噂の「ヤクルト1000」マジで凄いんだが



    1:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:26:00.21ID:18fIyXlV0St.V
    6時間一回も起きなかったんだが
    こんなグッスリ寝れたの数年ぶりなんだが



    3:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:26:30.08ID:sbPWFJkW0St.V
    そんなん絶対ヤバいの入ってるやろ


    4:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:26:55.76ID:P+V3wdlWMSt.V
    売ってないからピルクル飲んでる


    2:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:26:27.75ID:Gassicu00St.V
    ピルクルミラクルもね




    5:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:27:01.13ID:18fIyXlV0St.V
    >>2
    そっちも効果あるって実証されてるん?
    あるなら安いしそっちがいいんだが



    10:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:27:54.40ID:Gassicu00St.V
    >>5
    ワイはぐっすり寝れた
    それこそ>>1と全く同じやった



    14:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:28:31.53ID:18fIyXlV0St.V
    >>10
    クソ凄くて草
    そっちに乗り換えるわ



    
    6:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:27:23.73ID:lOxlOdPa0St.V
    ヤクルト1000飲み放題の畜ペンってやばくね?


    7:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:27:39.42ID:e2/QPk6s0St.V
    思い込んでるだけだよ


    12:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:28:11.12ID:18fIyXlV0St.V
    >>7
    そうじゃないって京大だかどっかの実験結果出てるんだが



    166:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:46:41.60ID:xYIjLksm0St.V
    >>7
    思い込みでぐっすり眠れるならこの世に不眠症なんて言葉はない



    477:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:15:24.39ID:VXGebawr0St.V
    >>166
    本物の思い込みに出会ってないだけだよそれ



    29:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:30:30.43ID:dOdC20uV0St.V
    スパシーバだろ


    17:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:29:24.77ID:IQDSMRnj0St.V
    マミーでも効果ある?




    19:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:29:31.86ID:18fIyXlV0St.V
    一本150円でこの効果得られるならこれ以上に価値のある150円の使い方無いわ


    20:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:29:37.56ID:3kXVeMLr0St.V
    夜勤明けで試しに一回飲んだけどいつも通りきっかり2時間で起きたわ
    ワイには効果ないみたい



    26:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:30:10.46ID:18fIyXlV0St.V
    >>20
    “適応”できなかったね……



    21:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:29:43.06ID:fhgGpv8U0St.V
    試しに飲んだらスヤスヤで草


    27:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:30:15.81ID:e2/QPk6s0St.V
    腸内環境はどうなん?
    う●こぶりぶり?



    34:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:30:55.75ID:18fIyXlV0St.V
    >>27
    便秘にも効果あるん?
    今日う●こまだ出てないぞ



    32:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:30:42.87ID:kzqVoEzhdSt.V
    >>27
    ワイガチで3回、少なくても2回う●こするようになったからそのおかげかも



    31:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:30:39.11ID:XiYZPfAcaSt.V
    ヤクルト1000評判だから半年くらい
    飲み続けてるけど今のところ
    効果は感じられないわ・・・
    なんか飲み方とかあんの?



    39:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:31:40.36ID:18fIyXlV0St.V
    >>31
    お前はもう買わずに買えない人に回してやれ



    70:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:35:10.45ID:hpDX3/Ts0St.V
    >>31
    そんなもんだって話だぞ
    一応こういうメーカーとしては誠実にデータ取って有意差はあったようだけど
    サンプルが進級試験を控えた医学生だかでそこまでのストレスを一般人が抱え込むことはレアだろうという突っ込みがある



    33:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:30:49.53ID:E+vmELxA0St.V
    単に糖質とってるからでは?


    42:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:32:03.39ID:kzqVoEzhdSt.V
    >>33
    プラシーボ効果はともかく糖質って言ってるバカまだおるんか



    178:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:47:43.62ID:M6NPhwLL0St.V
    >>42
    血糖値上がって眠くなる説は割と信用できそうな気がする



    36:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:31:08.72ID:gJ8Yb2KC0St.V
    なぁ青い矢印の工具の名前なんて言うんや?




    49:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:32:48.46ID:dOdC20uV0St.V
    >>36
    蝶ナットだろ



    54:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:33:18.98ID:sLA740GnpSt.V
    >>36
    蝶ナット



    65:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:34:29.96ID:gJ8Yb2KC0St.V
    >>49
    >>54
    ホンマにありがとう
    イッチは勝手にスレ使って申し訳ない



    50:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:32:51.73ID:Vt5D1IeyaSt.V
    チ●ポギンギンになるドリンク無いんか


    53:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:33:16.37ID:Aycq79/UaSt.V
    ヤクルト1000飲んだら安眠というより悪夢みたでワイ

    贔屓の暗黒時代が終わらん夢(



    120:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:40:17.49ID:lOxlOdPa0St.V
    >>53
    ヤクルトは黄金期になっただろ



    55:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:33:31.75ID:RKIOcxAvdSt.V
    これ飲むと寝覚めの悪い夢見るから飲むのやめたわ


    103:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:38:57.59ID:DBW5AVkT0St.V
    >>55
    メラトニンとかそういうよく眠れる系の奴は悪夢を見ることがあるんよ
    ヤクルトも悪夢見るという人がいてこれは本物だと理解した



    72:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:35:17.68ID:EpUI0diA0St.V
    ずっと買ってる
    最初のうちよく悪夢みたけど最近見んくなったな



    67:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:34:50.15ID:18fIyXlV0St.V
    ただ問題なのは安定確保ができるか心配なこと


    73:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:35:20.33ID:a4GWkmIqpSt.V
    ワイは次の日気分良い代わりに集中力ガタ落ちする


    78:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:35:51.95ID:18fIyXlV0St.V
    何年か前に話題になった睡眠の質良くなるチョコはよう分からんかったわ


    91:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:37:50.36ID:giwAzd71dSt.V
    ウコンとかコエンザイムとか1ミリも効果感じなかったけどこれはガチで効果あるわ
    朝まで超熟睡出来る



    99:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:38:38.10ID:hiA30iTIdSt.V
    >>91
    コエンザイムQ10は精液ドバドバなるからええやん



    96:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:38:30.04ID:MQmQZv530St.V
    ワイが寝る前に飲んでるもの
    GABAのサプリメント
    ネルノダ
    ピルクルミラクルケア

    どんなイメージ?



    145:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:45:17.56ID:ZlghRXTN0St.V
    >>96
    どれが1番効果ある?



    152:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:45:53.99ID:MQmQZv530St.V
    >>145
    3個飲んでも不眠の日とかあるしよくわからん



    105:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:39:05.88ID:rrfIEaYf0St.V
    ヤクルト1000は睡眠薬ではない定期


    109:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:39:19.90ID:SSajdnSRaSt.V
    毎日複数本買える勝ち組ですまん
    ちな快眠効果はステマやね




    121:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:40:19.40ID:18fIyXlV0St.V
    >>109
    容器もオシャレやね



    113:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:39:35.49ID:rXxcWnPPHSt.V
    花粉症対策でR-1飲んで一年になるけど多分何の効果もないから明日からやめるで
    ぐっすり寝れることもないで



    205:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:50:37.77ID:hiA30iTIdSt.V
    >>113
    花粉症対策なら近大サプリの青みかん飲んでみ
    ワイはこれで花粉症の薬やめれたわ
    目薬はいるけど





    285:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:57:57.20ID:rXxcWnPPHSt.V
    >>205
    1日に9粒も飲むのは大変すぎやろ…



    294:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:58:43.20ID:ln1L7ozg0St.V
    >>285
    エビオスなら30錠やしセーフ



    115:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:39:52.22ID:V3R1pTy60St.V
    そんなに眠り良くなるの?
    ギャバチョコは効果あるなぁおもうけど



    118:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:40:12.92ID:gJ8Yb2KC0St.V
    ちゃんと二重盲検法で検証しろ


    119:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:40:15.43ID:MQmQZv530St.V
    プロ野球選手でも効果実証しとるし
    球団から選手に“通達”「1日1本、ヤクルト1000を飲むように」スワローズ戦士は飲み放題…入手困難の解消は“シーズン終盤の秋”!? - プロ野球 - Number Web - ナンバー
    https://number.bunshun.jp/articles/-/853511?page=1



    128:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:41:13.25ID:owB4XDsNMSt.V
    >>119
    こういう時食品メーカーだと特やな
    ハムとかもか



    140:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:43:56.94ID:Gu8TDo9a0St.V
    ピルクル1リットル一気飲みしたら大変なことになった


    146:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:45:24.21ID:LdEq+sHL0St.V
    二回くらい飲んだけどあんまり違いがわからんわ


    149:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:45:46.69ID:myfG90cH0St.V
    ワイ飲んでるの400やけど腸にはええよ
    糖質なんて白米やパンのほうが高いし気にならん



    153:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:46:05.68ID:W3qd+uma0St.V
    スマン、眠剤でいいよね




    171:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:46:54.19ID:qBzek1HVrSt.V
    >>153
    これ奇行に走るからあかんわ
    酒よりやばい



    155:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:46:08.85ID:Gu8TDo9a0St.V
    睡眠は結局リズムよ


    156:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:46:10.71ID:f6o2rj9r0St.V
    見たら買うようにはしてるけど中々売っとらんから月に2本くらいしか飲めてない


    159:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:46:28.96ID:4FDRoh190St.V
    そもそもそんな眠れんことある?


    163:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:46:40.17ID:rZlWKVir0St.V
    ワイの近所まだ全然売ってないわ
    もう一年くらい見てない
    普通にコンビニで買えたのに



    167:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:46:46.98ID:KPJ4aCw80St.V
    朝4時に必ずオシッコ行きたくて起きるのにも効果あるんか?
    二度寝出来んから常に寝不足や



    173:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:46:56.68ID:LdEq+sHL0St.V
    これ飲むより米軍式呼吸法の方が効いたわ


    181:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:47:54.91ID:idtJHcn00St.V
    >>173
    詳しく教えて
    どんな感じなの?



    208:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:50:46.62ID:LdEq+sHL0St.V
    >>181
    ググれば詳しく出て来るが4秒吸って7秒止めて8秒かけて吐くんや
    ワイはそのままだと苦しかったから4・4・4にしとるけど割りと気持ちよく眠れるようになったわ
    ただ重い不眠には効かんかも

    ストレスを和らげる呼吸法「Box Breathing」、アメリカ海軍の特殊部隊Navy SEALsも採用 - GIGAZINE

    (中略)



    Box Breathingのやり方は以下の4ステップです。
    1:4秒間かけて息を吸い込む。(青い円の拡張に合わせて)
    2:4秒間肺の中に空気が入った状態を保持する。(最大サイズの青い円が縮小し始めるまで)
    3:4秒間かけて息を吐き出す。(青い円の縮小に合わせて)
    4:4秒間肺の中に空気がない状態を保持する(最小サイズの青い円が拡張し始めるまで)

    全文はこちら
    https://gigazine.net/news/20170130-box-breathing/



    253:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:54:32.66ID:idtJHcn00St.V
    >>208
    へえー ありがと



    175:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:47:33.76ID:Gu8TDo9a0St.V
    起こしても起こしても起きない奴の眠りの深さが羨ましい
    ちょっとしたことですぐ目が覚める
    ほんと困る



    179:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:47:47.91ID:ZZVKZU2WdSt.V
    今ならおヨーグルトやぞ
    あれにもシロタ株入っとる



    182:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:48:05.91ID:S8Dtxc8a0St.V
    大学生じゃなくて日々のストレスに悩む不眠ハゲ100人相手にデータとってみて欲しいな


    184:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:48:27.50ID:Gu8TDo9a0St.V
    >>182
    若い奴なんてなんだかんだ健康だからな



    187:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:48:35.72ID:dh5dNbX10St.V
    ワイは毎日飲んでるで仕事の日は5時起きでアラームで無理矢理起きてるから効果あるのか無いのか良くわからんけど週一の休みの日は余裕で12時間以上ぐっすりや


    192:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:49:09.14ID:MQmQZv530St.V
    >>187
    寝溜めは良くないぞ



    194:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:49:34.07ID:18fIyXlV0St.V
    ヤクルト1000並みに“ガチ”な食べ物や飲み物、サプリあったら教えてくれや
    健康マニアになりそうや



    213:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:50:52.92ID:RHABNdS1rSt.V
    >>194
    ビオチン
    ハゲと白髪予防



    268:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:55:59.17ID:hiA30iTIdSt.V
    >>194
    ビオスリー
    酪酸菌がガチでいい



    204:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:50:19.84ID:KuwcRgI40St.V
    うちのじいちゃんは寝る前に牛乳飲むと良いって言ってるけど
    インスリンが理由ならじいちゃんのはブラシーぼなんかな



    222:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:51:34.31ID:0Tcg+ULM0St.V
    >>204
    ホットミルクは効果あると聞くけどね



    239:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:52:56.78ID:IV0xoUyn0St.V
    >>204
    寝る前のルーティンを作るのは滅茶苦茶ええからな
    ジュース一気よりは間違いなくええやろな



    252:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:54:16.86ID:Gu8TDo9a0St.V
    寝る前に牛乳飲んだらまた歯磨かないといかんから面倒


    198:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:49:47.45ID:mzeLOXTP0St.V
    夜勤やってるけど全然寝れんわ
    15時くらいに寝て19時に起きるの繰り返してるけど頭おかしくなりそう



    250:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:54:06.73ID:u6QG/ngSFSt.V
    >>198
    湯たんぽでお腹暖めたらいいと思う



    275:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:56:34.36ID:mzeLOXTP0St.V
    >>250
    湯たんぽ良さそうやね



    200:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:50:04.37ID:esl9y4e80St.V
    腸内環境整えるならミルミルやぞ
    次の日の朝う●ちぶりぶりでる





    206:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:50:43.08ID:Gu8TDo9a0St.V
    >>200
    ナッツ食いまくってもぶりっちょだぞ



    203:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:50:19.61ID:Gu8TDo9a0St.V
    どれだけ健康に気を遣っても
    遺伝子の宿命には抗えないのである



    230:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:52:10.32ID:RHABNdS1rSt.V
    >>203
    そう言って暴飲暴食する独身男性が5、60代で苦しんで死ぬんよ



    226:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:51:55.09ID:53q3F6SWMSt.V
    1か月便秘だったワイの彼氏も感動してたわ


    224:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:51:42.57ID:t3o+HsGU0St.V
    普通の薬ですら効果の出方も人それぞれあるんやし必ず効くとは限らんやろな
    それでもこんだけ話題になるんやから効果感じてる人も多いんよ



    232:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:52:19.07ID:SSajdnSRaSt.V
    ワイは快眠効果ないと思った上で飲んでるから真の勝ち組や


    243:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:53:27.83ID:11masM5PMSt.V
    ヤクルト1000だと気絶する感じで起きる時は悪夢だけどピルクルなら快眠で爽快に起きれるわ


    260:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:54:59.46ID:b7RUA9LNMSt.V
    悪夢報告めっちゃ多いよな
    悪夢見るってことは脳が起きてて体が寝てる状態
    つまり金縛りの状態
    だからストレス改善効果はないどころか逆効果だと思う



    247:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:53:51.19ID:ogrPMQf+0St.V
    乳酸菌も同じものばっかりだと効果が落ちるよ
    腸には多様性が必要



    256:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:54:45.50ID:TqmtAXAL0St.V
    >>247
    同じもの取り続けないとその乳酸菌効果ないってワイは聞いたで



    281:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:57:35.26ID:ogrPMQf+0St.V
    >>256
    「自律神経を整えよう。大切なのは運動、睡眠、食事です」
    https://www.asahi.com/relife/article/14777135



    307:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:59:43.89ID:Ivx+YHAsaSt.V
    >>281
    ほんなら色んな菌オールインワンヨーグルト作れやボケナス



    254:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:54:35.23ID:TmA0ueRaaSt.V
    すまん、これ寝る前に1箱食ったら3日間寝たきりやったわw




    473:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:14:58.34ID:H1qoooFdaSt.V
    >>254
    これ効くよな
    起きたら五輪とW杯終わってたわ



    258:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:54:51.91ID:541PIdn7aSt.V
    スワローズ選手に配りだしてからセリーグ2連覇ってマジ?


    257:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:54:48.88ID:18fIyXlV0St.V
    あとパンツの締め付けも睡眠の邪魔やと思うわ
    たまにノーパンで寝るとめっちゃリラックスして寝れる



    277:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:56:44.04ID:egQeWvZcMSt.V
    1ヶ月飲んだけど効果0だわ
    大嘘だった



    287:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:58:02.80ID:1rOkvIj70St.V
    昼間に飲んでも睡眠に効果はないんか?


    291:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:58:33.19ID:wxigURFvaSt.V
    こんなん飲むよりASMRでも聴きながら寝た方が金もかからんし勃起できるし快適やで


    303:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:59:34.04ID:ogrPMQf+0St.V
    >>291
    寝る前はリラックスしないといけないから興奮状態になると睡眠の質は確実に落ちる



    300:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:59:24.32ID:fH1SCgW5aSt.V
    軽くジョギングしてシャワーだ汗流したら気持ちよく寝れるで

    お前ら単純に運動しなさすぎ



    305:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:59:41.49ID:fr1GME7D0St.V
    二週に一回配達してもらってたのに生産追いつかんからまた毎週配達にされそう


    304:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 19:59:35.22ID:pSk1RLIbaSt.V
    睡眠は元々ぐっすりやからわからんが
    確かにストレスは少なくなった気がする
    腸内フローラすごい



    313:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:00:05.33ID:vgkB6U6IMSt.V
    >>304
    これ
    圧倒的にストレス減ったわ



    323:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:00:47.68ID:u6QG/ngSFSt.V
    ヤクルトに150円使うならその金でりんご1個食った方が体には何倍も良いと思う


    331:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:01:49.43ID:Ivx+YHAsaSt.V
    >>323
    りんごは旬があるやんけ
    夏のりんごとこ食えるか



    342:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:02:37.64ID:u6QG/ngSFSt.V
    >>331
    擦れば食える



    328:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:01:34.57ID:LdEq+sHL0St.V
    てかヤクルトといいピルクルといい甘すぎだよな
    もっと控えめな味にしてほしい
    無糖とかだと無理なんかな



    338:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:02:17.62ID:18fIyXlV0St.V
    腸活はマジで健康への近道らしいからな
    ヤクルト1000
    ヨーグルト(恵って書いてあるやつ)
    キムチ(こくまろ)
    納豆(おかめ)

    ワイの腸は無敵や



    439:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:10:14.17ID:pCcqNGjB0St.V
    >>338
    バナナとりんご食えばさらにパワーアップできるぞ



    370:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:04:33.47ID:u75TZzen0St.V
    >>338
    ネタじゃ無くてこんな生活したい
    ワイのママン大腸ガンで死んだし



    388:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:06:07.22ID:18fIyXlV0St.V
    >>370
    すればええやん
    どれも美味しいもんやしハードル低いやろ



    346:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:03:03.20ID:RjHM5ADfaSt.V
    睡眠はわからんが完全に体調はよくなったは
    それだけで十分や



    369:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:04:31.16ID:b8l/uqEc0St.V
    半年ぐらい飲んでるけど効かないからそろそろ解約するわ
    腹の調子は良いからちょっと悩みどこだけどやっぱたけえわ



    379:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:05:09.89ID:L3m7DYAP0St.V
    数年毎日下痢だったけど、数週間飲んだら固形物でてきて、ワンチャン効果あるのかもしれん


    409:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:07:43.74ID:18fIyXlV0St.V
    >>379
    そんなクソ体質の改善をヤクルトごときに頼るな病院行け



    389:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:06:07.44ID:53BxP7ngFSt.V
    ザ・ガード
    ミヤリ酸
    エビオス錠
    野菜ジュース


    これ飲むだけでう●こもオナラも無臭で毎日快便になったわ



    417:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:08:13.45ID:pqsosf6FaSt.V
    ピルクルはヤクルトに足向けて寝れへんやろな
    めっちゃ稼いでそうや
    まぁ乳酸菌取る習慣つけるのはオナラくっさい日本人にはええやろ



    456:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:11:55.03ID:kGW4/RkTdSt.V
    ノーマルのヤクルトはダメなんか🥺


    482:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:15:40.15ID:DzEi6PJO0St.V
    なんの成分が効いとるんや1000は


    524:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:24:56.19ID:18fIyXlV0St.V
    他の企業はヤクルトからシロタ株取り出して同じの作れへんの?


    547:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:29:17.96ID:hiA30iTIdSt.V
    >>524
    菌株って特許やから無理
    ロイテリ菌とか日本でも研究してたげどスウェーデンかどっかの大学に取られたりしてる



    565:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:31:00.69ID:18fIyXlV0St.V
    >>547
    なるほど特許なんか



    577:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:32:06.94ID:hiA30iTIdSt.V
    >>565
    せやで
    ほんでロイテリ研究してたのに悔しいからって見つけ出したのがL8020乳酸菌や



    465:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:13:25.86ID:1p75iB3+0St.V
    一日スマホとゲームとPCの往復しといて眠れないとか言ってる人、全員バカです


    496:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:18:15.33ID:iW9Yn4jsdSt.V
    コメントなしでスマホ太郎か賢者の孫を見ろ
    確実に寝られる



    502:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:19:57.16ID:M6NPhwLL0St.V
    >>496
    デスマ次郎と百錬三郎は許されましたか……?



    512:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:22:29.81ID:b8l/uqEc0St.V
    元から寝付きだけはいいけどすぐ起きるタイプには一切効かなかったから飲む奴は考えろよ
    腹の調子はマジで良い



    513:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:22:39.98ID:umLtNSwF0St.V
    これマジでめっちゃリラックスするで




    526:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:25:06.15ID:YKvlwV9aaSt.V
    >>513
    これ高いし飲みきるには炭酸キツいし言うほど効果なかったわ



    529:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:25:45.74ID:OG3Tm7j60St.V
    届けてネットいつ入荷すんねん


    538:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:27:54.95ID:FuMORlzz0St.V
    ワイはビオスリー、ミヤリサン、オリゴ糖、難消化性デキストリンの最強コンボで最強の腸活してるわ


    586:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:33:12.12ID:Iw0kLmXI0St.V
    >>538
    なんのエビデンスもない話やが自分に合う乳酸菌というか相性ええやつってあると思うからヤクルトだけにとらわれんのはええことやと思うで🙄最適解はまちまちや



    540:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:28:27.52ID:9JSwi7l8MSt.V
    >>538
    イヌリンのほうがええやろ



    549:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:29:23.17ID:FuMORlzz0St.V
    >>540
    高いからな



    568:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:31:18.10ID:hiA30iTIdSt.V
    >>538
    ビオスリーに酪酸菌入っとるからミヤリサンと被るやん
    別の菌にした方がええんちゃうか

    あと難消化性デキストリンよりサンファイバーのが体への負担も少なくてええで
    1kgの業務用買うとバカ安いし



    651:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:43:06.78ID:FuMORlzz0St.V
    >>568
    ミヤリサンとビオスリーの菌は違うぞ
    酪酸菌だとしても株が違うなら飲む価値ある



    550:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:29:31.64ID:C7D6ZjffdSt.V
    ワイも悪夢見るから飲むのやめたんやけど何がタチ悪いってありえないホラー系の悪夢じゃなくてリアルすぎて起きた時夢が現実かわからないタイプの嫌な夢見るんよ
    ニュースエブリィの木原さんが天気予報の時にそらジロー殺して血まみれになってるのに藤井アナが笑ってそれ見てる夢見た時起きてあれ?今の夢?現実?ってなってマジで困惑したわ





    564:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:30:56.57ID:nzkcQvaVaSt.V
    >>550
    なんか草



    554:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:30:08.46ID:xfqAe57Z0St.V
    睡眠は効果わからんけどう●こぶりぶりや


    559:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:30:48.65ID:oGKp7olx0St.V
    そもそもマツコがテレビで言ってから流行ったんじゃなかったっけ?
    マツコがすごいだけやん



    578:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:32:07.35ID:SSajdnSRaSt.V
    >>559
    ミロ活が転売ヤーのせいで廃れたところにマツコが言ったからミロ活勢も含めてまるごとそっちに行っただけやね



    580:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:32:11.19ID:M6NPhwLL0St.V
    カロリーハーフが手元にあるんだが、シロタ株どれくらいかわからないんだよな




    588:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:33:18.24ID:nzkcQvaVaSt.V
    >>580
    200か400しかなくね
    二択や



    609:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:36:19.14ID:M6NPhwLL0St.V
    >>588
    調べたら200億個だった
    1/5か
    勉強になった



    585:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:33:09.66ID:IIFsyu/p0St.V
    ずっと飲んでるけどあんまり効果を実感できないんだよな


    584:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:33:08.44ID:Lat4xfaD0St.V
    エビオスと強力わかもとってどっちが効くんやろ


    589:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:33:22.88ID:bgMv8uDkMSt.V
    わいはR-1飲むようになってから風邪引かなくなった


    624:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:38:18.80ID:1p75iB3+0St.V
    これ飲むとぶりぶりで笑うよ




    627:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:39:06.87ID:tBRDzg6C0St.V
    何年か前始めて飲んだ朝は感動したけど何回か飲んだら効果感じなくなったわ


    644:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:41:41.28ID:h9u/R1JGaSt.V
    飲み続けたら太ったわ
    食事変えてないからこいつのせいや



    615:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:36:55.96ID:u6ABeE+WaSt.V
    ヤクルト1000のおかげで受験も就活も上手くいったわ
    良い人にも巡り会えた



    631:それでも動く名無し :2023/02/14(火) 20:39:44.94ID:elLO/9cd0St.V
    ワイは飲み始めたら彼女出来たし宝くじにも当たったで




    ★おすすめピックアップ
    【画像】女さん「再生回数が伸びひんなぁ…せや!全裸でギター弾いたろw」→結果www

    【悲報】女さん、「グラデーションレ●プ」なる造語を爆誕させるwwwwwwwww

    女子高教員3年目ワイ、あまりにも刺激が強すぎる為転職を決意

    【悲報】日本さん、貧しすぎて老朽化した駅の建替をしたらとんでもない駅ができてしまう

    【画像】最近ボーイッシュな男の子でシコってるんやが

    「これ考えた奴、絶対、頭イカれてるよ! 狂ってる!」ってドン引きした作品を教えて

    【悲報】男さん「病院の手違いで違う家庭で育った結果wwwwwww」

    【謎】AV女優「AVはまともな職業です」←本名で活動しない理由



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2023年02月16日 00:58 ID:cwMHYYI20 ▼このコメントに返信

    眠剤と酒の方が

    凄い

    名無しさん 2023年02月16日 13:05 ID:hqCttx8W0 ▼このコメントに返信

    効く人には効くんやろうな。試してみるのもありやな。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング