【悲報】バイオRE4、原作のシリアスホラー感がなくなり、"おバカゾンビアクション"に…




    1:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:25:40.67ID:3El6G5RP0NIKU
    原作のガチホラー感が良かったのにな


    2:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:25:50.24ID:3El6G5RP0NIKU
    悲しいよ


    6:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:26:18.51ID:iWNAkwhK0NIKU
    ん?


    9:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:26:47.48ID:Y42h209H0NIKU
    元から定期


    7:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:26:35.76ID:3nd1hichaNIKU
    シリアスホラー…?


    12:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:27:01.80ID:ZSI7SuFtaNIKU
    むしろREの方がホラー定期


    18:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:28:00.82ID:vUgwI+D30NIKU
    >>12
    リヘナラドタドタさせちゃいかんでしょ



    19:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:28:02.04ID:CpLc8T0P0NIKU
    アクション重視だぞ
    トロッコは面白かった



    10:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:26:51.49ID:DeYqzqIR0NIKU
    城に溶岩溜まりが出てきたあたりからもしかしてこれホラーじゃない?ってなるやろ


    
    13:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:27:30.60ID:nBGqHuat0NIKU
    4~6はアクションゲーでホラーではない
    7からホラーやけど



    21:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:28:17.06ID:oYfmYTEWaNIKU
    >>13
    7もよくよく見るとシュールギャグなんだよなぁ



    28:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:29:14.02ID:x8AcOWoC0NIKU
    >>13
    7ってミアとの初戦からもうバカゲーやん



    92:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:41:34.73ID:F79bRjSqaNIKU
    >>13
    6まではサバイバルホラーで
    7からはオカルトやろ
    あれで原点回帰とか笑わせんなや



    26:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:29:11.71ID:Pbz2cKFldNIKU
    >>13
    8はファンタジーやぞ



    95:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:42:58.13ID:0uLdbTpH0NIKU
    >>26
    やっててヴァンヘルシングとかベルセルクとか思い出したわ
    あれダークファンタジーよね



    14:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:27:39.01ID:3X2ZG1Nc0NIKU
    REの方が怖いんだよなあ


    16:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:27:50.18ID:+ymu4FKaaNIKU
    おバカゾンビアクションってまさにバイオそのものを表現する言葉やん


    17:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:27:53.86ID:IoqF2P2WdNIKU
    あっ…中野バーガー…


    20:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:28:14.22ID:4LzjSnPB0NIKU
    いやホラー感があったのは3までやろ


    24:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:28:58.57ID:iL4Znr710NIKU
    原作もサラザールマシンが動き出したところから「ん?」ってなったやろ
    それに比べれば今作はかなり出来が良いわ



    32:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:29:31.86ID:9ADtTH81aNIKU
    >>24
    言うほどそれまでは「ん?」ってならなかったか?



    25:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:29:08.24ID:fmFbv4/s0NIKU
    大岩とか像とかレーザーとかマグマ部屋とか原作の方がお馬鹿要素多い定期


    27:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:29:12.25ID:jMAYv/7P0NIKU
    エアプかな


    29:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:29:18.00ID:N+ZX/IFKaNIKU
    4の原作は現実で起こりそうなホラー感が良かったのにな
    リメイクだとどうしてもファンタジー感あるわ



    30:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:29:24.98ID:DeYqzqIR0NIKU
    7はファミパンとチェーンソーバトルするあたりからいつものノリなんだよなぁ


    33:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:30:10.97ID:WvNEsYxJaNIKU
    岩削除したのがホンマガッカリや
    ああいうリアルなホラーを求めてたのに



    34:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:30:16.34ID:bbiEKkkT0NIKU
    トロッコ定期


    35:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:30:19.76ID:W95Xq6wW0NIKU
    煽りカスレオン返して


    37:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:30:25.45ID:72YljtjJ0NIKU
    初代あたりのグラの粗さと画面が切り替わるたびに少し止まるからそれがかえって怖かったな


    38:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:30:43.40ID:7N5JN33h0NIKU
    クラウザー「高台のめっちゃ端っこの方にレリーフ置いといたろ!w」


    39:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:30:52.24ID:Tka0Rcw80NIKU
    村長の義眼使って扉開ける謎ギミック削除されてて草


    40:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:30:56.94ID:cugxiZFWaNIKU
    7は腕にビシャビシャ薬かけながら嫁と殴り合うギャグゲーだろ


    41:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:31:16.36ID:nf9ZELz90NIKU
    敵殺すと弾やコイン落とします


    42:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:31:22.10ID:n9znHmQZ0
    今作パリィあるから理不尽な攻撃喰らうみたいなの減っておもろいわ
    特に正面のやつ銃で撃ってる時に後ろから攻撃してきたやつをパリィするのほんま気持ちいい
    レオンのエージェント感増したわ



    47:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:32:24.81ID:e0DBmh81aNIKU
    >>42
    わかる
    大人気作やからリメイクするの躊躇したって開発が言ってたけど原作超えてるわ
    相当頑張ったんやな



    45:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:31:42.88ID:Tka0Rcw80NIKU
    7は切られた腕くっつけるとこからもうギャグや


    90:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:40:59.76ID:iDFkIuVbMNIKU
    >>45
    これが伏線だったとはね



    46:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:31:58.35ID:g8Z88KVSdNIKU
    原作はアシュリーのパンツが見えるという硬派なゲームだったのに、リメイクは糞改変していたのあり得んわ


    49:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:32:33.16ID:Az1kqecS0NIKU
    大岩転がしとかいうガチホラー


    59:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:34:19.11ID:nf9ZELz90NIKU
    犬が漫画みたいになって怖くない


    65:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:35:37.17ID:QJN55IdY0NIKU
    リアルになればなるほどギャグになるのは仕方ない


    66:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:35:40.57ID:mZr8ghOW0NIKU
    湖でいきなり黄金伝説始まったんだよなぁ…


    69:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:36:39.53ID:OB998rnz0NIKU
    ありえんなぁ


    73:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:37:35.91ID:KEYo8F5M0NIKU
    コードベロニカ好きなんだけどあんまり話題に出ないし人気ないのかな


    74:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:37:45.74ID:sBXxutaNrNIKU
    サラザール婆さんにしたのはやっぱり小人症に配慮したからなんか?


    77:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:38:00.80ID:sksj+xMr0NIKU
    【悲報】Re5さん、超高画質でゴリラが3mはある岩を持ち上げてパンチで吹き飛ばしてマグマを渡る足場にしてしまう


    79:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:38:23.04ID:d3CthsX80NIKU
    敵「バイオはホラゲーじゃない」

    一理ある



    87:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:40:15.73ID:LIFVhLIB0NIKU
    >>79
    バイオ系をホラーから外してしまうとホラーゲーに入れれるゲームが一気に無くなるからなあ
    デッドスペースとかも外れるやろし



    80:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:38:53.52ID:ktqIfP5h0NIKU
    おっそうだな


    81:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:38:53.72ID:FG68oqWH0NIKU
    アシュリーのパンツなくなったかわりにエイダが全身セ●クスみたいになってたわ


    82:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:39:38.31ID:Ow2Gk1lz0NIKU
    急に怪しい物売り出てきて買い物し出すあたりから世界観どうなってんだって思った


    83:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:39:44.43ID:c6yX3Alc0NIKU
    3→4で何でこんなゾンビアクションゲームになったんやろな


    96:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:43:18.40ID:LIFVhLIB0NIKU
    >>83
    3の時点で緊急回避とかかなりアクション性によってたからな
    最初期はもっとアクション寄りに開発されてたのが結局DMCとして発売されたりアクションシフトやったんやろな



    88:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:40:25.71ID:g8Z88KVSdNIKU
    >>83
    3がクソゲー過ぎたから心機一転させた



    101:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:44:33.54ID:LIFVhLIB0NIKU
    >>88
    3と4はほぼ同時期に開発スタートやし3の動向は関係ないぞ



    91:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:41:20.93ID:xee7pxTW0NIKU
    むしろREのほうが怖くなってるやろ


    94:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:42:38.61ID:BL5OXlNN0NIKU
    REの方が怖いよ暗闇的な方面やけど


    97:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:43:19.17ID:cPrGj2W5dNIKU
    シリーズで7より怖いのが無いのは事実やけどな


    202:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:16:07.09ID:8hxFs/x50
    >>97
    バイオ1リメイク結構怖い



    100:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:44:13.99ID:xiZYpIWA0NIKU
    RE4もいうほど怖くないやろ
    アシュリー編の壁の鹿の首が落ちてきたとこでビクッとしたくらいや



    104:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:45:50.34ID:38LD+7ci0NIKU
    >>100
    騎士が追っかけてくるの普通に怖かったんやが



    102:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:45:16.55ID:QSJJ/TRc0NIKU
    バイオ7、人気なさすぎでは?




    110:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:47:34.62ID:/5ZBrTcM0NIKU
    >>102
    怖すぎるからね・・・



    112:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:48:34.36ID:PNvB6NowdNIKU
    >>102
    6のQTEてんこ盛りでウンザリさせられたからな



    226:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:25:07.71ID:x8AcOWoC0NIKU
    >>102
    6が5位はエアプ過ぎるやろ
    あれ人生で一番不快でつまらんかったわ



    350:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:38:58.19ID:1ZzjjaZN0NIKU
    >>102
    ベロニカの意外な人気



    115:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:50:18.57ID:fmFbv4/s0NIKU
    >>102
    どこでも6クソクソ言われてるけど中堅なのってオールスター作品やからかね



    117:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:51:11.82ID:0uLdbTpH0NIKU
    >>115
    バイオシリーズで一番売れたんじゃなかったっけ
    PS3も末期近くて安かったし



    344:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:34:38.02ID:0pb0zcTC0NIKU
    >>102
    バイオ3そんなに人気無いんか…



    348:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:38:04.23ID:LIFVhLIB0NIKU
    >>344
    3もRe3も繋ぎで出された作品やからなあ



    106:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:46:42.67ID:qPyEyPzz0NIKU
    ホラー感残ってるのはせいぜい村までで城からはアトラクション感ある


    109:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:47:31.52ID:1O0jRfqY0NIKU
    ウ●コだ捨てろー!


    111:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:48:01.94ID:fcs6b8JL0NIKU
    う●こだ捨てろ!の頻度増えてない?


    113:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:49:01.28ID:D9XVfERr0NIKU
    透明の虫とリヘナラの初登場だけだろホラー


    114:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:49:27.96ID:4Yvf4FjvdNIKU
    オリジナルの方が体術大活躍のアクションゲームなんだよなあ
    RE4は死にホラーゲーでストレス溜まるわ



    116:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:51:03.01ID:QJN55IdY0NIKU
    レオン「わりぃ足が滑った
    ゾンビ「何度も滑りやがってつれぇわ‥



    119:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:52:11.17ID:Tka0Rcw80NIKU
    トラックに乗って突っ込んでくるガナードおらんくなっとるよな
    そろそろ来るやろ思ってライフル装備してたのに



    121:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:52:31.45ID:oyrAwFxK0NIKU
    Q:原作のサラザール像ってなんだったんですか?
    A:スタッフもよくわかってません

    RE4インタビューのこれすき
    把握してるとしたら三上だけやな



    257:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:41:52.55ID:d/2ZbQDzdNIKU
    >>121
    サラザール像の真相はこれや
    開発スタッフ「なんかまじめすぎてつまらんなぁ…せや!ロボ入れたろ!!」




    265:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:44:41.28ID:FNAEg9Sd0NIKU
    >>257
    ファッ?!4のシナリオ1ヶ月ってブラックすぎて草
    めちゃくちゃおもろいなこれw



    125:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:53:29.63ID:k5yfF05fdNIKU
    なおホラー重視のバイオは不人気な模様


    128:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:54:23.50ID:LSkMQv5ZMNIKU
    今さらやけど鬼頭明里の声かわいいな


    134:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:55:41.95ID:ZPsCrKgkaNIKU
    バイオ7は社会人がやると
    ワイはせっかくのオフに何やってるんやみたいな感覚はちょっとある



    136:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:55:46.23ID:PNvB6NowdNIKU
    ついぞPS4でSIREN新作出なかったな


    137:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:55:46.24ID:zz1+x74g0
    正直レーザー部屋無くなったの改悪やろ


    144:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:57:27.45ID:fmFbv4/s0NIKU
    >>137
    綺麗になったリメイクでどんな回避アクション見せるかと思ってワクワクしながらやってたから肩透かしやったわ



    143:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:57:15.50ID:8W6LZY2cdNIKU
    これくらいの現実的なレベルに留めてほしかったわ




    150:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:58:12.59ID:LE34KEWK0NIKU
    ん?


    155:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 20:59:16.88ID:Tka0Rcw80NIKU
    レオンの断末魔があぅぅ~んじゃないのが物足りない


    159:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:00:52.05ID:1O0jRfqY0NIKU
    ファブリーズだ…ファブリーズだ…


    161:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:01:21.60ID:KJuLL0a90NIKU
    re4はホラー感増してるけどトロッコだけクソシュールで草生える


    163:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:01:46.71ID:8W6LZY2cdNIKU
    これすき




    167:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:02:45.49ID:MWIahHEGMNIKU
    >>163
    お前が掴まってろ定期



    164:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:02:02.83ID:KRBVq3tCpNIKU
    正直RE4クソ不安だった


    166:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:02:24.71ID:41avLq/2aNIKU
    アンチャ感あって全く怖くなかったわ


    168:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:02:53.31ID:neKPXsSB0NIKU
    サラザール像が追いかけてきた辺りで当時キッズだったワイもこれバカゲーやと気づいた


    170:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:03:27.83ID:QJN55IdY0NIKU
    バイオは必ず一周で終わるから
    RE4かなり新鮮に楽しめたな
    やはり一周だわ



    171:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:03:34.94ID:4fOxRRfl0NIKU
    6面白い?


    179:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:05:31.97ID:neKPXsSB0NIKU
    >>171
    友達とやればアホゲーすぎて面白いぞ



    172:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:03:36.80ID:l9+QTMi50NIKU
    レオンをボコれる村長強いよね


    175:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:04:29.20ID:jpfASZWjdNIKU
    しゃーない切り替えてけ


    176:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:04:41.61ID:kjWKFTNr0NIKU
    トロッコは完全に笑わせにきてる


    178:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:05:20.55ID:QJN55IdY0NIKU
    トロッコでめっちゃ必死に頑張ったのに
    一瞬で殺されるやつ



    181:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:07:26.52ID:cXbO5tRlaNIKU
    アウトブレイクのリメイクしてくれよ


    189:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:10:24.89ID:FJ4PHUy1aNIKU


    ヒェッ怖い



    195:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:12:16.36ID:9mfvBjUT0NIKU
    >>189
    8やってないんやけどこいつまた手切られるんか



    198:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:14:27.97ID:LIFVhLIB0NIKU
    >>195
    8はホチキスすらいらないくらい強化されたで!



    221:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:23:03.72ID:9mfvBjUT0NIKU
    >>198
    主人公の方が化け物で草



    191:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:11:36.35ID:ci2eGRf30NIKU
    エイダが全身スケベすぎる


    194:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:12:06.58ID:z3Yqh3TzpNIKU
    RE5って出すんかなっていうか出せるんかな黒人撃ちまくるとか今の時代めちゃくちゃアウトよな


    197:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:13:22.96ID:8hxFs/x50
    >>194
    白人も入れればセーフ



    206:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:16:50.57ID:Oe/BiY6sdNIKU
    RE4難易度上がりすぎじゃない?
    敵が基本的に強化もらってるからしんどいわ



    207:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:17:12.82ID:ekPNvX1w0NIKU
    バイオ大体やってドラマとか映画とか見たけど
    全体としてどう言う話なのかよくわからない🥺



    211:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:18:30.06ID:QJN55IdY0NIKU
    >>207
    誰も実は知らんからいいよ



    223:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:23:39.47ID:x8AcOWoC0NIKU
    >>207
    アンブレラ壊滅したけど世界にはまだまだバイオテロによって世界征服しようとしてる奴らがワラワラおる
    みたいな話



    212:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:18:57.75ID:KJuLL0a90NIKU
    イーサンってクソ強いよな
    一般人であれやぞ



    216:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:21:36.40ID:mZr8ghOW0NIKU

    >>212
    一般人(カビ人間)



    224:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:23:46.37ID:XSYXUSiz0NIKU
    >>212
    言うほど一般人か?



    214:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:21:20.34ID:VH3sBLpj0NIKU
    やっぱレオン昔の顔の方が好きだわ


    217:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:21:37.23ID:FXWcG3JPrNIKU
    RE4やると8がいかにスカスカだったか良くわかるよな


    222:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:23:04.22ID:gq4zdxfr0NIKU
    re2でタイラントに追いかけられるの初見の時マジで怖かった


    227:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:25:39.44ID:KF3fKQln0NIKU
    籠城の難易度上がったよな
    二回死んだわ



    228:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:26:07.81ID:BhW1aYI00NIKU
    最初の鐘以外にもショートカット山ほどあるんやな
    RTA楽しみ



    230:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:27:07.61ID:9kj76GP80NIKU
    武器屋殺せないの?


    236:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:32:03.94ID:fte78v3t0NIKU
    >>230
    意図的に撃てない(レオンが勝手に銃下ろす)し
    手榴弾の爆風も片腕で耐えるぞ



    304:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:00:59.51ID:9kj76GP80NIKU
    >>236
    クソゲやん



    232:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:27:50.79ID:akbKNsZPaNIKU
    リヘナラちゃん前はナイフズバズバしてるだけで倒せたのにパワーアップしすぎやろ


    234:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:31:33.10ID:MSwPRmVorNIKU
    RE4の日本語アシュリーちょっと早く歩いただけでハァ…ァアン…みたいな吐息ほぼ喘ぎ声やろアレ
    ヘッドホンしながらじゃないとプレイできんわ



    238:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:32:34.47ID:4vwohxpM0NIKU
    今からシリーズに手を出してもいいもんなん?手遅れ?


    240:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:33:34.83ID:tLkOF06L0NIKU
    >>238
    キングダムハーツ的なやつじゃなくてそれぞれ独立してるから大丈夫やろ特に4なんて



    243:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:34:36.38ID:akbKNsZPaNIKU
    >>238
    むしろ作り直しまくってる今は乗り時やろ



    263:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:44:23.78ID:ZPsCrKgkaNIKU
    >>238
    誰でもウェルカムや
    別にどれからでもかまわん



    248:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:35:44.77ID:/mokNoPzaNIKU
    >>238
    最近だと7が評判いいVRでやるといい、ちなわしは酔って吐いた



    249:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:36:38.01ID:0uLdbTpH0NIKU
    >>248
    あれやべーわ、酒ちょっと飲んでやってみたら開始10分で吐きそうになった



    239:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:33:19.53ID:mZr8ghOW0NIKU
    結局武器商人と8のデュークって何者なんや


    244:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:35:19.02ID:0uLdbTpH0NIKU
    >>239
    武器商人はガナードとだけ言われてるけど謎
    デュークはコネクションかBSAAか何かの繋がりがあるor真の四貴族とかなんとか
    説明不足というか濁されてるからわからん



    247:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:35:44.19ID:QJN55IdY0NIKU
    >>239
    ボランティアやろ



    258:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:41:58.99ID:/mokNoPzaNIKU
    >>239
    たぶん製作者もなんなのか決めてない



    242:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:34:13.11ID:8iCRe1ok0NIKU
    サラザールがおしゃべりすぎる


    245:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:35:27.87ID:ktqIfP5h0NIKU
    狩野英孝「武器屋商人」←これやめろ

    武器屋or商人やろ
    なんやねん武器屋商人って



    246:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:35:32.71ID:4LzjSnPB0NIKU
    4ってバイオじゃなくても良いからなラグーシティ関係ないし


    253:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:39:40.13ID:rNhkF+SmpNIKU
    大手のゲームでパンチラはもう諦めろ
    フェミさんもうるさいし時代で許されない潮流や



    264:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:44:28.27ID:GYl6V/Ss0NIKU
    あありえんなぁあ!


    266:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:44:57.85ID:tLkOF06L0NIKU
    バイオハザードがリメイクされまくってクロックタワーが死んでる理由、ガチで謎


    268:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:46:22.37ID:TPjLh17+0NIKU
    「今はこんなことをしている場合ではない」がリストラされたのは残念だった
    それ以外は満足



    270:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:46:55.46ID:BhW1aYI00NIKU
    >>268
    あったやん



    271:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:47:46.27ID:TPjLh17+0NIKU
    >>270
    すまん、ならワイが見つけられなかっただけや



    275:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:50:58.29ID:BhW1aYI00NIKU



    282:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:53:49.63ID:sFh22Y+ndNIKU
    >>275
    ここニワトリさん歩いてて余計シュールになってたな



    284:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:54:11.31ID:0uLdbTpH0NIKU
    >>275
    あるやんけ



    280:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:53:09.15ID:Oe/BiY6sdNIKU
    クラウザーメンヘラ彼女並にしつこくて面倒になってる


    281:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:53:49.28ID:NjMZ5h/D0NIKU
    RE23やったあとRE4やったら面白さ段違いで草
    やっぱり体術あった方が遥かに面白いね



    285:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:54:54.16ID:akbKNsZPaNIKU
    クラウザーがあのスピードって事はウェスカーめっちゃ速くなりそうでウケる


    286:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:54:55.63ID:yi6sNq5P0NIKU
    REコードペロニカ待ってるで


    287:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:55:16.52ID:4vwohxpM0NIKU
    各作品独立してる言うてもストーリー繋がってるんちゃうの?


    291:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:56:21.30ID:FNAEg9Sd0NIKU
    >>287
    キャラの相関図は繋がってるけどナンバリング毎に舞台違うから繋がってるようでほぼ繋がっとらんから気にしなくてええよ



    297:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:57:48.16ID:fte78v3t0NIKU
    >>287
    そんなにストーリーの縦軸が気になるならまず前日譚のRE2をやればいい
    更に前が気になるなら1(リメイク)を



    288:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:55:20.70ID:KJCXWSgpaNIKU
    籠城戦が難しくてあそこだけで6回くらい死んだ


    289:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:55:29.65ID:R82d27/h0NIKU
    初めてやるなら当然リメイクやった方が良いんか?
    ps4やスイッチのリマスターの方が評判良いのは思い出補正?



    294:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:57:03.44ID:FNAEg9Sd0NIKU
    >>289
    完全に好みの差やな



    299:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 21:58:42.65ID:YFQce08Z0NIKU
    ホラーというよりアドベンチャー?冒険ものよな


    305:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:01:18.96ID:/tD0DwdJ0NIKU
    レーザーもサラザールロボもないからガッカリだったわ
    アホアホなのがよかったのにひたすらグロいし暗い
    7やヴィレッジ以降はなんか好きになれない



    310:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:06:16.17ID:Li4w0Dt+dNIKU
    一番意味不明なステージ、満場一致でここで決まる




    312:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:08:00.65ID:0uLdbTpH0NIKU
    >>310
    これもそうだし洞窟の謎のドッスンもそうだし刃がブンブン回ってる面もそうだしで、城自体が意味不明



    319:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:12:46.19ID:Li4w0Dt+dNIKU
    >>312
    ほんま城は何から何までおかしかったな
    サラザールの石像とか完全に笑わせにきてるやん



    321:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:14:04.11ID:1ZzjjaZN0NIKU
    >>312
    マリオみたいよなギミック



    313:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:08:21.30ID:1ZzjjaZN0NIKU
    最初だけはギリシリアスやろ
    なお城



    314:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:09:30.39ID:haOqSCNBaNIKU
    4がガチホラーってどう見たらそうなんねん


    318:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:12:10.09ID:8oN2kOOk0NIKU
    原作にあった謎のレーザーを避ける部屋ってあれ一体何やったんや


    320:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:13:14.84ID:0uLdbTpH0NIKU
    >>318
    映画1のパロディでしょ
    その後アンブレラ終焉で完コピしてたけど



    323:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:17:11.02ID:WAo29mNiaNIKU
    U3リストラされてて悲しい
    原作でも浮いてたから仕方ないが



    329:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:20:32.71ID:t0dMRXSZ0NIKU
    >>323
    あのクソコンテナステージを今のre4でやりたいか言われたらやりたくないからカットでいいわ
    ガドリング軍曹はまあリストラ悲しかったけど



    336:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:29:10.11ID:KF3fKQln0NIKU
    >>323
    あいつよりあのコンテナギミックがクソ
    あれと中庭はおもんない



    338:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:32:27.27ID:x9CE+bItdNIKU
    >>323
    いつかくるエイダ編で出てくるやろ



    331:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:21:15.29ID:YNGUQmIIMNIKU
    シリアスギャグは必要


    334:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:27:38.48ID:QiL6UMed0NIKU
    お前らそんなにアシュリーのパンツ見たいんか


    337:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:30:51.70ID:x9CE+bItdNIKU
    城はシュールなところあるけど孤島は敵がガチ過ぎるのがええな


    340:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:34:06.37ID:EISw73gi0NIKU
    エイダの格好原作よりエロいわ
    何だあのお●ぱい



    345:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:35:58.49ID:J1CnZIfyMNIKU
    >>340
    前のドスケベチャイナドレスの方がよかった



    346:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:36:35.92ID:EISw73gi0NIKU
    >>345
    あんなんギャグやん色気ない



    341:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:34:10.84ID:r7og3OgY0NIKU
    やっぱサイレントヒルが正統派ホラーだよな!


    352:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:40:55.56ID:u2TtxRbMMNIKU
    6は最初のレオン編は面白かった


    355:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:41:36.84ID:Y9WziY9mdNIKU
    ラストで水上バイクさせたらおもろいやろなぁ


    356:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:41:39.38ID:M0x0mc9h0NIKU
    クスッと笑える所が良かったのに


    326:それでも動く名無し: 2023/03/29(水) 22:19:41.66ID:Q5gMY+550NIKU
    アシュリーが不快感なくてええわ
    パンツだけは何とかしてほしい





    ★おすすめピックアップ
    【画像】エロ3DCG、もはや本物の領域にくる😇

    【画像】130cm台av女優さん、全員何かあれ

    AV女優→セクシー女優 できちゃった婚→授かり婚

    【朗報】いらすとや風のエロ画像、わりと抜ける

    【朗報】佐倉綾音、デカい

    【悲報】初めて美人の彼女が出来て全てを悟ったわ。

    男のオ●ニー →射精したらそこで終了(笑) 女のオ●ニー →

    クレジットカード最強決定戦wwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2023年03月30日 19:20 ID:HnaWydfs0 ▼このコメントに返信

    ゾンビに2回噛みつかれたら死ぬとかむずすぎて速攻投げたわ

    名無しさん 2023年03月30日 21:41 ID:XssxncOg0 ▼このコメントに返信

    そりゃカプコンの主戦場が世界になったし
    世界市場は日本よりも単純な分かりやすさを好むから
    かつては洋ゲー日本語版の版権抑えてサクッと生産終了とかやってのにな

    無名の信者 2023年03月30日 22:09 ID:LSSpTKXU0 ▼このコメントに返信

    UI進化し過ぎて雑魚敵の連携がボス超えるの笑えてくる。
    RE3は酷かったけど今回はめちゃくちゃ楽しいぞ。

    無名の信者 2023年03月31日 06:02 ID:ftsk6aa.0 ▼このコメントに返信

    アシュリーのおっぱいがデカすぎて抜けた

    無名の信者 2023年04月01日 00:35 ID:sBpwV9ZG0 ▼このコメントに返信

    カプコンは発表から発売まできちんと納期とクオリティ守ってていいよね
    どこぞのティザートレーラーだけ出して数年後に発売する二エクスは見習え

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング