独占配信がアニメに与える影響をわかりやすくした図がこれwwwwwww




    1:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:43:20.10ID:7rWd4H2Xp



    2:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:44:11.54ID:sEmWV61gd
    たしかに


    8:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:47:46.68ID:wwES357za
    アマプラでサマータイムレンダ見たけどおもろかった


    10:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:48:38.36ID:XLusGoe30
    ジョジョ6部


    19:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:50:39.45ID:ULngi3dm0
    そもそも出資してくれないとアニメ作れんからなぁ


    20:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:50:46.74ID:5+0jmfCW0
    アニメも映画もTVも独占配信ばっかになってきて
    複数のサブスクが必要になってるからクソだわ
    マジでやめろ



    
    22:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:51:04.37ID:5xcWvYJlr
    独占配信じゃなかったのに爆死したチェンソーマンの立場は?


    25:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:51:32.95ID:u0eKtnKu0
    独占って視聴者の数が減るってデメリットがあるにも関わらずやるんだからよっぽど金動くんでしょ


    33:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:53:18.05ID:gfGolpJ0a
    そもそも円盤商法なんかどうでもよくて出資してくれた時点で勝利してるやろ


    37:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:53:45.70ID:+akN9MzcM
    円盤売上とかで騒いでるおっさんまだ居るのな


    43:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:55:16.77ID:m03mzkN0r
    >>37
    リコリコぼざろあたりのおかげで円盤煽りが復活



    47:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:55:39.73ID:m5Q5sCDM0
    正直サマレンは前半はめっちゃ面白いけど
    後半入ってからあまりにもバトルアニメになっちゃっててそこが微妙なんだよな



    49:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:56:04.95ID:TBg1ghWW0
    独占くらいで見ないやつはそもそも円盤買わんだろ


    55:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:56:21.19ID:EGrlSgw60
    これ言っていいのはスプリガンとかちゃうんか


    62:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:58:23.36ID:6c5ylhTT0
    これに加えてはたらく魔王、東リベですら全く話題にならんかったからな
    天国大魔境も放送前から爆死確定や



    64:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:58:52.35ID:m03mzkN0r
    >>62
    はたまおはまあええやろ…
    むしろなかったことにしてくれ



    68:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:59:56.01ID:tqzwa004d
    >>62
    魔王は続編出すの遅過ぎやし
    子育て編とかいう原作不人気のところだからな

    東リべが原作最終回がクソゴミすぎてもう全部茶番になったからしゃーない



    99:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:06:23.41ID:9lqqw2Up0
    >>62
    はたらく魔王さまとかタイバニとかは独占よりも期間があきすぎてるわ



    63:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 02:58:45.04ID:wDXNyNKj0
    ジョジョ6部も今一番面白いところやってるのに見たい人はもうネトフリで見てるから特に話題にもなってないよな


    72:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:00:32.17ID:nfHwQS6x0
    アマプラはまあええよ
    ディズニープラスはいかんでしょ



    76:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:01:23.22ID:8MYljTRs0
    >>72
    講談社と提携したからガンガン増えていくぞ
    むしろアマプラを捨てろ
    ディズニーとDMMtvで事足りるようになる



    73:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:00:47.33ID:nLIcuLtS0
    ウォーキングデッドもこれで一気に話題にならなくなったよね


    93:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:05:22.72ID:vZP3FKU80
    >>73
    ウォーキング・デッドの話題がなくなったのは作品自体にも問題があるのでは…🤔



    100:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:06:26.65ID:4cQoYxrU0
    >>73
    ウォーキングデッドは元々が酷いからセーフ



    258:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:37:17.99ID:Q5i/JDA+a
    >>73
    ウォーキングデッドはぐだぐだやからしゃーない



    91:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:04:27.66ID:INTJ4TFOp
    いや因果関係がわからんのやけど


    103:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:06:41.37ID:UsxxRQZEr
    ③で話題にならないのは単につまらないからじゃないんですかね…


    106:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:06:47.28ID:niamp2DX0
    ディズニープラスだけは絶対に嫌だ
    ディズニーにもヘイト溜まるわ



    120:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:09:22.74ID:ZWejEqlW0
    ネトフリの独占一挙もやめてほしい
    毎週1話ずつじゃないと話題的に困る



    135:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:11:34.57ID:vZP3FKU80
    >>120
    これはわかる
    感想語りたくてもネタバレになるし



    149:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:14:27.89ID:rCwC1YU80
    >>120
    タイバニ2期はもったいなかったな
    ガチで無風やった



    304:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:46:38.36ID:niamp2DX0
    >>120
    偶然だけど、毎週一話ずつ放映するのって理にかなってたっていうか、
    話題性という観点から見たら凄いシステムだったんだなと思わされた
    「なんで毎週ちょっとずつなんだよ、全部作っていっぺんに放送すりゃいいのに」とか子供のころ思ってたわ。実際にそれやるとこうなるんだなって



    127:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:10:21.98ID:m0v8Qxpid
    >>120
    話題にならんのは中身が大したことないからやろ
    イカゲームとかは一気配信でガッツリ話題になってたやん



    134:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:11:25.08ID:ZWejEqlW0
    >>127
    あれだってネタバレ配慮とかしなきゃじゃん
    どこまで話していいか困るわ



    146:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:13:28.59ID:2c2FYqY8r
    サイバーパンクとかガッツリ海外にまで届いて話題になっとるわ甘えんな


    155:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:15:17.38ID:zf8cBFyX0
    >>146
    円盤すら出してないしな



    183:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:20:24.17ID:GthWhZpwx
    >>146
    速攻で海外のネトフリランキングから消えたやん
    終末のワルキューレの方が海外のランキング上位いたぞ



    214:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:27:08.11ID:ZLAiJajg0
    独占配信だと作画良くなるって話はガチなん?
    実際サマレンもジョジョ6部もまあまあ良かったけど



    231:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:30:28.54ID:lxTX/++X0
    >>214
    契約金次第じゃね
    安金で引き受けるとネトフリのワルキューレとかバキになるけど
    大金で引き受けたらサイバーパンクみたいな最高級のアニメ作ってもらえるんやろ



    217:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:27:42.14ID:OhnVWfNk0
    独占配信って制作サイド側はメリットあるの?話題にならないのわかりきってるのに


    218:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:28:10.21ID:ht6Z3nbi0
    >>217
    金になるんやろ



    223:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:28:41.68ID:Ozn39tsur
    >>217
    最低限元は取れるだけの報酬があるんやろ多分



    249:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:34:53.69ID:OhnVWfNk0
    >>218
    >>223
    アマプラやdアニメでも配信した方が話題性も上がって結果的に儲けそうな気がするけどどうなんやろな
    SNSが流行ってない時代ならともかく今の時代にはそぐわんと思ってしまう



    253:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:36:01.33ID:RfzlAiftd
    >>249
    それはお前みたいな一般人目線の甘い考えやろ

    制作会社が色々加味した上で独占配信って媒体でやるって決めてんだからそういうことなんだわ



    257:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:37:16.85ID:lxTX/++X0
    >>249
    そんなチョロい世界なら独占配信なんてやらんのですわ



    242:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:33:53.44ID:HgUWFsFy0
    結局テレビ放送の形態がアニメに一番合ってたのは草


    248:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:34:42.88ID:GuPvR7mwa
    FOD独占配信とかいうそんな独占でもないよくわからんやつ
    とりあえずセスタスだけなかったことにする



    256:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:36:31.66ID:tZjlfwtk0
    >>248
    ちょっと前まではFODってなると絶望されてたよな



    254:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:36:07.75ID:HgUWFsFy0
    上手くヒットして2期でようやく高い契約に持っていける
    独占は最初から高い



    272:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:40:47.20ID:nph2SVQr0
    じゃあ独占やめてエクスアームになってもいいのかって話でしょ


    281:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:42:36.60ID:ZWejEqlW0
    ディズニーは流石に客層が違いすぎる


    286:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:43:45.57ID:projrhvcd
    サマータイムレンダは途中からアレになるけど、中身なしなろうアニメより格段に面白かった


    291:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:44:43.67ID:m03mzkN0r
    >>286
    いうほど中身あったか?
    雰囲気全ブリやろ



    289:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:44:26.10ID:sRIvVRNw0
    ジョジョ6部←空気
    東リベ2期←空気
    タイバニ2期←空気
    サマレン←空気


    どうやったら独占でも人気になれんの?



    293:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:44:49.98ID:la9koZafx
    いやアベマでもニコニコでもdアニでも最新話が見れないことが問題なんだろ
    テレビだけの話じゃねえよ独占がクソなのは



    294:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:44:57.55ID:sRIvVRNw0
    アマプラとディズニープラスっていつになったら倍速再生できるようになるんだよ

    化石サイトやん



    303:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:46:35.45ID:LxcswVjW0
    >>294
    ABEMAとかTVerその点めちゃくちゃええんよな
    無料のくせに



    306:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:47:08.40ID:sRIvVRNw0
    >>303
    Abemaって赤字上等でいろんなもの提供しすぎや
    すごいわ



    316:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:48:50.57ID:LxcswVjW0
    >>306
    ABEMA有料版のためにサイバーエージェントの株持っといてもええかなって思ってきたわ



    301:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:46:22.91ID:kuWIW4Qxd
    マーベル見るためにディズニー入ったワイ勝ち組


    317:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:49:11.15ID:OLkBNXk+d
    ユニコーン「円盤でしか見ることできませんw」


    これでしっかり爆売れしてんのすげぇわ
    やっぱ中身が本物だと売れるんやね

    OVA(オリジナルビデオアニメ)として制作され、 全7巻で構成されたBlu-ray/DVDの累計出荷数は、OVAガンダムとして最高記録となる190万枚を突破。



    328:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:51:22.89ID:m03mzkN0r
    >>317
    ユニコはフシギだね
    テレビの方はage以降終わってるが



    331:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:52:20.76ID:a405K9DS0
    アニメとか海外の方が市場デカそうなのにあいつら全然買わんよな


    342:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:54:34.36ID:zf8cBFyX0
    >>331
    最近はそれでもサブスクのおかげで海外から回収できるようになったのは大きい。今まではほぼ違法視聴で0やったしな
    クランチロールが頑張ってくれてんねん



    346:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:55:33.48ID:m03mzkN0r
    >>331
    割れ文化が根付いてるからな
    講談社が最近アメリカ向けに漫画サイト立ち上げたが
    その時もジャンプみたいに無料じゃないと糞みたいな反応ばっかだったし



    361:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:58:52.60ID:zf8cBFyX0
    >>346
    それでも今はだいぶ違法サイトに対する取り締まりが厳しくなって漫画の海外売上もよくなったんや、ジャンプは最新無料でマネタイズできてるのかね?韓国の漫画のやつは待てば無料なんやっけ、それで売り上げが良くなってるんやしな



    339:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:54:28.02ID:MAlAZ0VlM
    いやちゃうやろ
    円盤爆死濃厚だから独占配信に売ったんやろ
    ジョジョ6部とか誰が円盤買うねんって話やし



    359:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:58:50.49ID:sRIvVRNw0
    はたらく魔王様って独占のくせになんであんな作画カスなん?


    363:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 03:59:55.22ID:vZP3FKU80
    >>359
    中抜きじゃね?
    あとは納期が厳しい



    365:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:00:43.10ID:iecm6tV9p
    Huluさん、空気


    367:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:01:41.40ID:MAlAZ0VlM
    >>365
    Huluは風都探偵独占配信してたやん



    369:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:01:49.86ID:zf8cBFyX0
    >>365
    Huluはかなり日本進出はやかったのにな、コンテンツの差が大きかったわ



    374:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:05:17.09ID:vZP3FKU80
    >>365
    Huluさんはアメリカでもディズニーがユニバーサルに権利売る話あるし可愛そうなんだ



    376:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:05:43.29ID:wbkFqdxl0
    >>374
    ディズニープラスに統合じゃないん?



    386:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:10:04.82ID:vZP3FKU80
    >>376
    噂レベルだけどそんな話があった
    ディズニーやけど一応ユニバーサルはHuluの株3割くらい保有してるんや



    368:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:01:45.03ID:yVKuu1rk0
    プライムビデオ独占配信!←わかる
    dアニメストア独占配信←わかる
    Netflix独占配信!←まぁギリわかる

    ディズニープラス独占配信!←こいつ何?



    432:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:25:15.65ID:XujxKMzIM
    >>368
    その中だとdアニメが断トツで契約者数少ないやろ



    383:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:09:21.76ID:ht6Z3nbi0
    ネトフリのアニメ担当はセンス無さすぎじゃないか


    391:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:12:06.11ID:SjVPO7VK0
    ネトフリ独占で面白いアニメってあったか?


    395:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:13:23.62ID:zf8cBFyX0
    >>391
    デビルマンクライベイビー、サイバーパンク
    よかったのはこんくらいやな、この二つを目的に他人にネトフリ契約するかというと微妙やけど



    410:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:17:07.89ID:la9koZafx
    もう独占でもいいけど一挙配信はまじで辞めてくれ


    415:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:17:51.69ID:SjVPO7VK0
    言うて確かにサイバーパンクも地上波放送ならもっと話題になってた気がするわ
    社会現象一歩手前ぐらいまでは行けたやろ



    421:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:21:26.21ID:H2xmrN3g0
    >>415
    リコリスやらぼっちや水星が話題作言われるくらいならよっぽどポテンシャル有るわな
    と思ったけどアニオタって萌えキャラしか興味無いか



    422:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:21:47.00ID:zf8cBFyX0
    >>415
    ぶっちゃけて言うとそこまではちゃうし海外でウケたんやから十分やとゲームの販促アニメやしゲームのアクティブ数上がったりして十分貢献したやろ



    427:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:22:51.07ID:tZjlfwtk0
    >>415
    そこは蓋開けなわからんな実際サイパンチェックしてるやつそこまで多くないやろし人目に触れた時あれ?これいまいちでは?の流れはまだあると思うわ



    449:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:35:44.73ID:Q/ZVBL67M
    >>415
    オタクにしか受けないよ



    438:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:26:59.37ID:fWs03fyu0
    サイバーパンクなんかはネトフリがピッタリな感じするけどな
    地上波でやってても微妙そう
    昔ヴィレヴァンとか好きやった人が好きそうな感じ



    468:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:48:59.08ID:2O38ApnD0
    スポーツ映画化ドラマと違って圧倒的に視聴者少ないやろ
    それでもその契約の方が美味しいんやろや



    471:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 04:52:09.41ID:baZYUDCx0
    独占配信って配信が独占なだけで
    テレビではやってるんやろ?ならええやん



    495:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 05:08:53.71ID:xAALKs3ea
    そもそも円盤買おう!って発想がないんやが


    500:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 05:15:15.43ID:V5w5rxTTp
    円盤買ってどうすんの?
    配信で見れるのに?



    505:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 05:18:43.73ID:1mT1A5QJd
    海外ドラマの円盤は安いからときどき買う気にはなる


    509:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 05:20:22.85ID:1DeDl2Ytd
    いや課金しろや
    お前らが円盤買わないから苦肉の策やぞ🤗



    514:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 05:24:10.49ID:fWT5yAQ30
    円盤一枚3話とか相当ハマってなかったら買わんしな


    522:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 05:28:18.83ID:dFEQnaBw0
    くっそ面白かったからワイは勝ったで
    死に戻り系の中で一番面白いかもしれん



    531:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 05:34:05.09ID:MgsOLIPi0
    金も払わず文句しか言わないイナゴを切り捨てただけ


    544:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 05:46:34.61ID:cdyrs4aF0
    まあ独占配信今後減ってくと思うけどね
    今のところ配信会社にとってコスパ悪すぎだし



    550:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 05:53:24.71ID:BQRNonLO0
    円盤って指標としてどれだけ影響あるんやろ


    590:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 06:37:42.69ID:dZTtyAsV0
    独占だからこそあのクオリティーに出来たわけだしな


    603:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 06:47:07.35ID:bFt5EIBz0
    タイバニはそもそも空きすぎちゃうか?


    604:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 06:47:59.34ID:U37rsXktr
    話題にならないのは致命的すぎるわ
    逆に売れないのが確定してるからいい原作も来ないし
    (売れる)原作不足の問題はネトフリがお金を出しても解決しない
    そんで需要とかけ離れたアニメのクォリティを高めたとしても簡単に売れる訳じゃない
    突き詰めればお金を掛けても既存のアニメ市場の競争から抜け道を作れる訳じゃないって事



    628:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 07:01:30.92ID:vAg8eBTE0
    独占配信っつってもサマータイムレンダも東リベも地上波やBSで放送してたわけだし
    そう考えると配信のみで見てる人が増えてるって事なんやろな



    632:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 07:03:27.76ID:m0HD8bJp0
    >>628
    それは涼宮ハルヒが流行った頃からそうやろ
    だからアニメはいち早くネット配信中心になってたやん
    鬼滅の刃もネット配信でブーム起きたし



    635:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 07:03:50.56ID:433hySw5a
    >>628
    テレビ買えない買いたくない層が増加してるからな
    あとBSタダで見れるの知らない民が以外と多い



    641:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 07:08:34.93ID:tiemeYK50
    >>628
    昔はアニメって東京でしか見れないからアニオタは東京に住めなんて暴論が当たり前に言われてたけど
    地上波で全部見れるような首都圏の人口の倍日本には人住んでるしな



    636:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 07:04:23.25ID:Ii7h4v43M
    まぁ独占配信されると元々のファンしか見ないよな基本


    549:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 05:52:34.84ID:wfq6/NAi0
    配信が普及して会社が乱立してる状況の中だといかに独占タイトルやオリジナル作品持てるかで勝負するしかないからな




    ★おすすめピックアップ
    【画像】ロシアのヌードVSウクライナのヌード

    戦後闇市で売っていた今じゃ存在しない食べ物

    【動画】男さん、コックリングで股間が腫れがってしまうwwwwwwwww

    【画像】世界の地震分布図、ガチでやばすぎると話題になるwwww

    【画像】jk「孕んじゃった笑」パシャリ

    【画像】バレー協会「お●ぱいのところに広告つけたらみんな見るやろなあ」→結果

    間男「ほらほら、100の99乗と99の100乗どっちが大きいか旦那に言ってやれよ(笑)」

    【画像】爆乳の女の子、やっぱりエロ過ぎる



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2023年04月02日 10:26 ID:Pn9ZxiRL0 ▼このコメントに返信

    そんなん東京だけやろ

    無名の信者 2023年04月05日 05:40 ID:aLzEy36H0 ▼このコメントに返信

    同時視聴で同好の士と盛り上がるのが楽しいんであってさあ
    必要なのは共通の話題なので独占による囲い込みは逆効果だった

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング