有識者「レクサスって50万円で買えるのに何で高級車扱いなの?」

2:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:27:57.98ID:KmuVOJvWd
草
草
4:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:28:13.73ID:odwa1OeVd
大学生かな?
大学生かな?
7:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:29:00.45ID:00qKq1ch0
これ乗るなら軽がええな
これ乗るなら軽がええな
17:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:30:43.06ID:9mk6MwXta
今日のこれよな
ワイも思ったわクソ型落ちなのに高級車て
今日のこれよな
ワイも思ったわクソ型落ちなのに高級車て

27:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:33:15.04ID:O7Q8hnTla
>>17
これがないと>>1はただの無知なんかな?って思うけど
ニュースに対して言ってるのならおかしな指摘ではないな
>>17
これがないと>>1はただの無知なんかな?って思うけど
ニュースに対して言ってるのならおかしな指摘ではないな
204:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:17:55.03ID:NaJ+9IHad
>>17
それ見て分かったならほんまの意味で有識者やん
ワイには潰れたレクサス見ても型落ちか分からん
>>17
それ見て分かったならほんまの意味で有識者やん
ワイには潰れたレクサス見ても型落ちか分からん
363:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:50:22.52ID:7iM2gWqia
>>204
スピンドルグリルあるなしだけで10年以上経ってるかどうかはある程度わかるで
>>204
スピンドルグリルあるなしだけで10年以上経ってるかどうかはある程度わかるで
16:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:30:41.49ID:tzWY1HDPp
維持費めっちゃかかりそう
維持費めっちゃかかりそう
19:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:31:09.71ID:sAXyX/2v0
ポルシェも50万円で買えるやん!
ポルシェも50万円で買えるやん!

44:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:36:40.65ID:JJatFSzJ0
>>19
はえ~カイエンってのは軽自動車以下なんやな
>>19
はえ~カイエンってのは軽自動車以下なんやな
361:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:49:55.24ID:rqu2zkyY0
>>19
(車検整備無)
>>19
(車検整備無)
29:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:33:45.33ID:pqwDT8vea
>>19
なんでそんな安いの?
911(997)あたりは400万ぐらいするのに
>>19
なんでそんな安いの?
911(997)あたりは400万ぐらいするのに
35:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:35:02.33ID:to9Eirxs0
>>29
車検無しやからぶっ壊れてんとちゃう
>>29
車検無しやからぶっ壊れてんとちゃう
38:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:35:29.62ID:sAXyX/2v0
>>29
単純に販売台数多いからちゃうか
カイエン売れなきゃポルシェ潰れてたって言われるくらいのヒット作やし
>>29
単純に販売台数多いからちゃうか
カイエン売れなきゃポルシェ潰れてたって言われるくらいのヒット作やし
23:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:32:22.13ID:TnGxg8QL0
幹線道路脇で売ってる5万円の謎の車とかどういう仕組みなのか興味ある
幹線道路脇で売ってる5万円の謎の車とかどういう仕組みなのか興味ある
32:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:34:32.18ID:2YHs4bKZ0
>>23
大学生の頃超不人気車で凹みありのやつ5万で買って結局6万キロくらい乗ったわ
ニコイチのやつとかヤバそうやけど超不人気車で外装傷ありとかなら乗る分には全く問題ない
>>23
大学生の頃超不人気車で凹みありのやつ5万で買って結局6万キロくらい乗ったわ
ニコイチのやつとかヤバそうやけど超不人気車で外装傷ありとかなら乗る分には全く問題ない
217:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:19:58.36ID:MVJ9LV0A0
>>23
大学のとき友達が買って乗ってた
のせてもらったことあるけど普通やったで
>>23
大学のとき友達が買って乗ってた
のせてもらったことあるけど普通やったで
25:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:32:55.19ID:YbHmYAz10
この値段でレクサス欲しい層は税金きてから後悔して払えないってなりそう
この値段でレクサス欲しい層は税金きてから後悔して払えないってなりそう
26:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:33:13.23ID:N44MdLRIM
ワイは80~90万帯を狙う
50万は流石に何かある
ワイは80~90万帯を狙う
50万は流石に何かある
39:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:35:31.78ID:JHPfTch+M
中古ならBMWもベンツも数万円から買えるぞ
中古ならBMWもベンツも数万円から買えるぞ
45:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:37:22.91ID:8Irdp0Jm0
レクサスならしばらく乗れそうと思わせる日本車の信頼感
レクサスならしばらく乗れそうと思わせる日本車の信頼感
47:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:37:34.72ID:Eqzlt4lg0
常識を疑え
常識を疑え
48:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:37:44.54ID:J91is6pc0
車は消耗品だからな
時計とかとは訳が違う
車は消耗品だからな
時計とかとは訳が違う
49:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:38:10.63ID:KpOJBPJs0
レクサス乗りたいけど10年も乗ってたら型落ちレクサスだと笑われると思うと手出せない
レクサス乗りたいけど10年も乗ってたら型落ちレクサスだと笑われると思うと手出せない
51:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:38:58.62ID:to9Eirxs0
>>49
正直言うほどみんな気にしてないみたいよ
>>49
正直言うほどみんな気にしてないみたいよ
59:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:41:31.93ID:sAXyX/2v0
>>49
最初から型落ち乗るのはかっこ悪いけど
同じ車に長く乗り続けるのはかっこええやろ
>>49
最初から型落ち乗るのはかっこ悪いけど
同じ車に長く乗り続けるのはかっこええやろ
68:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:43:45.57ID:pJB3VJQ60
>>59
リセールとか考えたら乗りつぶすより数年で新しいモデルに乗り換えた方が得やぞ
金持ちは新型しか乗らないのもそのため
>>59
リセールとか考えたら乗りつぶすより数年で新しいモデルに乗り換えた方が得やぞ
金持ちは新型しか乗らないのもそのため
76:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:46:23.84ID:wzaV5PU3r
>>68
服好きがワンシーズンで売っちゃうみたいなもんか
>>68
服好きがワンシーズンで売っちゃうみたいなもんか
95:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:52:43.65ID:k47ZXPPF0
>>68
これ納車に1年かかるようなごく一部の車種だけだからな
普通は乗り潰した方がトータルコストは断然安い
>>68
これ納車に1年かかるようなごく一部の車種だけだからな
普通は乗り潰した方がトータルコストは断然安い
73:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:45:49.20ID:WUazYUB/a
>>68
ちょこちょこ乗り換えるのがお得なら
中古車に乗ってる人が割を食ってるんかな
>>68
ちょこちょこ乗り換えるのがお得なら
中古車に乗ってる人が割を食ってるんかな
78:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:47:21.16ID:3tnBct2DD
>>73
中古のセダンはお得やろ
車検来た頃に保証切れるようにしてうっぱらえばおk
>>73
中古のセダンはお得やろ
車検来た頃に保証切れるようにしてうっぱらえばおk
83:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:48:09.67ID:xscMeNcv0
>>73
税金的には5年落ちとかが1番コスパいいからそこらへん乗り回すやつもおるぞ
>>73
税金的には5年落ちとかが1番コスパいいからそこらへん乗り回すやつもおるぞ
81:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:47:49.80ID:gqMf+EPYa
>>68
それをできる層と安い中古買って乗り潰すのを繰り返す低所得層に二極化しとるからうまいこと回っとる
>>68
それをできる層と安い中古買って乗り潰すのを繰り返す低所得層に二極化しとるからうまいこと回っとる
88:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:49:49.32ID:IyNXwVkSM
>>81
アンチ乙
低所得層はセダンなんて選択しないから
>>81
アンチ乙
低所得層はセダンなんて選択しないから
50:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:38:47.38ID:BizDfPyS0
2000年代デザインの車は見た目的に明らか型落ちなのわかるけど2010年代以降のやつは詳しいやつしかわからんと思う
2000年代デザインの車は見た目的に明らか型落ちなのわかるけど2010年代以降のやつは詳しいやつしかわからんと思う
57:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:40:52.77ID:yur0Mcfc0
ls460が50万とか
エアサスぶっ壊れてそう
ls460が50万とか
エアサスぶっ壊れてそう
65:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:43:00.53ID:fFR0F/8Q0
車よくわからない人からしたらすげーって思うよな
車よくわからない人からしたらすげーって思うよな
71:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:45:29.67ID:IyNXwVkSM
なんでや
初代LSかっこええやろ
なんでや
初代LSかっこええやろ
82:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:47:59.53ID:efc3SPtQ0
>>71
クルマに興味ない人はかっこいいカッコ悪いで車買わないんよね
値段と年式とブランドしかみてない
>>71
クルマに興味ない人はかっこいいカッコ悪いで車買わないんよね
値段と年式とブランドしかみてない
74:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:46:03.80ID:k47ZXPPF0
まあ実際は20万キロまで問題なく乗れるしな
まあ実際は20万キロまで問題なく乗れるしな
90:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:50:13.93ID:w2cuTtdm0
金持ちぶってるイキリ運転マンが多いのは間違いない
金持ちぶってるイキリ運転マンが多いのは間違いない
94:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:52:28.19ID:oMkbo/RTd
セダンとSUV
走り心地って変わるの?
本当に心地のいい車ってなに?
セダンとSUV
走り心地って変わるの?
本当に心地のいい車ってなに?
100:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:54:08.83ID:R2Saqpur0
>>94
走り心地はセダンの方がいい、SUVは目線高いから乗り心地はよいかもしれん
>>94
走り心地はセダンの方がいい、SUVは目線高いから乗り心地はよいかもしれん
103:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:54:57.19ID:IyNXwVkSM
>>94
セダンの方がGがかからない
それを気にするならセダン
運転しやすさはSUV
って感じやと思う
>>94
セダンの方がGがかからない
それを気にするならセダン
運転しやすさはSUV
って感じやと思う
106:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:55:43.23ID:QG9E4Qg0d
>>103
セダンは前も後ろも長すぎて怖い
>>103
セダンは前も後ろも長すぎて怖い
98:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:53:29.32ID:QG9E4Qg0d
15年落ちの車とか乗ったことないけど
どんな感じなんやろ
15年落ちの車とか乗ったことないけど
どんな感じなんやろ
105:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:55:10.26ID:XuO7dnsY0
ここまでレクサス乗ってる民0
ここまでレクサス乗ってる民0
134:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:02:25.71ID:1yGezdTBr
>>105
ワイがおる☺
>>105
ワイがおる☺

144:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:04:35.23ID:IyNXwVkSM
>>134
RCやんけ!!!
ええなええな~
>>134
RCやんけ!!!
ええなええな~
152:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:06:00.01ID:1yGezdTBr
>>144
残念中古のISや🥺
RCと迷ったんやけど実用性を取ってしまった
>>144
残念中古のISや🥺
RCと迷ったんやけど実用性を取ってしまった
162:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:08:33.40ID:IyNXwVkSM
>>152
ISって今内装こんなになっとんの??
RCとまったく変わらんやん!
>>152
ISって今内装こんなになっとんの??
RCとまったく変わらんやん!
175:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:11:39.40ID:1yGezdTBr
>>162
ワイのはビッグマイナーチェンジ前のやから現号とはちょい違うけどね
まあでも内装は似てた気がする
>>162
ワイのはビッグマイナーチェンジ前のやから現号とはちょい違うけどね
まあでも内装は似てた気がする
112:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 19:56:47.91ID:duGJQr8v0
50万のBMW3買ってええか?
50万のBMW3買ってええか?
128:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:00:53.91ID:3tnBct2DD
>>112
BMって古いのは明らかに見た目古いからやめといたほうがええで
ベンツのほうがマシ
>>112
BMって古いのは明らかに見た目古いからやめといたほうがええで
ベンツのほうがマシ
138:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:03:06.03ID:duGJQr8v0
>>128
10年落ちくらいやけど見た目は普通にええと思ったんや
買ってみたいけどエンジンとかぶっ壊れそうで躊躇しとる
>>128
10年落ちくらいやけど見た目は普通にええと思ったんや
買ってみたいけどエンジンとかぶっ壊れそうで躊躇しとる
133:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:02:16.05ID:pUOG1Xsb0
型落ちまくりレクサスは中古でも内装ちゃんとしててええんやけどここまでの年式のだと中でタバコ吸うオーナーが乗った可能性高いのがねあの匂いは吸わん人には無理や
型落ちまくりレクサスは中古でも内装ちゃんとしててええんやけどここまでの年式のだと中でタバコ吸うオーナーが乗った可能性高いのがねあの匂いは吸わん人には無理や
137:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:03:04.00ID:CDFFgB8X0
みんな車幅180cm超えてるから選びにくい
みんな車幅180cm超えてるから選びにくい
147:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:05:00.23ID:+vONEYEI0
RCFが一番かっこいいよね
RCFが一番かっこいいよね
151:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:05:33.45ID:+3F28/v8a
中古で一番ヤバくなるんは下回り全般やからなあ
エンジンあたりは整備出来ればそこまで悪影響無いんちゃうか
中古で一番ヤバくなるんは下回り全般やからなあ
エンジンあたりは整備出来ればそこまで悪影響無いんちゃうか
160:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:08:06.64ID:3tnBct2DD
>>151
ランエボとかリセールええけどミッションが一番逝きやすくて直したら100万や
>>151
ランエボとかリセールええけどミッションが一番逝きやすくて直したら100万や
153:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:06:05.82ID:xBltZQp60
ヘッドライト黄ばんでるような高級車はださい
クラシックとかは別だけど
ヘッドライト黄ばんでるような高級車はださい
クラシックとかは別だけど
157:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:07:06.61ID:Ys4SwnXaa
パッと見古いかどうかがラインよな
例えばアルファードやと8年落ちでもぱっと見で差別されない気がする
それがもう少しだけ前の型になるとこれはかなりきつい
パッと見古いかどうかがラインよな
例えばアルファードやと8年落ちでもぱっと見で差別されない気がする

それがもう少しだけ前の型になるとこれはかなりきつい

159:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:08:02.72ID:O0XPdRmq0
走行距離10万キロって数字だけならまだまだ乗れそうだよな
乗り方によるんやろけど
走行距離10万キロって数字だけならまだまだ乗れそうだよな
乗り方によるんやろけど
169:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:10:45.50ID:ORJQPtoZa
>>159
40万キロ走ったGTRメンテしたブログ見たけど全然余裕みたいだったぞ
あれみてから車は走ればええと思うようになった
>>159
40万キロ走ったGTRメンテしたブログ見たけど全然余裕みたいだったぞ
あれみてから車は走ればええと思うようになった
174:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:11:33.31ID:H1xP7P0ja
>>169
そりゃオイル交換しっかりしてたからやろ
欧州車の過走行車とか大概酷いぞ
>>169
そりゃオイル交換しっかりしてたからやろ
欧州車の過走行車とか大概酷いぞ
168:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:10:24.19ID:1B3QRnsZ0
中古なら国産車じゃなくて外車買うわ
中古なら国産車じゃなくて外車買うわ
170:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:10:58.89ID:efc3SPtQ0
>>168
修理費エグいぞ
>>168
修理費エグいぞ
179:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:12:26.71ID:1B3QRnsZ0
>>170
実際どんくらい変わるん?
倍くらい?
>>170
実際どんくらい変わるん?
倍くらい?
184:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:14:35.30ID:efc3SPtQ0
>>179
1,5倍から2倍くらいやろか
場所によるやろうが
>>179
1,5倍から2倍くらいやろか
場所によるやろうが
186:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:14:42.68ID:ORJQPtoZa
>>179
基本パーツはディーラーしか作ってない意味不明なパーツが多いからクソ高いんやしかも海外から取り寄せ
>>179
基本パーツはディーラーしか作ってない意味不明なパーツが多いからクソ高いんやしかも海外から取り寄せ
183:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:14:11.54ID:KnRkbwPXa
>>168
金ないのに中古外車買う奴は一番アホや
車検高いハイオク車多い壊れやすい壊れても診てくれる車屋少ない部品取り寄せ時間かかるし高い死ぬほど金食う
>>168
金ないのに中古外車買う奴は一番アホや
車検高いハイオク車多い壊れやすい壊れても診てくれる車屋少ない部品取り寄せ時間かかるし高い死ぬほど金食う
192:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:15:08.14ID:3tnBct2DD
>>183
延長保証で車検まで乗って手放すんや
>>183
延長保証で車検まで乗って手放すんや
171:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:11:22.63ID:lOBom52O0
有識者「レクサス店は対応が悪い」
有識者「レクサス店は対応が悪い」

176:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:11:49.57ID:+3F28/v8a
>>171
いつもの
>>171
いつもの
177:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:12:02.47ID:efc3SPtQ0
>>171
これもうなろうやろ
>>171
これもうなろうやろ
180:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:13:15.78ID:+vONEYEI0
>>171
3つでも足りない定期
>>171
3つでも足りない定期
197:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:16:39.82ID:Qk2nu7MQ0
>>171
嘘松でもいいけどせめて値段調べてから書けばいいのに
そこまで含めてのネタなんやろか
>>171
嘘松でもいいけどせめて値段調べてから書けばいいのに
そこまで含めてのネタなんやろか
188:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:14:56.73ID:Qk2nu7MQ0
多分これいろいろ上乗せされて100万超えるやろ
多分これいろいろ上乗せされて100万超えるやろ
191:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:15:02.34ID:1QKCPaYJ0
こんなボロボロなの買うんやったら新車で買った方が安くすみそうやな
こんなボロボロなの買うんやったら新車で買った方が安くすみそうやな
206:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:17:57.54ID:GBlKZIa50
中古130万で買った
中古130万で買った


213:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:18:51.91ID:ORJQPtoZa
>>206
青は目立つなインプならカッコいいのに
>>206
青は目立つなインプならカッコいいのに
227:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:22:39.22ID:Js1aGnL20
>>206
以前旧型乗ってたけど値段の割にカッコいいしいい車やった
旧型はマジで街で見なかったけど
>>206
以前旧型乗ってたけど値段の割にカッコいいしいい車やった
旧型はマジで街で見なかったけど
230:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:24:31.54ID:H1xP7P0ja
>>227
元々が東南アジア向けやしな
向こうではこういうの需要あるらしいんや
>>227
元々が東南アジア向けやしな
向こうではこういうの需要あるらしいんや
240:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:26:52.46ID:Js1aGnL20
>>230
中国とか韓国は既にSUVだらけな感じやけど東南アジアはまだまだこういうのがウケるんやな
>>230
中国とか韓国は既にSUVだらけな感じやけど東南アジアはまだまだこういうのがウケるんやな
246:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:27:18.30ID:H1xP7P0ja
>>240
セダンっぽいやつな
>>240
セダンっぽいやつな
220:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:21:33.39ID:IVIjqRzYa
セダンの再ブーム来てほしいなあ
SUVより絶対にカッコいいのに
セダンの再ブーム来てほしいなあ
SUVより絶対にカッコいいのに
225:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:22:28.67ID:3tnBct2DD
>>220
中古で安いのかえる現状のほうがいいじゃん
>>220
中古で安いのかえる現状のほうがいいじゃん
236:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:26:18.25ID:7ld8IdUHa
安全性と乗り心地のコスパなら不人気高級車が一番やろ
中古のレジェンドとかどうよ
安全性と乗り心地のコスパなら不人気高級車が一番やろ
中古のレジェンドとかどうよ
251:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:28:35.93ID:r+FFsSS10
>>236
今一番安い世代のレジェンドやと外見がマジでシビックやからなあ
>>236
今一番安い世代のレジェンドやと外見がマジでシビックやからなあ
243:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:27:01.72ID:3oNny5Dx0
新車の大衆車より中古の高級車のほうがやっぱええんやろか?
新車の大衆車より中古の高級車のほうがやっぱええんやろか?
249:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:28:06.19ID:SP20RvZf0
>>243
何を持っていいかで違うわそんなもん
ランニングコストなら圧倒的に新車やろ
>>243
何を持っていいかで違うわそんなもん
ランニングコストなら圧倒的に新車やろ
248:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:28:03.00ID:/AE5cndI0
田舎の20代って3世代前の高級車を車高ペタペタにして乗ってるの謎だよね
なんの儀式なんあれ
田舎の20代って3世代前の高級車を車高ペタペタにして乗ってるの謎だよね
なんの儀式なんあれ
253:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:28:53.96ID:H1xP7P0ja
>>248
おっさんになるとああいう情熱があるだけで良いことやと思ってしまうわ
今もうタイヤ交換すら面倒臭い
>>248
おっさんになるとああいう情熱があるだけで良いことやと思ってしまうわ
今もうタイヤ交換すら面倒臭い
258:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:30:08.94ID:r+FFsSS10
>>248
最近田舎ヤンキーも底辺軽自動車なんだよなあ
型落ちセダン改造は外国人がやっとる
>>248
最近田舎ヤンキーも底辺軽自動車なんだよなあ
型落ちセダン改造は外国人がやっとる
254:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:29:07.26ID:Tb2L+wKSa
>>248
車高と知性は比例するからな
>>248
車高と知性は比例するからな
255:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:29:57.73ID:B0aqEkjha
>>254
バルブの青さはケツの青さ的なのすこ
>>254
バルブの青さはケツの青さ的なのすこ
265:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:32:11.68ID:1OokbXP3a
BMWも中古は投げ売りやろ
BMWも中古は投げ売りやろ
271:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:33:35.86ID:3tnBct2DD
>>265
BMはあからさまに古いって見た目でわかるのがなあ…
>>265
BMはあからさまに古いって見た目でわかるのがなあ…
269:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:33:24.04ID:r+FFsSS10
>>265
アウディも安いで
ベンツは値段上がった
>>265
アウディも安いで
ベンツは値段上がった
273:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:33:54.01ID:1OokbXP3a
>>269
アウディなんかスバルみたいなもんやからな
>>269
アウディなんかスバルみたいなもんやからな
274:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:34:04.94ID:owSjVSgvd
アウディ乗っとるけどこれも売るとしたらやっすいんやろなぁ
アウディ乗っとるけどこれも売るとしたらやっすいんやろなぁ
286:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:35:53.04ID:r+FFsSS10
>>274
SUVなら値落ち幅はそこまでや
A4A6とかセダンワゴンで1世代でも型落ちするとほんま投げ売り
>>274
SUVなら値落ち幅はそこまでや
A4A6とかセダンワゴンで1世代でも型落ちするとほんま投げ売り
304:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:38:18.99ID:owSjVSgvd
>>286
大きい車乗りたくなくてA3
>>286
大きい車乗りたくなくてA3
279:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:35:13.60ID:gcAYn1L+0
港区のプリウスって呼ばれてるらしい
港区のプリウスって呼ばれてるらしい

287:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:35:59.86ID:Tb2L+wKSa
>>279
カッコええと思うんやが
>>279
カッコええと思うんやが
296:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:36:43.27ID:h0m4H9MZ0
>>279
BMW=品川ナンバーイメージやなあ
>>279
BMW=品川ナンバーイメージやなあ
284:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:35:46.35ID:tk4YuDjD0
ランボルギーニレベルじゃないと高級車って言えなくね
BMWとかベンツとか大衆車やろほぼ
ランボルギーニレベルじゃないと高級車って言えなくね
BMWとかベンツとか大衆車やろほぼ
295:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:36:38.81ID:iKTJ5g4v0
>>284
言うて新車はやっぱ高いで
>>284
言うて新車はやっぱ高いで
303:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:38:09.17ID:3tnBct2DD
>>284
ポルシェな
ランボは高すぎ
>>284
ポルシェな
ランボは高すぎ
294:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:36:34.19ID:aLXGsqpi0
bmwはちょっと古い型のがかっこええよな
bmwはちょっと古い型のがかっこええよな
306:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:38:37.05ID:tk4YuDjD0
>>294
年々デカくなってるもんなグリル
マジで誰得やあれ
>>294
年々デカくなってるもんなグリル
マジで誰得やあれ
314:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:40:22.00ID:iYiDJ4hc0
>>306
中国人向けとか言われとるけど本当に中国人も求めてんのかなあれ
>>306
中国人向けとか言われとるけど本当に中国人も求めてんのかなあれ
312:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:39:28.49ID:oMkbo/RTd
カローラが攻守最強なんじゃないか?
カローラが攻守最強なんじゃないか?
328:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:42:56.30ID:SmJPRBLVd
>>312
トヨタが一番無くしたくない車種やしな
>>312
トヨタが一番無くしたくない車種やしな
346:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:47:14.78ID:bOGHOEa50
>>312
トヨタだと一番バランスいいんじゃないか
値段の割に装備いいし他で同じ仕様まで持っていくとアホみたいに値段上がるし
>>312
トヨタだと一番バランスいいんじゃないか
値段の割に装備いいし他で同じ仕様まで持っていくとアホみたいに値段上がるし
317:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:40:56.83ID:/8BDJ0zI0
レクサスなる前の初代セルシオてもう見かけんなあ
カネかかってるだろうから長く乗れそうなのに
レクサスなる前の初代セルシオてもう見かけんなあ
カネかかってるだろうから長く乗れそうなのに
329:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:43:06.65ID:GBlKZIa50
>>317
販売終了からもう15年以上でしょ?そりゃ消えるでしょ
それでもたまに見かけるけどな
>>317
販売終了からもう15年以上でしょ?そりゃ消えるでしょ
それでもたまに見かけるけどな
330:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:43:07.63ID:r+FFsSS10
>>317
めちゃくちゃ出来ええから手かけてれば持つは持つんやけど電子機器がどうしても壊れる
エアサスマルチ付きとか最高級仕様で現存してたらオタクに崇められる
>>317
めちゃくちゃ出来ええから手かけてれば持つは持つんやけど電子機器がどうしても壊れる
エアサスマルチ付きとか最高級仕様で現存してたらオタクに崇められる
331:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:43:22.68ID:7hBzDqX30
高級車 中古 なぜ安い
とかで検索したら理由がわかる
高級車 中古 なぜ安い
とかで検索したら理由がわかる
332:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:43:26.13ID:xJ+64cWO0
>>1
レクサスの車検代ビビる
>>1
レクサスの車検代ビビる
343:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:46:32.55ID:iKTJ5g4v0
ISってセダンで一番かっこいいと思うわ
サイズも小さくて日本向きやし
ISってセダンで一番かっこいいと思うわ
サイズも小さくて日本向きやし

348:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:47:48.36ID:CiN352w7a
言うほど間違いでもない
言うほど間違いでもない
359:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:49:19.73ID:+R+d533kd
クラウンワイ、間違いのない選択
クラウンワイ、間違いのない選択
374:それでも動く名無し:
2023/04/01(土) 20:52:23.30ID:Ricv/NwQ0
車興味無い勢は軽が一番楽やわ
車興味無い勢は軽が一番楽やわ
★おすすめピックアップ
一番そそる体してるAV女優【悲報】日本さん、貧しすぎて老朽化した駅の建替をしたらとんでもない駅ができてしまう
AV史上最も顔が可愛いAV女優って誰や?🤔
【画像】家系ラーメン、このクオリティで800円www
【画像】フランス女さん「えっ?!この像にキスして騎乗位すると子宝に恵まれるんですか?」カクカク
ガラケー時代に一度は見たことがあるエロ画像wwwwwwww
【画像】女優の志田未来さん(32)、変わり果てた姿で発見される💀
母親「おち●ちんいじりしたでしょ!!」 ワイ(12)「してない」
Error回避
1 無名の信者 2023年04月01日 23:21 ID:Ud.69lbn0 ▼このコメントに返信
中古車買う層が想像できない
2 名無しさん 2023年04月02日 02:02 ID:d36opiRB0 ▼このコメントに返信
高級車に古いナンバープレートが付いてるとワンオーナーで大切に乗ってるんだなって好感を持てる