【悲報】劇場版トリコ(興行収入1.3億)←これヤバすぎるだろwww




    1:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:50:19.56ID:FlCzv1sUa
    何があったんだよ


    2:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:50:29.98ID:yrN5Y/F80
    何も無かった


    3:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:50:47.08ID:wen12bfAa
    見た人日本に何人いる計算やこれ


    106:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:18:10.80ID:FL23sR0z0
    >>3
    ワンピのチケット単価が1300円ぐらいやから、トリコも同じと考えると10万人



    4:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:50:59.47ID:GA4LAvs2a
    割と伝説に残るレベルだよな


    6:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:51:21.54ID:+nm2PnbGa
    ワンピドラゴンボールと肩を並べてこの結果


    8:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:51:42.02ID:yrN5Y/F80
    1.3億って聞いたことねえぞ


    9:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:51:55.70ID:rPXwxfYya
    酷すぎて草


    18:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:54:12.32ID:38xXfKIla
    お前はトリコ?


    66:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:05:32.07ID:THrygUh1d
    ジャンプで読む分には結構面白かったはずやが


    
    11:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:52:11.28ID:VWQ8PTm9M
    なんでトリコってワンピとDBとセットみたいな扱いに一時期なってたんや


    14:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:53:21.24ID:yrN5Y/F80
    >>11
    ニチアサ枠やったし
    一時期は集英社が頑張って推してた



    13:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:52:56.12ID:JpdSGSdba
    ちなとんかつDJアゲ太郎が1.4億だからギリギリ負けてる


    15:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:53:30.86ID:36Qwq9FZ0
    あのアニメじゃね…


    17:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:53:55.81ID:1KMhbnida
    謎のフリかけ製造マシン出した時点でアニメの失敗は約束された


    20:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:54:31.56ID:HYVUrfqR0
    そこらへんの深夜アニメでも5億前後は普通に行くからな


    21:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:54:37.57ID:yrN5Y/F80
    仮にも看板級の扱いされてた漫画がようこんな酷いことになったな


    22:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:55:12.76ID:StJqUMmOa
    100日後に死ぬワニよりはマシやろ


    25:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:55:37.10ID:3dCVs1Bs0
    ナイフ←わかる
    フォーク←わかる
    釘パンチ←



    28:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:55:59.99ID:yrN5Y/F80
    >>25
    ビルドキングの伏線やぞ



    26:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:55:42.23ID:zDkLD4Cla
    鬼滅の1/400か…


    29:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:56:23.67ID:DvTYIGhha
    笑えないレベルの爆死


    30:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:56:29.20ID:JVeIHEPE0
    これ言って良いのかわからんけどやっぱり画力がね…


    31:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:56:40.69ID:kblcAWP8a
    よう映画化したな逆に


    32:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:56:49.15ID:TjgWDZ0e0
    トリコはとにかく絵が汚いんだよ


    34:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:57:06.44ID:6stbgcW7
    クラッシュ!クラッシュ! グルメスパイザー!


    37:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:58:04.26ID:yrN5Y/F80
    これ見た人マジでおらんのやろな
    内容も推し量ることができない



    38:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:58:08.16ID:TjgWDZ0e0
    騙されたと思ってトリコ呼んでみたら普通に面白いんよ
    何で敬遠してたかって絵がとにかく不潔
    食べ物扱ってこの不潔さは凄い



    40:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:58:58.51ID:UrKPbtYLa
    >>38
    途中までは面白いよな
    宇宙行くあたりからわけわからんけど



    39:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:58:34.74ID:UrKPbtYLa
    5億もいかんのは草


    42:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 13:59:51.01ID:/CR80pF+a
    子供に全くウケてなかったんやな


    45:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:00:44.04ID:Aciuhn3Ma
    >>42
    じゃあ誰に受けてたんやトリコって



    54:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:02:48.47ID:V+ouY0IZd
    >>45
    たけし時代からついてきてるファン



    43:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:00:05.47ID:qL3Rl/Djd
    20億でようやっとると言われてた時代でも弱いな


    46:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:01:26.32ID:avLYLSjCa
    スラムダンクは何億いけば勝利?


    48:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:01:49.93ID:yrN5Y/F80
    >>46
    まあ最低10億
    宣伝的に30億は行きたいよな



    50:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:02:11.12ID:/sRVc0gJa
    >>46
    そらもう100億よ



    59:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:03:35.87ID:AkMuz46T
    >>46
    同時期にやってたドラゴボの神と神が30億だからそんくらいかちょっと下かな



    47:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:01:38.45ID:OtUwoi6z0
    あれで流行ると思うなよ


    53:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:02:27.51ID:+xVfL5G70
    アニメって謎のオリキャラがいたよな


    71:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:06:24.34ID:f0/WgkGJ0
    >>53
    メインに女がおらんジャンプ漫画はアニオリで女キャラブチ込まれがちやからな



    57:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:03:06.87ID:PWpyN8RYa
    100ワニ嫉妬民見苦しいぞ


    58:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:03:22.33ID:mHjQNA86F
    お前らビルキン見てないの?


    62:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:04:20.11ID:DlPkcpkda
    >>58
    見てないも何も打ち切られただろ



    60:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:03:46.61ID:Tht1Xj590
    昔は仕方ないで
    10億でも大ヒットレベルやし



    63:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:04:40.22ID:DlPkcpkda
    >>60
    いや昔でもこれは流石に爆死だろ



    64:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:04:55.46ID:XSP1Mn300
    女受けが絶望的に無いからだよこの作品


    67:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:05:31.97ID:AkMuz46T
    最強のふたり




    73:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:06:32.98ID:DlPkcpkda
    >>67
    こんな時代があったんやなって



    126:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:25:35.99ID:eQm1nYR3p
    >>67
    これルフィの黒歴史わろ



    130:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:26:42.02ID:dYFuh9Jtp
    >>67
    これ映画館で見たわ
    まあまあ面白かったけど金払って映画館で見るほどではなかった



    69:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:05:49.09ID:tM5a8eZcM
    こういうのって何億いけば元とれんのよ


    77:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:08:11.53ID:OAonPSOja
    >>69
    アニメ映画は大体制作費で3億とか
    宣伝含めると5億近いやろから10億は売りたいやろね



    114:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:22:04.36ID:phwHQLZ30
    >>69
    深夜は1億で採算とれる3億でヒットいわれるけど
    全日帯だからもうちょっと上かなあ

    深夜がなんで1億で採算とれるかっていうと
    こっから配信とかDVD販売、版権グッズ販売とか色々あるから



    70:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:05:57.74ID:DlPkcpkda
    スラムダンクって40億くらいの微妙なラインで止まりそう


    75:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:07:18.76ID:i8iLPaiA0
    BLEACH信者はトリコに感謝せんとアカンやろ
    銀魂はもちろん新ハンタ以下やで

    12.1億 257scr 劇場版HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
    10.7億 *90scr 劇場版銀魂 新訳紅桜篇
    10.6億 *91scr 劇場版黒子のバスケ LAST GAME
    *8.5億 259scr 劇場版HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-
    *7.6億 224scr 劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸
    *7.0億 239scr 劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
    *6.1億 233scr 劇場版BLEACH 地獄篇
    *6.0億 1??scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
    *4.0億 160scr こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来! トルネード大作戦!!
    *3.6億 *93scr 劇場版テニスの王子様 二人のサムライ The First Game
    *1.8億 179scr 劇場版トリコ 美食神の超食宝



    80:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:08:47.78ID:OAonPSOja
    >>75
    ハンターハンターって2回もやってたんか



    81:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:09:42.04ID:yrN5Y/F80
    >>75
    ブリーチ数字が上振れ下振れしなさすぎて草
    安定の層が見に行ってそう



    85:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:10:49.17ID:Tht1Xj590
    >>75
    黒子とか今アニメあって映画したら確実に50億は行ってたよなあて思う
    女人気えぐかったし



    89:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:12:51.18ID:l3WVkegwa
    >>75
    ワンピの最低が8億とかなんよな
    トリコと抱き合わせやったヤツ
    ブリーチは全部それ以下やからほんま悲惨や



    139:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:30:01.53ID:myUATZzO0
    >>75
    これスクリーン数で考えるとブリーチの悲惨さもシャレになってないやろ



    78:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:08:41.66ID:/CR80pF+a
    たしかあの花の総集編が10億超えてアニメ映画やるやんってなってた頃にこれだろ?


    83:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:10:22.81ID:vY52Ibxsp
    今の20代はトリコ好き多いぞ


    87:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:11:48.77ID:JVeIHEPE0
    麦ラァはまだ絵に独自性あるからいいけどトリコの絵って汚い上に古いしな…
    しかも女の子は意地でも可愛く描かないという



    88:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:12:16.31ID:OAonPSOja
    そういやブラッククローバー映画化するらしいけどこれトリコの再来なんちゃうの


    94:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:13:30.74ID:Tht1Xj590
    >>88
    ヨーロッパでも公開するならワンチャンそっちでなんとか出来るドラゴンボール路線がある



    90:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:12:53.46ID:aM50zhh/0
    当時小学生のワイはトリコ大好きやったで
    子供ながらに無駄にインフレしだした辺りから見限ったが



    93:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:13:21.47ID:THZcKDYR0
    鬼滅後のアニメ映画バブルやばいし今上映してれば50億はいけたやろ


    97:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:14:39.63ID:OAonPSOja
    >>93
    無理やろ
    ドラゴボが25億だぞ



    102:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:17:02.25ID:f6f8Hk2wM
    >>97
    DBそんなもんやったんか…



    96:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:13:58.84ID:7v3Hh5w5M
    集英社が東映と距離を取り始めたきっかけやぞ


    98:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:15:15.17ID:W9/GiJ3va
    グルメスパイザーw


    99:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:15:39.96ID:EQxpsOHRM
    東映と距離取って正解やろ
    adoと尾田っちのおかげでREDは大成功したけど東映よりクオリティ高いアニメ作るとこ多いしそっちに任せた方がいい



    100:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:15:55.82ID:aM50zhh/0
    初期の冒険感が好きだったんよなぁ
    バトルが見たいわけやないんよ



    101:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:16:10.17ID:1FrwaUkF0
    しまぶーは絵がなぁ
    ビルキンのパンチラとか流石に引いたわ



    113:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:21:02.65ID:JVeIHEPE0
    >>101
    普通パンチラ描いたら喜ばれるもんなのにな



    104:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:17:58.84ID:THZcKDYR0
    スラムダンクに注目やね


    107:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:18:20.36ID:JZX3ctY8a
    ビルキンで確信したけどもうしまぶーは本誌じゃ無理でしょ
    流石に古臭すぎる



    110:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:20:18.41ID:PLJH+cHGM
    ビルキンは読み切りのアンケ悪くてしまぶーも連載は不安だったのにやらせた編集のせいだからセーフ
    でもビルキンは対象年齢低すぎやなコロコロ案件や



    111:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:20:21.19ID:Tht1Xj590
    今て時代感じさせないよほどの個性的なのか
    写実的というかリアル風な絵か線の少ないスッキリした絵が好まれるイメージ
    劇画タッチの時代ではない



    112:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:20:35.60ID:phwHQLZ30
    トリコだけでなくワールドトリガーでもやらかして
    もう東映にまわさんでみたいになりつつある



    123:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:23:48.07ID:Qy9vTb+L0
    >>112
    ワートリは一周まわって東映スタッフの愛を感じるからまだ許せる



    128:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:25:54.21ID:phwHQLZ30
    >>123
    いうて1期でやらかして2期から真面目につくっても
    遅いやろw



    115:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:22:08.09ID:D2j7V/6EM
    ufoやMAPPAやWITに任せたアニメが高クオリティで大バズりしたからしゃーない
    東映はワンピがあればええやろ



    118:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:22:41.77ID:IbCx19k9M
    ジャンプ暗黒期の象徴みたいな漫画


    120:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:23:02.65ID:xLuiG3i5M
    ワニよりすごい


    127:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:25:49.75ID:yrN5Y/F80
    ここまで爆死するジャンプ映画はもうしばらく見れないやろな
    スラムダンクも流石に10億行くやろし



    135:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:28:23.05ID:SDuNc4fUM
    >>127
    スラムダンクは鬼滅ワンピクラスの大規模公開で席数尋常じゃないからな
    どんなクソ映画がきても爆死はせん



    129:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:26:22.79ID:Tht1Xj590
    >>127
    前売り券だけでそこは最低行くやろうな



    134:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:28:14.95ID:cGrgvXyWa
    DBやワンピは東映に任せて何年も毎週やる手法で人気出たからそれが悪とは一概に言えんのや
    高級に仕上げて2年に一度3ヶ月だけやるのとどちらが売れるかは分からん



    141:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:30:15.77ID:JVeIHEPE0
    >>134
    2年ありゃガキの興味も他に移るしな



    144:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:30:48.15ID:dYFuh9Jtp
    >>134
    鬼滅既に空気やん
    国民的コンテンツにするなら毎週やらんと



    137:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:29:21.78ID:b7kwY5kW0
    作者が逮捕されてからの女性ファンが離れた感じするわやっぱり


    140:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:30:07.75ID:sch8RZS90
    しまぶーの絵はもう現代じゃ無理だろ
    しまぶーの作るストーリーは好きだから原作者になるしかない



    131:それでも動く名無し: 2022/11/22(火) 14:26:48.68ID:Rp8FX5Tz0
    たけしとトリコ二発当てられただけでもすごいやろ
    リングとビルキンは多めに見てや





    ★おすすめピックアップ
    【画像】北海道民「助けて!今月の電気代が13万円もするの!生活できません!!」

    【悲報】羽田空港にできたスパ銭、4800円wwww

    谷原章介さん「貧困国の子供はユニクロみたいな安い服着てるから見ただけで貧困と分からない」

    【歴史】今と昔でちがう「歴史の教科書」びっくりランキング

    亜鉛サプリ「1日14mgやで」ワイ「ほ~ん、じゃ42mg摂るわ」

    【悲報】ハーマイオニー役のエマ・ワトソンさん、やせたかなしい姿で見つかる

    【悲報】男さん「病院の手違いで違う家庭で育った結果wwwwwww」

    「世の中で一番可愛い」 三上悠亜(29歳)のバニーガールにファン悶絶



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2023年02月18日 11:38 ID:.BPrlxo80 ▼このコメントに返信

    まあなんかグッズ展開やアニメ化とかのマネタイズを意識しすぎたよねとは思う

    素人目には「どうしても描きたいものがある」のが大事なんやろなと思ってしまう

    無名の信者 2023年02月18日 11:44 ID:9Kd3tm080 ▼このコメントに返信

    宇宙行くのガチで最後の最後の数ページくらいなの草

    無名の信者 2023年02月18日 12:07 ID:2.RGRSX40 ▼このコメントに返信

    サムライ8アニメ化してほしかった
    会社一個潰れそうじゃん

    無名の信者 2023年02月18日 12:14 ID:4lCYwKLI0 ▼このコメントに返信

    ドラゴンボール超みてえなテカテカの作画が合ってないんだよなあ
    漫画はグロいのにアニメは小学生レベルなのがちぐはぐ

    名無しさん 2023年02月18日 12:19 ID:Zda.FAwF0 ▼このコメントに返信

    グルメ界行くまではガチでおもろい
    普通に人間界で美食會と戦ってりゃ良かったんや

    無名の信者 2023年02月18日 12:20 ID:AsSnW5OU0 ▼このコメントに返信

    そんなのあったんだ。2013年か。評価サイト見たら評判は悪くないな。
    原作もアニメも面白かったけどな。サブスクで無料配信のに来てたら絶対観たいし。

    無名の信者 2023年02月18日 12:22 ID:AsSnW5OU0 ▼このコメントに返信

    >>5
    アニメはグルメ界行く前で丁度終わってるんやがこの結果やぞ。美食會と和解して一緒に食卓囲んで終わった。

    名無しさん 2023年02月18日 13:02 ID:fkFruwkc0 ▼このコメントに返信

    トリコはガチで面白かっただろ、グリンパーチ戦とか瞬間最大風速はナルト、ワンピに並ぶ風格はあったで

    無名の信者 2023年02月18日 13:16 ID:lw4fdJkR0 ▼このコメントに返信

    こいつら適当こきすぎだろww

    10 無名の信者 2023年02月18日 13:50 ID:v.BUJn1z0 ▼このコメントに返信

    本誌はまぁ暗黒期だったし、人気あったのも事実だろうけど、アニメまで含めてトリコが看板背負えるかって言うとゴリ押し感しかなかったな
    同時期に上映してた銀魂劇場版が、トリコは大ヒット上映中、銀魂はそこそこヒットみたいな忖度ネタしてたの覚えてるわ
    結果は、ジャンプ作品の中でも特に悲惨だったな…

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング