拷問官「山口県に旅行行って楽しんでこい」 ワイ「うわあああああ!!!」

    pref_Japan02s3

    1:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:17:37.17ID:gKoDETco0.net
    無理やろ


    2:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:17:49.55ID:gKoDETco0.net
    これこそガチで拷問や


    4:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:18:12.82ID:6VLk7OaE0.net
    瓦そばしか食えんな ええんか?


    3:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:18:12.37ID:Zgd8lKMHa.net
    萩城跡


    6:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:18:25.08ID:Jzl/5jTDd.net
    萩あるやん 高杉晋作の生家とかいろいろある


    9:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:18:36.90ID:p/PZ11vm0.net
    下関ええやん


    
    8:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:18:28.95ID:UPag/aQga.net
    ケンミンショーとか好きそう


    13:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:18:59.89ID:k/fzWt79a.net
    風俗ある?


    18:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:19:40.66ID:wTfwfQ23a.net
    >>13
    下関なら



    16:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:19:12.86ID:uXrY7exdM.net
    宇部駅で降りたけど絶望した


    26:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:20:49.91ID:ZoW20DlTa.net
    唐戸市場で一杯やって水族館で余裕やぞ
    夜は福岡で抜いたら完璧や



    387:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:55:22.74ID:vS/k8JxpM.net
    >>26
    これがベストやな



    17:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:19:16.01ID:Zd/nYu6r0.net
    観光地散らばりすぎなんだよなあ


    20:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:20:19.65ID:Chy8+eT+H.net
    日本全国どこ行っても楽しい


    21:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:20:19.99ID:0tLaHBl0r.net
    ワイ下関市民ちょっとかなC


    22:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:20:24.76ID:hBrqOltha.net
    とりまみちしおで飯食うわ


    31:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:21:17.49ID:0tLaHBl0r.net
    >>22
    貝汁も付けるんやで



    46:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:22:40.61ID:7L4rcI1cd.net
    >>22
    温泉も一緒にどや



    52:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:23:51.09ID:wyrN2kkE0.net
    角島
    下関
    秋吉台
    岩国

    離れすぎやろ



    23:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:20:27.61ID:WTKK5+Qn0.net
    萩に修学旅行で行ったぞ


    24:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:20:37.12ID:yUuGYq/00.net
    住むならともかく旅行なら割とマシな方やろ
    ちな下関生まれ



    28:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:21:06.64ID:aOISt/iN0.net
    ガチで何にも無い陸の孤島やで


    25:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:20:46.95ID:x7eLyMQz0.net
    安倍ちゃんの事務所に遊びに行く


    59:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:24:39.24ID:mz3jK3Yvp.net
    錦帯橋が一番有名な観光地じゃないんか?


    27:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:20:54.28ID:ac2FO1ypd.net
    下関で風俗いくならちょっと遠出して福岡県いったほうが満足できそうやな


    45:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:22:34.47ID:0tLaHBl0r.net
    >>27
    下関でマルハ通りいくなら小倉か福岡に風俗いくやで



    34:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:21:47.41ID:7L4rcI1cd.net
    観光地と観光地の距離が致命的に遠いわ


    36:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:21:58.97ID:ySJjq1Wk0.net
    秋吉台


    39:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:22:12.12ID:rMEUfzzs0.net
    門司は山口に含まれる?


    41:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:22:22.07ID:G+Fj40Hva.net
    温泉あれば入ってるだけでいける


    44:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:22:28.79ID:AxYE72KT0.net
    角島と秋吉台やっけか


    63:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:24:52.47ID:+2G3xvhQM.net
    山口県ならまだなんとかなるけど山口市指定やったらマジの拷問や


    51:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:23:41.11ID:FJV7s3TP0.net
    秋吉台って初めて聞いたから調べたけど良さげなとこやな
    バイクで走ったら糞気持ち良さそう
    免許持ってないけど



    319:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:48:28.08ID:73mwqKGTa.net
    >>51
    その下の秋芳洞もめっちゃエエぞ



    65:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:24:58.90ID:AaHECwtva.net
    厳島神社あるやろ
    牡蠣とお好み焼き食って紅葉饅頭お土産に買って帰ればええやん



    103:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:29:36.91ID:8RnO5o9oa.net
    できらぁ!




    116:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:31:00.83ID:sZ7cA/GOd.net
    >>103
    去年行ったとき工事中で萎えた



    128:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:32:01.92ID:tTwj4JFi0.net
    >>103
    雰囲気あってええやん!



    138:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:33:21.23ID:0tLaHBl0r.net
    >>128
    日本一味の種類が多いソフトクリーム屋もあるやで



    145:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:33:43.88ID:vqJibidN0.net
    原付で横断はキツそう?


    154:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:35:05.97ID:1UNG2Vjb0.net
    >>145
    マジできついなんなら普通列車でも辛い



    188:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:37:56.65ID:vqJibidN0.net
    >>154
    ほうか、アカンか‥



    68:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:25:27.06ID:mRqhAVQS0.net
    修学旅行で萩行ったけどなんも無かったわ


    69:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:25:27.68ID:DhhOQQd0a.net
    県民は洞窟で暮らしてるらしいな


    179:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:37:11.06ID:/l/tmc0X0.net
    広島「宮島!」
    山口「秋芳洞!」
    島根「鳥取砂丘!」
    鳥取「出雲大社!」
    岡山「ぐぬぬ…」



    72:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:26:10.78ID:CVO0rT660.net
    唐戸市場
    角島 元乃隅神社
    湯田温泉
    錦帯橋
    秋吉台
    控えめに言って勝てる県少ないやろ



    73:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:26:12.42ID:nGYInyRh0.net
    下関回るか岩国回るか決めとかないと超絶ダルいのは想像できる


    77:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:26:55.95ID:RPMPuOQu0.net
    萩焼好きやから焼き物メインで楽勝


    80:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:27:19.20ID:+dneKZFU0.net
    温泉あるやろ


    81:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:27:34.44ID:RPMPuOQu0.net
    秋吉台はサファリパークもあるで��


    83:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:28:00.14ID:2UXQb0cZ0.net
    秋吉台と関門海峡で十分や


    214:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:40:45.48ID:1UNG2Vjb0.net
    山口市は町並みは綺麗よな


    84:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:28:03.73ID:LZ/QcZdj0.net
    川棚で瓦そば食ったらええやん


    358:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:52:05.59ID:73mwqKGTa.net
    >>84
    めっちゃ美味いよな



    368:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:52:44.84ID:Y753NTGP0.net
    >>358
    鹿児島産のうなぎの方が美味くて微妙な気分になるがな



    280:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:44:31.99ID:1UNG2Vjb0.net
    この間岩国行ったらくそ寂れてたんやけど何があった


    287:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:44:51.50ID:n7kLL+QS0.net
    >>280
    何もなかったから寂れたんやで



    112:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:30:27.10ID:pbtUx5H20.net
    海鮮三昧と温泉で3日は楽しめるな


    118:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:31:07.25ID:5WZnWqdsM.net
    山口って何が美味いんや?海産物?


    133:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:32:32.02ID:EKf5uI1ed.net
    >>118
    角島あたりの道の駅は鉄火場やぞ



    135:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:32:33.90ID:RPMPuOQu0.net
    錦帯橋は桜の時期がめっちゃ良かったわ


    159:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:35:15.91ID:W/Dwdpj00.net
    バイクで走った時宇部ラーメン食べられなかったの未だに未練やわ
    角島大橋渡れたの嬉しかったからええけど



    139:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:33:26.13ID:1UNG2Vjb0.net
    宇部の中心は宇部駅やなくて宇部新川周辺やぞ


    303:風吹けば名無し : 2021/03/13(土) 20:46:27.13ID:ZXeFFYWz0.net
    たのしそう




    313:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:47:55.78ID:Kr0AEi+X0.net
    >>303
    いろり山賊大人数で行ったら絶対楽しいわ



    144:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:33:40.90ID:wyrN2kkE0.net
    下関のついでに門司行ってもええか?


    147:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:34:16.03ID:0tLaHBl0r.net
    >>144
    ええで



    153:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:35:00.01ID:X9+x9Eema.net
    >>144
    門司まで行ったら巌流島ツア



    321:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:48:55.36ID:hIMAHub8d.net
    シンエヴァに出て来たのは宇部新川駅?


    335:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:49:55.67ID:qDc0oOHG0.net
    >>321
    せやで、庵野の地元や



    149:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:34:37.96ID:M5AvH10da.net
    防府競輪と徳山競艇いくわ


    157:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:35:11.25ID:sKgNLaQ40.net
    >>149
    山陽オートも行け



    166:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:35:35.55ID:zkFj6rJgM.net
    下関の唐戸市場良かったよ


    169:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:35:45.81ID:77sRIgYZ0.net
    ワイ山口市民、遊ぶ時はわざわざ小倉まで行く


    284:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:44:43.44ID:9w1LuBO70.net
    >>169
    下関民なら分かるが山口市民も小倉行くんか?



    378:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:53:43.14ID:UeAeWLl60.net
    ぶっちゃけ西日本はどこの県でも観光楽しいだろ


    172:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:36:08.70ID:6dTPgnG+0.net
    フグ食えばええやん


    174:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:36:42.43ID:tyiVn3Htd.net
    山口に住むとかいうこの世の地獄


    175:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:36:45.62ID:UifBtlL1r.net
    下関やで
    海産食べてボート行って風俗行ける



    382:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:54:24.07ID:5M6k/Ziz0.net
    瓦そば食おうぜ
    あれめっちゃ美味いよな��



    395:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:56:53.81ID:0tLaHBl0r.net
    >>382
    下関は家庭でホットプレート使って瓦そば作るやで



    411:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:58:46.35ID:5M6k/Ziz0.net
    >>395
    はえ~
    ええなあ



    178:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:37:08.68ID:jnjLmBy+0.net
    本州最西端行ってみたいけどゴミ処理場のとなりだと聞いて困惑


    180:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:37:13.57ID:r2cW+v3y0.net
    秋吉台しかしらんわ


    191:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:38:37.59ID:MPdiorYf0.net
    萩と秋吉台楽しんでこい


    405:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:58:16.16ID:ZU5hSPL+p.net
    拷問官「彦島で1日潰せ」


    192:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:38:39.72ID:UFObwdw/0.net
    北九州も行っていいですか?


    205:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:40:04.37ID:FZhGCefn0.net
    下松健康パーク行きたいわ


    206:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:40:10.91ID:FHsVTItJ0.net
    山口大の周り田舎すぎん?
    宇部の方がマシやん



    418:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:59:15.43ID:3i3/2NUU0.net
    有名なソープ街もないん?


    207:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:40:12.94ID:82HK3M2Ua.net
    今日秋吉台行ってきたワイにタイムリーなスレ


    217:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:41:00.83ID:W/Dwdpj00.net
    ワイ太平洋民やから国道8号?通って日本海眺めながら島根へ走ったの最高やったわ
    周防大島も良かった



    213:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:40:44.63ID:ItkxB9Y30.net
    角島いったけど天気のせいか海の色黒くて草生えた


    456:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 21:04:36.52ID:jfhbQMl4M.net
    唐戸市場で鮨を食べて、夜は飲み屋でフグを食べるとかやな


    215:風吹けば名無し : 2021/03/13(土) 20:40:46.59ID:ZXeFFYWz0.net
    門司駅は見たい


    222:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:41:18.18ID:EKf5uI1ed.net
    >>215
    門司港な間違えても門司駅には行くな



    244:風吹けば名無し : 2021/03/13(土) 20:42:08.59ID:ZXeFFYWz0.net
    >>222
    せやったわ
    すまんな



    218:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:41:02.82ID:Xo0rNBbL0.net
    ガチで山口の大学行くんやが
    山口県民おったらなんかおしえてくれや



    460:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 21:04:59.73ID:y/jhJd6I0.net
    マジで秋吉台、秋芳洞は自分の目で見る価値があるぞ


    225:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:41:22.96ID:FHsVTItJ0.net
    山口って博多弁喋っても受け入れられる?


    293:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:45:37.98ID:ehDu6xPD0.net
    >>225
    下関なら余裕



    230:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:41:34.99ID:rdaCg1Sya.net
    秋芳洞いけよ


    238:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:41:50.44ID:Xo0rNBbL0.net
    新山口駅ショボすぎてびびったわ


    254:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:42:48.87ID:n7kLL+QS0.net
    私有の高速道路あるのって確か山口だったよな
    一回走ってみたいンゴ



    242:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:42:02.22ID:OVZ6FoNO0.net
    山口県民ってなんであんな地元愛強いんや?愛せるようなとこ一個もないやろ


    263:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:43:23.49ID:n7kLL+QS0.net
    >>242
    総理大臣はやたら排出してるからな



    278:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:44:22.79ID:Y753NTGP0.net
    >>242
    大昔から強キャラやったし十分分かるやろ



    315:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:48:01.46ID:KF6zN67Y0.net
    >>242
    車あったらそれなりに暮らしやすいんや



    256:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:42:59.22ID:0tLaHBl0r.net
    >>242
    意外と住みやすいんやで



    430:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 21:00:15.70ID:0FH/cVy50.net
    長門の竜宮の潮吹きおいで
    土日ならその近くでワイが釣りしよるで



    440:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 21:01:59.72ID:TxHbe5Hr0.net
    >>430




    249:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:42:28.12ID:qDc0oOHG0.net
    下関、秋芳洞、角島、元乃隅稲荷、湯田温泉やら観光場所はある遠いけど


    258:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:43:04.98ID:o+V/KnRp0.net
    は?ワイの修学旅行は山口と九州だったけど


    274:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:44:11.81ID:cXnXywNg0.net
    山口大学ええやろ湯田温泉入り放題や


    289:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:44:54.01ID:rU525lJF0.net
    下松ラーメン食いたい


    465:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 21:05:23.98ID:sccNXlrrM.net
    山口ってどこが中心街なのかよくわからん


    297:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:45:58.04ID:0tLaHBl0r.net
    山口県民は大抵車の免許取ると山賊に行く


    298:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:46:04.81ID:5TE+KbTVM.net
    山口県内観光してたわ


    322:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:48:56.65ID:pubZvgn/0.net
    ワイ元岩国市民やが山賊はマジで期待せん方がええぞ


    328:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:49:10.31ID:51IIeq8O0.net
    山口はまだましやん
    門司港レトロ見に行ってもいいし、毛利邸見に行ってちょっと足のばして湯本温泉行くとか、もっと足のばせるなら角島大橋見ればええやん
    萩行って秋吉台見るとかもええで



    299:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:46:13.96ID:P59Ssfiod.net
    山賊ってうまいんか?ただ話題なだけ?


    311:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:47:33.48ID:v383oHuh0.net
    >>299
    期待しないで行くとええで



    317:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:48:10.32ID:K92TkAhT0.net
    唐戸市場こないだ平日行ったけどお寿司屋さん一個しか開いてなかったで��


    330:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:49:29.24ID:Y753NTGP0.net
    >>317
    平日はなんもやってないで



    343:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:50:47.21ID:K92TkAhT0.net
    >>330
    金曜日はやっとるから土日避けて行ってみたんやけどやっぱ土日に行かんとダメやね



    318:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:48:14.95ID:iOkq0bwf0.net
    瓦そばは美味しい


    333:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:49:45.15ID:G1VsOvgC0.net
    錦川鉄道意外と面白いで


    346:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:50:57.48ID:x5e4cSwV0.net
    山口は釣り場が多い


    354:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:51:43.03ID:iAz2/Ywj0.net
    岩国から広島に逃げてええか?


    355:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:51:44.21ID:EIu2t17Dd.net
    山賊は交通機関の無い山中にあってドライブするにはうってつけの場所ってだけやろ
    風情がある感じもしなくはないし



    357:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:51:59.49ID:QjryLW/+M.net
    角島大橋あるやん


    359:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:52:06.77ID:G1VsOvgC0.net
    秋田は観光地なくても美人多いからな


    364:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:52:25.72ID:hI5tZO9d0.net
    秋芳洞は一度行ってみたい


    374:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:53:05.17ID:LisrDxoa0.net
    鍾乳洞とカルスト台地はかなりよかったで


    375:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:53:36.58ID:5M6k/Ziz0.net
    これが山口県だと信じられない人は多い




    391:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:56:26.70ID:CQKBjLIb0.net
    >>375
    はえ~



    467:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 21:05:28.08ID:RCtypkNG0.net
    >>375
    ここ行きたい



    390:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:56:09.53ID:7H5orQkn0.net
    >>375
    山口ってこんな海綺麗なの?
    四国ワイの所は濁りまくってる



    449:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 21:03:06.75ID:X+GlC8Ql0.net
    >>390
    日本海側はでかい工場がない分クッソ綺麗



    393:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:56:51.25ID:5M6k/Ziz0.net
    >>390
    ここだけな
    誇張なしでエメラルドブルーの海が見れるぞ



    417:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:59:02.44ID:7H5orQkn0.net
    >>393
    ええなあ
    泳げるシーズンとか最高やな



    427:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:59:59.48ID:5M6k/Ziz0.net
    >>417
    夕方になると海に沈む夕陽も見れる
    太平洋側では見られない景色や��



    431:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 21:00:23.03ID:FHsVTItJ0.net
    >>427
    最高やん…
    ワクワクしてきたわ



    386:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:55:20.96ID:W/Dwdpj00.net


    晴天の秋吉台最高



    379:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:54:01.93ID:LisrDxoa0.net
    あと日本一小さい噴火口もその周辺だけ別世界みたいな感じで興味深かった


    398:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:57:17.29ID:K92TkAhT0.net
    >>386
    ドリーネやっけ?
    落ちたら死ぬ穴がその辺にあるんやっけ



    396:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:57:10.09ID:EtazLl8sM.net
    観光地として有名やけど奈良で1週間遊べってのもかなり拷問になる気はする


    412:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:58:52.37ID:QjryLW/+M.net
    山賊焼き有名な店あったやろあそこ行きたい


    443:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 21:02:11.01ID:X+GlC8Ql0.net
    山賊行きてェなァ


    439:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 21:01:28.99ID:X+ri2kJ+0.net
    山口の日本海側のどかで景色もよくてええやん
    千畳敷すき



    12:風吹けば名無し: 2021/03/13(土) 20:18:57.48ID:3RfFIxOha.net
    知らない町歩くだけの楽しさを知れ




    ★おすすめピックアップ
    「世の中で一番可愛い」 三上悠亜(29歳)のバニーガールにファン悶絶

    【悲報】男さん、お●ぱいに負ける雑魚

    【悲報】AI絵師「え?HENTAI絵?まぁこれでええか…………」ペタッ

    【朗報】佐倉綾音、デカい

    【画像】吉岡里帆さんのオフショット、なんか不機嫌そうで怖い😭

    【悲報】上坂すみれさん、過去最大級のシコられ欲を発揮する

    三大エロ漫画の嘘「お●ぱいはいくら揉んでも飽きない」「勃起するとバレる」

    【画像】川口春奈さんYou Tubeで自慢の貧乳を見せつける



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2023年03月30日 03:28 ID:..7Ghdfz0 ▼このコメントに返信

    地元民やけど山口愛あるやつ一人も見たことないぞ
    まあ確かに車があれば暮らすには全く問題はないな

    名無しさん 2023年03月30日 03:32 ID:DbIs957N0 ▼このコメントに返信

    秋芳洞と競艇場2か所で余裕

    無名の信者 2023年03月30日 03:39 ID:Y6e7AIbU0 ▼このコメントに返信

    下関のソープで最高の思いさせて貰ったから山口は好き

    名無しさん 2023年03月30日 03:45 ID:meTqa3V80 ▼このコメントに返信

    権のある政治家がいたから場違いな建造物あるなぁw

    名無しさん 2023年03月30日 05:24 ID:KXn.PUXT0 ▼このコメントに返信

    確かここに楊貴妃の墓が

    名無しさん 2023年03月30日 07:30 ID:6TaLeCjG0 ▼このコメントに返信

    観光のハシゴが難しいだけで観光には強い県だろ

    無名の信者 2023年03月30日 08:15 ID:aae7qoVp0 ▼このコメントに返信

    ここまで美川ムーバレーなし

    無名の信者 2023年03月30日 09:07 ID:mlsVkQC50 ▼このコメントに返信

    調べたら山口県って偉人が多いんよなぁ
    昔は長州藩やったのになんで山口県とかいうぐう凡な名前になったし

    無名の信者 2023年03月30日 10:10 ID:2QvNBjP90 ▼このコメントに返信

    角島はオススメ
    レンタカー借りてでも行くべき

    10 無名の信者 2023年03月30日 14:04 ID:DC0gQgXA0 ▼このコメントに返信

    観光名所の多さは引けをとらん
    それぞれが散りすぎてるのが問題
    山口件以下なんていくらでもあるわ
    スレ主は会津野郎か?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング