【閲覧注意】羊に死ぬまでタックルされる動画、こわい



    1:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:29:44.01ID:h3akHYMd0.net
    怖い


    11:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:33:52.29ID:h3akHYMd0.net


    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1459039823264555009/pu/vid/640x364/6kY72m2E02dFMXKa.mp4



    42:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:44:54.52ID:giN66Rk1a.net
    >>11
    羊メッチャ強いやん



    142:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:15:19.73ID:fWc8XM1g0.net
    >>11
    アーッ!

    アーッ!

    アーッ!






    132:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:13:07.75ID:1dHeWkIz0.net
    >>11
    他の羊たちがめっちゃビビってて草



    
    128:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:12:24.12ID:9iGbguHZd.net
    >>11
    こいつらしつこすぎやろ
    あの道路でタックルされるやつもしつこかったし



    135:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:13:53.52ID:W+lCGA0Jp.net
    >>128
    まぁ急所突く一撃必殺系じゃないから
    タックルで細かくダメージ入れて弱らせるんやろな



    160:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:18:53.75ID:UizQnSTbr.net
    >>11
    関係性が分からんけどやられてる方は飼い主なんか?
    普段から叩いたりしてて恨まれてたって流れなら合点がいくけどそうじゃなきゃここまで執拗に攻撃する理由が分からん



    7:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:32:21.59ID:h3akHYMd0.net
    毎回助走つけるからその間になんかできそうやけど無理なのがもどかしい


    12:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:34:09.03ID:Jra09TKU0.net
    >>7
    腰曲がったじじいやしな
    しゃーない



    15:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:36:08.66ID:4j1p2fn20.net
    人間は野生動物に勝てんよ


    23:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:38:02.71ID:7DKp7a9Z0.net
    >>15
    人間が素手としたら猫ですら大型だと勝てないんやってな



    186:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:25:08.52ID:jyDJlex/0.net
    >>23
    大型の猫ってなんだよ



    195:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:27:08.06ID:+FROJchM0.net
    >>186






    189:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:26:15.19ID:9odlAH2xp.net
    >>186




    194:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:26:50.98ID:7MWU9z9wM.net
    >>186
    メインクーンかな
    クソ温厚らしいけど



    10:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:33:18.64ID:3Cxmrwb+0.net


    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1091306762408325121/pu/vid/360x450/41VL2vzOy_JbqQgy.mp4?tag=6



    17:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:36:21.21ID:7D+oezVC0.net
    ハメ技やん


    18:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:36:30.53ID:ysGo2hg00.net
    ソードオフでもいいからショットガン常備しとかんのか
    海外のくせに



    13:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:34:32.02ID:wTGAIdD40.net
    これはサラリーマンがボーッとしすぎよな

    https://www.youtube.com/watch?v=RTQRN0uFELs



    21:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:37:15.92ID:+FROJchM0.net



    25:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:38:14.03ID:WV+Lu5nv0.net
    >>21
    よく避けたな



    57:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:49:01.39ID:R1EgolhJM.net
    >>21
    せがれいじりみたいな構図



    24:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:38:13.34ID:FcIRlv0b0.net
    イッヌ「ファッ!?飼い主襲われとるやんけ!」




    34:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:41:43.16ID:nEqaUnzm0.net
    >>24
    うーんこの犬畜生



    37:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:41:46.57ID:n4iJ3ioc0.net
    >>24
    最後やばい頭の打ち方してんな



    30:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:39:43.75ID:LZjCwCmp0.net
    なんでこんな容赦ないの


    29:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:39:29.18ID:bTF799y/0.net
    結構凶暴なんやな


    33:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:41:21.43ID:Z1NOdx8I0.net
    人間って道具や知識に頼って動物を下に見まくっとるけど
    その辺に犬にすら本気出されたら死ぬ程度に生き物としてクソ雑魚なことを理解してないよな



    43:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:45:04.61ID:v9Kh+SEe0.net
    羊には勝てる気がするけど豚には勝てる気せえへん
    なんやろうなこの差は



    48:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:46:06.33ID:uh4E/uV7d.net
    >>43
    牙やろうな



    75:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:53:23.19ID:xETIt5Mx0.net
    >>43
    全身筋肉やぞ



    45:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:45:50.81ID:n4iJ3ioc0.net
    1個の技だけで戦い続ける姿勢は好き


    47:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:46:02.59ID:XGtz294z0.net



    50:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:46:56.22ID:n4iJ3ioc0.net
    >>47
    これもう荒野の決闘やろ



    51:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:47:02.96ID:U/TlpuTz0.net
    >>47
    西部劇定期



    53:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:47:57.83ID:Jra09TKU0.net
    >>47
    儀式みたいでこっこええ



    55:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:48:18.74ID:U2loDyamd.net
    >>47
    ファブルであったなこんなシーン



    56:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:48:52.94ID:3PW+2bQi0.net
    >>47
    はんにゃのネタみたいで草生える



    119:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:10:01.60ID:hVymr4xQ0.net
    >>47
    バーバリアンシープだったかな
    頭振り下ろしてぶつけるから音もエグい



    182:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:24:37.17ID:m3SyrYmD0.net
    >>47
    映画でよくある演出やな



    125:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:11:35.47ID:McVeYoL40.net
    >>47
    わろた



    52:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:47:51.68ID:Gtlz9dL/0.net
    つーか人間って弱すぎるよな
    同じ体格でも糞弱い



    61:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:49:40.59ID:gTxYdLYh0.net
    >>52
    全体的にスカスカよな



    59:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:49:03.01ID:Mu02FpvA0.net
    >>52
    そら体格の代わりに知能を得たし



    64:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:50:45.22ID:NphblWAX0.net
    >>52
    準備できる知能と自由に使える両手が武器やから遭遇戦には弱いんや



    65:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:50:56.25ID:fdAdvE+40.net
    >>52
    持久力と槍投げに振ってるから…



    66:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:51:22.68ID:Dj1GSZ/ip.net
    人って他の動物と比べて体格が縦に薄過ぎるわ
    落合も横に太るのはいかんが縦はいいって言ってたしな



    67:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:51:34.19ID:tseR+bF80.net



    83:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:54:23.49ID:n4iJ3ioc0.net
    >>67
    これほんとすき



    151:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:16:54.68ID:giN66Rk1a.net
    >>67
    かわヨ



    93:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:56:53.86ID:+FROJchM0.net
    >>67
    序列が決まったな




    94:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:57:16.33ID:fdAdvE+40.net
    >>93
    これすき



    100:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:01:12.13ID:zBgluVFj0.net
    >>93
    ワンピースで覇気持ってるやつやん



    114:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:07:57.75ID:7DKp7a9Z0.net
    >>93
    牛も思ったより賢いんやな
    仲間の牛との対戦結果を見て驚いてるし



    152:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:17:25.07ID:RUs7rkZy0.net
    >>93
    合気道の演武やん



    68:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:51:55.49ID:1bffYCq20.net
    冷静に考えたら人間って鋭い爪とか牙とかないから糞雑魚だよな


    74:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:53:20.59ID:Dj1GSZ/ip.net
    >>68
    肉食動物って常に刃物もってるようなもんやしな



    69:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:52:12.30ID:x2bGtf/bd.net
    人間知能だけで身体能力クソ雑魚って言うけど投擲能力は馬鹿にしたらアカンで
    これがあるからマンモスも狩れたし野生でも最強クラスの能力やぞ



    72:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:53:13.98ID:Mu02FpvA0.net
    >>69
    遠距離攻撃はすごいよな



    77:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:53:46.73ID:Dj1GSZ/ip.net
    >>69
    松本も人類最強はピッチャーって言ってたしな



    84:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:54:28.66ID:fdAdvE+40.net
    >>69
    長距離走も最強クラス



    86:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:54:46.41ID:WCk54YAC0.net
    人間って水中潜ったりできるし知能以外の性能も地味にえぐいよな


    90:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:55:47.52ID:Fplju2pb0.net
    逃げるより棒とかでカウンター狙った方がよさそう


    89:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 02:55:46.61ID:l1gK28J70.net
    槍と石の投擲はほんまに狩りに重要やったんやろや
    弓が出てきたら一変するやろが



    101:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:01:15.30ID:QUfHsG9x0.net
    小さい子供がタックルされてるやつハラデイ


    104:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:03:44.64ID:QUfHsG9x0.net
    探したらあったわ
    https://movie.po-kaki-to.com/movie.php?name=20198.mp4



    112:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:07:37.36ID:Gtlz9dL/0.net
    >>104
    1回スイッチ入るとあかんな



    113:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:07:44.72ID:0FqOFaJZ0.net
    >>104
    助かったっぽいな
    よかった



    166:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:20:49.37ID:AExWcxkHM.net
    >>104
    最後のオカンのどつきが強すぎて草生えた



    141:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:15:05.54ID:tseR+bF80.net
    >>104
    他の羊引いてて草



    107:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:06:15.75ID:Dj1GSZ/ip.net
    >>104
    もうちょいスムーズに出られてれば…
    てか泣いてられるのはそんなダメージないんか?



    111:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:07:33.63ID:3wKRro0F0.net
    >>107
    まあせいぜい100kgの体当たり程度やし



    153:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:17:40.72ID:DDG/M4560.net
    これ常に距離詰め続ければ完封できんじゃね


    121:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:10:35.52ID:3TN/nc9j0.net
    武井壮やったら頭突きの瞬間ヒザ入れられるやろな


    126:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:11:43.76ID:Dj1GSZ/ip.net
    >>121
    押し負けそう



    143:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:15:32.31ID:KEqF34xv0.net
    そういやランボー(羊)ってまだ生きとるの?えらく狂暴だったが


    147:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:16:38.59ID:WWLTwsH1d.net
    動物固有の戦法って格好いいよな
    カンガルーの飛び蹴りとかパーフェクトに喰らったら内臓逝くやろ



    148:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:16:44.95ID:bRlWv5i00.net
    若いうちなら羊程度に負けるきはせんけど年を取ったらかなわんな


    154:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:17:44.79ID:zBgluVFj0.net
    怒涛の羊が強い理由も納得や


    157:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:18:02.88ID:3fLIQmZ7p.net
    なんか草食動物の方が攻撃が狂気的だよな


    163:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:19:31.65ID:bRlWv5i00.net
    >>157
    婬キャが急にキレるとヤバイの理論



    159:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:18:50.29ID:0LYqvqd0r.net
    肉食動物は互いを傷つけないように威嚇とか
    首を甘噛して降伏させるとかの本能があるけど

    草食動物は急に殺すまで襲いかかってくるらしいな



    162:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:19:21.13ID:Mu02FpvA0.net
    >>159
    そりゃ食われる側だし手加減とかせんやろ



    169:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:21:27.30ID:1N4NncVL0.net



    183:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:24:43.71ID:wgLfWS1C0.net
    初撃当てれば相手が吹っ飛んで距離開くから連発できるの強いな


    184:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:24:53.82ID:yFFESUJ50.net
    まともに動ける成人男ならハメ脱出は出来そうやがバットでもないと反撃は無理そうやな


    190:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:26:15.34ID:BGf1js+mp.net
    >>184
    結構な衝撃やしまず立てんやろ



    202:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:28:24.21ID:yFFESUJ50.net
    >>190
    初撃横に躱すしか無いんか...



    193:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:26:47.63ID:ZjXmApng0.net
    羊の突進ってどう対処するのが正しいんや
    こっちが殴り返しても激昂するわけでも意気消沈するわけでもなく、ただただ頭突き繰り返すイメージしかない



    196:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:27:28.06ID:jPgi4HOB0.net
    >>193
    そら跳び箱の要領で回避や
    股関ぶつけんように注意やで



    198:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:27:42.91ID:6bmxi1BB0.net
    最初のタックルでもう結構なダメージやろ
    満足に動けんのとちゃうの



    200:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:28:05.34ID:evZvVd5LA.net



    204:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:28:38.27ID:jPgi4HOB0.net
    やっぱイッヌに見張らせんとやな
    ガキ一匹じゃあかんて



    171:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:21:52.18ID:jAl4sSg4M.net
    馬鹿が突進してくる力をそのまま利用して巴投げでポーイよ


    161:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:18:57.55ID:wgLfWS1C0.net
    タックルにきたところに膝合わせてダウンしたらパウンドや


    165:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:20:10.25ID:W7DV13Mgr.net
    本気で対処しようと思えばなんとでもなりそうだけど
    弱攻撃をしつこく繰り返してくるのがいやらしいんだろうな
    気づいたときにはハメられてて手遅れみたいな



    155:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:17:48.88ID:SK7P7TeI0.net
    羊っていきなり始まるんやな


    146:風吹けば名無し :2021/11/17(水) 03:16:24.15ID:xOTjOSUM0.net
    自然界では弱み見せたらあかん




    ★おすすめピックアップ
    ワイがTwitterで「お、ええな」と思って保存したエロ画像貼りまくるだけのスレwwwww

    こいつ美人すぎやろと衝撃を受けた女優wwww

    【画像】お●ぱいがエロすぎるAV女優で打線組んだ

    【画像】抱けるか抱けないか、綺麗に分かれる女体がこちら

    ラーメン屋に「いつもあーざいまーす!!」と言われてしまったので半年時間空けて行った結果

    【画像】AV女優史上最も顔が可愛かった女の子、ついに決定する

    【画像】顔60点、身体98点のちょいブス巨乳がこちらwwww

    ワイんちのネッコ、3時間以上脱走するも帰ってくる



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2023年05月25日 23:42 ID:h8A1HBeh0 ▼このコメントに返信

    突進してきた羊の頭に思いっきりハンマーをぶつけてやりたくなる動画やな。

    名無しさん 2023年05月25日 23:53 ID:.cYJ9Mfo0 ▼このコメントに返信

    子象のは単なる好奇心で寄って来た感じだな

    無名の信者 2023年05月26日 04:29 ID:13IjlV2t0 ▼このコメントに返信

    あれだけの衝撃で頭突きできるって相当脳が小さくなきゃ無理だと思う、できるだけ知能減らして本能で行動してるのでは?

    名無しさん 2023年05月26日 05:48 ID:laKs0rsw0 ▼このコメントに返信

    この羊ップはこのあと拷問やろなぁ

    名無しさん 2023年05月26日 18:40 ID:goel4aHv0 ▼このコメントに返信

    やつら成人男性には掛かって来ないからな。
    年寄り女子供、相手を選んでくる。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング