37.11ID:A0uWXccs0.net
>>424
ピポサルとトロとクラッシュバンディクーでソニーの看板やってたよな
>>424
ピポサルとトロとクラッシュバンディクーでソニーの看板やってたよな
648:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:57:23.43ID:irg3SB7r0.net
>>519
ソニーの和製キャラどこいったんや
もうソニーの看板キャラアメリカ産のマッチョしかおらんやん
>>519
ソニーの和製キャラどこいったんや
もうソニーの看板キャラアメリカ産のマッチョしかおらんやん
822:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:04:07.17ID:9Q2VX9FE0.net
>>648
ソニーのコンテンツ商売はセガよりもヘタクソやからな…
IPをどうこうする努力が
>>648
ソニーのコンテンツ商売はセガよりもヘタクソやからな…
IPをどうこうする努力が
793:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:02:57.09ID:9BXBUfM5d.net
>>648
生き残ってるのラチェクラしかないの草
>>648
生き残ってるのラチェクラしかないの草
433:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:48:22.83ID:d6VDeDTFa.net
フロントミッション
フロントミッション
557:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:53:44.43ID:Zs0h47mL0.net
>>433
生き返ったぞ
クソ嬉しい
https://www.youtube.com/watch?v=LjPNesCNKEA
>>433
生き返ったぞ
クソ嬉しい
https://www.youtube.com/watch?v=LjPNesCNKEA

458:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:49:51.69ID:enGMyfo10.net
ポケモンはマジでもう何やっても死なんと思う
ポケモンはマジでもう何やっても死なんと思う
463:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:50:03.07ID:/vcPe03M0.net
キズナアイってどうなんや?
一時期の勢いは凄かったんやないの
キズナアイってどうなんや?
一時期の勢いは凄かったんやないの
472:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:50:36.22ID:ItS04eFMa.net
あたしんちは人気あったのに時間帯移動したせいで死んだイメージ
あたしんちは人気あったのに時間帯移動したせいで死んだイメージ
497:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:51:48.84ID:aBXYND4i0.net
ポプテピピックとかいうさてはアンチだなテメーという最強のカード使わず自爆したやつ
ポプテピピックとかいうさてはアンチだなテメーという最強のカード使わず自爆したやつ
522:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:52:47.17ID:asG+L+3Rd.net
>>497
ほんまなんで万能最強カード使わなかったんやろな…
>>497
ほんまなんで万能最強カード使わなかったんやろな…
518:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:52:37.00ID:RG63N2iV0.net
ゲームは大抵緩やかな死やろ
一作で突然死したケースはあるんやろか?
ゲームは大抵緩やかな死やろ
一作で突然死したケースはあるんやろか?
542:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:53:28.98ID:ENeWxu6B0.net
>>518
2で急死したという意味でラスアス
>>518
2で急死したという意味でラスアス
569:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:54:12.18ID:daHvKUn30.net
>>518
ヴァルキリープロファイルとか?
>>518
ヴァルキリープロファイルとか?
536:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:53:09.25ID:LsDP4KF1r.net
中日ドラゴンズ
中日ドラゴンズ
547:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:53:33.18ID:XQLsMoPeM.net
ラププラスはどうなの?
単に能力がなかっただけの衰弱死?
ラププラスはどうなの?
単に能力がなかっただけの衰弱死?
727:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:00:05.21ID:UmgPf5wQa.net
>>547
ラブプラス自体は衰弱死
everyは蘇生失敗や
>>547
ラブプラス自体は衰弱死
everyは蘇生失敗や
549:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:53:40.72ID:EAX2dkyk0.net
しゃ!人気出てきたわ!ファン層拡大するでー!←大体爆死してて草
しゃ!人気出てきたわ!ファン層拡大するでー!←大体爆死してて草
558:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:53:46.16ID:DCsfYHsx0.net
ラピスリライツ
まさかただでさえ支えてた数少ないユーザーをVtuberにケツ振って殺すとは思わなかったわ
ラピスリライツ
まさかただでさえ支えてた数少ないユーザーをVtuberにケツ振って殺すとは思わなかったわ
580:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:54:35.05ID:9AZgpP8V0.net
>>558
草
そんなことになってたんか
>>558
草
そんなことになってたんか
574:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:54:17.55ID:te5Cp27wr.net
ドロリッチ
ドロリッチ
575:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:54:18.99ID:+1XzidNE0.net
ニコ生って
人多すぎで弾かれる仕様
切り替えるタイミング逃しすぎて今に至るよな
もう手遅れ過ぎるやろ
YouTubeとかツイッチとかオープンレックとか
何十万人同接しても当たり前の様に見れるのに
ニコ生って
人多すぎで弾かれる仕様
切り替えるタイミング逃しすぎて今に至るよな
もう手遅れ過ぎるやろ
YouTubeとかツイッチとかオープンレックとか
何十万人同接しても当たり前の様に見れるのに
666:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:57:55.65ID:DZ0AR7XFd.net
>>575
課金課金アンド課金とクソUIばかり押し付けてきたのはほんと殿様商売だったよな
>>575
課金課金アンド課金とクソUIばかり押し付けてきたのはほんと殿様商売だったよな
687:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:58:48.48ID:ENox3Xh3a.net
>>575
有料会員にならないと30分前予約必須
視聴期限が1週間のみ
アーカイブがこんなんやから生はどうにもならん
>>575
有料会員にならないと30分前予約必須
視聴期限が1週間のみ
アーカイブがこんなんやから生はどうにもならん
601:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:55:25.70ID:KDVt4DF/0.net
>>575
ニコニコって何であんなに強気だったんだろうな
>>575
ニコニコって何であんなに強気だったんだろうな
637:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:56:52.07ID:9AZgpP8V0.net
>>601
対抗馬がいなかったからやろ
>>601
対抗馬がいなかったからやろ
755:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:01:21.62ID:/Tbo77ONd.net
>>601
クリエイター軽視もヤバかったよな
オタク共に場所を与えてやってるみたいなスタンスでインタビューでイキリまくってたし
>>601
クリエイター軽視もヤバかったよな
オタク共に場所を与えてやってるみたいなスタンスでインタビューでイキリまくってたし
731:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:00:11.20ID:s9XC6x96d.net
>>601
仮にも配信サイトで一位を取ったサイトだからだぞ
ただYouTubeが盛り上がり始めた時に、金稼げるシステム作らなかったから終わったんや
>>601
仮にも配信サイトで一位を取ったサイトだからだぞ
ただYouTubeが盛り上がり始めた時に、金稼げるシステム作らなかったから終わったんや
595:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:55:14.99ID:SM2o9FDF0.net
PSO2はマジで自殺やな
NGSのポンコツエンジンで旧PSO2まで壊しやがったし
PSO2はマジで自殺やな
NGSのポンコツエンジンで旧PSO2まで壊しやがったし
623:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:56:22.53ID:dXT7Hji0M.net
>>595
NGS結構作り込まれてたと思うけどなマップとかアクションは
全くレア実装されてなくてワイも一週間で飽きたわ
>>595
NGS結構作り込まれてたと思うけどなマップとかアクションは
全くレア実装されてなくてワイも一週間で飽きたわ
614:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:55:59.24ID:9AZgpP8V0.net
Vが流行ってるからコラボすればVの信者が客になるやろ!という安易な発想
Vが流行ってるからコラボすればVの信者が客になるやろ!という安易な発想
618:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:56:13.56ID:WiLJoqpq0.net
GTAとかいう自殺寸前だけど屋上で家庭菜園して永遠に延命してるゲーム
GTAとかいう自殺寸前だけど屋上で家庭菜園して永遠に延命してるゲーム
634:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:56:49.01ID:ggwy8VLEa.net
>>618
今度6出るからセーフ
>>618
今度6出るからセーフ
653:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:57:37.81ID:uWrCTx8od.net
>>634
ホンマに6なんか?新作としか言われてなくない?
>>634
ホンマに6なんか?新作としか言われてなくない?
627:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:56:28.08ID:Zb3ifCbnd.net
楽天ゴールドカード
楽天ゴールドカード
667:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:57:56.85ID:9mp+xP0d0.net
ドラえもんズ
ドラえもんズ
806:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:03:30.96ID:gVT+F4ia0.net
>>667
林原レギュラーやしゲスト神谷や山ちゃん使ったからしゃーない
末期やと声なしやし
>>667
林原レギュラーやしゲスト神谷や山ちゃん使ったからしゃーない
末期やと声なしやし





671:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:58:04.82ID:axo83fAYM.net
vチューバーとコラボして成功したアニメゲームってあるの?
少なくともアニメ媒体とはファン層被ってないと思うんだよな
vチューバーとコラボして成功したアニメゲームってあるの?
少なくともアニメ媒体とはファン層被ってないと思うんだよな
718:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:59:40.05ID:U71JXK0cd.net
>>673
どちらかと言うと計画的に自殺した感じ
>>673
どちらかと言うと計画的に自殺した感じ
859:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:05:02.39ID:9BXBUfM5d.net
>>673
初期のやつ面白くなかったよな
リニューアルして正解だわ
>>673
初期のやつ面白くなかったよな
リニューアルして正解だわ
700:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:59:08.31ID:irg3SB7r0.net
>>673
オレンジ髪の巨乳って初期キャラじゃなかったんか
>>673
オレンジ髪の巨乳って初期キャラじゃなかったんか
866:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:05:28.88ID:IaE0Fu6y0.net
>>700
エピローグの最後の最後に出てきたモブキャラでしか無い
>>700
エピローグの最後の最後に出てきたモブキャラでしか無い

915:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:07:12.33ID:irg3SB7r0.net
>>866
モブのくせにキャラデザ完成されすぎやろ
>>866
モブのくせにキャラデザ完成されすぎやろ
698:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:59:08.00ID:daHvKUn30.net
コードギアスのソシャゲ
コードギアスのソシャゲ
709:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 18:59:19.70ID:QC+W0IsF0.net
ボーダーランズ3とかいう誰も知らないVtuberコラボゲーム
最初は死ぬかと思ったけどなんとか死なずに済んだ
ボーダーランズ3とかいう誰も知らないVtuberコラボゲーム
最初は死ぬかと思ったけどなんとか死なずに済んだ
846:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:04:46.61ID:1czETBxma.net
>>759
なんかめっちゃくちゃ下品なアピールしだしてるし訳わかんねえよ何があったんだよ
>>759
なんかめっちゃくちゃ下品なアピールしだしてるし訳わかんねえよ何があったんだよ
801:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:03:16.00ID:9AZgpP8V0.net
>>759
これ製作者が台湾人だから中国人への当てつけでキャスティングした説あって草生えたわ
>>759
これ製作者が台湾人だから中国人への当てつけでキャスティングした説あって草生えたわ
837:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:04:34.69ID:4p1gomWMM.net
>>759
これ声だけ公開された時は普通に好評だったの草生える
>>759
これ声だけ公開された時は普通に好評だったの草生える
761:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:01:33.96ID:U4hc1y3wp.net
チートスレイヤー
なろう主人公殺しまくるなろうアンチの星やったのに
チートスレイヤー
なろう主人公殺しまくるなろうアンチの星やったのに
調子に乗る転生者を断罪せよ「異世界転生者殺し -チートスレイヤー-」新連載https://t.co/b8SDqHW6by pic.twitter.com/E8NTxnF4SX
— コミックナタリー (@comic_natalie) June 9, 2021
『異世界転生者殺し-チートスレイヤー-』連載中止のお知らせhttps://t.co/jXo4AvD6R1 pic.twitter.com/UMCkiPBlQZ
— ドラゴンエイジ編集部 (@fj_dragonage) June 28, 2021
827:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:04:13.57ID:9AZgpP8V0.net
>>761
パクリ漫画なんていくらでもあるのになんでこいつが許されなかったのかほんま分からん
そもそもなろう自体パクリの温床なのにな
>>761
パクリ漫画なんていくらでもあるのになんでこいつが許されなかったのかほんま分からん
そもそもなろう自体パクリの温床なのにな
929:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:07:31.07ID:ENox3Xh3a.net
>>827
基本ゼロ使あたりのなんとなく中世感ある世界に現代人放り込むやつのn次創作群やしな
>>827
基本ゼロ使あたりのなんとなく中世感ある世界に現代人放り込むやつのn次創作群やしな
803:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:03:19.56ID:ggwy8VLEa.net
新キャラ出るわけでもないのに続いてるアンパンマンとかサザエさんって強すぎじゃね
新キャラ出るわけでもないのに続いてるアンパンマンとかサザエさんって強すぎじゃね
820:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:04:00.91ID:i2HiVXd80.net
>>803
アンパンマンは新キャラ出まくりやろ
>>803
アンパンマンは新キャラ出まくりやろ
842:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:04:39.68ID:ggwy8VLEa.net
>>820
あれってワイが把握してないだけで原作のキャラ順繰りしてるだけかと思ってたわ
>>820
あれってワイが把握してないだけで原作のキャラ順繰りしてるだけかと思ってたわ
819:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:04:00.83ID:bsZ4Zyv30.net
おそ松もファン切り捨てて死んでたな
腐女子人気で持ってたのに女叩きネタやら照英ネタやら謎の層に媚びて消えた
おそ松もファン切り捨てて死んでたな
腐女子人気で持ってたのに女叩きネタやら照英ネタやら謎の層に媚びて消えた
910:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:06:55.03ID:6x81Pefl0.net
>>819
銀魂の頃からそうやがギャグが面白いとか作品の中身の話とか全然せーへんし切り捨てたくなる気持ちもわからないでもない
>>819
銀魂の頃からそうやがギャグが面白いとか作品の中身の話とか全然せーへんし切り捨てたくなる気持ちもわからないでもない
876:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:05:49.40ID:enGMyfo10.net
声優にvtuberを起用してそれまでSteamレビュー高評価やったが無事賛否両論に落ちた台湾のインディゲームや
声優にvtuberを起用してそれまでSteamレビュー高評価やったが無事賛否両論に落ちた台湾のインディゲームや

936:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:07:51.21ID:RG63N2iV0.net
>>876
それはそれで酷い話やな
>>876
それはそれで酷い話やな
880:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:05:53.92ID:WGAoEXkb0.net
サルゲッチュってなんで消えたんや
サルゲッチュってなんで消えたんや
894:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:06:22.12ID:+SZgy87Hd.net
レベル5のIPは自殺ってより生まれた時から消化器官が無くて餓死が運命づけられてるって感じ
レベル5のIPは自殺ってより生まれた時から消化器官が無くて餓死が運命づけられてるって感じ
931:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:07:36.50ID:IaE0Fu6y0.net
>>894
蚕やんけ
>>894
蚕やんけ
921:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:07:19.91ID:RkMJsvHi0.net
東方は幸福なコンテンツやと思うわ
東方は幸福なコンテンツやと思うわ
972:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:09:20.73ID:OpzZAgus0.net
アイカツやろ
1期を返せ
アイカツやろ
1期を返せ
907:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:06:42.74ID:yYu7RMr5d.net
LEGOランドってぶっちゃけ閉園する空気ないよな
ネットでよくネタにされてるけど
LEGOランドってぶっちゃけ閉園する空気ないよな
ネットでよくネタにされてるけど
864:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:05:19.54ID:80Z6wV/+0.net
ブームを30分で終わらせた事案
これすき pic.twitter.com/Wt1yQpcmCo
— ピンフスキー (@hideyosino) March 28, 2020
ブームを30分で終わらせた事案
887:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:06:10.93ID:RG63N2iV0.net
>>864
うーんこれはレジェンド
>>864
うーんこれはレジェンド
900:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:06:30.65ID:bKSGa01qd.net
>>864
絶頂から死ぬまでの落差が凄いわ
>>864
絶頂から死ぬまでの落差が凄いわ
918:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:07:15.00ID:BKcz98EmM.net
>>864
優勝
>>864
優勝
1000:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:11:15.09ID:4n6KryOr0.net
>>864
草
>>864
草
933:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:07:41.58ID:70vHyhrvd.net
>>864
オリンピック見りゃ分かるけどスケジュール通り走り続けるしか無かったんやろなぁ
スケジュール作った奴が戦犯
>>864
オリンピック見りゃ分かるけどスケジュール通り走り続けるしか無かったんやろなぁ
スケジュール作った奴が戦犯
953:風吹けば名無し
:2022/02/10(木) 19:08:31.68ID:RkMJsvHi0.net
>>933
スピード感をモットーにしてたんやろな
>>933
スピード感をモットーにしてたんやろな
★おすすめピックアップ
【悲報】YouTubeのロゴ、突然厨二病に侵される人生で初めてデリヘル呼んだから感想を述べます
磯山さやかに中出し10回 vs モスバーガー一生無料
【画像】アベンジャーズの映像を編集する前のCG無しの撮影風景、すごすぎる
【画像】乳輪はでかければでかいほどいいという風潮wwwwwwwwwwwwww
緑川光「イケボしか出せねえ」 石田彰「イケボしか出せねえ」 速水奨「イケボしか出せねえ」
【画像】ギリギリセ●クス女wwwwwwwwww
エッチ女「見て見て!筋トレしてたらクビレできた!w」パシャ
Error回避
- 2023.8.26 18:05
- ゲーム
- コメント( 11 )
- Tweet
1 無名の信者 2023年08月26日 18:26 ID:qxysMupL0 ▼このコメントに返信
まさかアーマードコアがまた生き返るとはな
2 無名の信者 2023年08月26日 18:38 ID:tVS1cvK30 ▼このコメントに返信
ひぐらしを挙げるならそれ以上にウミネコだろ
3 名無しさん 2023年08月26日 18:40 ID:TZlL19lx0 ▼このコメントに返信
どこいつは、スマホ用にパズルゲーを出したんだけど、いかんせん内容が暗すぎた
街の再生はいいんだけど、おねーさんががが
4 無名の信者 2023年08月26日 18:54 ID:0yOoAAQr0 ▼このコメントに返信
>>2
ウミネコは本編から大した事ないやん
ひがらしはこねくり回して死んで行ったから言われてるんやろ
5 無名の信者 2023年08月26日 18:55 ID:0yOoAAQr0 ▼このコメントに返信
>レベル5は育成力があれば3回天下を取れた
新作出る度に余計な要素増えて劣化して行くんのよなw
6 無名の信者 2023年08月26日 18:59 ID:GOgsa5VW0 ▼このコメントに返信
ガンダムSEEDが劇場版の出来次第でこの中に入ってしまうのか否か見もの
7 名無しさん 2023年08月26日 20:03 ID:W8hzZ9um0 ▼このコメントに返信
ノベタはアーリーで初めてスッカスカな内容だけどこれからボス追加されまくって完成するんだろうなって思われてたら
ほぼV声追加だけで製品版になったから叩かれてるんだぞ
8 名無しさん 2023年08月26日 22:51 ID:7vTZGTel0 ▼このコメントに返信
ポリコレ関連はむこうに媚びたところで連中がそこまで応援するわけでもないから該当しやすいな
9 名無しさん 2023年08月26日 22:59 ID:gYwTz3UJ0 ▼このコメントに返信
けものフレンズだな 現実でなろう追放系みたいなことが起こるとはと衝撃だった
10 無名の信者 2023年08月27日 09:16 ID:zngmpw9T0 ▼このコメントに返信
>>9
監督どうこう以前に2がシンプルに引くほど面白くなかったのが致命的だわ
あの騒動が起こらず、ある程度話題を保ったまま順当に2が出ててもあそこで終わってたと思う
11 名無しさん 2023年08月27日 10:33 ID:1.MAzlxO0 ▼このコメントに返信
原作者や監督がやらかしたヤツ全般だろ