【悲報】冗談が通じないバカ、なぜか増えまくるwwww



    1:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:06:42.11ID:UHZ7xNFc0St.V
    なんでも真に受けるアホが多すぎて軽い冗談も言えない世の中になっていってる気がする


    5:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:08:04.70ID:UHZ7xNFc0St.V
    日頃から5chやってる奴には少ないイメージやけどTwitter界隈とかほんまにヤバい


    12:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:10:01.57ID:X2fZr4Sl0
    「ネタをネタと」
    「ネタにマジレス(笑)」
    みたいのはもう通用せんのか



    2:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:06:57.87ID:cufyJoEy0St.V
     お前学校じゃ黙ってばっかやけどネットやとバリ喋るやん!


    4:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:07:44.05ID:y9WbDqPEMSt.V
    お前が言うとマジに聞こえるんやろ


    
    14:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:12:01.24ID:UHZ7xNFc0St.V
    リアルな冗談ならまだしも誰がどう見ても分かるネタでもガチギレしてくる奴とかいるから本当に怖い


    10:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:09:23.53ID:zbqV+Ifp0St.V
    通じる冗談言えよ


    19:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:13:00.17ID:UHZ7xNFc0St.V
    リアルでの人の繋がりが希薄だから読解力も低下してんだろうな…


    23:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:13:42.66ID:yluXZvTUdSt.V
    冗談言う→ちょっときた事実と違う点を揚げ足とったようにマウント取り出す


    24:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:14:27.06ID:A+wgSWnZ0St.V
    たぬかなの炎上で思ったわ


    26:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:15:00.21ID:UHZ7xNFc0St.V
    >>24
    あれもワイ該当者やったけどなんとも思わんかったわ
    ちな169cm



    28:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:15:20.48ID:AhNPHm0/HSt.V
    >>24
    それ冗談じゃなく本気で思ってたじゃん



    39:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:20:17.08ID:A+wgSWnZ0St.V
    >>28
    本気で「人権ない」と思ってたと思ってるん?



    44:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:21:16.58ID:IFls9mv7MSt.V
    >>39
    そういうことよな



    27:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:15:02.77ID:e6h4CL00MSt.V
    まぁキレやすくなってる気はする


    29:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:15:37.41ID:Nqb4R0FNaSt.V
    ワイも昔は笑えたんやが働きだしてからイライラが収まらなくなって冗談通じなくなったわ


    30:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:16:25.95ID:UHZ7xNFc0St.V
    >>29
    冗談通じない奴って子供のイメージあるけど以外とおっさんとかでも多いんだよな
    ほんま怖いわ



    33:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:17:44.82ID:i5x1g8Ho0St.V
    特に意味もなく暇つぶししょーもない煽りレスしたらマジギレしてくる奴おるよな


    32:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:17:02.26ID:d++isa1lMSt.V
    昔なら嘘だって軽くスルーされるような行為をマジでやるやつ増えたから冗談に聞こえんのや


    41:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:20:39.45ID:4EulE6e50St.V
    Twitterに腐るほどいる
    急にマジレスされてイライラするよね



    43:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:21:01.24ID:UHZ7xNFc0St.V
    ワイ的に家庭環境が原因やと思ってるわ
    よっぽどつまんねぇ両親に育てられたかめちゃくちゃ厳しい家庭か



    37:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:19:22.82ID:qST1tbcs0St.V
    通じないじゃなくて好きに解釈して炎上させてるんだろ
    炎上させる方は楽しいし



    48:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:23:06.61ID:uvuI1F+C0St.V
    気に食わない奴を叩く為にわざと曲解して叩いてるんや


    56:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:25:01.98ID:WpO7LwqgMSt.V
    >>48
    実際はこれやな
    正義棒あるから反論もされない無敵モードで叩ける



    57:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:25:47.66ID:/vPHMYuT0St.V
    冗談をTPOに合わせて使えない奴増えたよな
    後自分はまだ若いと思ってるオッサンも広義でTPO把握してへん



    59:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:26:17.18ID:AXq7tHXHpSt.V
    藤井くん昼飯嫉妬スレもネタだったのに殺害予告する輩も出てきた
    藤井聡太棋聖の殺害を予告 威力業務妨害、容疑の男逮捕:朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASN7Z4QRGN7ZUTIL01T.html



    61:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:26:37.17ID:O32M240PMSt.V
    どんなやつが見てるかわからんようなネットで誰かしら不快に思うかもしれんような冗談という名の煽りして冗談と解釈してくれない側に文句垂れる浅慮っぷりも問題やろ


    65:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:28:27.17ID:AXq7tHXHpSt.V
    ホイ卒煽りも間に受けて卒園証書アップするやつおったからな


    67:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:29:03.49ID:9J1IMepqMSt.V
    勝手に自分が言われたと思って憤るバカが多すぎる


    68:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:29:15.35ID:UHZ7xNFc0St.V
    まぁたぬかなの件もワイなんとも思わんかったけど、
    人を傷つける可能性あるような冗談はするべきではないと思ってるで



    46:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:22:42.49ID:/JX1tM9f0St.V
    冗談かどうかを決めるのは受けて側なんよ
    本人が面白いと思って言っても相手が傷ついても
    同じこと言えるかって話



    72:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:32:01.69ID:UHZ7xNFc0St.V
    まぁネタを楽しめる側の人間でよかったと心の底から思うわ
    絶対生きにくいやろ冗談通じない奴って



    77:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:32:47.39ID:fb0qigRu0St.V
    読解力の低下って若者に限った話じゃ無さそう


    78:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:33:16.75ID:UHZ7xNFc0St.V
    >>77
    普通におっさんでも多いと思うで



    79:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:33:21.21ID:/JX1tM9f0St.V
    自分が一番言われたくないこと言われても相手が冗談
    だと言われたら笑って許せる人間だけが許せる考えやなそれは
    君らは許せるんか?



    86:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:35:20.68ID:OsLZT0OT0St.V
    >>79
    そういうのって言われる相手によるわ
    あの人に言われても許せるけどこいつにだけは言われたくねぇって奴おるやろ
    無意識にランク付けしてるねん



    216:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:31:59.08ID:6BNyzuHu0St.V
    >>79
    飛躍させすぎや 冗談通じないやつが嫌われるのはこういうとこやろな こいつはいじめられてそうやし



    90:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:36:15.24ID:JepQ2lCTMSt.V
    >>79
    なんでか知らんやつに悪口言われても苛つかへんねん
    性格の違いやろな



    96:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:37:57.14ID:AVFvnYAGMSt.V
    >>90
    これだろ
    ワイを認識してない人間に悪口言われてもほーんで終わる



    117:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:44:54.39ID:E4hcqynBaSt.V
    >>90
    ワイは逆やな
    知ってるやつに言われんのはまぁしゃーないって思うし半分は冗談だとも思うけど知らんやつに言われたらめっちゃムカつく



    105:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:40:03.79ID:O32M240PMSt.V
    >>90
    ここでの煽りとかならまぁわかる
    適当に言ったのがたまたまかすっただけで意図して当てに行ってねぇし



    80:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:33:35.84ID:g8bLNc0r0St.V
    大阪人とか「死ね」や「ボケ」を普通に使う人の感覚は理解できんわ

    人に何言ってるのかわかってんの?ってなる



    81:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:34:21.52ID:UHZ7xNFc0St.V
    >>80
    しねはアカンな
    たまに使ってる奴見るけどそれは普通に引く



    82:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:34:48.94ID:JepQ2lCTMSt.V
    芸能人がよく叩かれるけど叩いてるのおっさんおばはん多いよな


    83:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:34:54.66ID:/+ub2oUW0St.V
    冗談言う側も度合いやセーフアウトのライン分かってないケース増えすぎだし


    88:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:35:50.73ID:UHZ7xNFc0St.V
    >>83
    「これ言ったら傷つくやろなぁ…」っていう想像力がない奴がいるのも事実やな



    84:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:35:02.31ID:8hSEiiPiaSt.V
    たぬかなはあかんやろ
    冗談では済まないわ



    89:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:35:54.61ID:O32M240PMSt.V
    スシローのアレみたいなのは極端な話やけど気心知れた身内だからまだ笑って冗談と受け取ってくれてるだけで誰とも知らん相手にやっても冗談と受け取ってくれるだろうと考える方が社会性ないやん


    91:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:36:39.93ID:4Ru/X8llaSt.V
    冗談って相手が許してくれることを見計らってやるもんやから関係見誤ったり不特定多数に向けてやって不興を買うのは基本的に本人の責任やと思うわ


    93:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:37:26.72ID:8hSEiiPiaSt.V
    >>91
    これ



    92:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:37:10.95ID:8hSEiiPiaSt.V
    これ芸人のせいやろ

    芸人がモラルを破壊しまくった結果
    これくらいええやろみたいに思うやつが増えて一線を越えてるんや

    言ってる本人は冗談のつもりになってるだけでただの誹謗中傷やで



    99:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:38:28.00ID:Rm6obC4waSt.V
    >>92
    関係性込みで喋ってることを誰にでも言っていいと解釈しちゃうのはまぁガ●ジやで



    95:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:37:42.02ID:tJEXAP230St.V
    全ての人がネットで積極的に発言するわけちゃうのにネットの評判が全てやと思ってる人間増えたよな
    賢い人ほどSNS触らなかったりするってのに
    バカの声を聞いてバカが騒ぐ構図になってるのほんまに地獄かと思う



    97:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:38:02.59ID:b4ZsXp08aSt.V
    育ちや知能で通じる冗談の質が変わるのよ
    同じような人たちやったらネタになっても違う階層の人には通じない



    98:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:38:20.25ID:m6/pO81kaSt.V
    皮肉が通じないなってのはある


    100:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:38:48.71ID:n31Vlp9y0St.V
    顔も知らない素性もしらないやつに対して暴言吐いてくる奴は大抵本人が現実でのストレスの捌け口にしてるだけだから気にせんほうがええで

    現実で幸せだったらわざわざ手間かけて罵倒する必要ないやろ?そういうことや



    101:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:38:51.89ID:61gwUR8M0St.V
    個人的には差別発言には冗談は適用されんと思ってる


    102:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:39:31.62ID:SjpegQBC0St.V
    YouTubeのコメント欄見てるとどの動画にも冗談通じないマジレス野郎いるよな


    103:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:39:36.00ID:ZBrAoS/h0St.V
    怒りん坊多すぎ


    106:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:40:41.29ID:HIGOv3zAdSt.V
    ワイ「〇〇は〇〇だからな~w」

    相手「〇〇は〇〇ですよ?何言ってるんですか?(横から)」

    Twitterやってるとめちゃくちゃある



    107:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:41:03.30ID:xgWJATZ70St.V
    笑えん発言をネタ扱いにする輩も増えたし過敏になっとるんやろ


    109:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:42:05.99ID:8hSEiiPiaSt.V
    >>107
    これもある



    111:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:43:20.46ID:2yBq0jmxaSt.V
    イッチ「ほんたらこんだら~」
     親父「そんなことより働いたらどうだ」
    イッチ「冗談の通じない人が増えた」



    114:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:43:53.20ID:XcUgtGfa0St.V
    このスレにもいる冗談許さない民はこのおっちゃんみたいな奴らなんやろうなあ




    115:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:44:16.86ID:UHZ7xNFc0St.V
    思い出したけど土地買って中国の領土だーって言ってる奴にガチギレしてる奴も当てはまるわ


    127:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:48:23.76ID:2UtkahTV0St.V
    バカ・アホ・ハゲってレスしたらマジギレする変な奴多すぎるわ


    129:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:49:54.69ID:XcUgtGfa0St.V
    >>127
    ハゲはやめろ



    132:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:51:51.67ID:G+L8Jqe80St.V
    経済的に不安定な国やと治安も民度も悪くなって
    冗談を冗談と受け取る余裕も無くなるんや



    141:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:56:50.50ID:iQOwmByW0St.V
    >>132
    これ
    ある種の自己防衛よな
    時代錯誤な冗談をする奴も相応に馬鹿や



    136:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:53:10.88ID:SWnA2pV2dSt.V
    ラインの見極めが下手な奴はどっちであれ百パー悪いわな
    知らん奴が見たら冗談には見えないこと言ってるのとかは完全にアウトやしちょっとした定型ネタに本気で噛み付くようなアスペもアウトや



    137:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:55:10.25ID:cogiSln6aSt.V
    ネットで冗談言う時は100%嘘だと分かるどころか1000%嘘やんってぐらい大袈裟に言わなあかんで


    148:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 10:58:47.35ID:NV0LrLdq0St.V
    昔はネットやらない層もネット見るようになったからやろね
    真面目な人が増えたんや



    150:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:00:21.79ID:g8bLNc0r0St.V
    よく「こいつ皮肉も通じないな」って言う人いるけどそれって

    「面倒くさくてその話題広げたくないからスルーしてる」んやで

    マジレスしたら皮肉言ってる自分を省みて反省するだろこの阿呆って意味も込めてな



    156:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:02:48.20ID:DQyg7Ji2dSt.V
    >>150
    言うほどスルー出来てるか?



    170:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:08:33.59ID:g8bLNc0r0St.V
    >>156
    マジレスされたら「皮肉やで」って言うことほど恥ずかしい事はないからなぁ



    151:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:00:40.90ID:QQaXN8nN0St.V
    ネタスレにマジレスしてる馬鹿指摘すると逆ギレされる事多くなったわ確かに


    153:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:01:28.32ID:g8bLNc0r0St.V
    >>151
    暗に「そのネタつまらない」って言われてる事に気づいてくれや…



    173:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:11:10.24ID:XqKMJZtKpSt.V
    >>153
    つまらないのにわざわざ居座って面白くもないこと書いてるのがまさに冗談通じないやつなのでは



    154:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:02:02.24ID:JknaORrCrSt.V
    学生の特に冗談通じないやつにわざと煽ってキレさせる遊びってあったけど悪質だし辞めた方がええやろ


    157:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:03:17.77ID:Awlaw+gx0St.V
    >>154
    遊んでる時点で失礼なことしてるよねそれ



    163:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:04:40.64ID:JknaORrCrSt.V
    >>157
    ワイはしとらんけどクラスの陽キャがやってたわ



    174:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:11:59.33ID:YRoMUW1X0St.V



    165:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/02/14(火) 11:06:04.74ID:i/fNt8fT0St.V
    SNSで目立ちたくてやってるだけってのもあるだろうけど
    スマホで撮られててなんかおもしろいことしなきゃってなるのが悪なんよな



    169:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:08:23.23ID:wuT+bIUw0St.V
    面白くないから冗談と思われないんやぞ


    172:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:10:23.19ID:OpdYJDxD0St.V
    冗談というか行間を読めないやつが多すぎるわな
    今のダルスレにも結構おって辟易してるわ



    175:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:12:09.76ID:97g0LGpQaSt.V
    鬼滅みたいに全部文字起こしして説明しないと理解されない


    179:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:13:31.01ID:y/GR6GrQ0St.V
    ワンピースは今の若い子向けに解説解説で凄く丁寧に作ってあるよね


    178:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:13:09.76ID:ROdlfej9MSt.V
    ネットの掲示板で犯罪予告したら捕まえます←ここら辺からおかしくなった


    181:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:16:03.23ID:AVFvnYAGMSt.V
    >>178
    これはしゃーない



    182:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:16:14.40ID:jc8pgPMvMSt.V
    冗談を言って褒められることより面白くないって言われる方が記憶に残りやすいからな
    人間ってそう言う生き物や



    188:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:17:26.91ID:L/0vmg1T0St.V
    炎上させたいやつがいるからしゃーない
    ネタにマジレスが正義の時代や



    191:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:19:14.94ID:1d8h3T1iaSt.V
    >>188
    人を傷つけたり迷惑かけるような発言や行動はネタじゃ済まないってだけや
    どうしても冗談が言いたいなら勝手に自虐でもしてろ



    196:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:20:57.91ID:dHQR54P/0St.V
    冗談を言うのが下手になってきているんや


    166:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:06:08.77ID:jc8pgPMvMSt.V
    冗談やでーってレスバで負けたのを誤魔化すために使われる言葉みたいになってるからな


    208:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:27:46.08ID:6qqG3iZCaSt.V
    冗談が通じると思ってる慢心を叩き潰したくてあえて通じてない感を出すのはある


    211:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:29:17.10ID:+ZJpudgE0St.V
    >>208
    怒ったり相手を詰めてシュンとさせるのが一種のエンタメになっとる部分あるよな
    拍手喝采を夢見て正論パンチしまくってるヤツとかいる



    215:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:31:41.91ID:7+7Xq73E0St.V
    >>208
    嫌われ者の冗談は真に受けたフリして叩き潰せるからな
    足元すくわれとる芸能人は結構これやろ



    213:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:29:50.91ID:ILXq2tR5MSt.V
    20で禿が来てた友達に「おまえそんな神経質やと禿んでw」いうてしまったときはマジで空気凍った
    友達禿てるの忘れてた



    214:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:31:20.50ID:zPwBS5e3MSt.V
    そらあかんわ


    217:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:32:12.73ID:LxnYBB0ipSt.V
    俺頭悪くて嘘言えないから円滑なコミュニケーション取れんわ
    最近の学会で頭良い人ほど嘘をつくらしい



    219:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:33:09.63ID:7+7Xq73E0St.V
    >>217
    喜ばせる嘘や冗談もあるからな
    社交辞令的に



    220:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:33:49.26ID:zPwBS5e3MSt.V
    若いですねーとかほとんど冗談やしな


    161:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 11:03:39.60ID:pB8x5kUiMSt.V
    昔から多かったけどSNSの普及で可視化されただけやぞ




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】フェミ「ちょっと待って。『小学生 スクール水着』でググったら女児しか出てこない…怖」

    めちゃイケスタッフって岡村隆史のことを頑張れば何でも出来る超人だと勘違いしてたよな

    【悲報】現役最年少の将棋プロ棋士、対局会場を間違えてデビューからの6連勝が終了

    【画像】夜のスーパー、地獄すぎる

    弊社「工事現場の残業管理どうやればええんや・・・」敵「しっかり管理しろや!お前らの仕事やろ!」

    【動画あり】海外のフェミニスト女性さん、警察官から''男女平等''な扱いを受けてしまう・・・

    【悲報】ハーマイオニー役のエマ・ワトソンさん、やせたかなしい姿で見つかる

    捜査員さん、ヤクザ事務所と勘違いして一般宅へ怒鳴り込んでしまう



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2023年02月17日 23:49 ID:L6cqGXy.0 ▼このコメントに返信

    ・晩婚化&高齢出産による発達障害の増加
    ・昔はある程度の知能がないとネット使えなかったけど、今は…
    他に何かある?

    無名の信者 2023年02月18日 00:29 ID:RJERg0Uz0 ▼このコメントに返信

    冗談言う側がアホだからと言うのもある。
    布団が吹っ飛んだと言われて、いくらつまらんからと言ってキレる奴おらん。
    大体キレられる奴は茶化したり貶したりしとる。

    無名の信者 2023年02月18日 01:25 ID:e4M0.uiw0 ▼このコメントに返信

    お前さんがコミュ障なだけだろ
    匿名掲示板が当たり前だと思うなよ
    なんでも冗談で済まされると思うなよ
    子供並みのネットリテラシーだな

    無名の信者 2023年02月18日 02:09 ID:L9uK31Xz0 ▼このコメントに返信

    TPO考えた冗談言えないバカが増えたんだよ
    拡散力が昔とは違うしデジタルタトゥーが残ること考えて気をつけろよ

    無名の信者 2023年02月18日 07:44 ID:rrICw2GE0 ▼このコメントに返信

    冗談ってそこそこ信頼し合う間柄じゃないと通用しないって分からんか?
    「そういう所も好きなんだけどね」が根底にあるから言われた方も笑っていられる

    信頼のない相手に使うのは冗談じゃなく侮辱

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング