【悲報】タワマン住民さん、『米がうまく炊けないマウント』をとってしまう

    xrdes-tTWpe81zK8A-unsplash

    3:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:19:06.55ID:Kmh7z4Jy0
    そうはならんやろ




    74:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:30:47.74ID:GbIFtb5+0
    >>3
    圧力掛からん安モノ使ってるんだな。
    意外と貧乏。



    6:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:19:25.78ID:eqkhR/t5M
    自転の遠心力で引っ張られて辛いわよね


    9:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:20:14.02ID:h3P/wHA40
    自宅でキャンプでもしとるんか富裕層は


    
    7:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:19:36.47ID:rNVfJwef0
    高層民「お米炊いて持ってきてくれない?」


    13:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:20:54.72ID:+JooTJI5M
    圧力炊飯に比べたら後悔層とか誤差じゃね?


    10:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:20:20.80ID:1+uKoqb3M
    圧力炊飯器も買えない貧乏人が背伸びしてタワマン住んでるの草


    12:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:20:52.89ID:fDYfp20Np
    >>10



    14:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:21:06.99ID:B1SjXgbTp
    タワマン住みを羨んでる貧民の妄想悲しすぎでしょ


    15:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:21:22.67ID:9Zp0QLuK0
    ポテチパンパンだからな


    16:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:21:22.86ID:ssT0YQrZ0
    虫マウントが一番効くわ


    18:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:21:43.08ID:R4jSNm5rd
    理詰めでマウント取るしかないな


    20:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:22:03.88ID:R+teLK4o0
    圧力炊飯器って3万くらいだろ?そんなもんも買えないんかよ


    23:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:22:17.78ID:b3007xuod
    高階層だと米うまく炊けないの?


    32:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:23:18.84ID:cpyiw07wa
    >>23
    ないない



    22:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:22:06.00ID:BAHXvWjs0
    バカと煙は高いとこが好きなんすよね


    21:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:22:05.50ID:ikwYB3400
    いやお前ら真に受けるなや


    24:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:22:30.49ID:ec5UubsZ0
    バカと煙は高いところが好きってね


    33:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:23:47.22ID:N3VaGnHGp
    そんな高くねーだろ


    27:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:22:53.41ID:D7zA9YjM0
    タワマン住民がこんな面白いわけないやろ


    30:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:23:13.17ID:pBF7jKVpa
    ヒマラヤ部族かなんか?


    31:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:23:13.57ID:IG8xzkF60
    空気薄いと火力が出なくて辛いよな


    37:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:24:35.41ID:EIXwz/oJ0
    気圧低いと頭も悪くなるんやな


    38:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:24:58.53ID:2qhpnrAxa
    タワマン程度で美味しく炊けないなら長野県あたりどうなんねん


    26:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:22:48.25ID:5Orc1v8SM
    タワマンは無重力過ぎてつらいよね
    地べた民が羨ましいわ



    34:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:24:09.31ID:EJdqfJ2r0
    高階層って怖いわ


    36:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:24:20.85ID:xacO0A7Sd
    バベルの塔にでも住んでるのか?


    29:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:23:09.19ID:5R/4OCB2r
    お米美味く炊けてる方の勝ちでは?🤔


    39:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:25:07.79ID:7BSCPcmdp
    バカなのはこんなの信じてるこのスレのお前らだよ


    47:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:25:41.23ID:H2VNuPWf0
    >>39
    やめたれ



    40:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:25:21.73ID:nouvqsNK0
    脳みそ高山病で草


    41:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:25:23.76ID:Z4dGbzl60
    酸素薄くて脳みそ働いてないじゃん


    42:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:25:27.96ID:hJR4oJNxd
    タワマンって絶対将来今の団地みたいな存在になるわ


    43:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:25:30.80ID:YvhuZpnq0
    海抜何mなんですかね...


    44:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:25:32.79ID:ikwYB3400
    ウチはなんだか空気が薄くて〜
    ウチはほら太陽近いから紫外線強くて〜

    理屈はええねん他になんかある?



    48:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:25:51.83ID:2D9RMC4La
    わかるわ
    ワイも正確な体重が測定できなくて困ってる



    85:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:32:22.54ID:5it+Un3pa
    >>48
    大丈夫デブ‍♀



    45:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:25:37.38ID:R4jSNm5rd
    でも地震があったら真っ先に死ぬよね


    35:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:24:17.21ID:9W9baLB/a
    一軒家なんかやと発想できないネタで面白い
    タワマンジョークってやつか?



    46:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:25:40.40ID:mYxMJ+ph0
    マンション買う予定なんやが現金でガッと払うより低金利のフルローンにして現金は運用に回した方が得よな?


    65:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:29:14.39ID:2v+0t4DiM
    >>46
    金利と控除が逆ザヤだったこの前まではな
    これから金利上昇に転じる可能性のが高いんだからリスクマネジメント考えてどうぞ



    49:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:25:53.23ID:TKsr1cJ4M
    バカ殿様以外で見たことない


    52:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:26:36.43ID:ca+7CRDI0
    東京の高階層より標高の高い所に住んでるやつなんか日本に結構いそうやな


    55:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:27:26.71ID:w6evilzbp
    宇宙飛行士みたいに地上ついたら足ガクガクなるで


    53:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:26:59.92ID:53Ha3Hibd
    強風で大震災クラスに揺れそう


    54:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:27:05.67ID:ZdLFgmoy0
    家出るのに何分かかる?


    58:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:27:48.16ID:T9ruuOLJp
    ワイも超高層タワマン住みやけど常に高山病でつらいわ


    56:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:27:33.10ID:j11xvO4Ud
    雪道ですれ違ったときこっちプリウスだからとかいう訳分からん理由で
    こっちの道の方が雪深いのにそっちから回ってくれみたいに言われたわ
    関係ないやろただ運転の腕に自信がないだけやんけ



    57:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:27:46.48ID:87wlcLml0
    ワイ片頭痛持ちだから実際ヤバそう


    63:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:29:02.67ID:ZGDvoFa40
    そんなんでやられるなら身体にも影響出るやろ
    毎日エレベーターで上下してんだからよ



    59:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:27:51.58ID:vDffkcpZ0
    タフマン文学


    62:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:28:42.76ID:OKwF7Uw8a
    気圧云々以前に金持ちはミネラルウォーターで米炊くからきしょいわ


    64:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:29:04.03ID:e+WbTrGd0
    フルレバローンって何


    66:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:29:23.36ID:ivtw24SM0
    ポテチの袋もパンパンになってそう


    68:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:29:48.58ID:BRHFfCTo0
    わい標高600m程の地域に住んでるけどそんな事気にした事ないで


    67:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:29:29.65ID:HIxkVpVvd
    ワイ無知なんやが、気圧で上手く炊けないレベルのタワマンなんて有るんか?


    69:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:30:21.94ID:j11xvO4Ud
    ガチの高層マンションて気圧もコントロールしてね?


    70:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:30:25.24ID:c7mVmrwq0
    高層階民やけど地に足がついてなくてつらいわ
    ちょつと浮いてるもんな



    75:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:30:47.97ID:TqlkyAbk0
    ガチなら長野県民がシュバってくるやろ


    71:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:30:31.92ID:o1hzhmNBa
    月まで伸びてそう


    72:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:30:36.38ID:erpGAwEPa
    炊飯器で炊くなら変わらなくないか?
    そもそも200mならその時点で変わらないか



    76:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:30:49.95ID:8nIXWfUxa
    標高高くて酸素足りてないんか?


    73:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:30:41.22ID:ovNl+G/za
    低所得でもタワマン住めるって売り込み今凄いからな
    そりゃ本当の金持ちはメイン平屋でサブにタワマン買うんやもんな
    売れ残りなんとか賃貸で情弱に住まわそうとしてるのほんま闇やわ



    77:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:31:04.47ID:jE1rSZtw0
    タワマン最上階って山梨県とほぼ同じ高さやぞ


    82:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:32:00.30ID:A+DOs/GN0
    高山病なるし雲で外見えないしいい事ないで


    86:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:32:56.16ID:e+WbTrGd0
    >>82
    地上は雨でも最上階は雪やしな
    これくらいは本当にありそうな気もするが



    78:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:31:24.91ID:MK+OQ6Qz0
    バベルの塔かなんかか?


    79:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:31:38.25ID:WAvkinnq0
    やっすい炊飯器使ってるんやな


    80:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:31:47.59ID:8nfh3R4oa
    カリン塔みたいなとこ住んでるんやろな


    91:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:35:14.47ID:nQwWK+krr
    震度5が震度7ぐらいに感じるマウントまだー?


    81:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:31:52.39ID:hjPwaaSaa
    長野とかいうタワマンの数倍高いところに住んでる奴らは米炊けないんか?ん?


    83:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:32:16.73ID:M5vbcTJV0
    酸素薄そう


    84:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:32:20.40ID:TdgFQcama
    皇族ポテチ持ってそう


    94:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:35:48.62ID:MA6PIblfa
    めっちゃわかる
    あと時計が進むのも早くなるから毎回直すのめんどいわ



    87:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:33:02.64ID:nFiOtFbw0
    タワマン最上階200m2って都内だといくらくらいするんやろ


    88:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:33:08.71ID:Fam9tTtn0
    タマワン程度じゃ大して差はないで
    これ高校1、2年生で習う話やけど



    89:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:33:10.61ID:tqNaJ6300
    安い炊飯器で背伸びしてタワマンは涙出るな


    90:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:33:55.89ID:uGAOyVm9M
    ワイの一番好きなタマワン文学












    92:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:35:15.15ID:uGAOyVm9M
    ネタバラシすると>>1の文章はタマワン文学っていうタマワン住んでる奴らが自虐とか皮肉とか交えて面白おかしく書いてるツイッターのネタや
    ワイが一番好きなのは>>90のネタやが、まあ読んでみればわかる



    98:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:37:09.45ID:Y6RNMBar0
    >>90
    「高層階でも美味しく炊ける米、タマ米」大好き



    107:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:38:41.90ID:P8j/k9kWM
    >>90
    結構おもろくて草



    108:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:38:47.14ID:/D3obZxe0
    >>90



    110:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:39:30.60ID:rdH8ZRu20
    >>90
    Shame on you!(恥を知れ)でダメだったwwww



    112:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:39:44.57ID:oT9Mak2b0
    >>90
    こういうことか
    センスあるな



    123:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:43:12.79ID:N3VaGnHGp
    >>90
    歌やんけ



    96:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:36:31.25ID:P47XqHvQM
    ワイはこれやけど?




    95:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:36:05.43ID:xg6o3QU20
    一番高いタワマン調べたらザ・パークハウス西新宿タワー60ってところで高さ約200mらしいわ
    これに新宿区の平均標高30mを足して海抜230m
    これもうデスゾーンだろ



    93:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:35:29.55ID:UYQBeX1/0
    そもそも番組の創作住民やろ


    116:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:40:01.16ID:ABxc4My4p
    フルレバローンってなんやレバレッジかけてるんか?


    102:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:37:58.39ID:KZNoftFw0
    気圧が低いと物質変化しやすくなる?


    103:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:38:08.78ID:v6NC8jRv0
    部屋は高いのに教養は低いんですね


    117:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:40:05.50ID:GlFRCFgR0
    地上とは時間の流れも違うもんなタワマン


    109:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:39:30.52ID:15IoK6AA0
    低階層はトイレ流す圧が足りない上に逆流もするからな


    111:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:39:33.71ID:jCQnpRaU0
    えっ!?高層階住みなのにご自身で炊いてるんですか?


    136:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:45:15.19ID:JcEbdAMB0
    買い物するとポテチの袋がパンパンになって大変なのよ~w
    とかか



    115:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:39:57.02ID:l4YcZDF2M
    事実言ってるだけだしこれをマウントととらえる方のはコンプレックス持ちやろ


    119:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:40:22.42ID:bB0fGOKL0
    虎の威を借る狐とはこの事やな


    120:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:41:19.43ID:+VK5ADz20
    文字通り雲の上の存在やな


    122:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:42:46.76ID:IWDR2keh0



    125:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:43:26.99ID:2SuijpQp0
    >>122
    親ガチャ



    126:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:43:28.90ID:jZyzYaZIH
    >>122
    こういうセンスってやっぱ賢い人だから思いつくもんだよなw



    128:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:43:56.90ID:Dh8vytTh0
    >>122
    イイネ・



    141:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:48:06.70ID:d9hDzJkP0
    ギャグセンあるなあ


    130:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:44:01.02ID:ahbAU9gy0
    馬鹿と煙はってホンマなんやな


    133:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:44:56.91ID:5y/I/6ela
    マウント取るために毎日米炊くの失敗してるかと思うと面白いな
    毎日カッチカチなのかびっちゃびちゃなのかしらんけど



    138:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:47:42.77ID:AHvyVVMAa
    タワマン住んでてもなんも羨ましくないけど別荘持ちのタワマン住みって勝ち組すぎるよな


    139:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:47:50.98ID:eJaZbe97r
    札幌や福岡のタワマンとかかなりお得に買えそう


    50:それでも動く名無し: 2023/02/17(金) 12:26:01.01ID:OKwF7Uw8a
    300階建てとかなんやろ




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】シコリまくる奴、マジでやばい事態になっていたwwwww

    【画像】菊池姫奈ちゃんのドスケベ写真集がこちらwwwwww

    【悲報】上坂すみれさん、過去最大級のシコられ欲を発揮する

    女さん「Googleからレイオフされました」→同僚のクレカパクったのバレて解雇でした

    クレジットカード最強決定戦wwwww

    パッパ「こいつほんまにワイの子か?」女さん「DNA鑑定すれば!😡」

    【悲報】長崎新幹線、一生完成しなさそう 佐賀「空港通すなら良いよ」国「選択肢にならない」

    【朗報】「生きた便器」として進化した植物、見つかるwwwwwwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2023年02月18日 10:49 ID:6L70jlxM0 ▼このコメントに返信

    こういうタワマン下げの妄想を貧民は本当に信じてしまうからな

    無名の信者 2023年02月18日 18:10 ID:O4xdEjFz0 ▼このコメントに返信

    [悲報]長野市や甲府市は炊飯器が使えなかった※山形市もちょっと怪しいぞ
    ってことになるって分からんのかね。実際そんな話聞いたことないだろうに。

    無名の信者 2023年02月18日 18:45 ID:B7SFcwfA0 ▼このコメントに返信

    資料によると標高が100m上がると約10hPa下がるらしい。タワーマンションなんてせいぜい200mだから、標準状態の1013hPaから20下がって993hPa。
    ちょっとした低気圧が来たら、我々地平に住んでいる民も飯が不味くなるのか?

    無名の信者 2023年02月18日 18:53 ID:B7SFcwfA0 ▼このコメントに返信

    新宿や丸の内、六本木などにある超高層ビルの最上階の高級レストランに多大なる風評被害w

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング