ワイ「さーて、金魚でも飼いますか…」→

2:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:51:10.52ID:/GmNCOtyM.net
種類多すぎやろ…
もう諦めるわ
種類多すぎやろ…
もう諦めるわ
3:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:51:35.04ID:/GmNCOtyM.net
こんなおるとか聞いてないわ…
こんなおるとか聞いてないわ…
10:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:52:09.89ID:9ymwSAO40.net
メダカでええやん
メダカでええやん
12:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:52:17.48ID:/GmNCOtyM.net
>>10
これかもしれん…
>>10
これかもしれん…
191:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:09:55.89ID:T7blt4e50.net
>>12
メダカも種類多いぞ
>>12
メダカも種類多いぞ
54:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:55:56.44ID:SVacbw7U0.net
>>24
金魚きもヨ…
>>24
金魚きもヨ…
69:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:57:24.87ID:/GmNCOtyM.net
>>24
こんなやつ金魚の餌食わへんやろ…
>>24
こんなやつ金魚の餌食わへんやろ…
321:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:22:37.66ID:tisOcDoaa.net
>>24
これアイコラやろ
>>24
これアイコラやろ
35:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:54:23.20ID:saxoRIQl0.net
顔に水疱みたいなのがあるタイプは病気になりやすそう
顔に水疱みたいなのがあるタイプは病気になりやすそう
20:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:53:24.69ID:RJL1FKRmH.net
コメットとか朱文金あたりが飼いやすいぞ
コメットとか朱文金あたりが飼いやすいぞ
25:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:53:38.15ID:/GmNCOtyM.net
>>20
金額とかどうなんや…
>>20
金額とかどうなんや…
33:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:54:20.10ID:RJL1FKRmH.net
>>25
店にもよるが一匹300円ちょいやな
>>25
店にもよるが一匹300円ちょいやな
48:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:55:27.61ID:/GmNCOtyM.net
>>33
全部で1万以内で楽しめるなら今年からやってみよかなあ
コロナで外出できんし…
>>33
全部で1万以内で楽しめるなら今年からやってみよかなあ
コロナで外出できんし…
75:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:57:48.32ID:RJL1FKRmH.net
>>48
amazonとかで金魚飼育セットが5000円しない位で売ってるはずやで。初期投資は1万行かんと思うぞ。
>>48
amazonとかで金魚飼育セットが5000円しない位で売ってるはずやで。初期投資は1万行かんと思うぞ。
22:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:53:29.99ID:wXhYAdpQd.net
どれが一番たかいん?
どれが一番たかいん?
26:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:54:03.68ID:vGhTACDFa.net
>>22
流通量から見ると安定のらんちゅう
>>22
流通量から見ると安定のらんちゅう
52:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:55:42.18ID:hX8PMVJ10.net
金魚は買いやすいと言われるがそうでもない
ウ●コしまくるからすぐ水汚れるし病気になりやすい
金魚は買いやすいと言われるがそうでもない
ウ●コしまくるからすぐ水汚れるし病気になりやすい
60:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:56:31.55ID:dIDWJ3lK0.net
>>52
J民にぴったりやん🤗
>>52
J民にぴったりやん🤗
62:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:56:38.35ID:SVacbw7U0.net
>>52
部屋におくには不潔やねんな
>>52
部屋におくには不潔やねんな
59:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:56:29.19ID:/GmNCOtyM.net
金魚って喧嘩せんの…?
金魚って喧嘩せんの…?
334:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:24:29.00ID:5shmonxD0.net
>>59
する
琉金は琉金どうしで買うのがええで
コメットとか和金と混ぜると琉金いじめられるから
>>59
する
琉金は琉金どうしで買うのがええで
コメットとか和金と混ぜると琉金いじめられるから
67:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:57:19.41ID:KKLCX6+x0.net
>>59
同じ大きさなら大丈夫やけど小さいのなら食うでうちもグッピーが1日でバラバラにされたわ
>>59
同じ大きさなら大丈夫やけど小さいのなら食うでうちもグッピーが1日でバラバラにされたわ
72:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:57:36.77ID:/GmNCOtyM.net
>>67
えぇ…
>>67
えぇ…
70:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:57:26.57ID:6DjivHO00.net
>>59
丈夫な和金からかいなよ
安いし水槽作りたてに入れると安定する
>>59
丈夫な和金からかいなよ
安いし水槽作りたてに入れると安定する
80:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:58:00.98ID:/GmNCOtyM.net
>>70
ほーん
そいつから始めよかなあ…
>>70
ほーん
そいつから始めよかなあ…
93:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:59:49.92ID:6DjivHO00.net
>>80
餌用の小赤でもええ
水草入れるなら買ってきたしっかり洗わないとプラナリアで水槽終わるから気をつけなよ
>>80
餌用の小赤でもええ
水草入れるなら買ってきたしっかり洗わないとプラナリアで水槽終わるから気をつけなよ
64:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:56:50.01ID:sevu+rN10.net
大食漢で水がすぐ汚れる
大食漢で水がすぐ汚れる
68:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:57:24.46ID:PXmFPxOer.net
気を抜くとすぐ白点病になる
気を抜くとすぐ白点病になる
71:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:57:33.41ID:Sz9kOA1Td.net
和金に近いものは大きくなるから気をつけるんやで
和金に近いものは大きくなるから気をつけるんやで
82:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 22:58:11.99ID:grChSrTC0.net
金魚すくいで取ったやつでええやろ
金魚すくいで取ったやつでええやろ
97:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:00:07.40ID:/GmNCOtyM.net
金魚って増えんの?
なんかツガイで飼って子孫で繋いでいきたい
金魚って増えんの?
なんかツガイで飼って子孫で繋いでいきたい
107:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:01:11.84ID:sevu+rN10.net
>>97
増えるで
メダカと同じように卵を隔離しないと親が食う
>>97
増えるで
メダカと同じように卵を隔離しないと親が食う
114:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:01:33.34ID:/GmNCOtyM.net
>>107
えぇ…
低能なんか…
>>107
えぇ…
低能なんか…
102:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:00:39.53ID:G2r/AYsr0.net
夏祭りの金魚すくいでゲットした金魚飼ってるけど10年以上生きてるで
夏祭りの金魚すくいでゲットした金魚飼ってるけど10年以上生きてるで
108:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:01:15.48ID:/GmNCOtyM.net
>>102
えぇ…
そんな生きられたら逆に困らんか?
>>102
えぇ…
そんな生きられたら逆に困らんか?
120:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:02:07.77ID:G2r/AYsr0.net
>>108
全く困らんで
金魚はほとんど手間かからんし
>>108
全く困らんで
金魚はほとんど手間かからんし
124:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:02:48.25ID:/GmNCOtyM.net
>>120
ワイ転勤あるから引っ越しのときとか困りそうやなあ
もう家族やん…
>>120
ワイ転勤あるから引っ越しのときとか困りそうやなあ
もう家族やん…
145:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:04:49.52ID:G2r/AYsr0.net
>>124
頻繁に引っ越しある人はペット飼うの自体あんまり向かんやな
でも金魚くらいなら余裕で移動できるで
ワイは水槽ガムテで塞いで車で運んだ
>>124
頻繁に引っ越しある人はペット飼うの自体あんまり向かんやな
でも金魚くらいなら余裕で移動できるで
ワイは水槽ガムテで塞いで車で運んだ
110:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:01:18.49ID:H2rYMFuy0.net
金魚ってマジ水槽デカけりゃそのサイズまで育つよな
金魚ってマジ水槽デカけりゃそのサイズまで育つよな
112:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:01:30.16ID:yv/5GYxH0.net
ランチュウとかいう鯉ヘルペスか何かに罹ったようにしか見えないタイプのヤツ嫌い
つーかキモい
ランチュウとかいう鯉ヘルペスか何かに罹ったようにしか見えないタイプのヤツ嫌い
つーかキモい
139:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:03:45.57ID:tvowSOgE0.net
>>112
なお良血統は一匹10万
>>112
なお良血統は一匹10万
117:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:01:51.05ID:eN4MhZeb0.net
水泡眼とかいうマジキチ趣味
水泡眼とかいうマジキチ趣味
122:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:02:16.32ID:/GmNCOtyM.net
金魚って高いの飼って増やしたらそれ売って副業とかできる?
金魚って高いの飼って増やしたらそれ売って副業とかできる?
130:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:03:19.89ID:eN4MhZeb0.net
>>122
メダカほど繁殖サイクル早くないから大変やと思うぞ
>>122
メダカほど繁殖サイクル早くないから大変やと思うぞ
135:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:03:30.68ID:hX8PMVJ10.net
>>122
無理や
業者には絶対勝てん
>>122
無理や
業者には絶対勝てん
370:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:28:24.12ID:tisOcDoaa.net
>>126
げーみんぐ水槽
>>126
げーみんぐ水槽
138:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:03:45.27ID:SVacbw7U0.net
>>126
こういうのエサやりとフンの処理どうしてるんやろ
すぐ水濁るはずやが
>>126
こういうのエサやりとフンの処理どうしてるんやろ
すぐ水濁るはずやが
146:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:04:55.61ID:0tNUMu6f0.net
>>138
会場の説明やと毎日閉館後に徹夜で掃除しとるんやと
そこに敷かれたビー玉にう●こ一つも落ちてないしほんま良くやるわ
>>138
会場の説明やと毎日閉館後に徹夜で掃除しとるんやと
そこに敷かれたビー玉にう●こ一つも落ちてないしほんま良くやるわ
152:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:05:32.11ID:Y9WLZJvT0.net
>>126
オープンしたてに行ったとき悪趣味な水槽見かけてドン引きしたわ
病気の金魚とかもおったけど改善したん?
>>126
オープンしたてに行ったとき悪趣味な水槽見かけてドン引きしたわ
病気の金魚とかもおったけど改善したん?
171:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:07:37.26ID:0tNUMu6f0.net
>>152
病気のやつは見た感じいなかったし写真みたいな突起物だらけの水槽もなかったんでだいぶ改善されていたな常設の会場だって言うこともあるやろうけど
まあでもあんまりええ環境ではないわな
>>152
病気のやつは見た感じいなかったし写真みたいな突起物だらけの水槽もなかったんでだいぶ改善されていたな常設の会場だって言うこともあるやろうけど
まあでもあんまりええ環境ではないわな
175:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:08:17.67ID:Y9WLZJvT0.net
>>171
はえーサンガツ
また行ってみるわ
>>171
はえーサンガツ
また行ってみるわ
157:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:05:46.95ID:sevu+rN10.net
ってか地震来たら大変やぞ
止めた方がいい
ってか地震来たら大変やぞ
止めた方がいい
165:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:06:55.48ID:eWgC6uSF0.net
金魚といえば病気のイメージやな
金魚といえば病気のイメージやな
168:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:07:30.35ID:QbSGNiXd0.net
学校から帰ってきたら腹にコブ出来てひっくり返って死んでたのがトラウマ
学校から帰ってきたら腹にコブ出来てひっくり返って死んでたのがトラウマ
179:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:08:33.09ID:/GmNCOtyM.net
熱帯魚と金魚ってどっちのほうがオススメなん?
熱帯魚と金魚ってどっちのほうがオススメなん?
184:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:08:56.37ID:ef5T20kBa.net
>>179
金魚のがやすい
>>179
金魚のがやすい
380:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:28:56.52ID:hE978lqK0.net
>>179
金魚だと水草全部掘り返すから
レイアウト楽しみたいなら熱帯魚
>>179
金魚だと水草全部掘り返すから
レイアウト楽しみたいなら熱帯魚
188:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:09:36.04ID:tvowSOgE0.net
>>179
熱帯魚は冬場のヒーター必須やから電気代掛かる
金魚は加温なしでいける
>>179
熱帯魚は冬場のヒーター必須やから電気代掛かる
金魚は加温なしでいける
192:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:10:03.39ID:/GmNCOtyM.net
>>188
0度とかでもいけるん?
>>188
0度とかでもいけるん?
215:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:12:41.99ID:tvowSOgE0.net
>>192
余裕
短時間なら凍っても復活するで
>>192
余裕
短時間なら凍っても復活するで
220:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:13:14.48ID:/GmNCOtyM.net
>>215
ほえー
いのち輝くねんな
>>215
ほえー
いのち輝くねんな
200:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:11:03.01ID:1ZAMHi9Dr.net
温度調整無しで飼える魚でオススメいる?
温度調整無しで飼える魚でオススメいる?
208:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:11:54.95ID:ef5T20kBa.net
>>200
メダカ
>>200
メダカ
210:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:12:04.57ID:hX8PMVJ10.net
>>200
メダカ最強やで
トロ船買ってホテイアオイ入れとくだけ
餌いらん ヒーターいらん 濾過器いらん
>>200
メダカ最強やで
トロ船買ってホテイアオイ入れとくだけ
餌いらん ヒーターいらん 濾過器いらん
224:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:13:41.96ID:KCsz+nJF0.net
>>210
メダカってそんな扱いでええんか
もっと繊細なやつかと思ってたわ
>>210
メダカってそんな扱いでええんか
もっと繊細なやつかと思ってたわ
240:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:15:19.80ID:B36khg7Bd.net
>>224
メダカなんて発泡スチロールに水入れて外に置いとくだけでも大丈夫や
>>224
メダカなんて発泡スチロールに水入れて外に置いとくだけでも大丈夫や
265:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:18:01.72ID:KCsz+nJF0.net
>>240
草
雑にもほどがある
>>240
草
雑にもほどがある
276:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:18:43.21ID:hX8PMVJ10.net
>>265
発泡スチロールは温度変化が少ないから発泡スチロールの方がええで
>>265
発泡スチロールは温度変化が少ないから発泡スチロールの方がええで
251:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:16:44.63ID:hX8PMVJ10.net
>>224
メダカはガチの最強や
>>224
メダカはガチの最強や
292:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:19:47.12ID:KCsz+nJF0.net
>>251
ワイ、サボテンも枯らすガ●ジやけど
メダカなら行けそうな気がしてきたわ
>>251
ワイ、サボテンも枯らすガ●ジやけど
メダカなら行けそうな気がしてきたわ
337:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:24:40.07ID:hX8PMVJ10.net
>>292
おう メダカ買えよ
水槽 立ち上げ とかパイロットフィッシュでググってな
簡単に言うとメダカ数匹を水槽にぶち込んで
2週間待ってバクテリア定着させてから本命の魚を入れる事なんやけど
これをしなくてワイは何匹も死なせてきた
>>292
おう メダカ買えよ
水槽 立ち上げ とかパイロットフィッシュでググってな
簡単に言うとメダカ数匹を水槽にぶち込んで
2週間待ってバクテリア定着させてから本命の魚を入れる事なんやけど
これをしなくてワイは何匹も死なせてきた
218:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:13:09.19ID:R/VActSy0.net
タフな金魚とかでオススメおる?
この際タフなら金魚じゃなくてもええで
タフな金魚とかでオススメおる?
この際タフなら金魚じゃなくてもええで
225:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:13:56.91ID:YjEGdspda.net
>>218
タフな魚ならアカヒレや
熱帯魚界のゴキブリと言われるくらいタフやで
>>218
タフな魚ならアカヒレや
熱帯魚界のゴキブリと言われるくらいタフやで
239:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:15:18.28ID:R/VActSy0.net
>>225
画像検索してみたけど結構かわ∃
これでタフとかええやん
>>225
画像検索してみたけど結構かわ∃
これでタフとかええやん
341:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:25:11.13ID:R/VActSy0.net
>>311
これもええな~魚おもろいわ
>>311
これもええな~魚おもろいわ
396:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:30:23.38ID:tvowSOgE0.net
>>341
興味もつのはええが
60cm水槽で飼える範囲にとどめとけよ
でないと大変なことになるで
>>341
興味もつのはええが
60cm水槽で飼える範囲にとどめとけよ
でないと大変なことになるで
219:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:13:12.41ID:YjEGdspda.net
金魚ってたしか水槽の大きさにあわせて身体の成長量を変えるんやっけ?
すげーよな
金魚ってたしか水槽の大きさにあわせて身体の成長量を変えるんやっけ?
すげーよな
242:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:15:35.74ID:hArvm/IS0.net
>>219
ニシキゴイもや
>>219
ニシキゴイもや
222:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:13:19.03ID:1ZAMHi9Dr.net
メダカ最強なんか
うちのミドリガメと一緒に住めるやろか
メダカ最強なんか
うちのミドリガメと一緒に住めるやろか
227:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:14:02.73ID:vGhTACDFa.net
>>222
餌になる
>>222
餌になる
228:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:14:06.75ID:aUP0zaqs0.net
>>222
それは分けないと無理
>>222
それは分けないと無理
226:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:13:59.35ID:kQfGir28M.net
アカヒレ好きなんやけどあいつ扱いが酷すぎへんか
アカヒレ好きなんやけどあいつ扱いが酷すぎへんか
235:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:14:56.17ID:/GmNCOtyM.net
近所の川にグッピーいるんやがこれ取ってきて飼ったらタダやん…
近所の川にグッピーいるんやがこれ取ってきて飼ったらタダやん…
259:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:17:39.76ID:YHzFCN490.net
ミニ鯉オススメ
あいつら金魚なんかより丈夫で長生きするぐらい生命力強いぞ
ミニ鯉オススメ
あいつら金魚なんかより丈夫で長生きするぐらい生命力強いぞ
260:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:17:50.67ID:rwpjYTqT0.net
アクアリウム憧れるけど絶対沼にする自信あるわ
アクアリウム憧れるけど絶対沼にする自信あるわ
269:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:18:17.37ID:OdXGN2Tx0.net
めだかにしよう!
めだかにしよう!
272:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:18:23.50ID:E6gcTQee0.net
デメキン突然変異しすぎやろ
デメキン突然変異しすぎやろ
283:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:19:11.91ID:Kpt0DEYVp.net
あんま言いづらいかもしれんが
死んだ魚ってどうやって処理してる?
あんま言いづらいかもしれんが
死んだ魚ってどうやって処理してる?
284:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:19:24.25ID:6DjivHO00.net
>>283
燃えるゴミ
>>283
燃えるゴミ
289:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:19:42.61ID:ETtFj2ZJ0.net
>>283
埋める
>>283
埋める
298:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:20:19.12ID:hArvm/IS0.net
>>283
植木鉢の土に埋めて一年後に木やら植物植えとるわ
>>283
植木鉢の土に埋めて一年後に木やら植物植えとるわ
302:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:20:33.54ID:/GmNCOtyM.net
友達が外で飼ってた魚、全部渡り鳥に食われたらしい
君らも気をつけや
友達が外で飼ってた魚、全部渡り鳥に食われたらしい
君らも気をつけや
304:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:20:49.58ID:Y7wx8oGy0.net
またエビ飼いたいけど水槽の蓋にあるホースのための隙間から飛び出して干しエビなったりするし怖いわ
またエビ飼いたいけど水槽の蓋にあるホースのための隙間から飛び出して干しエビなったりするし怖いわ
316:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:22:10.29ID:R/VActSy0.net
メダカもタフなのか
なんか基本みんな繊細なイメージあったし目から鱗やわ
メダカもタフなのか
なんか基本みんな繊細なイメージあったし目から鱗やわ
325:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:23:17.49ID:p/7tYhsF0.net
>>316
タフやなかったら宇宙持ってかんわな
>>316
タフやなかったら宇宙持ってかんわな
322:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:22:39.78ID:eWgC6uSF0.net
ベタがええぞ
頑張ってもせいぜい4年で逝くしな
ベタがええぞ
頑張ってもせいぜい4年で逝くしな
330:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:23:41.24ID:CGhojTxL0.net
>>322
そんな長生きするの?
ネットでは1、2年と見るが
>>322
そんな長生きするの?
ネットでは1、2年と見るが
347:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:25:44.11ID:eWgC6uSF0.net
>>330
買った奴でも3年いけるからな
まあ4年は誕生から考えてやから流通に乗ってる奴は厳しいけど
>>330
買った奴でも3年いけるからな
まあ4年は誕生から考えてやから流通に乗ってる奴は厳しいけど
359:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:27:03.49ID:CGhojTxL0.net
>>347
3年も生きるなら飼うの考えても良いな
というか3年位がちょうどええわ
>>347
3年も生きるなら飼うの考えても良いな
というか3年位がちょうどええわ
383:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:29:14.75ID:eWgC6uSF0.net
>>359
普通にフィルター付けて10Lくらいの水槽用意して専門店で健康的な個体買えば3年くらいでお別れやと思うで
頑張ってもそれくらいでお別れってのはほんまちょうどええよな言い方悪いけど
>>359
普通にフィルター付けて10Lくらいの水槽用意して専門店で健康的な個体買えば3年くらいでお別れやと思うで
頑張ってもそれくらいでお別れってのはほんまちょうどええよな言い方悪いけど
392:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:30:11.69ID:CGhojTxL0.net
>>383
10L水槽でええのか
次飼うのはベタにするわ
>>383
10L水槽でええのか
次飼うのはベタにするわ
346:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:25:38.80ID:CGhojTxL0.net
魚ってけっこう好奇心旺盛で可愛いんだよな
魚ってけっこう好奇心旺盛で可愛いんだよな
366:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:27:53.06ID:/GmNCOtyM.net
さかなのせかいにもイジメってあんの🥺
さかなのせかいにもイジメってあんの🥺
377:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:28:46.30ID:R/VActSy0.net
>>366
さかなクンさんの話でまさにそういう話があるで
>>366
さかなクンさんの話でまさにそういう話があるで
382:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:29:13.36ID:rREPBcOl0.net
>>366
メダカとか病気で弱るといじめられる
だから隔離しないと死んじゃう
>>366
メダカとか病気で弱るといじめられる
だから隔離しないと死んじゃう
408:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:31:33.80ID:tvowSOgE0.net
>>366
シクリッド系はカースト制や
代表格はエンゼルフィッシュな
>>366
シクリッド系はカースト制や
代表格はエンゼルフィッシュな
416:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:32:13.04ID:hE978lqK0.net
>>366
縄張り入るやつ全員攻撃するやつとかいるで
>>366
縄張り入るやつ全員攻撃するやつとかいるで
424:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:32:55.64ID:vjCQ2oZkd.net
>>366
むしろイジメやらない魚をワイは知らん
>>366
むしろイジメやらない魚をワイは知らん
436:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:34:38.06ID:tvowSOgE0.net
>>424
ドジョウ目は群集性あるからイジメはないで
>>424
ドジョウ目は群集性あるからイジメはないで
460:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:38:30.69ID:vjCQ2oZkd.net
>>436
マジか
それは知らんかった
>>436
マジか
それは知らんかった
388:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:29:32.74ID:jpdgfdVzx.net
>>379
ピンポンパールは難しいよ
上級者向け
>>379
ピンポンパールは難しいよ
上級者向け
389:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:29:50.31ID:ttxWMY8e0.net
>>388
転覆しやすいらしいね
>>388
転覆しやすいらしいね
398:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:30:46.20ID:jpdgfdVzx.net
>>389
そう 人間が改造しまくってあんな体になったから 生きるのに適してない体
>>389
そう 人間が改造しまくってあんな体になったから 生きるのに適してない体
386:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:29:25.64ID:YoaAN94j0.net
金魚って見た目に反してめっちゃ凶暴だぞ
相性悪いと死ぬまでつつき回すからな
金魚って見た目に反してめっちゃ凶暴だぞ
相性悪いと死ぬまでつつき回すからな
400:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:30:50.30ID:VrIaxTXK0.net
金魚可愛いけど次は触れるベット飼いたいと思ってまう
金魚可愛いけど次は触れるベット飼いたいと思ってまう
403:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:30:59.40ID:JBTAryhqM.net
魚一匹だけで飼うと鬱で死ぬって聞いたんやがマジ?
魚一匹だけで飼うと鬱で死ぬって聞いたんやがマジ?
420:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:32:34.80ID:pUtNUXfNr.net
魚ってふれあいできないからつまんねーよな飼ってて
魚ってふれあいできないからつまんねーよな飼ってて
428:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:33:14.05ID:ttxWMY8e0.net
>>420
餌やるとパクパクしながら寄ってくるのめっちゃ可愛いぞ
>>420
餌やるとパクパクしながら寄ってくるのめっちゃ可愛いぞ
435:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:34:37.00ID:nKbaVQX2M.net
水槽複数持ってるやつはようやっとると思うわ
水槽複数持ってるやつはようやっとると思うわ
471:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:39:44.80ID:CGhojTxL0.net
新しい草入れると突っつきに来たりしてかわいいんだよな
新しい草入れると突っつきに来たりしてかわいいんだよな
476:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:40:23.96ID:R/VActSy0.net
>>471
かわ∃
>>471
かわ∃
480:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:40:49.42ID:ttxWMY8e0.net
>>471
なおいつの間にか跡形もなくなっている模様
>>471
なおいつの間にか跡形もなくなっている模様
472:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:39:47.46ID:JBTAryhqM.net
魚のイジメきついな
鑑賞目的であることを考えると
ずっと見ててこっちの精神病みそう
魚のイジメきついな
鑑賞目的であることを考えると
ずっと見ててこっちの精神病みそう
487:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:41:25.30ID:tvowSOgE0.net
>>472
素人が知らずにエンゼルフィッシュを数匹投入して後悔するパターンやな
あとベタなんかもヤバい
>>472
素人が知らずにエンゼルフィッシュを数匹投入して後悔するパターンやな
あとベタなんかもヤバい
494:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:41:55.47ID:G0QOkO4M0.net
共食いはガチで気をつけたほうがいい
共食いはガチで気をつけたほうがいい
504:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:42:53.90ID:YKUi6o9J0.net
アベニーパファーは数ヶ月経つと次第に殺し合いをはじめて生き残った一匹もすぐ死ぬ
アベニーパファーは数ヶ月経つと次第に殺し合いをはじめて生き残った一匹もすぐ死ぬ
507:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:43:18.62ID:CGhojTxL0.net
>>504
かわいいのに壮絶やな
>>504
かわいいのに壮絶やな
509:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:43:47.06ID:R/VActSy0.net
>>504
バトロワかな
>>504
バトロワかな
351:風吹けば名無し:
2021/03/22(月) 23:26:04.48ID:hE978lqK0.net
ショップ行って一番気に入ったやつ買え
これが真理
ショップ行って一番気に入ったやつ買え
これが真理
★おすすめピックアップ
【画像】叶恭子さんのセ●クス事情wwwwwワイニート、空白期間を無しにした履歴書を書き経歴詐称を決行
こいつ美人すぎやろと衝撃を受けた女優wwww
【画像】吉岡里帆さんのオフショット、なんか不機嫌そうで怖い😭
【画像】とんでもない変態フィギュア、発見される
【悲報】わいの部屋キモすぎると言われる
JC1「ブラが合わなくてお●ぱいが痒いです…」→知恵袋に生お●ぱいを投稿してしまう
【悲報】AI絵師「え?HENTAI絵?まぁこれでええか…………」ペタッ
Error回避
1 無名の信者 2023年04月01日 13:31 ID:xJm6oEWM0 ▼このコメントに返信
和金はマジでタフだよ