新車の軽を200万とかで買う奴wwwwwwwww




    1:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:21:39
    ブルジョワかな


    3:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:22:23
    オプション積んだら普通に越えるよね


    5:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:23:24
    >>3
    軽のくせに最近のは高すぎる



    6:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:23:37
    >>3
    車持ってなさそう



    105:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:43:46
    >>6
    20年前を生きてそう



    10:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:24:39
    ええやん白いナンバーも付けたろ


    15:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:25:16
    >>10
    あれ黄色よりださくね?



    13:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:25:05
    なんぼ高くても装備豪華でも
    肝心のエンジンが660じゃね…



    
    12:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:24:48
    てか中古市場みたらセダンが不人気すぎてクッソ安い


    14:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:25:05
    最近の車高くね?軽が一昔前の普通車くらいの値段のが増えた気がする


    18:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:26:01
    >>14
    むかしはデミオとかが100万ちょっとやったよな



    16:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:25:29
    軽は高く売れるからいいだろ


    20:風吹けば名無し 上級国民: 2020/06/02(火) 09:26:15
    この時代に車持つアホおるんやな


    22:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:26:56
    >>20
    コロナ到来で車持ちええやんってなってるやん



    24:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:27:16
    >>20
    趣味で持つ奴もおるやろ



    33:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:28:35
    >>20
    子供ができたら欲しくなるもんだよ
    こどおじにはわからんかもしれんけど



    101:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:43:10
    >>33
    こどおじは車持ってるんだよなぁ



    114:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:45:19
    >>101
    親の高齢化もあるしなー



    23:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:27:10
    賢者ワイ、中古のセダンを乗り捨て感覚


    25:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:27:26
    ブルジョアジー、な


    26:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:27:37
    女の子が軽ならええけど男はなあ


    27:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:27:43
    3年落ち3万キロのスカイラインが200万とかで草生える
    セダンってほんま人気ないよな



    34:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:28:39
    >>27
    逆にNBOXとか中古でも全然値段落ちないで



    28:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:27:53
    車ってそんなに高いんやな


    29:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:27:57
    マジで今の軽は高すぎる、、、
    って思ってたけどNSXも一千万から二千五百になったし物価があがってるのに日本人の所得が上がってないだけっていう、、、



    30:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:28:00
    普通車の方がいいだろって思ったけど普通車も高すぎ


    37:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:29:13
    まあ値段上がってるなりに装備は良くなってるけどなあ


    42:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:30:18
    そこまで出すなら普通車乗るわ
    フィットとかのが乗り出し安いやろ



    43:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:30:38
    車体価格はコンパクトカーとそれほど変わらないけど税金が雲泥の差だからな
    そりゃコンパクトカーは売れなくなる



    45:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:31:03
    普通車の維持費どうにかしろ


    53:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:33:10


    誰がコンパクトカー買うんや?



    55:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:33:49
    >>53
    自動車税と重量税がクソすぎるわな



    90:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:41:26.20ID:9KnvenTb0.net
    >>53
    ほんまゴミやなコンパクト



    58:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:34:20
    自動車払い忘れてるのこのスレで思い出したわ


    63:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:35:05
    軽の中でもアルトとかミラはダサい
    Nboxとかが上みたいなカーストが出来つつある
    所詮軽なのに



    77:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:39:01
    嫁さんのNBOX新車総額200万ちょい超えてるは


    80:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:39:13
    まあN-BOXはええよな
    高級軽って感じやけど値段相応はあるわ



    84:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:40:18.01ID:U1pMNDyx0.net
    みんなも中古セダン、買おう!


    95:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:42:11
    コンパクトカーはまあ中途半端よなあ
    しょぼい作りなのに維持費は2リッタークラスとあんまり変わらんし



    110:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:44:24.47ID:ts1NKXUma.net
    >>95
    高速乗ると軽とコンパクトカーには越えられない壁がある



    99:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:42:46
    実際に軽自動車の重さで660ccはエンジンに悪いんやないか?


    106:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:44:02.35ID:U1pMNDyx0.net
    >>99
    昔のは軽かったけど今の思いからなあ
    今のサイズやと軽規格は1リッターが妥当やと思う



    123:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:47:26
    高速もやけど軽は山道キツいわ
    特に後部座席にも人が乗ってるとほんと進まん



    127:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:48:07
    >>123
    全然スピード出んよな
    山道は軽トラ四駆が最強やけど



    137:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:51:25.46ID:U1pMNDyx0.net
    白ナンバーは謎よな
    軽ってナンバー確認せんでもサイズでわかるやろ
    明らかにちっこいし



    158:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:55:01
    普通普通車買うよね


    161:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:55:31
    200万ならアクアとか買ったほうがええやん


    162:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:55:35
    田舎の軽率は異常


    166:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:55:54
    ナンバープレートが黄色で恥ずかしい以外に軽のデメリットあるか?
    軽より天井低い普通車とか物乗らん普通車とかあるやん



    174:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:56:47
    >>166
    安全性



    197:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:58:33
    >>166
    乗り心地はなんと言おうが軽は最悪だぞ



    184:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:57:23
    軽自動車の値段見た時意外と安いんやなぁ思ってこれならフ●ラーリみたいのも買えるんやないか?と考えて値段調べたらとんでもなかった


    200:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:58:55
    >>184
    振り幅極端で草



    195:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:58:26
    軽でもいいと思うけど絶対ターボ車にしとけよ


    196:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:58:31
    車って値段上がりすぎだよな


    208:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:00:43
    色々メリット言われてるけど
    ぶっちゃけ税金変わらんなら誰も軽を選ばんよな



    216:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:01:32.84ID:U1pMNDyx0.net
    >>208
    普通車でもソリオとか箱みたいなのはあるしな
    税金だけやわ



    244:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:05:30.34ID:4qPdC+xfd.net
    >>208
    車検税は違い大きいよね見るとこなんて大して変わらんだろうに



    217:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:02:11
    >>208
    そのうち「普通車に乗ってるなんて生意気だ」とか言う上司が現れるんや
    もうすでにおる気もするけど



    212:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:01:16.57ID:5gxpGR/L0.net
    セダンの定義って広いよな



    あと新車高い




    218:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:02:12
    >>212
    こんなんどれ買えばええかわからんな



    221:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:02:29
    >>212
    セダンわろた



    222:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:02:35
    >>212
    どうせチャイルドシートだろ思ったら違った
    たけーな



    240:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:05:08.76ID:CRB+rMRr0.net
    >>212
    ナビが高すぎる



    226:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:03:18
    中古のプリウスが一番賢いって最近学んだ
    安い割に乗り心地も燃費も良い



    238:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:04:53.20ID:U1pMNDyx0.net
    >>226
    コスパ最強やな



    375:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:19:17
    >>226
    それな



    246:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:05:46
    軽でも新車ならブルジョワと妬まれる悲しい時代


    258:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:06:50
    どんどん車が丈夫になっとるでな
    中古で充分やで
    なお外車の中古は



    263:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:07:21
    >>258
    外車は新車で買うものや



    278:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:09:04
    ワイの嫁のnboxはクルコンまでついとるわ
    軽にそこまでいるか?



    287:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:09:38
    アクアって大人4人家族で一泊旅行行くには小さいん?


    297:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:11:34
    >>287
    アクアは狭いし低いで



    302:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:11:56
    >>287
    軽の方が広そう



    292:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:10:50
    >>287
    なかなかの拷問やと思うで



    299:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:11:45
    ワイ貧乏、無事故車検2年のミラを20万で購入しご満悦


    301:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:11:49
    今どき車に金をかけるのは車がステータスだった時代の年寄りだけやからな
    若者は中古で買うのが当たり前だしそもそも車に興味が無い



    329:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:14:39.77ID:6PgJbPEca.net
    >>301
    都内は未だに若いボンボンが高級車乗り回してるけどな



    351:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:17:32
    >>301
    カスタムしないだけで車は普通に買うよ



    359:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:18:11
    >>301
    大学教員やってるが
    車に興味ないは言い過ぎやで



    331:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:15:06.57ID:SfTXv79fd.net
    軽とかパワーないのもそうやがボディーの剛性がないのが嫌だわ
    乗ってて不安になる
    高速でぶっ飛ばしてる軽とか正気かと思うわ



    343:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:16:27.98ID:hZsqkjPjd.net
    関係ないけどスキージャンプ高梨沙羅ちゃんの愛車貼っておくぞ☺




    349:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:17:14
    >>343
    お●ぱいにしか目がいかない



    358:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:18:11
    なんでjeepのラングラーとかベンツGクラスみたいなゴツゴツしたSUV他も作らんの?


    380:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:20:07
    >>358
    安全性能燃費ウ●チ過ぎるから
    死角も多いし新規で開発するところ無い



    377:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:19:26
    カーセンサー検索してる時が一番楽しい説


    386:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:20:31
    >>377
    ほえーこんなカスタムしてるんやーって思ってる時が楽しい



    381:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:20:07
    ナビとかもうスマホかタブレットで良くね?


    393:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 10:21:18
    日本で車売れへんのほぼほぼ税金やろなマジで
    豊田章男なんとかしろ



    85:風吹けば名無し: 2020/06/02(火) 09:40:19.69ID:TwH2X5nWM.net
    補助金出して安くなるようにして🥺




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】わいの部屋キモすぎると言われる

    【画像】青山ひかるさんのとんでもない身体wwwwwwww

    芳根京子ちゃん(顔S、演技力A、お●ぱいA、出演作品判定不能)

    【画像】紀平梨花似JDお風呂上がりのエッチな体を撮られてしまう

    【画像】美少女6人「女の子だけでラブホテルに来ちゃったから見てwww」パシャッ

    【画像あり】エッチな女トレーナーしかいないジムがこちら

    【画像】エロ3DCG、もはや本物の領域にくる😇

    外人「麺はすするな!正しいラーメンの食べ方を見せてやる!」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2023年05月26日 22:51 ID:Vn8FLxfg0 ▼このコメントに返信

    ドアペラペラ、激狭クラッシャブルゾーンはねーわ。

    無名の信者 2023年05月27日 01:13 ID:p4ABe4gO0 ▼このコメントに返信

    老害って情報をアップデートできないの?
    ずっと20年前とかを基準に考えてるのが意味わからん。
    今の軽自動車が200万円なのが高い、って考え方じゃなくて、昔の軽自動車は安かった、ってならんの?

    視点がなんで20年前のままなんだよ。

    無名の信者 2023年05月27日 07:11 ID:JoqYglCV0 ▼このコメントに返信

    セダン好きワイ
    中古市場で軽やらSUVに人気が集中してセダンが安いから
    大満足してるで

    無名の信者 2023年05月27日 08:01 ID:.wMomS7V0 ▼このコメントに返信

    軽でまともなのNボ一択だけどな
    Nボは下取り高いから車両価格高くても
    次乗り換える時はかなりお得

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング