人間「人の脳食ったら死にます」←これ地味に怖くね?

1:風吹けば名無し :2022/06/16(木) 15:04:04.06ID:/VgMkQni0
どんな味するんやろ
7:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:05:18.24ID:cW/8vzzCd
カニ味噌って知ってる?
カニ味噌って知ってる?
49:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:18:20.69ID:r/hzml6Ba
>>7
?
>>7
?
85:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:32:56.28ID:hV2T5+TW
>>7
脳味噌のミソじゃない定期w
>>7
脳味噌のミソじゃない定期w
62:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:22:13.44ID:9Ti+FGoL0
>>7
🦀くんの膵臓
>>7
🦀くんの膵臓
カニミソ - Wikipedia
カニミソは、加熱したカニの甲羅(頭胸部の背甲)をはがしたときに見られる茶色から濃緑色の味噌状・ペースト状の部位である。カニやエビなど節足動物の中腸腺は、食物の消化と栄養素の貯蔵に大きな役割を果たしている器官であるが、脊椎動物における肝臓と膵臓の機能をあわせ持つものとみなして、古くは「肝膵臓」とも呼ばれた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%82%BD
8:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:05:19.22ID:qmTOV0gu0
レクター博士食べとったが
レクター博士食べとったが
3:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:04:26.33ID:OvOw5zhE0
シラコみたいな感じだったわ
シラコみたいな感じだったわ
4:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:04:40.20ID:gYplYDWj0
ちゃんとあじつければうまい
ちゃんとあじつければうまい
10:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:05:35.70ID:8hF6cnAma
キュウリの薄切りとポン酢ともみじおろしでツルっと
キュウリの薄切りとポン酢ともみじおろしでツルっと
13:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:06:44.90ID:XUzNT7TS0
これがホントの脳死ってね
これがホントの脳死ってね
15:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:07:43.98ID:4QWP+Pdz0
そいつの記憶が蘇る定期
そいつの記憶が蘇る定期
16:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:07:56.29ID:o7MynHE7M
えっ
食われたじゃなくて
食った方が死ぬってこと?
えっ
食われたじゃなくて
食った方が死ぬってこと?
23:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:09:36.64ID:bhvJph4wM
>>16
せやで
ブリオンがなんとかかんとか
人食い民族がよくかかる病気だった希ガス
>>16
せやで
ブリオンがなんとかかんとか
人食い民族がよくかかる病気だった希ガス
18:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:08:47.28ID:n7VzLkRaa
プリオン病か
プリオン病か
プリオン - Wikipedia
プリオン(英: prion[注釈 1])は、タンパク質から成る感染性因子である。
現時点でこの性質を有する既知因子は、いずれもタンパク質の誤って折りたたまれた(ミスフォールドした)状態を伝達することにより増殖する。ただし、タンパク質そのものが自己複製することはなく、この過程は宿主生物内のポリペプチドの存在に依存している[2]。プリオンタンパク質のミスフォールド型は、ウシのウシ海綿状脳症(BSE、狂牛病)や、ヒトのクロイツフェルト=ヤコブ病(CJD)といった種々の哺乳類に見られる多くの疾患に関与することが判っている。既知の全プリオン病は脳などの神経組織の構造に影響を及ぼし、現時点でこれらは全て治療法未発見の致死的疾患である[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3
20:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:08:52.92ID:L+5vzsKS0
プリオンやろ
交通事故で死んだ人が脳撒き散らしててそこ通っても感染するで
プリオンやろ
交通事故で死んだ人が脳撒き散らしててそこ通っても感染するで
26:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:11:00.55ID:M8Aqy4Kv0
>>20
ファッ!?
>>20
ファッ!?
28:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:11:29.45ID:NcC4xgMc0
>>20
ホンマけ?
そこまで行くとデマ臭いわ
>>20
ホンマけ?
そこまで行くとデマ臭いわ
32:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:12:22.58ID:dtcANb6H0
>>20
当たり事故やんけ
>>20
当たり事故やんけ
33:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:12:59.02ID:JzqJekyWr
>>20
もらいゲロシステムやん
>>20
もらいゲロシステムやん
35:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:13:30.46ID:cuDNf97l0
>>20
死体処理系の仕事する奴は大変やなぁ
>>20
死体処理系の仕事する奴は大変やなぁ
39:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:15:18.24ID:W9ppcuwN0
>>20
脳外科医はそんなリスク抱えてまで脳ミソかき回して手術しとるんか…
>>20
脳外科医はそんなリスク抱えてまで脳ミソかき回して手術しとるんか…
50:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:18:33.94ID:L+5vzsKS0
>>39
さきに検査してプリオンないか調べる
>>39
さきに検査してプリオンないか調べる
136:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:47:00.79ID:Emst48JI0
>>50
お目の中でプリオンどうなっとんねん
>>50
お目の中でプリオンどうなっとんねん
21:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:08:54.35ID:k+6Sh3xT0
バタリアンやっけ
昔やたらテレビでやってた
バタリアンやっけ
昔やたらテレビでやってた
30:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:11:45.61ID:bwUjAcjn0
共食いさせんための機能なんか?
共食いさせんための機能なんか?
31:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:12:17.25ID:hkqC9EGi0
やっぱ共食いってしたらアカンようにできとるんやなって
やっぱ共食いってしたらアカンようにできとるんやなって
22:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:09:05.01ID:pgedigDV0
クールー病で検索や
クールー病で検索や
クールー病 - Wikipedia
クールー病(Kuru)は、パプアニューギニアの風土病。治療不能とされる神経の変性をもたらす伝達性海綿状脳症の一種で、ヒトのプリオンが原因である[1]。感染源について広く受け入れられている知識として、フォレ族には葬儀に際して遺体を食する習慣があることが指摘されている[2][3]。
症状は生理的なものと神経的なものが現れ、最終的には死に至る。症状は体幹の失調、それに先立つ頭痛、関節痛、脚の震えである。震えはほとんどの罹患者に現れる[7]。
潜伏期間は5年から20年、発症後の臨床病期は平均12ヶ月[8]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E7%97%85
34:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:13:01.56ID:aIXpQJ1n0
クール―病ってまたべつなん?あれは地域限定?
クール―病ってまたべつなん?あれは地域限定?
36:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:13:48.60ID:z94IvYnV0
>>34
同じ
>>34
同じ
37:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:14:56.25ID:wDUKMVkT0
>>34
プリオン病が総称
ヒトならクールー病だし牛なら狂牛病
>>34
プリオン病が総称
ヒトならクールー病だし牛なら狂牛病
41:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:15:40.21ID:aIXpQJ1n0
はえー
はえー
38:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:15:17.81ID:FRc578qMF
アインシュタインの脳食べたやつおるってニュースにならんかった?
アインシュタインの脳食べたやつおるってニュースにならんかった?
46:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:17:59.52ID:1F9VMmKh0
>>38
何度も食べてたらプリオン病なるって話で一口でも食ったら死亡確定みたいな話ではないそ
>>38
何度も食べてたらプリオン病なるって話で一口でも食ったら死亡確定みたいな話ではないそ
40:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:15:18.87ID:LtjqzCUxa
Xファイルで不老の食人族がそれで全員病気にかかって死ぬ話あったな
Xファイルで不老の食人族がそれで全員病気にかかって死ぬ話あったな
42:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:15:53.12ID:l4eE+gYq0
共食いができないって生物としてはリスク高すぎね?
人間だからなんとかなってるけど野性動物なんか餓死で全滅もあり得るだろ
共食いができないって生物としてはリスク高すぎね?
人間だからなんとかなってるけど野性動物なんか餓死で全滅もあり得るだろ
72:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:25:41.23ID:nijCjRbL0
>>42
リスク高いのは共食いする方
同種の方が遥かに病気とか伝染りやすいんだから
>>42
リスク高いのは共食いする方
同種の方が遥かに病気とか伝染りやすいんだから
45:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:17:30.34ID:z94IvYnV0
>>42
発症するまで年数かかるから生き物としての世代交代には間に合うと思う
文化継承とかは知らん
>>42
発症するまで年数かかるから生き物としての世代交代には間に合うと思う
文化継承とかは知らん
51:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:19:25.57ID:0c4+FuCA0
>>45
どっかのクールー病の一族も40代くらいから発症するんよな、自然界での人間の寿命はそんなもんやし問題なさそう
>>45
どっかのクールー病の一族も40代くらいから発症するんよな、自然界での人間の寿命はそんなもんやし問題なさそう
60:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:22:09.28ID:FLaF0Owqa
>>42
共食いする生物はかなり多いで
カニさんなんか「はぁー育児疲れてきたわ赤ちゃん食べよパクパク」みたいな感じやし
>>42
共食いする生物はかなり多いで
カニさんなんか「はぁー育児疲れてきたわ赤ちゃん食べよパクパク」みたいな感じやし
48:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:18:19.10ID:MAfIvLKn0
クールー病とクロイツフェルトって同じなん?
クールー病とクロイツフェルトって同じなん?
クロイツフェルト・ヤコブ病とは
クロイツフェルト・ヤコブ病(Creutzfeldt‐Jakob disease, CJD)は100万人に一人の割合で弧発性または家族性に生じ、脳組織の海綿(スポンジ)状変性を特徴とする疾患である。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/397-cjd-intro.html
52:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:19:26.98ID:c3d5Ux320
鍋に入れて火を通せば問題ないやろ
鍋に入れて火を通せば問題ないやろ
59:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:21:45.50ID:z94IvYnV0
>>52
それが熱に結構強いのよ
>>52
それが熱に結構強いのよ
76:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:28:24.56ID:c3d5Ux320
>>59
じゃあ串焼きで…
流石に数千度の炎には耐えれんやろ
>>59
じゃあ串焼きで…
流石に数千度の炎には耐えれんやろ
53:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:19:29.60ID:HQ2YopqU0
その病原体は全員が保有してるわけじゃないんやろ?
その病原体は全員が保有してるわけじゃないんやろ?
55:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:20:24.81ID:GC4U6fQHa
仮に人間が食えたって一番美味しいのは若くて健康な個体やろコスパ最悪やん
仮に人間が食えたって一番美味しいのは若くて健康な個体やろコスパ最悪やん
56:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:20:24.88ID:h5e7HO5iM
兵器プリオン
兵器プリオン
57:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:21:05.86ID:qt7Sx1Y20
実際の脳ってイメージほど柔らかいもんちゃうで
ゆで卵の白身みたいな感じや
実際の脳ってイメージほど柔らかいもんちゃうで
ゆで卵の白身みたいな感じや
61:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:22:11.79ID:bhvJph4wM
>>57
まあグニャグニャやったらヘドバンでソースになってまうものな
>>57
まあグニャグニャやったらヘドバンでソースになってまうものな
67:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:24:25.72ID:yrlwgYlr0
>>57
めっちゃやらかいやんけ
くしゃみしたらちぎれそう
>>57
めっちゃやらかいやんけ
くしゃみしたらちぎれそう
58:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:21:25.38ID:2iy3XABx0
舐めるだけでもアウトか?
舐めるだけでもアウトか?
63:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:22:14.10ID:W9ppcuwN0
中国じゃ猿の脳ミソ食ってるよな
生きたままの猿の頭を割って匙ですくって生で食うとか
中国じゃ猿の脳ミソ食ってるよな
生きたままの猿の頭を割って匙ですくって生で食うとか
64:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:22:39.90ID:EqSi69+Jd
この世がインターネット上での出来事だからだろ
自分の上限度のスペックを無理矢理越えようとするからバグってしまうんや
この世がインターネット上での出来事だからだろ
自分の上限度のスペックを無理矢理越えようとするからバグってしまうんや
65:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:23:25.70ID:wP1wDFKM0
プリオンってファンタジーに出てくる凶悪物質みたいな性能してるよな
異常タンパク質で、少し吸い込んだり摂取すると正常なタンパク質をどんどん連鎖的に変異させていって脳がスポンジ状になって数ヶ月後死ぬという
不可逆的な変化で治療法はなく死ぬの確定とか
プリオンってファンタジーに出てくる凶悪物質みたいな性能してるよな
異常タンパク質で、少し吸い込んだり摂取すると正常なタンパク質をどんどん連鎖的に変異させていって脳がスポンジ状になって数ヶ月後死ぬという
不可逆的な変化で治療法はなく死ぬの確定とか
68:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:24:38.96ID:955b76QT0
プリオンはなんで本人には影響無いんや
プリオンはなんで本人には影響無いんや
71:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:25:28.45ID:9ZQgAEn0a
>>68
めちゃくちゃあるんだよなあ
すぐ死ぬから普通は広まらない難病や
今回のニュースで初めて知ったやろ?
>>68
めちゃくちゃあるんだよなあ
すぐ死ぬから普通は広まらない難病や
今回のニュースで初めて知ったやろ?
81:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:31:31.13ID:+NLqw6Fg0
>>71
まずその人はどうやって感染すんの?
>>71
まずその人はどうやって感染すんの?
83:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:32:30.39ID:9cGL8q0Y0
>>81
遺伝で生まれながらにして獲得するルートがあるんやで
>>81
遺伝で生まれながらにして獲得するルートがあるんやで
103:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:37:10.11ID:Yuzfyu5n0
>>91
これ脳食ったらとか関係あるん?
>>91
これ脳食ったらとか関係あるん?
106:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:38:05.02ID:wP1wDFKM0
>>103
別に脳じゃなくても人の肉ならどこでもやばいぞ
>>103
別に脳じゃなくても人の肉ならどこでもやばいぞ
113:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:41:36.19ID:UfKNNUAz0
>>106
変化しとるプリオンがあかんのやから脳やなけりゃ基本はセーフちゃうんか?
>>106
変化しとるプリオンがあかんのやから脳やなけりゃ基本はセーフちゃうんか?
119:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:43:29.86ID:wP1wDFKM0
>>113
プリオンは脳にしかないというルールはないぞ
変異タンパク質だからガンみたいなもん
狂牛病で調べた方がわかりやすいで
>>113
プリオンは脳にしかないというルールはないぞ
変異タンパク質だからガンみたいなもん
狂牛病で調べた方がわかりやすいで
125:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:44:54.60ID:UfKNNUAz0
>>119
なるほど
そもそも罹ってりゃそこでアウトやし
習慣的に同族の肉食ってたりしても何かたんぱく質がバグってアウトってことなんやね
>>119
なるほど
そもそも罹ってりゃそこでアウトやし
習慣的に同族の肉食ってたりしても何かたんぱく質がバグってアウトってことなんやね
114:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:41:52.62ID:Yuzfyu5n0
>>106
ようわからんのやがプリオンを持ってる人間を食ったらやばいのか?
持ってない人間を食ってもやばいのか?
>>106
ようわからんのやがプリオンを持ってる人間を食ったらやばいのか?
持ってない人間を食ってもやばいのか?
118:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:43:11.03ID:CGedFbW8a
>>114
持ってないやつ食べても平気やけど習慣として食ってるとプリオン持ったやつが産まれてくる
それがクールーや
>>114
持ってないやつ食べても平気やけど習慣として食ってるとプリオン持ったやつが産まれてくる
それがクールーや
69:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:25:09.26ID:Wza6wwUV0
豚の解体場でみんなおかしなった事件とかほんと怖い
豚の解体場でみんなおかしなった事件とかほんと怖い
74:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:26:41.46ID:xNeuDRLoa
>>69
詳しく教えてください豚野郎
>>69
詳しく教えてください豚野郎
78:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:30:19.12ID:Wza6wwUV0
>>74
>>74
「ブタの脳」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患 - ライブドアニュース
1年余り前、米国の豚肉加工工場で働いていた24人が謎の神経疾患に冒された。後にこの発症には、微粒子となったブタの脳を吸い込んだことが関連していると判明した。現在はその24人が全員、ある程度の健康を取り戻している。
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/4064999/
95:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:34:09.61ID:NcOjKpHca
>>78
ありがとう豚野郎
>>78
ありがとう豚野郎
73:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:25:47.49ID:EqSi69+Jd
摂取するだけじゃなくて近くにいるだけでアウトなんか
そうなってくるとハードル高くなってこないか?
人身事故とかどうしてるんや
摂取するだけじゃなくて近くにいるだけでアウトなんか
そうなってくるとハードル高くなってこないか?
人身事故とかどうしてるんや
75:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:26:46.36ID:wP1wDFKM0
>>73
というかほとんどの人はプリオンないんちゃうか
>>73
というかほとんどの人はプリオンないんちゃうか
80:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:31:23.22ID:9cGL8q0Y0
劣化プリオン取り込んだらジョーカーみたいに笑いながら死んでいくんや
劣化プリオン取り込んだらジョーカーみたいに笑いながら死んでいくんや
84:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:32:31.45ID:slueBza4a
そんなわけわからんタンパク質あったんか
暗殺とかに使えそう
そんなわけわからんタンパク質あったんか
暗殺とかに使えそう
86:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:33:17.62ID:P8CtpTJWM
チタタプチタタプ
チタタプチタタプ
87:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:33:21.19ID:8ymmsmpl0
みんなが忘れかけている言葉
肉骨粉
みんなが忘れかけている言葉
肉骨粉
98:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:35:38.89ID:DCmIwwqY0

89:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:33:36.24ID:DCmIwwqY0
心配ないんやろうけど羊の脳たまに売っとるよな
心配ないんやろうけど羊の脳たまに売っとるよな
92:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:33:49.13ID:QJc3T3Eb0
ミストちゃんねるとかいうプリオン専門YouTuber
ミストちゃんねるとかいうプリオン専門YouTuber
94:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:34:07.07ID:XYH83TPO0
脳みそまで食うのが一般的な哺乳類っておるんか?
脳みそまで食うのが一般的な哺乳類っておるんか?
96:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:34:22.83ID:ROrnLUZCa
狂牛病知らん奴結構おるんやな
狂牛病知らん奴結構おるんやな
牛海綿状脳症(BSE)について|厚生労働省
牛海綿状脳症(BSE)は、牛の病気の一つで、BSEプリオンと呼ばれる病原体に牛が感染した場合、牛の脳の組織がスポンジ状になり、異常行動、運動失調などを示し、死亡するとされています。かつて、BSEに感染した牛の脳や脊(せき)髄などを原料としたえさが、他の牛に与えられたことが原因で、英国などを中心に、牛へのBSEの感染が広がり、日本でも平成13年9月以降、平成21年1月までの間に36頭の感染牛が発見されました。
全文はこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/bse/index.html
99:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:35:49.78ID:t4WYXuDSa
>>96
いうて流行ったの20年前やし
>>96
いうて流行ったの20年前やし
134:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:46:41.80ID:XYH83TPO0
>>96
BTSみたいな名前やったのは覚えてる
>>96
BTSみたいな名前やったのは覚えてる
144:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:49:57.95ID:H5H2N0u90
>>134
BSEやっけ
>>134
BSEやっけ
137:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:47:22.74ID:jxzImPV50
狂牛病は知っててもプリオンから連想できる奴なんて医学生くらいやろ
狂牛病は知っててもプリオンから連想できる奴なんて医学生くらいやろ
140:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:48:19.83ID:+ERC5i89M
>>137
プリオン知らなかったら狂牛病の話1ミリも理解しとらんやろ
>>137
プリオン知らなかったら狂牛病の話1ミリも理解しとらんやろ
101:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:36:53.33ID:V1shqRFR0
感染したらウイルスみたいに体内で増えるの?
感染したらウイルスみたいに体内で増えるの?
100:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:36:08.88ID:QJc3T3Eb0
まあプリオンは細菌とかウイルスと違ってタンパク質やから免疫系が作動しないから座して死を待つのみなんや
まあプリオンは細菌とかウイルスと違ってタンパク質やから免疫系が作動しないから座して死を待つのみなんや
102:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:36:58.74ID:3ylruCdG0
貴志祐介の小説であったよな
脳味噌たべたら寄生されるやつ
貴志祐介の小説であったよな
脳味噌たべたら寄生されるやつ
107:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:38:06.04ID:vLh2QWK1a
むしろ美味いほうがこわい
むしろ美味いほうがこわい
110:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:38:46.58ID:Q1FKgbwC0
飛行機か何かが不時着して遭難して共食いになる実話なかったっけ?エロゲの元ネタのやつ
飛行機か何かが不時着して遭難して共食いになる実話なかったっけ?エロゲの元ネタのやつ
116:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:42:14.11ID:FISzEuK70
高確率で死ぬこと無いやろ
プリオンが少しでも含まれてたら死ぬだけや
高確率で死ぬこと無いやろ
プリオンが少しでも含まれてたら死ぬだけや
126:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:44:57.26ID:TQAOpk2ed
共食いしないように嘘ついてるだけで実は能力引き継げるとかだったらどうする?
共食いしないように嘘ついてるだけで実は能力引き継げるとかだったらどうする?
129:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:45:45.21ID:+ERC5i89M
>>126
今まで覚えた全部デタラメだったら面白いってやつか
>>126
今まで覚えた全部デタラメだったら面白いってやつか
133:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:46:31.81ID:vzWqg/V2a
>>126
自我乗っ取られるとかその方が怖いやん
>>126
自我乗っ取られるとかその方が怖いやん
135:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:46:45.03ID:JvHV8nGRa
>>126
大谷の遺体の買い取り予約する
>>126
大谷の遺体の買い取り予約する
131:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:46:14.25ID:8METfyKF0
ワイ自分のかさぶたとかイボ食っとるけどやばいんかな?
ワイ自分のかさぶたとかイボ食っとるけどやばいんかな?
138:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:47:34.69ID:st+6Fok90
ブリオンって古代遺跡を守る球体やろ?
ブリオンって古代遺跡を守る球体やろ?
141:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:48:24.39ID:ahnrRwdcM
でも食糧問題解決するし
方法探してもええんちゃうか?
でも食糧問題解決するし
方法探してもええんちゃうか?
143:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:49:49.29ID:G9HQVRHwd
これ人間だけなん?
猿同士とかあるん?
これ人間だけなん?
猿同士とかあるん?
148:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:51:51.25ID:z94IvYnV0
>>143
羊とか牛とかミンクとか
>>143
羊とか牛とかミンクとか
145:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:49:58.40ID:kWQJalCqd
猴頭とかいうガチで頭いかれてる料理
猴頭とかいうガチで頭いかれてる料理
猿脳 - Wikipedia
猿脳(えんのう)は、食料または薬餌としてのサルの脳味噌である。主に中国で食される。
特に中国の高級珍味であると考えられている(清王朝時代の北京における宮廷料理、満漢全席に供されていたことからもそのイメージは強い)。ヒトが他の生物の脳を食べることはままあるものの(特に魚介類など)、ヒトの近縁種であるサルの脳を取り出し、脳であると分かる状態で食べることから、人種・文化を問わずに衝撃を与えることが多く、その是非を巡って論難や偏見などが発生しやすい。一方で、「ゲテモノ食」として好奇心を煽る面もある。また、食することによりクロイツフェルト・ヤコブ病に感染する危険がある。
![]()
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E8%84%B3
146:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:50:19.51ID:OJ05Joyhp
異種の異常プリオンでも運悪いと感染する
遺伝もする
なんの前触れもなく自分の中で生まれる可能性もある
対策不可やで
異種の異常プリオンでも運悪いと感染する
遺伝もする
なんの前触れもなく自分の中で生まれる可能性もある
対策不可やで
147:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:50:34.37ID:hCOU46YtM
まだプリオン回りって未解明の部分膨大らしいやん
ノーベル賞のタネがザクザク眠っとるで
まだプリオン回りって未解明の部分膨大らしいやん
ノーベル賞のタネがザクザク眠っとるで
151:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:52:44.32ID:z94IvYnV0
>>147
そもそも病原体じゃない派もまだまだおるしな
>>147
そもそも病原体じゃない派もまだまだおるしな
158:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:56:19.54ID:Yuzfyu5n0
>>151
じゃあプリオンってなんなんや
>>151
じゃあプリオンってなんなんや
159:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:57:56.96ID:mh/ozS9+a
>>158
たんぱく質の異常変異体や
>>158
たんぱく質の異常変異体や
152:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:53:06.19ID:fNSifHB+0
医者はうっかり自分の皮膚に患者や遺体の血が付いたら心臓バクバクなんやろか
医者はうっかり自分の皮膚に患者や遺体の血が付いたら心臓バクバクなんやろか
154:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:54:22.99ID:z94IvYnV0
>>152
それは元々感染症予防で十分気をつけてるやろ
>>152
それは元々感染症予防で十分気をつけてるやろ
155:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:54:23.87ID:cuDNf97l0
>>152
手術中に手袋外してロシアンルーレットとか楽しそう
>>152
手術中に手袋外してロシアンルーレットとか楽しそう
164:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:59:46.90ID:f/xkuCls0
プリオン菌でも130か140℃で30分とか1時間放置してたら死ぬで
プリオン菌でも130か140℃で30分とか1時間放置してたら死ぬで
165:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 16:00:13.72ID:Yuzfyu5n0
>>164
お肉焦げちゃうやろ...
>>164
お肉焦げちゃうやろ...
167:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 16:01:00.57ID:z94IvYnV0
>>165
圧力鍋でがんばれ
>>165
圧力鍋でがんばれ
166:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 16:00:35.99ID:NQyVkfXMM
脳には魂が入っとるんやで
食べると自分のものと混ざり合う
それに打ち勝てないから痴呆になったり死んだりする
脳には魂が入っとるんやで
食べると自分のものと混ざり合う
それに打ち勝てないから痴呆になったり死んだりする
170:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 16:02:16.02ID:BCkhvDtu0
脳ってフィルターみたいの付いてなかったっけ
医療ドラマで言ってた気がするけどすり抜けてしまうのもあるんか
脳ってフィルターみたいの付いてなかったっけ
医療ドラマで言ってた気がするけどすり抜けてしまうのもあるんか
171:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 16:02:26.75ID:sm9iM4jYr
そんなやばいもん持ってる人間が生きてる時は特に問題ないのもよくわからんな
そんなやばいもん持ってる人間が生きてる時は特に問題ないのもよくわからんな
160:風吹けば名無し
:2022/06/16(木) 15:58:01.89ID:BCkhvDtu0
プリオンってかわいい響きなのに怖いんやな
プリオンってかわいい響きなのに怖いんやな
★おすすめピックアップ
AV女優「ハァ……ハァ……❤」男優「あー気持ちいい!(クソデカボイス)」←レクサスのミニバン、オラオラが限界突破wwwwwwwwwwwwwwwww
ウマ娘(日本)「二次創作はエロ禁止な」アズレン(中国)ブルアカ(韓国)「……」
【悲報】YouTubeで搾乳後の乳房を洗うだけの動画、なぜか150万回も再生されてしまう
【悲報】なんJ民さん、ホームレス女とラブホに行ってセ●クスをしてしまう……
【緊急】たぬかな、エッチな漫画にされる
【悲報】碇シンジくん、入院してるアスカの乳首でシコってしまう
白人ギャル「お●ぱいボロ~ンwww」フェミ女さん「やめなさい!」
Error回避
1 無名の信者 2023年06月02日 11:39 ID:ewZMqiVz0 ▼このコメントに返信
ただ単に食べようとしてないから食べられないだけでフグの卵巣の様にガチれば食えるでしょ
2 無名の信者 2023年06月02日 11:50 ID:HBZFFe8S0 ▼このコメントに返信
人の脳なんて食おうと思うことがないのでセーフ
3 名無しさん 2023年06月02日 12:19 ID:X0A7V4700 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ言ってるだけでそんなでもないだろ
牡蠣より危険度低そう
4 無名の信者 2023年06月02日 12:53 ID:hNQox8D90 ▼このコメントに返信
歴史的に飢餓が発生した地域でカニバリズムがあったときによくある奇病の類い
それが発症したら助からないとかよく言われてるけど・・・脳食ったんかな?
5 無名の信者 2023年06月02日 13:49 ID:EYZth10O0 ▼このコメントに返信
悪魔なんて信仰した罰や