【悲報】新入社員さん、モニターアームを家から持参してきてしまう…



    1:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:01:55.02ID:HdS9aIce0
    モニターの高さが足りないからだと
    他のみんなはファイルとか積み重ねて高さ出しているのに…



    2:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:02:23.83ID:HdS9aIce0
    突然カバンから鉄の棒やら取り出して何かと思ったわ


    4:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:02:48.19ID:HdS9aIce0
    周りの先輩たちの目線ヤバかったのに気づかんかったんやろうか…


    5:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:03:28.97ID:HdS9aIce0
    なんとか使わないように諭したんやが、通じなかった
    部長に見つかった



    9:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:04:08.51ID:4eG3RM850
    さすがに草


    6:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:03:51.49ID:l9msyDtZ0
    楽してんなよそれは社長に渡せっていえよ


    
    10:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:04:18.08ID:xKb2rlHC0
    トラックボールとか持ってきたやつほんまにおってそれは呆れたわ


    15:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:05:49.45ID:K7uMoDKEp
    >>10
    いや何がダメなのかわからん
    能率上がるならよくね?



    22:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:07:37.05ID:xKb2rlHC0
    >>15
    いや、みんな同じ機材を基本は使うねん
    キーボードもマウスもチェアも一律で揃ってるんや
    ワイ以外もはぁ?って感じになってたで、注意はしなかったけど



    98:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:29:11.52ID:XxSogQHh0
    >>22
    セキュリティに問題なければいいやん おれも周辺機器は自分の持ち込んでるわ



    12:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:05:08.87ID:LGy4/IpJd
    すまん
    効率を高められるツール使わずに無駄な仕事してるバカがいるスレはここですか?



    11:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:04:33.99ID:HdS9aIce0
    部長がブチギレて人事と常務と専務と社長と会長にまで通報が行って今部内が葬式ムードや


    14:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:05:19.56ID:HdS9aIce0
    今のその新人と、直属の上司、教育係が緊急会議に招集されて晒し上げられとる


    76:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:22:03.57ID:k9dPNDDM0
    >>14
    緊急会議キタ━(゚∀゚)━!



    17:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:06:13.31ID:uFTQdW190
    捨てる予定のディスプレイ持って行ってマルチモニターにしたけどあかんのか?


    18:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:06:15.85ID:VybJjG6P0
    ワイのとこもキーボードとマウス持参してきた奴おったから説教したわ
    必要なら会社の金で買えよ



    19:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:06:16.26ID:HdS9aIce0
    ようやく全てを悟った新入社員屋が遅かった
    上司は覚悟決めとる顔しとるが、教育係が泣いとる



    20:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:06:24.34ID:C4GcYalK0
    なんか草


    21:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:06:43.93ID:aDk868KiM
    実際どこまで認められるんか?
    検査したらだいたいOK?



    24:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:07:59.37ID:Yy35LMmF0
    なんであかんの?
    むしろ有能じゃん



    25:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:08:02.54ID:HdS9aIce0
    ちな14:00ごろにバレて、今も進行中やから会議が6時間突破しとる

    全社全部署に通達が行って全ての業務が停止しとるから株価どんどん下がっとる
    多分この賠償請求もされるやろうな



    27:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:08:25.69ID:D4Gue24Hd
    あのな…会社ってのは効率じゃないんだよ
    チームワークなんだよ
    チーム一丸となって物事に当たるから尊いんだ
    チームの一人が勝手にモニタアーム使っていたらどう思う?
    平等じゃないだろ?
    モニタアームを使うのはズルいんだよ
    みんなが苦しい時はみんなで苦しむ
    みんなが大変な時はみんなで苦労する



    26:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:08:09.43ID:fRrZOQHCa
    3万円のキーボードとか使ってみるかな


    28:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:08:44.36ID:x3KzYBXHd
    ワイは光るキーボードやが


    38:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:10:13.53ID:fRrZOQHCa
    ゲーミング何とか揃えてみるとか


    34:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:09:05.93ID:w+Lkv6fDa
    じわじわとワイの私物に置き換えてるんやが
    咎められないならええよな?
    別に退職するときにごっそり持ち帰ったりはせんし



    8:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:04:02.63ID:lNxdizWB0
    はいはい緊急会議たのしかったね~


    32:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:08:57.14ID:HdS9aIce0
    >>8
    笑い事やないでこれは
    世界的企業やから多分明日の朝刊載るわ

    今は箝口令しかれてるから報道規制されとるけどな



    40:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:10:17.15ID:YL5Qt/Rnd
    >>32
    お前そんな機密情報漏洩させたらあかんやんインサイダー取引やでそれ



    42:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:11:14.67ID:fxq5OLuc0
    イッチの会社特定したから株売りに出したわ


    31:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:08:51.66ID:GXdTzws90
    これオチどうなるん


    53:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:14:43.03ID:HdS9aIce0
    >>31
    ワイにも分からん、神のみぞ知るわ



    39:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:10:14.93ID:HdS9aIce0
    会議の内容盗聴しとるけど、とりあえず週末にアメリカ支部・インド支部・中国支部・ロシア支部・フィンランド支部の幹部クラス全員集めて緊急会議することが決まったわ


    45:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:11:53.16ID:tEDqg4qS0
    確かに新人がモニターアーム使いだしたら「ん?」ってなるわ


    46:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:12:33.22ID:HdS9aIce0
    今本社の監視部が乗り込んできて、社員全員の身体検査やられとるわ 他にも不純物を持ってきている社員いるかもしれんってことで

    全員その場から動かず手を頭の後ろに組んで待機させられとるわ



    59:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:16:00.58ID:hkwmlurU0
    >>46
    どうやって書き込んでるんや?
    って言ってほしいの?



    60:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:16:00.60ID:N3k4ym/Rd
    >>46
    どうやって書き込んでるん?



    64:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:18:16.50ID:HdS9aIce0
    >>59
    >>60
    万が一の時のために会社の至る所にカラクリ扉仕込んであるから、そこに隠れて状況把握しとる



    68:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:19:26.63ID:O3b1+f8O0
    >>64
    有能



    83:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:24:25.41ID:hU4YqcMk0
    不純物で草


    49:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:13:54.04ID:HdS9aIce0
    証券取引等監視委員会も乗り込んできたわ
    業務止まったのを不審に思ったみたいや



    51:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:14:06.87ID:eyDVrsYP0
    ワイも新入社員の頃デュアルモニターにしたら目付けられて参ったわ


    52:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:14:28.15ID:ftjnawHRM
    アーム取り付けるのに壁にネジ穴開けたら普通に懲戒もんだろ


    54:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:14:43.65ID:/cQZu8VC0
    会社に私物持ち込むヤツは未来ないよ


    56:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:15:34.83ID:YKL1KZe2p
    普通会社の経費で買うよね


    58:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:15:55.11ID:tEDqg4qS0
    これどこまで許されるんや?
    椅子もゲーミングチェアにしてええんか?



    63:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:16:54.58ID:m6Q9Fw4kp
    うちの新人は早速アニメの壁紙にして怒られてたわ


    66:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:18:40.25ID:libWrT500
    昨日新入社員数名がウーバーだか出前館頼んで守衛からクレーム来てたな


    43:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:11:19.86ID:G+HWw7cvd
    流石にヤバくないか?

    お前の会社が



    71:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:20:08.68ID:HdS9aIce0
    >>43
    世界的企業やから、使う備品まで厳重に管理されとるんや
    今回みたいに社外のもの持ち込んだら世界中の支部を巻き込んだ大事件になる



    44:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:11:49.20ID:fRrZOQHCa
    ロシア支部の話を詳しくききたいかも


    61:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:16:29.97ID:HdS9aIce0
    >>44
    なんだかよく分からんが、いくらとかウィスキー売ってるらしいわ
    最近は戦争のせいか連絡取れてないっぽいけどな



    79:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:23:15.97ID:k9dPNDDM0
    >>61
    でも緊急会議には来るんだ



    84:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:24:30.26ID:HdS9aIce0
    >>79
    前代未聞の不祥事やからな
    流石のロシア支部も動いたで

    一時的に特殊回線を復活させて、会議参加できるようにしたっぽいわ



    69:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:19:51.28ID:jAp8E84D0
    先輩の分も用意してるならともかく自分だけってのはよくねーな


    72:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:20:29.86ID:CYqWRHcu0
    会社止めで郵送じゃないとか無能だな


    74:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:21:26.75ID:HdS9aIce0
    監視部と証券取引等監視委員会の連中は帰ってったわ

    でも男は殴られて顔あざだらけだし、女は服脱がされ破かれてで泣いとる

    凄惨な現場や



    75:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:21:45.94ID:pKBZaKn30
    逆に入社した会社でディスプレイの下に書類とか雑誌積んでたらこの会社アカンってなるよな


    77:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:22:31.89ID:j6oyfOqC0
    画面2枚なかったら察しやわ
    ノートで仕事してるとことが終わっとる



    80:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:23:25.66ID:HdS9aIce0
    緊急会議終わったっぽいわ
    とりあえず、新入社員と教育係は、週末の全世界本社会議の時まで、会社の第二座敷牢に監禁が決まったわ

    上司はまだ分からん



    81:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:24:09.09ID:g0BRCiboM
    給料はどんぐり3個やろなぁ


    86:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:25:18.97ID:rN8+57fo0
    実際会社の備品じゃないやつ使って問題が起きたときに責任取れるのかって話でしょ


    97:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:28:58.85ID:uFTQdW190
    >>86
    モニタアーム使ってどんな問題が起きるんですかね…



    110:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:32:03.77ID:rN8+57fo0
    >>97
    例えばモニターアームが壊れてモニターが落ちたらどうすんねん
    自分で弁償するならええけど



    117:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:33:57.94ID:3NOajYSrp
    >>110
    ファイル積み重ねて高さ調節するより遥かに安定しそうやけどな



    115:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:33:47.65ID:uFTQdW190
    >>110
    ガチで何を言ってるのかわからん
    付属のスタンドなら壊れないとでも?



    120:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:35:04.58ID:rN8+57fo0
    >>115
    それは会社の備品やから会社が代わりを用意するやろ
    自分で勝手に持ち込んだもので壊れたら自分で弁償するのが当然や



    123:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:35:42.93ID:m6Q9Fw4kp
    >>97
    急に居なくなったらどう処理すんの?
    バックれたとかいきなり事故にあったとか
    たかだか一万前後のものといえ勝手に捨てたり出来んのやで

    後は製品の欠陥でモニタが落下したとかや
    製品の欠陥がモニタアームで問題になることは少なくても私物には色んなものがあるから、例えば一時期問題になったイスのシリンダー爆発でケツに怪我した時にそれが持ち込み椅子だったらどうなんの?



    129:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:38:28.63ID:uFTQdW190
    >>120
    >>123
    お前らどんだけ息苦しい職場におるんや…



    133:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:39:56.96ID:m6Q9Fw4kp
    >>129
    ちゃんとしてる会社ほどリスク管理しっかりしてるって事でしょ
    私物残して消えましたとか迷惑極まりないやろ

    お前の会社でも総務が定期的に放置傘なんとかしろっていってくるやろ
    ベクトル的にはその方向の話やがな



    89:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:25:50.56ID:HdS9aIce0
    他の社員は、勝手に持ち込んだものは無かったらしい良かった

    もしこれで追加の不祥事とかおこったら倒産してたかもしれん



    90:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:25:53.48ID:iRuRtPNw0
    ワイ新課長
    3画面+左手デバイス+セイルチェアを自腹で導入
    部長から要塞みたいと評される



    95:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:28:23.24ID:syiYOpE40
    >>90
    3画面で何見るんや?
    一つは株専用してそう



    105:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:30:12.92ID:iRuRtPNw0
    >>95
    メール、ファイラー、作業用みたいな感じで使いけてる
    縦画面一枚入れとくと縦A4pdfとか見るとき捗る



    122:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:35:22.42ID:syiYOpE40
    >>105
    縦画面はええな
    コピーしたい時捗りそう



    96:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:28:38.25ID:HdS9aIce0
    >>90
    ワイの会社では、それが許されるのは社長と社長の寵愛を受けた一部の人間と筆頭株主だけや

    恵まれとるな



    118:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:34:23.54ID:/RU7zxqZa
    >>96
    筆頭株主って会社に居るもん?



    127:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:38:01.23ID:HdS9aIce0
    >>118
    週に2回くらいしかみないが、いらっしゃるたびに社員全員に高級寿司や高級焼肉、高級ステーキを振舞ってくれるわ

    筆頭株主室があるけど、パン食の女が常に掃除しとる

    そんな温厚な筆頭株主を怒らせた新入社員ヤバすぎや



    101:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:29:38.07ID:dX9oAp0Wp
    3画面あればダライアスできるやん


    102:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:29:48.77ID:YHIg8sGHM
    そういう効率化が無意味なことを悟らせないと


    104:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:30:01.18ID:HdS9aIce0
    お、上司の判決出たわ

    アフリカの最果ての地に新しく支社を作って、そこに飛ばすらしい
    ライフラインの支援は無しや

    終わったな上司



    109:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:31:53.72ID:HdS9aIce0
    会議室の中すっげえ騒がしいから見てみたら全株主も参加してたらしい

    今会議室から会社の出口行っとるんやけど、全社員が廊下の両サイドで平伏してて、株主たちがその真ん中歩いてってるわ



    113:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:33:05.41ID:B61prp0Op
    問題ないとかは上が判断することやぞ


    121:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:35:08.21ID:HdS9aIce0
    >>113
    日本本社・アメリカ支部・インド支部・中国支部・ロシア支部・フィンランド支部の全幹部が問題ありと判断したんやぞ



    116:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:33:52.00ID:zHxWvTca0
    うちの新人なんてBluetooth使い出したわ
    セキュリティの関係で有線しかダメって言われてるのに



    124:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:36:20.84ID:ErcHyDjla
    上下可動180度回転可能なモニタースタンドオススメやで


    126:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:37:21.94ID:+ilm7zQsr
    このスレ上司に見せたら御社でも緊急会議だってなって社長が便座舐めたり雑巾噛んだりで壁パンチして今病院です


    132:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:39:40.81ID:cSlaWgxq0
    実際私物ってそいつが仕事急に辞めても勝手に処分できんからな
    わざわざ送り返さないかんし負担もこっち持ちや
    ちなワイ上司やから経験済みや



    128:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:38:13.88ID:6W/X7ojE0
    ワイ新人、ゲーミングマウスとゲーミングチェアを持ち込むファインプレー


    130:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:39:19.83ID:qb0ISdv40
    和を乱す効率なんていらんねん


    131:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:39:23.56ID:Xv8exQaza
    職場のババアの机の上の鬼滅グッズが仕事道具の量を上回りつつある


    135:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:40:16.28ID:HdS9aIce0
    今金融庁に社長が呼び出させれ、業務改善命令と業務停止命令同時に出されたわ…

    もう終わりやね
    転職するかな



    136:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:42:38.85ID:RgxdQoqc0
    ワイもリアルフォース持ち込んどるが快適や


    137:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:42:48.17ID:ErcHyDjla
    ワイの会社IT系やのにまともな機材よこさんから
    ワイが転売して貯めた金で機材買っとるわ



    138:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:43:03.62ID:HdS9aIce0
    今帰らされて帰宅して風呂入っとる
    ニュース見とるけど、今のところは報道とかはないな

    このことが世間にバレたらまた円安進むやろうし、秘匿されると思うわ



    141:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:45:41.57ID:HdS9aIce0
    以上や
    あとはPC周辺機器スレにでもしてくれ



    144:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:46:40.28ID:QN5ogzeV0
    柔軟性のない会社だな


    114:風吹けば名無し :2022/04/19(火) 20:33:12.10ID:syiYOpE40
    ここまでつまらんと逆に面白いな




    ★おすすめピックアップ
    ワイんちのネッコ、3時間以上脱走するも帰ってくる

    【画像】ドスケベ現役AV女優で打線組んだ

    【悲報】レ●プされた女の子のその後、悲惨過ぎる…

    【画像】陰キャ巨乳というえっちすぎるキャラ設定🤤

    【画像】バカ「渋野日向子抱ける」ワイ「これをみても?」

    【画像】美少女6人「女の子だけでラブホテルに来ちゃったから見てwww」パシャッ

    【悲報】初めて美人の彼女が出来て全てを悟ったわ。

    【画像】男ウケの悪い乳首がこちらwwwwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2023年05月26日 15:46 ID:6kTi.unz0 ▼このコメントに返信

    老害が仕切るとこんな会社になります。

    名無しさん 2023年05月26日 15:57 ID:ZCaKJOKA0 ▼このコメントに返信

    仕事上で必要な物は、経費では無くて全部自腹で購入するつもりなのかな?

    無名の信者 2023年05月26日 16:11 ID:NdlurZGi0 ▼このコメントに返信

    ここまで露骨な社会人ごっこはつまらん

    無名の信者 2023年05月26日 17:02 ID:r038qf2J0 ▼このコメントに返信

    やる気満々で良き

    名無しさん 2023年05月26日 17:19 ID:QrQ0Ba660 ▼このコメントに返信

    モニターアーム1本で円安まで進んでて草

    名無しさん 2023年05月26日 17:41 ID:PTnPayV70 ▼このコメントに返信

    モニターアームで日本転覆しそうな勢いだな

    無名の信者 2023年05月27日 06:09 ID:4M8jf4au0 ▼このコメントに返信

    オチが面白かったためしがない

    名無しさん 2023年05月27日 14:24 ID:yCHglj.h0 ▼このコメントに返信

    筆頭株主ワロタ

    無名の信者 2023年05月27日 15:20 ID:k4tbM.ga0 ▼このコメントに返信

    このノリほんとおもんない
    これにまじれす

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング