「こいつとは二度と旅行いかないわ…」ってなるやつにありがちなことwwwww



    1:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:07:00.56ID:DZ7XlNV0a.net
    金に汚い


    2:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:08:25.24ID:F5/3PiuS0.net
    クレーマー
    楽しい食事が台無しになるし同伴しているこっちも同レベルやと思われる



    16:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:15:06.68ID:+pcI8jVn0.net
    >>2
    そんな奴と一緒に旅行に行くレベルまで仲良くならないだろ



    3:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:09:08.41ID:iXC/Z5vSa.net
    整理整頓ができない


    4:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:09:41.01ID:KjHjng4H0.net
    なんJ民


    
    5:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:10:33.39ID:lBL1ggoH0.net
    金に汚いって例えば?


    8:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:12:32.16ID:iXC/Z5vSa.net
    >>5
    細かいの持ってないと払わせようとしたり
    金かかるから俺はいいや何のための旅行だよみたいに感じになるやつちゃう



    6:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:11:27.05ID:xG1vgWqdr.net
    ヴィーガン


    9:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:12:34.75ID:GdUzwsuY0.net
    ずっとスマホ見てる


    10:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:12:53.80ID:l06dt0XSa.net
    食事が全部コンビニ


    11:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:12:55.42ID:5ssoDpKar.net
    手持ちの金が少なすぎる奴
    そいつの予算を気にして行動しなきゃならん



    12:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:13:03.44ID:Ht2L1eZt0.net
    チェーン店で飯を済ませようとする


    13:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:13:28.71ID:0YotLL110.net
    なんにもしない奴
    計画も店探しも全部



    63:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:30:39.72ID:3rHyrx1c0.net
    >>13
    マジでこれ
    そのくせ文句は一丁前
    親友がこれだけどイライラしまくって二度と一緒に行くかって思った



    14:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:13:45.16ID:bM/frgT80.net
    旅行先でコンビニ行く奴


    49:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:27:11.53ID:8azn12DYp.net
    >>14
    飲み物飲みたい時とかどうすんだよ
    自販機とか売店とかか?



    15:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:14:54.11ID:T7Kq8qig0.net
    初日にお土産でお金全部使って以後金なくてホテルに籠ってるやつ


    146:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:55:08.75ID:Hk2859mld.net
    >>15
    どういうことだよ



    17:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:15:23.66ID:iXC/Z5vSa.net
    旅行先に金浮かす為にマックとか立ち食いそばは萎えるよな
    なんの為の旅行だよと
    あと交通費までケチって沢山歩かせようとするやつ
    移動に使う時間は金で買えないやろと



    18:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:16:38.59ID:GCLxpnZ70.net
    南米でバックパッカーしてた時に知り合ったエゲレス人の兄ちゃんはええやつやった
    連絡先交換しとけばよかったな



    19:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:16:53.73ID:ZrVaUk6wd.net
    時間にルーズ
    そいつのせいで計画狂いかけたりする



    21:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:17:30.03ID:ETHkaqHAr.net
    人と旅行行ったことあるんだみんないいね


    22:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:17:40.24ID:ODGOiO71r.net
    名物の◯◯食べようや → 俺はいいわ
    ◯◯寺の桜が有名らしいぞ → 拝観料かかるからいいわ

    こういうやつは二度と行かん



    23:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:18:46.79ID:2NWJrPSEd.net
    後部座席陣取って速攻寝るヤツ


    24:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:18:56.22ID:FNVpqF8y0.net
    わざわざ高いかね出してまで来たのにチェーン店とか移動代けちる人だな
    旅行中に節約するなよまじで
    豪遊しろと言わないけどそのくらいのお金は余裕で持っててほしい



    27:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:20:51.52ID:C7ut/ZXha.net
    ケチなやつな
    ほんま一緒にいてストレス



    28:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:21:22.14ID:NUV2Z3JMH.net
    せっかち過ぎるやつ


    29:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:23:04.36ID:lBL1ggoH0.net
    本人に直接言えよ、アホ


    30:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:23:09.58ID:gttmRaO/0.net
    ツインって言ったのにダブルとってくるやつ


    183:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:06:26.14ID:MlZlt06mM.net
    >>30
    あっ……



    31:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:23:40.97ID:K4Hgf85Ha.net
    一人で行く方が楽しいぞ


    32:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:23:42.80ID:vWsDvs4M0.net
    ある程度知識がある人じゃないと回っても面白くないで


    34:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:24:03.87ID:oO5bM1Ei0.net
    ケチでも目の前で他界飯食われて我慢出来るやつならええわ
    1口ちょうだいとか言い出したら無理



    35:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:24:15.36ID:6VzRMlATa.net
    ワイ旅行行っても観光地より現地のイオンとか駅ビル行くの好きで名物食うよりスーパーで飯買うの好きなんやがもしかして一緒に旅行行きたくないって思われてる?


    39:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:25:28.03ID:Z9ditPrx0.net
    >>35
    宿に戻ってからならセーフ



    40:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:25:29.56ID:C7ut/ZXha.net
    >>35
    共有出来るやつならな
    普通に無理や



    47:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:26:54.95ID:z/8mnbzIa.net
    >>35
    見たことない惣菜買ってきて
    皆でホテルでオープンや



    38:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:25:20.25ID:+pcI8jVn0.net
    >>35
    そういうのは同じ趣味の奴とか1人旅でやるもんだろ



    51:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:27:40.03ID:6VzRMlATa.net
    >>38
    それはそうとして普通に観光するのも嫌いじゃない
    でも旅程にヨドバシカメラとかイオンとか駅ビルを入れたくなるし晩飯食べた後は現地のスーパーで地元っぽくない飯でビジホのベッドの上で晩酌するのが一番好きな時間やねん



    89:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:38:11.57ID:oFDLrp1K0.net
    >>51
    そういう旅行は絶対無理だわ
    旅行せんでええやん



    94:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:39:33.84ID:6VzRMlATa.net
    >>89
    いつもやってることを違う土地でやるのがええんよな



    95:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:39:42.42ID:0lBc9Q8T0.net
    >>51
    それは一人旅でやることやろ
    複数人で行くときは普通食事はどっか店入ったり旅館の食事なんやから



    103:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:41:15.41ID:6VzRMlATa.net
    >>95
    それはそうやな
    せやから2人とかで行くときの話よ



    108:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:43:05.27ID:0lBc9Q8T0.net
    >>103
    二人でも嫌だな
    最終日前の夜にのんびり二人でご飯食べる位なら付き合ってもいいと思うけど



    52:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:28:06.33ID:iCoyc9TAr.net
    >>35
    海外ならアリ



    55:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:29:10.22ID:6VzRMlATa.net
    >>52
    日本でも楽しいぞ



    53:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:28:22.92ID:iXC/Z5vSa.net
    >>35
    言うてもスーパーにはその土地でしか買えないものって結構あるからまだマシや



    58:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:30:02.46ID:6VzRMlATa.net
    >>53
    金と混雑にもよるけど晩飯はスーパー晩酌がたのcってなること多いわね



    72:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:33:43.09ID:iXC/Z5vSa.net
    >>58
    コンビニと違って味に地域差もあるしな



    36:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:24:49.53ID:Lh0i/x5nr.net
    常にしゃぶろうとしてくる


    37:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:25:18.55ID:MCQfKHyc0.net
    何人かで海外旅行行ったら夜ラノベばっか読んでるやついたわ


    41:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:25:31.16ID:BaOd4yfs0.net
    すぐ車酔いする奴


    42:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:25:35.96ID:6VzRMlATa.net
    ケチって程度にもよらん?
    カプセルホテル泊まろうとかいうてみええん?



    43:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:25:49.02ID:YJgfcfcCa.net
    時間にルーズ
    計画性がない



    44:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:26:22.01ID:YJgfcfcCa.net
    酒弱いのに無理して呑んですぐダメになる奴


    45:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:26:36.08ID:SS5pU8Yva.net
    男なのにダブルベッド予約しやがる


    46:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:26:42.23ID:HeZc8Fr5M.net
    常に一歩遅れて歩くことで主導権握らない立ち位置に入ろうとしてるやつ


    48:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:27:07.53ID:C9K+pQbda.net
    飯代ケチるやつ


    50:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:27:28.19ID:qQ91ghQK0.net
    寝てる間に顔射したのにそのまま気づかず寝てる奴


    54:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:28:34.21ID:ySllYDuFd.net
    言うてお前ら旅行で何楽しむんだ


    59:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:30:15.57ID:XTyY+h1j0.net
    >>54
    こういうことを言う奴



    68:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:32:08.34ID:cO+OWeni0.net
    >>54
    雰囲気



    56:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:29:15.36ID:y8YXgdN/M.net
    何一つ自分で決めないくせにこっちが行き先決めたら不満そうな顔するやつ


    57:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:29:38.02ID:DZ7XlNV0a.net
    風俗行こうぜ!←これはどうする?


    62:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:30:36.38ID:6VzRMlATa.net
    >>57
    ワイは嫌



    66:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:31:23.18ID:qxlSYCcZd.net
    >>57
    最初からそれ目的なら良いけど違うなら無理や



    60:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:30:17.44ID:vWsDvs4M0.net
    沖縄行ってるのにルートビア頼まずコーラ頼むやつとかな


    61:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:30:25.27ID:+/GSxV/L0.net
    楽しそうにしない奴


    64:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:31:09.28ID:Epo+WCg/d.net
    スーツケースで来る奴


    65:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:31:19.86ID:eTbmVf2ya.net
    タバコ吸わないやつやな


    67:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:31:37.63ID:+hQLdyDyM.net
    風俗行く流れなのにワイは終わるの待ってるわとか言い出す奴嫌い


    101:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:40:38.57ID:vrHqMzw+d.net
    >>67
    これほんま最悪
    彼女にバレるから辞めとくみたいなくそしょーもない言い訳も腹立つ



    128:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:49:57.85ID:Al12NIrqa.net
    >>67
    これは好きにすればええと思う



    75:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:35:04.88ID:iXC/Z5vSa.net
    >>67
    嬢の感想言い合うのも楽しいのにな
    ハズレ引いたやつは可哀想やが
    全員ハズレでもネタになるし



    86:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:37:28.66ID:wI9SlJCjM.net
    >>75
    田舎の風俗なんて大半ハズレなのに無駄金落としたくない
    奴の気持ちもわかってやれ
    万に一つお気にレベルに出会ったとしても通える訳でもないし



    98:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:40:14.19ID:iXC/Z5vSa.net
    >>86
    場所によるとしか
    観光地やけど札幌とかならすすきの使いたいやんっていう



    97:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:40:02.51ID:HiJNJY91M.net
    >>86
    風俗エアプやん
    札幌福岡レベルの都市なら東京と変わらんレベル



    110:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:43:36.29ID:wI9SlJCjM.net
    >>97
    最近は東京の値段が下がってるから言うほど
    すすきのの価値が見いだせなくなりつつある

    昔はちょんの間やらアングラ系風俗が地方感
    あって良かったのに最近はみんなデリだから
    わざわざ地方で風俗行く価値が見出だせない



    69:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:32:20.58ID:jYm01h1HM.net
    積極性を見せない奴が一番無理や
    自分勝手な方がまだマシや



    70:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:32:33.63ID:6VzRMlATa.net
    ワイは風俗嬢よりお前を楽しませる自信があるぞって気分になって嫌やわ風俗は


    71:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:32:53.41ID:NhbZcTwBd.net
    お昼くらいまでホテルでぐだぐだするやつ


    74:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:34:22.91ID:onJpd6CQ0.net
    就寝中に男友達が夜這いしてきたときはガチで焦ったわ
    冗談だよとか必死で取り繕ってたけどこっちは笑えねえんだよ



    77:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:35:31.39ID:/0n+Lj990.net
    >>74
    ホモネタしときゃうけるとおもってるやついるよな



    81:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:36:34.14ID:onJpd6CQ0.net
    >>77
    すまん
    事実こんなにレスついてるがどんな気持ちや…?w



    102:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:40:40.10ID:/0n+Lj990.net
    >>81
    なにが見えとるんやお前は



    76:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:35:18.97ID:8R/RJk6i0.net
    土地の名物を楽しめない奴


    78:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:35:32.27ID:ckufek+Od.net
    う●こ漏らす


    79:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:35:49.08ID:djEw5C2Qd.net
    ワイ個性強くて変わってるニキやから
    旅行も予定とか立てて行くの嫌いで、その時その時の気分でどこ行くか決めるんよ
    観光地じゃなくてなにもないただの住宅街の駅で降りて散策しちゃったりとかさ
    なんか観光地を次々に回るだけの旅行ってつまらなくて
    こういうニキはどうなん?



    87:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:37:37.39ID:onJpd6CQ0.net
    >>79
    斜めに構えたいだけのハッタショ定期



    88:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:37:51.92ID:iXC/Z5vSa.net
    >>79
    言うても生涯に1度は見たいとかが勝つかな
    何回も行ける場所ならええけど
    ただ関西行ったこと2回しか無いけど芦屋とか高級住宅地は歩いてみたい



    91:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:39:10.73ID:6VzRMlATa.net
    >>79
    わかるわ
    誰かがここすごいよって言った場所じゃなくてワイ自身がここすごいよって場所を見つけたい



    165:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:00:43.94ID:luD81+lb0.net
    >>79
    わかるどうでもいい住宅街とか行きたい



    80:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:36:03.77ID:IekVkerC0.net
    チン毛ヤバいやつ
    共同風呂で一緒に入るのとか恥ずかしい



    82:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:37:02.65ID:v0k18/BKr.net
    時間守らないで平気で遅刻や寝坊するやつ


    84:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:37:05.51ID:L4J2lJi2a.net
    世界遺産でスマホの新聞電子版ずっと読むやつ


    85:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:37:10.82ID:hQeiwdlq0.net
    方向音痴だな
    施設のマップ見て混乱してるやつ



    92:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:39:21.72ID:kJJr4z+Md.net
    雨男雨女や


    93:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:39:23.50ID:etyc6TC90.net
    ワイ初18きっぷ使用者、流れる車窓を見ているのが一番楽しいと確信


    100:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:40:35.12ID:6VzRMlATa.net
    >>93
    わかる
    現地のリーマンとか学生とかが乗ってくるの見るのすき



    96:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:39:52.93ID:MMrEqPwU0.net
    旅行先でチェーン店で飯食うやつ
    ワイや



    104:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:41:18.88ID:oFDLrp1K0.net
    >>96
    ローカルチェーンならあり



    99:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:40:14.21ID:IekVkerC0.net
    あと勃起しやすい奴とかやな
    お風呂で勃起してる奴と一緒に公共の風呂入るのやだわ



    105:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:41:32.02ID:GouinmgbM.net
    夜迫ってくる


    106:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:41:54.86ID:IekVkerC0.net
    ついでに言わせてもらうと
    ち●こ小さい奴やな
    ち●こ小さい奴と風呂に入りたくない



    107:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:41:57.36ID:m0PvQZyEa.net
    日本食屋に入ろうとする


    109:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:43:13.62ID:tLMb4DF1M.net
    関東と関西は明らかに街の雰囲気ちゃうから観光地行かんでも楽しいわ


    111:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:43:54.43ID:H4aFm3vQa.net
    田舎モンやが東京旅行に行ったらチェーン店ばかりやわ
    日高屋とか地元にねぇンだわ



    116:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:45:41.18ID:8R/RJk6i0.net
    >>111
    旅行先近辺にしかないチェーンは良いんじゃね



    112:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:44:20.84ID:lsBDVM/dd.net
    コロナ禍やぞ!慎め!


    113:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:44:23.25ID:dUMW0fm60.net
    旅行行きてえわ


    114:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:44:33.97ID:bTKrS4wI0.net
    お前らみたいに自分の常識を押し付けてくるやつ


    115:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:45:27.64ID:+4yMCeFRM.net
    大してうまくもない店押し付けてくる奴
    チェーンのほうがうまい



    117:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:45:51.50ID:H4aFm3vQa.net
    >>115
    ワイの夢はバーガーキングかフレッシュネスバーガー食うことやわ



    118:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:46:09.95ID:IekVkerC0.net
    あとはち●こ無駄に長かったりデカすぎる奴
    他の人にでかいち●この奴と一緒にいられるとこ見られたくない



    119:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:46:11.65ID:NuSijGXC0.net
    店員にタメ口


    120:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:46:24.12ID:qxiULkHaa.net
    旅行先でマックとか松屋入ろうとするやつとは一緒に旅行はできんわな


    127:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:49:18.85ID:mjt523W4M.net
    >>120
    朝食はどうしてるの?



    121:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:46:29.43ID:RZ/olHw40.net
    誘っておいて金払わせる女


    122:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:47:48.43ID:IekVkerC0.net
    あとは自分のち●こ触る癖があるやつ
    ち●こ触った手の奴と旅行楽しめないし汚い



    123:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:47:50.24ID:S3xwNXXa0.net
    なんか食べる時シェアせず必ず自分の分を保持する奴
    旅行どころか居酒屋でもムリ



    126:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:49:08.55ID:ELTnDn9s0.net
    >>123
    めんどくせえ



    133:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:51:06.02ID:xFpbuZ0Cd.net
    >>123
    きっしょ



    125:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:48:15.97ID:z/8mnbzIa.net
    >>123
    頼めよ気持ち悪いな



    134:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:51:46.23ID:S3xwNXXa0.net
    >>125
    そんなんされたら食う気なくなるわ
    それ以前に周りにイヤな空気が漂うやろ



    148:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:56:25.92ID:I6YVDWEip.net
    >>123
    居酒屋で自分の食いたいもの頼んじゃあかんのか?



    163:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:00:32.02ID:J5+egfQWd.net
    >>148
    そういうとこやぞオタク君、自己中過ぎんねん
    しかもそいつ翌日ボク定食食べてすぐ帰ったから徴収した4000円からお釣りくれとかほざいとったし



    176:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:04:22.22ID:1N9eLAjT0.net
    >>163
    そこまであからさまやと元々嫌々付き合ってただけやないか?
    もう二度と誘うなっていう意味やと思う



    181:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:05:51.44ID:ELTnDn9s0.net
    >>163
    酒飲めない奴を飲み会に誘うの可哀想
    オタクなりの必死の抵抗やろ



    171:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:02:34.98ID:gM5cOm03a.net
    >>163
    なんで酒飲めない奴わざわざ誘ったの?



    182:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:06:09.70ID:J5+egfQWd.net
    >>171
    会社の飲み会やからワイが誘ったんちゃう
    人数分コースで予約取っとるのになんやコイツって感じやったわ



    124:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:48:04.81ID:7Dkt9EEya.net
    旅行なのにケチなのは引く
    頑なに金出さへんとか



    129:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:49:58.48ID:j093qQEr0.net
    大所帯で行って全員で行動したがるやつ


    130:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:50:01.10ID:IekVkerC0.net
    あと寝る前の会話とかで下ネタ話すやつ
    ち●この話とか以ての外だわ



    142:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:54:36.83ID:IekVkerC0.net
    >>130
    なんでこのレスにお前のことやろとか草とかガ●ジとか返信がつかないん?なんgでやった方がいいか?



    131:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:50:32.95ID:7Uu0w56j0.net
    考えたけどあんま無いな
    トラブル起きた時にガチギレする奴くらいか



    132:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:50:45.88ID:cdqos9V3M.net
    自分で車出して運転するって言ったくせに機嫌悪くなる奴


    136:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:52:06.45ID:E2RYA+bQ0.net
    旅行で風俗行く奴は見下してる


    138:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:53:24.79ID:57UFU8bbd.net
    旅先で風俗いきたいか?


    141:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:54:32.84ID:2Tp+JtjY0.net
    結局価値観が似たような人間とじゃないと一緒に旅行行くのはきつい


    143:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:54:44.68ID:T22dqxeMM.net
    どうせチー牛のくせにスカして風俗行きたくないとか言ってるのがきついわ


    144:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:54:46.48ID:6BFWRLCda.net
    もういい旅行の話はやめろ。
    俺は33歳で教習所に行ったら、大学生どもにいじめられて中退したんだよ。
    すれ違う時に「下手糞w」だの「頭悪そう」だの言われて、たまに後ろから蹴るふりをされたり。
    何度も何度も補習うけたりしたら、教習所の職員が
    「だから大学生に舐められるんじゃねぇの?」とか言ってきやがった
    もう教習車の中で号泣しちゃったよ。
    その次の日に中退を申請して、職員に「あなた、教習所設立以来初めての中退者ですよ!」とか言われて笑われた。



    149:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:56:33.32ID:oqJtHhIKa.net
    >>144
    事実なら大学生はともかく職員訴えて全額返ってくるぞ



    158:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:59:01.80ID:L8gt/8KMM.net
    >>144
    合宿系の教習所?



    145:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:54:48.72ID:J5+egfQWd.net
    会社の飲み会でオタク君が定食頼んで一人で黙々食ってて気持ち悪かったな
    みんなドン引きやで



    150:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:56:47.46ID:YD3gYDfla.net
    >>145
    平成から書き込んでるの?



    147:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:55:19.22ID:l+0eRfDEr.net
    おなかゆるくてそいつのトイレ待ちタイムが必ず発生する
    そしてトイレにかなり時間かかる



    151:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:56:51.91ID:IekVkerC0.net
    ワイはお前らみたいなノリの悪いゴミ陰キャと旅行行きたくないわ


    152:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:57:32.23ID:YRa90MuOp.net
    とりあえず旅行先で松屋吉野家すき家は失格
    せめてご当地モノ食えるとこ行かないとな



    153:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:57:50.73ID:3Jtfx82M0.net
    全部人任せのくせに文句言うやつ


    155:風吹けば名無し : 2022/03/28(月) 08:58:35.67ID:27kJ92+z0.net
    旅行はマジで金銭感覚出るよな
    社会人になってあんまりいいとこに勤めてない友達と行ってちょっと嫌いになった🥺



    164:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:00:42.14ID:oqJtHhIKa.net
    >>155
    社会人になると稼ぎの差がもろに出て気まずくなるよな



    156:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:58:51.81ID:Dyeexp+lM.net
    時間に遅れるやつ


    157:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:58:57.95ID:UVIR/8tja.net
    旅行先で金ケチるやつはまず無理だな


    159:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:59:09.21ID:+esPJR4F0.net
    コンビニ否定派おるけど北海道行ったらセコマ行くやで!
    おにぎりとかまじ美味いンゴ



    162:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:00:29.52ID:/Rar5ns5M.net
    >>159
    セコマは別格だからな
    老後はセコマから徒歩1分以内に引っ越したいと
    思うレベルで安くて美味い



    169:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:01:46.20ID:YRa90MuOp.net
    >>159
    セコマはむしろ観光感満載だろ



    160:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 08:59:46.82ID:I4+38CzUd.net
    こんなスレで赤くなってるやつは地雷やろ


    161:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:00:05.36ID:7Uu0w56j0.net
    ひたすらポケモン探しやってた奴にはちょっと怒ったわ


    166:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:00:49.88ID:0WFcGZofp.net
    ここで色々文句言ってる他人に厳しい自分基準のタイプ


    167:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:01:17.56ID:1N9eLAjT0.net
    誰と行きたくないというよりは一人で行く方が気楽ってのはある


    168:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:01:23.52ID:EbyIYQwB0.net
    スケジュール厳守のやつ


    170:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:02:15.68ID:KHGuGTj00.net
    旅行は経費使って行きたいから友人と行くのは無理だわ


    173:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:03:55.88ID:+esPJR4F0.net
    >>170
    ワイも本社勤務時は出張よくいったンゴ
    北海道、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡。
    本社勤務終わったし、転職活動中やわ



    172:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:03:14.75ID:FU1v0q40a.net
    他人に振り回されるのなんかまっぴらごめんだな
    旅行ならなおさら



    174:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:04:12.24ID:Q8rjXdWS0.net
    夜中眠れないからってイヤホン無しで動画見てる
    朝の支度中もよく分からん曲かけだす



    179:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:05:28.30ID:L+h8rkwwd.net
    旅行先で金ケチる奴


    184:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:06:34.77ID:06uqXq870.net
    ケチすぎる


    185:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:06:39.89ID:6paBab8I0.net
    旅行でも金ケチらんか?
    ワイは宿と食事には全力やけどそれ以外はそこそこのもので抑えてしまうわ



    180:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:05:47.96ID:Imj556z2a.net
    友達と考えながら組むのもおもろいの分かるけどワイは自分で考えて友達を驚かしてやりたい


    175:風吹けば名無し: 2022/03/28(月) 09:04:18.68ID:Imj556z2a.net
    ワイは前まで何日にあそこでスキーしよう!ぐらい適当さやったがいつも誘ってたやつがお前プランアバウトすぎるから行かない言われてそっから綿密にスケジュール組むようになったで
    途中のレクとかも考えるしプラン組む楽しさに気づいたわ





    ★おすすめピックアップ
    めちゃイケスタッフって岡村隆史のことを頑張れば何でも出来る超人だと勘違いしてたよな

    【悲報】外人のエロボディ、格が違いすぎる

    【悲報】処女マンさん「チ●コから身体洗うわけねーだろww」

    【悲報】YouTubeで搾乳後の乳房を洗うだけの動画、なぜか150万回も再生されてしまう

    【画像】爆乳高身長腹筋ムキムキ恵体グラビアアイドルwwwwwww

    【乳首】大阪国際女子マラソンで乳首おじさんが並走する放送事故に陸連ブチギレ

    下着コーナーにいるJCに一番キモい言葉を掛けた奴が優勝

    戦後闇市で売っていた今じゃ存在しない食べ物



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2023年03月17日 18:21 ID:2RLR3XVe0 ▼このコメントに返信

    イビキがうるさい奴、俺もうるさいけど。

    無名の信者 2023年03月17日 18:29 ID:rR3ad6O30 ▼このコメントに返信

    良いも悪いも知った仲じゃ旅行せんわ。

    無名の信者 2023年03月17日 20:16 ID:mk0UZ4hz0 ▼このコメントに返信

    計画も運転も何もせずに文句垂れるやつは論外だけど、普通にニコニコ楽しんでるのもムカつくわ。
    必要な金だけ払ったら行先も丁度いいホテルの手配も運転もスケジュールの管理まで頭空っぽで楽しませてくれるなら俺だってそうしたいわ。

    名無しさん 2023年03月18日 05:12 ID:w1xaFfFc0 ▼このコメントに返信

    旅行に来てまでお金ケチってる人はなんか無理やな
    ある程度気にせず使える人じゃないと旅行に来てまでせこいのは引くわ

    無名の信者 2023年03月18日 09:57 ID:Z5sZl9Vc0 ▼このコメントに返信

    段取り細かくて寄り道させない奴かな
    時間が細かく指定されすぎて交通機関に遅れが出ると破綻してイライラされるのがシンプルに不愉快なんよ
    観光会社のプランじゃねぇんだからさ…

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング