彡(^)(^)「職場にめっちゃ綺麗な棒落ちてたわ!!持ち帰ったろ!」

1:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:21:24.95ID:MinANDJf0.net
1971年9月、千葉県内のある造船所の構内で、作業員が非破壊検査用の強力な放射線源であるイリジウム192(5.3ci,1.63E12Bq)を拾った。
それが何なのかわからないまま好奇心からズボンのベルトにさし、下宿に持ち帰った。下宿を訪ねた5人とともに6人(年令:20~30才)が被ばくし放射線急性障害が生じた。
そのうちの1人は、右手の潰瘍(かいよう)と糜爛(びらん)を繰り返し、22年後に血管の萎縮による右第1指(親指)と第2指(人差し指)の拘縮と骨の萎縮、病原菌による感染と疼痛が生じ、この2本の指を切断した。
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-03-02-11.html
![]()
2:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:21:38.55ID:34LJkp3l0.net
ヒエッ
ヒエッ
3:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:21:53
普通持ち帰るか?
普通持ち帰るか?
16:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:22:59.03ID:pSDfJZVK0.net
まず造船所にそんなものあんのかよ
まず造船所にそんなものあんのかよ
53:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:25:54.30ID:H5qSDc2/0.net
>>16
船体に割れとかあったら困るから一瞬放射線を当てて透過してくるか調べる
>>16
船体に割れとかあったら困るから一瞬放射線を当てて透過してくるか調べる
136:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:32:54
>>53
なるほど
レントゲンの要領か
>>53
なるほど
レントゲンの要領か
27:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:23:47
昔は雑に扱われてたんやな
昔は雑に扱われてたんやな
29:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:23:59.48ID:kpa5OCfV0.net
肛門遊びしてたら大変なことになってたな
肛門遊びしてたら大変なことになってたな
36:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:24:14.99ID:gx0Otswt0.net
アフリカだか南米だかでもあったよな
廃病院だかにあった医療機器だかから放射性物質持ち出して綺麗だからみんなで持ち回りしてみんな被爆したやつ
アフリカだか南米だかでもあったよな
廃病院だかにあった医療機器だかから放射性物質持ち出して綺麗だからみんなで持ち回りしてみんな被爆したやつ
44:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:25:00.37ID:oGdL+6Gl0.net
>>36
廃棄されたレントゲン機器からキラキラした青く光る粉を持って帰ったやつやな
>>36
廃棄されたレントゲン機器からキラキラした青く光る粉を持って帰ったやつやな
40:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:24:57.70ID:hopl1oRb0.net
日本かよ
日本かよ
43:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:25:00.28ID:Xm0K6qcha.net
まだ生きてんのかな
まだ生きてんのかな
45:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:25:18.14ID:eYfGWQCv0.net
落ちてるものを無闇に拾ったらアカンのやな
落ちてるものを無闇に拾ったらアカンのやな
50:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:25:45.74ID:CYAOZOYU0.net
テロかな?
テロかな?
54:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:25:54.72ID:K3g58Htg0.net
最低限の教養や常識ってやっぱ必要だよな
最低限の教養や常識ってやっぱ必要だよな
80:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:28:07
>>54
ブラジルのは医療機器から抜き出したわけだからそれは当てはまるかもしれんけど
造船所に棒が落ちてて強力な放射線源って思うか普通
ていうか厳重に管理して人が居ないか調べて一瞬だけ露出させるもんじゃないのか?
>>54
ブラジルのは医療機器から抜き出したわけだからそれは当てはまるかもしれんけど
造船所に棒が落ちてて強力な放射線源って思うか普通
ていうか厳重に管理して人が居ないか調べて一瞬だけ露出させるもんじゃないのか?
59:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:26:12.13ID:wVUaKphU0.net
棒があったら拾うのが男の子だしな
棒があったら拾うのが男の子だしな
64:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:26:34.93ID:fxAc/4aJ0.net
こわいこわい
こわいこわい
70:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:27:02.45ID:RjVuPaFTa.net
こんなんトラップとしか言えんやん
こんなんトラップとしか言えんやん
86:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:28:30
変な鉄球をドライバーでいじくり倒す奴も居たからセーフ
変な鉄球をドライバーでいじくり倒す奴も居たからセーフ
90:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:28:48.15ID:njXxDB4D0.net
メガベクレルくらいやったら適当管理でもしゃーないがテラベクレルは草
メガベクレルくらいやったら適当管理でもしゃーないがテラベクレルは草
97:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:29:33.95ID:oGdL+6Gl0.net
>>90
1971年やしまぁ……
>>90
1971年やしまぁ……
135:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:32:39
>>97
その頃はベクレルて単位日本使ってなかったな
>>97
その頃はベクレルて単位日本使ってなかったな
92:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:28:56.66ID:7lZza1YQ0.net
放射線ってマジでどういう仕組みで皮膚崩壊とかさせんだよ
意味わからん
放射線ってマジでどういう仕組みで皮膚崩壊とかさせんだよ
意味わからん
115:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:31:05.79ID:cZtjveARa.net
>>92
皮膚やなくて細胞に針100万本刺したら再生出来なくなるから結果的に皮膚骨肉が再生出来なくて崩壊する
>>92
皮膚やなくて細胞に針100万本刺したら再生出来なくなるから結果的に皮膚骨肉が再生出来なくて崩壊する
198:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:38:48.05ID:arMz2Q8N0.net
>>115
ナルトのやつやん
>>115
ナルトのやつやん
181:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:37:03.77ID:O4EHCzb0p.net
>>92
マシンガンがあって目に見えない物凄い小さい弾丸が半永久的に体を貫くんや
こわE
>>92
マシンガンがあって目に見えない物凄い小さい弾丸が半永久的に体を貫くんや
こわE
281:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:46:31
>>115はえーサンガツ
じゃあ実は放射線って物理攻撃なんやな
そんなんそれ用の盾作ればええだけやんけ
例えばめちゃめちゃギュッと締まってる何も貫通させない盾とか、放射性物質に対して磁石みたいに反応して絶対通させないようにする盾とか
>>115はえーサンガツ
じゃあ実は放射線って物理攻撃なんやな
そんなんそれ用の盾作ればええだけやんけ
例えばめちゃめちゃギュッと締まってる何も貫通させない盾とか、放射性物質に対して磁石みたいに反応して絶対通させないようにする盾とか
296:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:47:42.45ID:D8SEj+CI0.net
>>281
鉛がそれや
だから病院とか放射線使う部屋の壁は中に鉛の板が入ってる
>>281
鉛がそれや
だから病院とか放射線使う部屋の壁は中に鉛の板が入ってる
307:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:48:39.50ID:0K9/Y6lx0.net
>>296
鉛は鉛で有害というね
原子力関係は使ってる物質がすごいわ
金属ナトリウムが冷却材とかさ
>>296
鉛は鉛で有害というね
原子力関係は使ってる物質がすごいわ
金属ナトリウムが冷却材とかさ
329:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:51:12.19ID:H5qSDc2/0.net
>>307
こないだ金属ナトリウム運んでる車がコンビニに止まっててびっくりしたわ
タンクに入ってるみたいやった
>>307
こないだ金属ナトリウム運んでる車がコンビニに止まっててびっくりしたわ
タンクに入ってるみたいやった
339:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:51:37.48ID:0K9/Y6lx0.net
>>329
そういう車って気軽に寄り道してええのかね
>>329
そういう車って気軽に寄り道してええのかね
422:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:59:51
>>383
絶対事故れんな
>>383
絶対事故れんな
96:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:29:22
薄い鉄板かあるいは針金のような棒状ならそれっぽいが中途半端な形しすぎやろ
薄い鉄板かあるいは針金のような棒状ならそれっぽいが中途半端な形しすぎやろ
103:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:30:27
人間の技術すげーな
ワイにはなんに使うかさっぱりわからんわ
人間の技術すげーな
ワイにはなんに使うかさっぱりわからんわ
107:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:30:44.54ID:r5xzwuxiM.net
放置してた管理者は責任取ったんやれか?
放置してた管理者は責任取ったんやれか?
111:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:30:53.18ID:S1lB4hq40.net
落ちてるコーラ飲んだり昔の人は何考えとるか分からん
落ちてるコーラ飲んだり昔の人は何考えとるか分からん
113:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:31:02.27ID:ltujcaPT0.net
ズボンのベルトに刺してるってのもおもろいな
ズボンのベルトに刺してるってのもおもろいな
114:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:31:03.23ID:lIs4Qb9A0.net
現場ネコ案件やろ
現場ネコ案件やろ
129:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:32:06.24ID:2YwnjxUBa.net
てかこれ最近のニュースだと思ってたわ
てかこれ最近のニュースだと思ってたわ
134:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:32:31.47ID:w35FNWjO0.net
ワイらの身近にもこういうのあるんか?
ワイらの身近にもこういうのあるんか?
152:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:33:54.57ID:GFmL5cbQ0.net
22年後て
22年後て
179:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:36:55.35ID:N6YH7BsQp.net
お前の棒でDeNAがヤバい
お前の棒でDeNAがヤバい
195:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:38:24
桁が違うのに結構軽症で草
桁が違うのに結構軽症で草
197:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:38:46.76ID:KDI2X59D0.net
都合よくミュータントとか産まれないんか
都合よくミュータントとか産まれないんか
219:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:40:53.07ID:jq60rmvk0.net
こわくて寝れなくなった
こわくて寝れなくなった
224:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:41:37.64ID:tB5mnWDr0.net
wifi の電波はなんで身体を壊さんのや?
wifi の電波はなんで身体を壊さんのや?
238:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:42:40
>>224
エネルギーがクッッッソ弱いからや
>>224
エネルギーがクッッッソ弱いからや
261:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:44:38
>>224
貫通せんで皮膚で熱に変換されるんちゃうか
>>224
貫通せんで皮膚で熱に変換されるんちゃうか
225:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:41:38.30ID:jvXviYMN0.net
全身アルミホイル巻いて過ごすべきやな
全身アルミホイル巻いて過ごすべきやな
237:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:42:40

250:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:43:44.80ID:aNpXNVr10.net
70年代は危険な香りがするよな
やべえ事件が多い
70年代は危険な香りがするよな
やべえ事件が多い
258:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:44:29.69ID:FT7xAF14M.net
チェルノブイリに残る超強力放射性物質通称「象の足」
線量が高過ぎて目視できる距離まで近付くとその時点で死ぬ
チェルノブイリに残る超強力放射性物質通称「象の足」
線量が高過ぎて目視できる距離まで近付くとその時点で死ぬ

272:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:45:51.29ID:D8SEj+CI0.net
>>258
フクイチはどうなってるやろなぁ
>>258
フクイチはどうなってるやろなぁ
278:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:46:15.20ID:pHeS9w4h0.net
>>258
この写真とったやつは近づかなかったんか?
>>258
この写真とったやつは近づかなかったんか?
284:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:46:42
>>278
間違いなく死んどるやろ
>>278
間違いなく死んどるやろ
262:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:44:45
レントゲンといい紙一重やな
レントゲンといい紙一重やな
270:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:45:42.79ID:FPADaF7ha.net
放射線浴びても治せるようになる時代は来ないんか?
これだけ科学が発達したのに
放射線浴びても治せるようになる時代は来ないんか?
これだけ科学が発達したのに
285:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:46:48
>>270
これが治るときは遺伝子疾患が治るときや
倫理の壁抜きにしてもワイらが生きてる間には無理やな
>>270
これが治るときは遺伝子疾患が治るときや
倫理の壁抜きにしてもワイらが生きてる間には無理やな
303:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:48:17
>>270
万病治せるレベル
>>270
万病治せるレベル
276:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:45:58
毎日ジワジワ被爆してる事実に身が震える
毎日ジワジワ被爆してる事実に身が震える
288:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:47:00
>>276
細かいこと言うとテレビもパソコンもスマホもタバコも飛行機乗っても
それら一切しないとしても放射線は浴びとるわけやからな
過剰反応してもしょうがないね
>>276
細かいこと言うとテレビもパソコンもスマホもタバコも飛行機乗っても
それら一切しないとしても放射線は浴びとるわけやからな
過剰反応してもしょうがないね
315:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:49:23.30ID:VCtXxZsw0.net
>>288
紫外線でもDNAぶっ壊れるしな
>>288
紫外線でもDNAぶっ壊れるしな
291:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:47:16
死にはしないんやな
死にはしないんやな
299:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:48:04
宇宙飛行士とか被爆しまくりンゴねえ
宇宙飛行士とか被爆しまくりンゴねえ
330:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:51:19.21ID:dK9ZeNmw0.net
レントゲンだって何千何万やればヤバいからなぁ
レントゲンだって何千何万やればヤバいからなぁ
374:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:55:06.21ID:+KE+7roDM.net
>>334
はぇ~文字通り破壊されるんやな
>>334
はぇ~文字通り破壊されるんやな
349:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:52:39


368:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:54:39.26ID:5BaNsptE0.net
>>349
なおドジっ子がいる模様
>>349
なおドジっ子がいる模様
372:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:54:57.64ID:7UPS93+0a.net
>>349
ヨシ!
>>349
ヨシ!
375:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:55:27.57ID:240toKcLa.net
>>349
デーモンコアくんやんけ
>>349
デーモンコアくんやんけ
509:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:06:03.56ID:i0oYUdBq0.net
>>349
これどういう意味なんや
>>349
これどういう意味なんや
548:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:08:34
>>509
デーモンコアっていう核分裂性物質の塊や
球の上半分と下半分を離してると核分裂は起きないが
くっつけると核分裂が止まらんくなる
近くにいると死ぬ
>>509
デーモンコアっていう核分裂性物質の塊や
球の上半分と下半分を離してると核分裂は起きないが
くっつけると核分裂が止まらんくなる
近くにいると死ぬ
542:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:08:06.71ID:NT1rY2Dnr.net
>>509
隙間にドライバーいれて近づけさせたり話したりして臨界点のなんかを調べる装置
ドライバー落として臨界点超えたから近くにいた科学者が被爆したやつ
>>509
隙間にドライバーいれて近づけさせたり話したりして臨界点のなんかを調べる装置
ドライバー落として臨界点超えたから近くにいた科学者が被爆したやつ
354:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:53:11.09ID:B0auBVy70.net
こんな面白そうな見た目してるのが悪い
こんな面白そうな見た目してるのが悪い
355:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:53:13.02ID:LP2fNnF/0.net
これ画像も危ないんちゃうか
すぐ削除したわ
これ画像も危ないんちゃうか
すぐ削除したわ
377:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:55:37.58ID:V5nRHhaW0.net
指2本の切断で済んだならまだマシやろ
指2本の切断で済んだならまだマシやろ
392:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:57:09.13ID:GcrKl7di0.net
中学の時工作室で見つけたすごいクネクネ曲がる金属が面白くて持って帰ったことあったけど、今思うとあれハンダやな
中学の時工作室で見つけたすごいクネクネ曲がる金属が面白くて持って帰ったことあったけど、今思うとあれハンダやな
408:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:58:43.68ID:0K9/Y6lx0.net
>>392
あっ、そろそろ症状・・・でますよ・・・
>>392
あっ、そろそろ症状・・・でますよ・・・
426:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:00:09.89ID:WzhiMhKVp.net
>>408
そんなん言ってたらハンダ技師死ぬやろ
>>408
そんなん言ってたらハンダ技師死ぬやろ
399:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:57:52.66ID:vg5zvjZs0.net
地球上で最も危険な存在やろ…
そんなもの扱わないとできないことがそんなあるんか
地球上で最も危険な存在やろ…
そんなもの扱わないとできないことがそんなあるんか
431:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:00:21.70ID:07oWuAKR0.net
>>399
微量ならホンマに便利なんやで?
原発とか爆弾レベルになるとたまに手に負えなくなるけど
>>399
微量ならホンマに便利なんやで?
原発とか爆弾レベルになるとたまに手に負えなくなるけど
413:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 00:59:15
人類は放射性物質を扱うにおいてまだその域に達してないんや
人類は放射性物質を扱うにおいてまだその域に達してないんや
429:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:00:19.37ID:ZN6yNCKZ0.net
>>413
放射性廃棄物はロケットで宇宙に捨てればええんやで
>>413
放射性廃棄物はロケットで宇宙に捨てればええんやで
453:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:02:04
>>429
あっすまんどっか墜落してもうたわ…
>>429
あっすまんどっか墜落してもうたわ…
443:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:01:25
>>429
ロケット発射成功率が100%でもない限り無理よ
危険すぎィ
>>429
ロケット発射成功率が100%でもない限り無理よ
危険すぎィ
459:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:02:32.07ID:0K9/Y6lx0.net
>>443
太陽に打ちこめるようになれば廃棄物問題は解決なんやけどね
失敗したときのリスクがすごいからね
>>443
太陽に打ちこめるようになれば廃棄物問題は解決なんやけどね
失敗したときのリスクがすごいからね
434:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:00:40.09ID:hgKBaTbQ0.net
落としたやつ半分犯罪やろ
落としたやつ半分犯罪やろ
437:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:00:57.03ID:MuNBxwft0.net

452:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:01:59
>>437
やっぱめっちゃ神秘的やな
そら持って帰りますわ
>>437
やっぱめっちゃ神秘的やな
そら持って帰りますわ
491:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:04:37
>>437
ガチでこんなに光るんやな
すげーわ
>>437
ガチでこんなに光るんやな
すげーわ
545:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:08:25.38ID:CMzGM8zy0.net
>>437
生で見たら危険なものが撮影したものを通したら無害になるってなんか不思議に感じてしまう
>>437
生で見たら危険なものが撮影したものを通したら無害になるってなんか不思議に感じてしまう
586:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:10:34.07ID:i0oYUdBq0.net
>>437
この液体に飛び込んだら即死か?
>>437
この液体に飛び込んだら即死か?
652:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:15:09.37ID:dV/aQJow0.net
>>437
ぎゃああああああ
>>437
ぎゃああああああ
441:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:01:22
こわE
こわE
462:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:03:04.03ID:D5+kuomZ0.net
ようこんなもん扱おうとしてたな人間さんは
ようこんなもん扱おうとしてたな人間さんは
478:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:04:10.60ID:dK9ZeNmw0.net
軌道エレベーターとかができれば外に持ってけるかもな
ロケットは危険すぎる
軌道エレベーターとかができれば外に持ってけるかもな
ロケットは危険すぎる
482:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:04:24.02ID:fLJyrn1aa.net
こういうのって買って遊んだやつおるんかな

こういうのって買って遊んだやつおるんかな
504:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:05:42
>>482
アトミックソルジャーとか核実験を見学しよう!とか50年代アメリカの核に対する姿勢ヤバすぎ
>>482
アトミックソルジャーとか核実験を見学しよう!とか50年代アメリカの核に対する姿勢ヤバすぎ
535:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:07:46.98ID:nCKJPEDX0.net
>>504
しゃーない
昔は放射線はガチで体にいいと思われてた時代もあって放射能に汚染された水を健康のために飲んでた奴もいたくらいや
>>504
しゃーない
昔は放射線はガチで体にいいと思われてた時代もあって放射能に汚染された水を健康のために飲んでた奴もいたくらいや
513:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:06:37.31ID:8iyIjqvd0.net
水とかいう最強の防壁
多種多様な溶質を溶かすし、チートすぎる
水とかいう最強の防壁
多種多様な溶質を溶かすし、チートすぎる
540:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:08:05.17ID:dKRc8zs5a.net
一見わからないのがこわい
一見わからないのがこわい
578:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:10:13
陽キャの鑑
陽キャの鑑
619:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:12:51.11ID:dK9ZeNmw0.net
ガチな石マニアの家行くと夜な夜な青白く光ってる石あるみたいな話聞いて笑ったわ
ガチな石マニアの家行くと夜な夜な青白く光ってる石あるみたいな話聞いて笑ったわ
634:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:13:44
>>619
飛行石やろ
>>619
飛行石やろ
559:風吹けば名無し:
2019/11/08(金) 01:09:14.09ID:U5aKdSNW0.net
こういうのが呪いのアイテム扱いされてたんやろか
こういうのが呪いのアイテム扱いされてたんやろか
★おすすめピックアップ
天海祐希「ここでオ●ニーしなさい」 ワイ「え、でも、、、」 天海祐希「しなさい」母親「おち●ちんいじりしたでしょ!!」 ワイ(12)「してない」
AV史上最も顔が可愛いAV女優って誰や?🤔
【悲報】ホモの友人に告白された瞬間人生が詰むことが判明
風俗嬢だが嫌な客で打線組んだ
【呆然】ワイ元風俗嬢、逮捕されてしまう
【画像】ガキ「橋本環奈!広瀬すず!」おじさん「負けてられん…ワイの青春見せてやる」
【画像】jk「孕んじゃった笑」パシャリ
Error回避
1 無名の信者 2023年03月21日 13:35 ID:dQxzmu770 ▼このコメントに返信
被爆系の事件って怖いけどなんか見ちゃう
2 無名の信者 2023年03月21日 14:05 ID:OnTXno1B0 ▼このコメントに返信
ゴイアニアの被曝事故のwiki好こ
3 名無しさん 2023年03月21日 20:17 ID:04W6sbUs0 ▼このコメントに返信
スレには出てこなかったが東海村の臨界事故はもっと悲惨だぞ
放射線被爆で初の死者が出たんだから