【画像】高級ステーキ肉買ってきたから今から焼く💥




    1:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:24:29.56ID:kkE11FXo0
    ウオオオオオオオ




    3:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:25:07.31ID:7o7YUFR10
    すたみな太郎かな


    4:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:25:13.59ID:ucatZJw00
    牛脂やん


    9:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:25:49.59ID:ILvMfzcd0
    うわ不味そ~


    7:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:25:33.92ID:KM4HutwF0
    これは感想を聞きたい


    
    2:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:24:59.78ID:iuCaIVhX0
    二口で限界だろ


    5:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:25:18.85ID:M3tUVQxd0
    ほぼ白身やん


    11:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:26:06.16ID:eGyH9pPar
    賞味期限切れてますよ


    14:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:26:11.40ID:AET5ea170
    棄てる所やん


    19:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:26:42.30ID:HgWDRyls0
    サシ入りすぎ


    20:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:26:42.61ID:YPF19L210
    !?


    21:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:26:43.02ID:oTR0d//U0
    牛脂いらんな


    22:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:26:55.07ID:yBvTFEu80
    これなら安いアンガスビーフとかのが絶対うまいわ


    23:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:27:01.29ID:4c3NY18e0
    早よしろち●こ冷えるだろうが


    26:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:27:18.15ID:RM9LC4Jh0
    流石に白と赤反転させたやつよな?


    27:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:27:36.50ID:4s0S9H+J0
    下痢下痢になるやつ


    28:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:27:52.13ID:lN4C0cY20
    牛肉は赤身が一番美味いんよ


    31:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:28:04.67ID:57TbPsGr0
    可食部なさそう


    32:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:28:28.08ID:Mlkdx0F3p


    ワイのこの間買った肉の方が絶対美味い



    42:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:29:34.22ID:yBvTFEu80
    >>32
    サシ入ってるようなのはこれぐらいでええわな



    48:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:30:06.01ID:W5T3nLLBd
    >>32
    こっちの方がうまそう!



    172:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:57:42.48ID:GHEHDTeba
    >>32
    このくらいならギリギリ食べれる
    1みなたいなのはくそ不味そう



    85:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:37:01.42ID:oTR0d//U0
    >>32
    これくらいサシ入ってると油引かなくてよくね



    91:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:37:49.73ID:37kYKkZja
    >>85
    普通ににんにく揚げるやん



    33:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:28:32.99ID:45iyIOBf0
    にくは・・?


    39:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:28:48.60ID:Wv5p0f1FM
    実際こういうのってうまいの?


    47:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:30:00.91ID:bZgzR4XyH
    >>39
    バター直食いで旨いと思えるやつなら余裕で美味い🥺



    50:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:30:31.86ID:37kYKkZja
    >>39
    めっちゃ旨いよ
    都内でそこそこの価格帯の焼肉屋で上カルビ頼むとこんな感じに近い具合の出てくること多いで
    もうちょい肉多いけど



    52:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:30:38.76ID:H2JQSKYea
    >>39
    牛の脂って不味いからなサシが多い肉ってクソやで
    見た目そんなサシ入ってないのに箸でちぎれて口に入れたらなくなる牛肉がホンマに美味い



    40:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:29:01.89ID:rc1MsA3A0
    賞味期限だからセーフ理論


    43:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:29:42.12ID:XhWQxdXC0
    うそやろほんまにこれ高級肉なんか?
    よく焼いたら1/3くらいになりそうやん



    44:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:29:42.31ID:RJzVDUGw0
    殆ど油やん


    46:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:29:51.32ID:Q+AiThnxp
    真っ白で草


    51:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:30:35.48ID:ILvMfzcd0
    外人「こんな油の塊に三千円出す日本人、おかしいよ!」

    だってさ



    55:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:31:19.36ID:57TbPsGr0
    >>51
    でも君らバター揚げるじゃん



    59:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:31:37.52ID:37kYKkZja
    >>55
    安いじゃん



    67:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:32:29.27ID:57TbPsGr0
    >>59
    バター高いよ🥺



    72:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:32:59.58ID:41kNyS4IM
    >>67
    日本はね…



    75:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:33:30.95ID:37kYKkZja
    >>67
    海外安いで
    10年前フランス住んでたとき1ブロックで1ユーロやったで
    だからフランス料理とか死ぬほどバター使うし



    94:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:38:17.01ID:57TbPsGr0
    >>75
    エシレのバターおいしいよね🥺



    57:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:31:24.49ID:Q+AiThnxp
    日本人の霜降り信仰もここまで来れば異常や
    本当にうまい熟成赤身肉を食ったことがないんだろうな



    58:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:31:25.86ID:RJzVDUGw0
    結局高いヒレ肉なんだよな


    62:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:31:43.82ID:ILvMfzcd0
    >>58
    外人もそう言ってるわ



    60:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:31:38.83ID:9UEnqulW0
    はよやけや


    61:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:31:40.89ID:vrc3T7Laa
    美味かった?


    63:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:31:52.85ID:n3dRFmjA0
    おろしポン酢でなんとかいけるか?


    68:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:32:43.43ID:UR0K3w2j0
    切り捨てるとこやん


    70:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:32:48.17ID:XhWQxdXC0
    大量のワサビでなんとかいけるか?


    74:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:33:30.08ID:H2JQSKYea
    >>70
    牛肉はワサビよりホースラディッシュの方が合うで



    76:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:33:36.04ID:ML00Ulrn0
    何このスレ何が目的である?


    77:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:33:43.92ID:dcQKJm2ia
    3のほうがええっていうひと多そうよね




    80:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:34:54.67ID:emqSLrYDa
    >>77
    セットでほしい
    やっぱ一口目は左でいきたい



    79:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:34:16.85ID:rsqADvRD0
    きったねえにく


    81:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:34:54.90ID:25OBIwnxd
    さすがに脂多すぎんか
    もうちょっと赤身部分ほしい



    83:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:35:57.96ID:c38/Guij0
    脂身好きだが流石にこれは不味そう


    88:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:37:23.80ID:37kYKkZja
    >>83
    サシの脂やから食感も味もまともやで
    100gくらいなら最高に旨いよ、こういう肉



    93:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:38:08.53ID:ILvMfzcd0
    >>88
    食べすぎて胸焼けして後悔する



    95:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:38:20.81ID:37kYKkZja
    >>93
    ジジイかよ



    97:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:39:11.31ID:ILvMfzcd0
    >>95
    敬意払おうや



    109:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:41:20.50ID:37kYKkZja
    >>97
    すみませんでした



    86:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:37:14.39ID:Xnn3aOM10
    焼いてるうちに無くなりそう


    87:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:37:22.65ID:gtEV2DffM
    今ブームなのは赤みガッツリなウルグアイ牛肉やで


    107:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:40:40.31ID:57TbPsGr0
    >>87
    グラスフェッドは独特の匂いがある聞いたけどどうなん?



    112:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:42:53.58ID:gtEV2DffM
    >>107
    結局そういう臭みの由来って基本脂由来やから脂の処理の仕方次第



    126:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:45:39.60ID:mTT933Ak0
    >>107
    一時期の草くさいオージービーフとかほぼグラスフェッドやったぞ
    グレインフェッドのが出回り出したのは飼育方法にまで商社が踏み込んでからや



    96:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:38:24.14ID:tAwuPpuQa
    今日はステーキよ



    今日のワイン



    焼けたわ



    できまんた






    101:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:39:59.57ID:ILvMfzcd0
    >>96
    こんぐらいやと行けそうやな



    123:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:45:10.43ID:SWU5wHynM
    >>96
    料理人かな



    131:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:46:02.90ID:C2DMFzVAM
    >>96
    いいグラス使ってんね
    ハンドメイドやろ?



    104:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:40:23.87ID:Q+AiThnxp
    >>96
    こういう焼き目ってどうするんや



    115:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:43:41.48ID:Xnn3aOM10
    >>104
    油落としの溝付いてるホットプレート使って斜め方向に筋付くように肉置いてるんやろ



    105:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:40:34.17ID:rP5BhbW+0
    飲めそう


    106:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:40:39.73ID:yBvTFEu80
    これは不味そうだけどなんかステーキは食いたくなってきたな
    今日ステーキにしよ
    未開封でなかなか使う機会がないステーキソース試したい




    180:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 18:00:28.76ID:nuHfgSJh0
    >>106
    名古屋民か?



    185:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 18:01:59.59ID:yBvTFEu80
    >>180
    せや! 前に店のクジで当たったやつまだ開けてないんや
    ステーキなんてそう家で食わんからな



    108:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:41:09.29ID:0d5++x880
    こういう半額シールって味落ちる?
    刺身とか以外はあんま関係ないよな?



    119:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:44:10.90ID:mTT933Ak0
    >>108
    サシ多い肉の方が劣化は早いというかサシの脂肪が酸化するで



    111:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:42:35.80ID:yBvTFEu80
    >>108
    結局焼くし鮮度で味落ちるイメージはないな
    駄目になるまでの時間が早いだけってイメージや



    114:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:43:36.18ID:0d5++x880
    >>111
    せやんな!
    安心したわイオンいってくる



    116:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:43:42.84ID:jUsjClQH0
    こういうやつのがよくね




    121:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:44:45.15ID:ILvMfzcd0
    >>116
    硬いのかな?



    122:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:45:06.30ID:yBvTFEu80
    >>116
    こういうのをちゃんと筋切りするだけで十分家でも美味いのは食えるよね



    125:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:45:16.37ID:Et0fTK3h0
    >>116
    こっちのほうが肉肉しくて好き



    127:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:45:45.00ID:FCRr5i0z0
    >>116
    これの方が旨い サシ入りは一切れでもう要らんってなる



    160:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:53:55.29ID:LY8SH37U0
    >>116
    めちゃ美味そう



    181:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 18:00:38.80ID:4+iFvRXk0
    >>116
    これ叩いてオリーブオイルで焼いたら美味い
    フライパンに残った油ですりおろし玉ねぎニンニク生姜酒みりん醤油で激ウマソースも作れ



    124:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:45:10.52ID:HZplkf/50
    こういう和牛ほんと嫌いやわ

    わいはハラミやサガリでいい



    128:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:45:57.70ID:p/pw6O4B0
    サシの多い肉は一口で充分
    老いとか若いのは関係ない
    アメリカとかの赤身のステーキとかのが白ご飯に合う



    130:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:45:59.41ID:avhgN6cS0
    こういう肉って焼いた後アルミホイルで寝かせるとエグいくらい脂が出て台無しになるんやがどうすればいい?
    高音で焼いたら中まで火通らん



    135:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:46:49.31ID:GZ4x0pri0
    >>130
    買わなきゃええ



    144:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:48:52.98ID:ek/Do7cG0
    サシ入り食えないとかジジイワラワラで草や


    147:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:50:05.57ID:37kYKkZja
    ええな~
    明日コストコでプライムのステーキ肉買ってこよ



    153:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:52:11.54ID:vrKZo6rp0
    島根県産黒毛和牛リブロ―ス 100g6480円




    171:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:57:32.97ID:IKLCtv0D0
    まだ30代なのにかなり脂キツくなってきたな
    他の人より衰えが早いのは実感しとる



    174:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:58:28.08ID:37kYKkZja
    >>171
    酒飲みはアカンな
    最近深酒すると翌日胃が重いわ



    175:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:58:31.78ID:DCUBDjz50
    サシいれてるのなんてゴミ肉やろ
    肉じゃなくて油や脂肪を食いたいだけだろそれ



    177:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 17:59:03.92ID:nvLC+IKr0
    いうて牛の脂は10代から苦手気味やわ
    鶏に比べるとしつこいというかコッテリというか



    179:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 18:00:27.60ID:yBvTFEu80
    >>177
    鶏も豚も脂がうまい!ってなるけど牛はそうはならんのよね



    184:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 18:01:56.45ID:4hTPzyffd
    >>179
    わかる
    こんな単純な事今まで意識したことなかったわw



    188:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 18:03:20.74ID:nvLC+IKr0
    >>179
    焼肉屋とか網で脂落としながらやと旨いけど
    家でホットプレートやと良い肉でもかなり劣化するから基本やらないわ



    178:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 18:00:24.70ID:BEUy3uWf0
    ステーキに何つけて食べるのが1番なんや?


    189:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 18:04:31.31ID:57TbPsGr0
    >>178
    塩のみ



    197:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 18:07:35.14ID:RQHKgSOJp
    酷い肉だな
    つうか油の塊か



    198:それでも動く名無し: 2023/03/27(月) 18:07:41.13ID:n3ITI7+qM
    これの四分の一でも胃が持たれる




    ★おすすめピックアップ
    (^o^)「青森駅?どうせクソ田舎だろ東北だし」 ( ´ω` )「それではこちらをご覧下さい

    【画像】1年後のアメリカ「ロシアに勝ったぞ!おい日本、これお前の土地だろ?受け取れよ」

    【画像】爆乳の女の子、やっぱりエロ過ぎる

    【動画】男さん、コックリングで股間が腫れがってしまうwwwwwwwww

    【悲報】美人女さん、加工しすぎてSwitchが歪んでしまう

    オタサーの姫、陽キャさんにお持ち帰りされてしまう

    【悲報】ホモの友人に告白された瞬間人生が詰むことが判明

    【朗報】AIえちえちイラストのクオリティ、進化しすぎてとんでもないことになる



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2023年03月27日 21:55 ID:jUF3IVPk0 ▼このコメントに返信

    結構前だけど、赤身の高級牛肉の半額あったから奮発して買っちゃったな。乙フェス(1円)で大事故2万6千発(2撃だけど)出て脳汁ダクダク状態でスーパーに行っちゃったから。てか、ステーキ肉で赤身肉を売ってる自体が珍しかったし。ワイ、霜降りが苦手や1口抱けの出オチ肉やんあんなの。一流芸人がやるビートたけしの出オチ芸や。
    アレは美味かった。ホットプレートで焼いた失敗無いし。
    んでも、ウェルダンな奴だから本当に美味しいステーキの焼きと言われるミディアムレアで食いたかったな。本当の焼き加減で出す店でさえ少ないんやとな。殆どが生を出してるんやと。逆に偽焼きしか食って無いから違う!とキレる客も多いとか。結構難しく面倒らしいんだ。肉の温度とか焼きの手入れとか諸々と。
    でも、ブロンコが好きです。あさくまも好きです。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング