「これが有料とかやばすぎるだろ…」と思ったものwww



    1:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:17:01.14ID:BUexiO97p.net
    高速道路


    2:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:17:11.99ID:MrEREQJy0.net
    レジ袋


    23:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:18:53.04ID:gknG7CPC0.net
    コインパーキング


    34:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:19:49.92ID:glaFOunla.net
    マナー講座


    
    9:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:17:55.79ID:oJ9CEjQv0.net
    高速って海外じゃ無料って聞いて驚いたわ


    30:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:19:28.81ID:Ew4U+waGa.net
    >>9
    日本は山ばっかりトンネルばっかりやからしゃーない



    67:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:21:57.64ID:1jxObD1Ja.net
    >>9
    アウトバーンは有料化したぞ



    304:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:54:39.42ID:7mulHZrHa.net
    >>9
    日本も建設費の元取ったら無料化する話だった
    主要な高速道路はとっくにペイしてる
    だが儲けは何故かプール金になって過疎地のどうでもいい道路建設に使われるように



    309:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:56:23.38ID:GDvdwKEF0.net
    >>304
    利権ってのは一度認めると取り上げられないんだ
    最初から有料の期限を決めるべきだった



    320:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:58:52.39ID:O9WBDe6vM.net
    >>309
    期限は決まっててんけど
    笹子の事故からインフラの老朽化が顕在化して15年伸びたんよ



    11:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:18:01.35ID:xAIn4l8L0.net
    >>1
    渋滞してる時はタダにしろと思うわ
    高速じゃないやんけカス



    35:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:19:55.93ID:MpsDv24v0.net
    >>11
    事故のときは事故車持ちも



    10:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:17:59.06ID:PBP13QLFa.net
    出産


    321:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:58:59.93ID:Ha4Yj9UVd.net
    >>10
    普通の出産なら医療費ほとんど戻ってくるぞ



    16:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:18:29.29ID:lts678zp0.net
    住むこと


    21:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:18:47.80ID:MXHfGq0G0.net
    契約した覚えもない公共放送


    33:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:19:48.58ID:f0aAKkbFM.net
    ニコニコプレミアム


    38:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:20:08.20ID:3AFiw43K0.net
    生理用品


    45:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:20:24.54ID:nzOE/N/w0.net
    住民票の写し


    54:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:21:08.09ID:L5s3xwqja.net
    スマホのセットアップ


    72:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:22:05.05ID:ZxglYr6i0.net
    お通しと席代別


    74:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:22:13.97ID:77zX6PUjr.net
    高速道路もやけど有料なのはわかるけどじゃあ何のためにたっけえ税金払ってんのってモノはたくさんあるよな


    81:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:22:40.67ID:+UbTO1AuM.net
    相続税
    贈与税



    111:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:24:36.02ID:0g5qMgXU0.net
    >>81
    金持ちが溜め込むからしゃーない



    83:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:22:49.97ID:Vk235O2j0.net
    医師の診断書 なんでそんなもんに金取るの 診察で払っとるやんけ


    219:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:37:27.89ID:7oquzfnGr.net
    >>83
    コネ使ったら2,300円程度やで



    228:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:40:29.84ID:Vk235O2j0.net
    >>219
    あんな適当にしかも読めないような字で高すぎんか せめて3桁にしろ



    234:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:41:43.71ID:7oquzfnGr.net
    >>228
    すまん表示の仕方が悪くて3桁の2-300円や



    95:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:23:25.89ID:lEoFsM1K0.net
    西野の仕事を手伝う権利


    100:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:23:39.42ID:axya1VRoa.net
    auショップで携帯データ移行で3000円取られるって聞いた時は悲しくなった
    保護フィルム貼ってもらうと1000円
    儲かるんやろうな



    246:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:43:33.89ID:1jxObD1Ja.net
    >>100
    無料であれやれこれやれって言われないための金額設定やぞ
    値段書いてなきゃ無料の精神への対抗策や



    101:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:23:39.95ID:OYrOhx+ap.net
    NHK


    119:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:25:18.72ID:gMCKQx1jM.net
    逆に「これが無料とかやばすぎるだろ…」と思ったものは?


    140:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:27:05.44ID:XFPpF83yd.net
    >>119
    静岡の国1のバイパス



    236:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:41:53.10ID:6d/EmfK3a.net
    >>119
    winrar



    261:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:45:40.09ID:rFC4YFGg0.net
    >>119
    民法テレビ
    エンタメビジネスを破壊したな



    277:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:47:51.75ID:k+jiFC2KM.net
    >>119
    ちょっと前までのポーンハブ



    129:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:26:04.51ID:+Kg7DOoV0.net
    >>119
    トイレ



    291:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:50:18.58ID:0g5qMgXU0.net
    >>119
    こってり系ラーメン屋のきざみ玉ねぎ

    マジでうまい



    132:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:26:15.10ID:Vk235O2j0.net
    >>119
    有志が作ったPCのフリーソフト



    227:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:40:20.20ID:k+si2Dql0.net
    >>132
    これ
    マジでどこで利益出てるのか気になる
    窓の杜とか



    141:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:27:07.09ID:bLg4wAeE0.net
    >>119
    内見
    あれで契約までいかなかったらタダ働き同然ちゃうか?



    150:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:28:22.48ID:mnahdmlAd.net
    >>141
    その分の金だけ契約の時にぼったくられとるという発想はないんか、、、??



    185:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:32:39.39ID:LbK2HMNZ0.net
    >>141
    礼金更新料でしこたま搾取するからへーきへーき



    192:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:33:06.53ID:KUyTU7yl0.net
    >>141
    これいいよな
    休みの日にやる事ない時は部屋の内見してる
    大体お姉さんが対応してくれるし日常会話もしてくれる



    159:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:29:21.56ID:DWmzDu97d.net
    >>119
    残業定期



    166:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:29:42.19ID:0blXDtAud.net
    転職して残業が有料になったときは感動した


    122:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:25:31.43ID:fq/lIbLLa.net
    自動車免許の更新
    金がかかる事も理解出来んがこのご時世未だにオンラインで出来ないのは本当に頭悪いと思う



    139:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:26:59.75ID:YAY1GDtXM.net
    >>122
    顔写真付きの代表的な身分証明書なんだからオンラインはどうやっても無理やろ



    128:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:25:59.60ID:3zPpoGbQ0.net
    新聞


    136:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:26:42.06ID:jdik5Cn/0.net
    コンドーム
    こんなん無料でばら撒けや



    152:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:28:38.82ID:H4qtsOANr.net
    >>136
    さらに少子化進みそう



    138:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:26:49.66ID:0wx+ai8Za.net
    高速よりETCのほうがヤバイ🥺
    機器自体が高いのはわかるけどついででぼったくってるやろ



    137:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:26:42.57ID:ugvrlW2wa.net
    高速はむしろ上げろ
    3倍の値段で専用レーン作れ



    145:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:27:48.73ID:5qZmT30X0.net
    水道、電気などなど生きるのに必要なもの


    158:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:29:14.54ID:soEB6RlM0.net
    携帯の解約


    165:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:29:40.64ID:1WBj0716M.net
    金を稼ぐのに金がかかり
    金を使うにも金がかかり
    何もしてなくても金がかかる



    163:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:29:28.22ID:3K+ta3uJa.net
    ATMの手数料


    167:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:29:50.21ID:XjnOeanhd.net
    >>163
    銀行のメイン収入やからゆるしたって



    173:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:31:14.61ID:oQOJ7etZd.net
    ライブのチケット発行手数料


    195:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:33:54.48ID:lN4xadm1M.net
    金かかってヤバいと感じるものとかあるかね
    安い高いはあるけど金はかかるもんやろ



    198:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:34:15.46ID:IY11CSk6d.net
    このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!


    203:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:34:41.51ID:8ihGfnJh0.net
    処方箋の再発行

    紙印刷し直すだけで400円取られてマジで頭きた



    206:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:34:57.42ID:gMkR/JnpM.net
    カーナビの更新料
    いや更新料はええけど高すぎやろ



    216:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:36:55.29ID:VxfFlSPmd.net
    >>206
    しかも回数制限あるとか意味分からんわ



    221:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:37:42.04ID:2NEiDeAc0.net
    ウェディングドレスの試着が無料ってやばない?
    結婚式する予定ない女もインスタ用にドレス試着しまくれるやん



    231:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:41:08.02ID:aMnIkkPod.net
    競馬中継
    ただでしえ馬券で搾り取られてんのに何で金払わなあかんねん



    232:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:41:19.07ID:7OtvM5+a0.net
    ニュース「廃棄していた部分を販売...」>1980円

    高すぎやろ



    240:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:42:47.18ID:2XzJFUwF0.net
    ATMやネット送金の手数料は高いなと思うのはいいけど無料にしろってのは
    世の中を知らない頭うっせぇわ



    251:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:44:32.67ID:x8Xl8Eyed.net
    過去の判例調べるのに金かかるのは納得いかんね


    255:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:45:13.25ID:6huD62qOd.net
    ワイを養うこと


    257:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:45:27.22ID:2XzJFUwF0.net
    fantiaのバックナンバー������


    280:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:48:50.05ID:kq8KDbvl0.net
    お金使うだけで1割の手数料取られるのヤバ杉内


    266:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:46:49.44ID:O9WBDe6vM.net
    高速道路はサービス料じゃなくて利用料やからなあ
    車走らせるだけで道路が傷むわけで



    272:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:47:23.53ID:VxfFlSPmd.net
    >>266
    ほなら一般道はなんで無料なんや



    278:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:48:10.72ID:GDvdwKEF0.net
    >>272
    車エアプか?
    重量税とられてるぞ



    282:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:49:00.80ID:VxfFlSPmd.net
    >>278
    重量税払っとるのになんで高速有料なんや?



    287:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:49:50.30ID:QlpwHLMMF.net
    >>282
    普通道路は国交省で高速はネクスコとかかな



    296:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:51:33.28ID:GDvdwKEF0.net
    >>282
    高速はメンテに別の組織雇ってるから

    っていう税金貪るための建前ばっか覚えてもしゃーないんやけどな……



    314:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:57:38.85ID:O9WBDe6vM.net
    >>282
    高速道路と一般道で設備が全然ちゃうやろ
    あれは高規格幹線道路に指定されてる道路の基準やねん



    290:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:50:02.66ID:rFC4YFGg0.net
    大半の高速は一般道に付加価値つけてるだけだから理解できるけどね
    高いか安いかは置いといて



    298:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:52:30.95ID:7+aqGqnb0.net
    敷金礼金てまじでなに🥺


    301:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:54:25.59ID:C/zjoU0rd.net
    所得税やろ
    働いたら金取られるとか意味が分からん



    303:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:54:35.23ID:YnJPQ3810.net
    二次創作エロ絵師のFanbox


    306:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:54:59.80ID:XjnOeanhd.net
    >>303
    コミケとかコミコンとかなくなったからしゃーない。



    182:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:32:21.35ID:fmtDQhSGa.net
    生きてるだけで金掛かりすぎや


    201:風吹けば名無し :2021/03/19(金) 12:34:32.05ID:iqPktvDYp.net
    生きる事は無料って言ってる人おったけど生き続けるとなると莫大な金払わなきゃいけないんだよな




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】ホモの友人に告白された瞬間人生が詰むことが判明

    【画像】家系ラーメン、このクオリティで800円www

    AV女優「ハァ……ハァ……❤」男優「あー気持ちいい!(クソデカボイス)」←

    下着コーナーにいるJCに一番キモい言葉を掛けた奴が優勝

    【悲報】モンハンで女の子にエッチを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかる…

    【画像】エロマンガで乳首がナルガクルガみたいになるやつ

    男子校ってゲイの先輩にトイレでレ●プされるとかってガチであるの?

    【画像】セクシー系YouTuberさん、遂にここまでくる



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2023年03月27日 18:12 ID:.REJfVF80 ▼このコメントに返信

    講演かな
    配信で勉強になるのが多すぎていまや金払うのがバカらしい

    無名の信者 2023年03月27日 19:43 ID:bamg3jNA0 ▼このコメントに返信

    固定資産税クソ

    無名の信者 2023年03月27日 19:45 ID:KM3kXzJn0 ▼このコメントに返信

    ナンバーディスプレイ
    いまさら無料化決まったけど時すで

    利権B-casガード
    いくらか転嫁されとるやろ

    無名の信者 2023年03月27日 19:46 ID:ZIVsaKvP0 ▼このコメントに返信

    DellのPCカスタマーサポート
    何も解決しなくても5分でも一回5000円

    無名の信者 2023年03月27日 23:28 ID:6nq7NBmF0 ▼このコメントに返信

    高速道路はペイ出来たら無料化する。使途は道路建設のみって目的税やから取り続けるために誰も通らんところに延伸させとる。他に使いたくても使えん。
    知らんやつよくおるけど。道路を補修するのは重量税で賄われる。

    無名の信者 2023年03月27日 23:55 ID:YLV9PTwv0 ▼このコメントに返信

    >>141
    契約できなかったらタダ働きになるのは全ての営業に言えることじゃないんか?寧ろ不動産は工数少ない方だろ。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング