1945年1月1日の日本で終戦まで生き伸びれたら5億円←やる?



    1:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:05:58.51ID:NUvEkoV90.net
    ちなみに自分が持っているものの内一つだけ現実世界から持ってきていいものとする
    無事生き伸びれたら何事もなかったかのようにベッドで目覚める
    生き延びれなかったらそのまま原因不明の死を遂げる



    2:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:06:23.69ID:o9RNj60Ed.net
    余裕やろ


    3:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:07:25.08ID:AOXCvlTT0.net
    どこが一番安全かな
    秋田あたりか



    6:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:08:19.27ID:NUvEkoV90.net
    >>3
    奈良とかも安全やろ



    4:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:08:09.66ID:y0Aqj0bL0.net
    工業都市避ければ平気


    
    5:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:08:13.09ID:9U1kL4eN0.net
    雪の降らない地方の山奥に篭ってれば余裕やろ


    8:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:09:03.33ID:NUvEkoV90.net
    >>5
    誰かに泊めてもらうんか?



    63:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:19:38.48ID:9U1kL4eN0.net
    >>8
    穴掘って暮らすんや
    冬は川魚、春になったら山菜や野草、初夏からは果物
    余裕やろ…



    7:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:08:24.54ID:qcVZXP4T0.net
    青森辺り行けばまあ
    食料持って



    9:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:09:32.13ID:NUvEkoV90.net
    >>7
    でも食料っつっても一つだけやで?



    41:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:16:06.82ID:jnZkL6PN0.net
    >>7
    凍死するやろ



    10:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:10:08.21ID:4mBm9C6H0.net
    ソ連軍で二次大戦生き延びられたらとかなら迷うけど、日本本土でなら割と余裕じゃねの


    11:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:10:50.23ID:NUvEkoV90.net
    >>10
    ただし発見されたら容赦なく召集されるで



    14:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:11:22.52ID:Lb29lfn20.net
    >>11
    そんな訳ないだろ ハゲ



    20:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:12:25.20ID:4mBm9C6H0.net
    >>11
    戦地に送られるか送られないかで難易度変わるわ。硫黄島とか沖縄とか配属されたらきついし。
    女なら余裕だろうな、この条件



    26:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:13:19.09ID:OqR86KCga.net
    >>20
    工場とかに動員されて爆撃されそう



    39:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:15:11.90ID:4mBm9C6H0.net
    >>26
    まあ、対戦全部通しても民間人で死者は100万もいないので、そうそう死なんだろうな。



    12:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:11:07.50ID:xSY+nIQv0.net
    地方に逃げても赤紙回避できるんか?


    132:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:30:34.24ID:Dn0j+TEz0.net
    >>12
    余裕やで 家族いたからにげれんかっただけで一人ならさっさとにげたらええだけや



    16:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:11:52.21ID:NUvEkoV90.net
    >>12
    それな てかまず健康な大人の男が普通に暮らしてる時点でおかしいやろ



    68:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:20:43.03ID:9U1kL4eN0.net
    >>16
    金持ちの長男は招集されないやろ



    77:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:22:11.56ID:NUvEkoV90.net
    >>68
    ムラ社会やから金持ち長男やったらすぐわかると思うが



    13:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:11:16.73ID:52kKH1OR0.net
    戦争の書籍持っていくやろな
    見つかったら非国民扱いされそうやけど



    15:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:11:44.31ID:gNcR42nQa.net
    史実の知識は持ってるんか?
    原爆とか空襲がどこで起きるかとか



    18:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:12:12.30ID:NUvEkoV90.net
    >>15
    それはキミの知識そのまま



    30:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:13:45.83ID:OqR86KCga.net
    >>18
    あっても軍につかまってアウトやr9



    17:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:12:09.93ID:BCpwofxuM.net
    タイムマシン持ってくわ
    着いた瞬間8月14日まで飛ぶ



    22:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:12:32.08ID:NUvEkoV90.net
    >>17
    ないものをどうやって持っていくねん…



    24:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:13:11.43ID:BCpwofxuM.net
    >>22
    は?あるが?



    19:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:12:18.00ID:2FpWlt8I0.net
    台湾か朝鮮に行ければ勝ちじゃね?


    25:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:13:18.38ID:NUvEkoV90.net
    >>19
    それも命懸けだと思うけど



    21:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:12:27.67ID:+xWHXLIW0.net
    地元に逃げればどこが被害受けたとか知ってるから余裕や


    23:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:13:02.56ID:NUvEkoV90.net
    >>21
    キミそんな詳しいんか やるやん



    35:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:14:47.55ID:+xWHXLIW0.net
    >>23
    ジジババが色々話してくれたし、うちの地元は疎開先になってたので昔疎開してたとかいう年寄り芸能人がイベントに来てたりしてたからな



    27:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:13:30.99ID:OmecIR3k0.net
    メガネやな
    メガネないとなんも見えん



    28:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:13:34.83ID:zVF6P/RJ0.net
    1945年の死者は3%程度
    終戦後死んだやつもそれなりにいると考えたら2%ぐらいか
    普通に生きてて余裕やろ徴兵されても



    29:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:13:44.69ID:YzF2DsMO0.net
    戸籍無いんやったら赤紙来ないし山かどっかに潜伏しとけばええやん


    34:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:14:46.79ID:NUvEkoV90.net
    >>29
    赤髪は来ないけど山に篭って生活できるんかキミ



    31:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:14:08.77ID:NUvEkoV90.net
    ちなみに言っとくとスタート地点ははランダムやで


    37:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:15:07.97ID:IqrxOvcl0.net
    >>31
    沖縄とかだったら終わりやん



    32:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:14:39.47ID:IqrxOvcl0.net
    最初日本のどこに飛ばされるんや


    33:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:14:40.04ID:MKYBDJJ50.net
    余裕すぎやろ


    36:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:14:47.98ID:2FpWlt8I0.net
    スポーン地点はどこや?


    38:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:15:10.91ID:NUvEkoV90.net
    >>36
    完全ランダム



    40:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:15:42.15ID:pjFMo+sa0.net
    当時の国民に「戦争はもうすぐ終わります、日本が負けるの。」
    と言ってみたい。



    44:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:17:00.84ID:SNFXG/f5a.net
    >>40
    ドラえもん定期



    50:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:17:44.38ID:NUvEkoV90.net
    >>40
    お前の居場所無くなって終わりやろな



    60:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:19:20.92ID:pjFMo+sa0.net
    >>40
    8ヶ月の辛抱や



    42:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:16:33.55ID:SY+xSgPH0.net
    山の中で過ごせば終わりやん


    45:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:17:15.34ID:NUvEkoV90.net
    >>42
    だからどうやって過ごすねん…食料持ってけるって言っても一つだけなんやぞ まず寒いし



    107:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:26:02.04ID:YzF2DsMO0.net
    >>45
    じゃあ生活できるクルーザーで離島に退避



    43:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:16:40.11ID:MuckQF5S0.net
    京都でコジキするわ


    46:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:17:20.06ID:6Z5JAhko0.net
    京都安定


    47:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:17:25.33ID:LMwUkCCL0.net
    とりあえずワンボックスカーごと転生するわ


    48:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:17:34.82ID:p0KwKl8na.net
    いい年して兵隊に取られず身よりもないやつなんかがウロウロしてたら
    普通に取り押さえられて警察につきだされね拷問されて終わりやろ



    49:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:17:40.48ID:OBKibUxXM.net
    カラーの写真付き歴史書持ってたら無双や
    未来人って事で超VIP待遇のまま終戦やで
    なんなら敗戦早まるかもな



    52:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:18:28.12ID:jnZkL6PN0.net
    >>49
    そんな会話できる奴らだと思ってんのか?



    59:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:19:11.20ID:NUvEkoV90.net
    >>52
    外国の密偵かなんかだと思われて処刑されるやろ



    80:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:22:26.20ID:9U1kL4eN0.net
    >>52
    無理やな
    ネトウヨみたいな奴らだと思うと会話不可能って分かるわ



    72:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:21:06.30ID:LC8mEfe3M.net
    >>52
    話わかる奴もおる
    特に海軍なんか44年後半くらいから敗戦後に裁かれないように色々工作やり始めるし
    陸軍はまだ戦争続ける気だから陸軍に駆け込んだらアカンで



    87:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:22:57.50ID:jnZkL6PN0.net
    >>72
    頭お花畑すぎるやろ…流石貧乏末尾やで



    89:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:23:28.43ID:p0KwKl8na.net
    >>72
    「結局日本は負けます」という情報を信じて貰えたとして何になるんだよアホなのか



    112:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:26:37.52ID:tfQ8MTo9M.net
    >>89
    歴史書に載ってない知識だって色々あるのにvip扱いやろ
    下手すりゃ半導体もITも歴史改変で日本が覇権握れるかも分からん



    123:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:28:34.47ID:p0KwKl8na.net
    >>112
    お前がそれを過去の人間に伝えて日本のたどる道が変わるとするなら
    お前が持っていった歴史書の通りになる保証はなにもないだろバカなのか
    どんだけ都合のいい世界設定なんだよ



    124:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:28:34.80ID:jnZkL6PN0.net
    >>112
    君のママなら話聞いてくれるやろな



    119:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:28:03.96ID:NUvEkoV90.net
    >>112
    いやいやそんなん簡単に信じてもらえるわけないやろ 病人扱いされるだけや



    131:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:30:10.58ID:8ROQZ2OYM.net
    >>119
    ifの話だから結論は出せんけど石原なら信じてくるれる確率高いとワイは思っとるけどね



    51:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:17:53.00ID:nDkCNrW/0.net
    ほぼほぼスパイ容疑で捕まるやろ


    53:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:18:35.20ID:NUvEkoV90.net
    実質軍部との鬼ごっこやと思ってるんやが


    54:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:18:42.58ID:SNFXG/f5a.net
    この手の昔にタイムスリップ系って変なウイルスもらって死にそう


    139:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:33:20.02ID:KClOin9fd.net
    >>54
    むしろあっちが変なウイルスで死ぬんやで



    55:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:18:42.61ID:v4TeW9gs0.net
    まだ終戦時期になってないで?


    56:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:18:55.80ID:LOi9cXCy0.net
    車持って行くかな


    57:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:18:56.45ID:o2ITam/40.net
    地味にきついな
    どこに転送されても人間関係か自然の厳しさのどちらかに殺されそうや



    58:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:18:57.13ID:fbSMM4Fj0.net
    そんなの1945年1月1日生まれに人はみんな貰えるやん


    61:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:19:30.41ID:FMnUssR2a.net
    キャンプセット持っていけばええな


    70:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:20:50.57ID:NUvEkoV90.net
    >>61
    メシはどうすんの?配給されへんやろ君には



    82:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:22:41.06ID:FMnUssR2a.net
    >>70
    草と魚でええやろ
    あとは夜中に盗みにでも入れば良い



    62:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:19:38.39ID:p0KwKl8na.net
    昔の田舎の日本人なんて車ねえし街に買い物行くのに道路ですらない獣道で山超えるとか普通やぞ
    なんで現代人ごときの行動力で見つからずに過ごせると思ってんや



    69:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:20:49.92ID:FMnUssR2a.net
    >>62
    そんだけアクセス悪い田舎のちっちゃい村に入り込めば徴兵逃れられるんじゃない?



    78:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:22:22.29ID:p0KwKl8na.net
    >>69
    戸籍にない人間が現れて徴兵されるわけないやろ
    お前は何者なんやと尋問されて答えられないんだから殴り殺されるだけやぞ



    90:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:23:41.35ID:NUvEkoV90.net
    >>78
    あかんやんw



    95:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:24:34.70ID:FMnUssR2a.net
    >>78
    村のジジババ拝み倒せば仲間に入れてくれるやろ
    後は国の連中が来ない事祈っとけ



    111:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:26:31.70ID:NUvEkoV90.net
    >>95
    いやそんな簡単に共同体に参入できると思わん方がいいで ムラ社会では村民同士の結びつきが強いから他所者は入れてもらえない



    113:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:26:48.24ID:p0KwKl8na.net
    >>95
    今より億倍ムラ意識強い時代に出来るわけないやろ
    村の恥になるような奴リンチして殺しても駐在すら見て見ぬふりする時代やぞ



    101:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:25:32.81ID:P6kiSiRoa.net
    >>95
    自分の息子孫が徴兵されてるのに身元不明な成人を受け入れるかね



    114:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:26:51.30ID:FMnUssR2a.net
    >>101
    数うちゃ当たる
    なんなら息子の友達騙って飯や金巻き上げて旅でもすれば良い



    135:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:31:28.41ID:H1DtjZ220.net
    >>114
    数打つ前に捕まりそう



    140:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:33:23.38ID:FMnUssR2a.net
    >>135
    軍人っぽい服着ていけば初っ端から捕まるってことはないやろ
    怪しまれても所詮相手はジジババやし体力ある男なんか残ってないし



    146:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:35:01.61ID:NUvEkoV90.net
    >>140
    ムラ社会の団結力なめん方がええで 一度敵と見做されたら徹底的に潰してくるぞ



    157:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:38:18.21ID:FMnUssR2a.net
    >>146
    じゃあ詐欺は諦めて
    予め一人殺して警察に成りすますとかか?
    冬さえ越せれば山ん中でも生きていけるし



    160:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:39:45.95ID:k6s0eozkd.net
    >>157
    当時の奴らですら山の中で生きて行けないから集落作ってんだよなぁ



    166:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:43:25.22ID:FMnUssR2a.net
    >>160
    冬越せないし安全に子作りできないからな
    3ヶ月命さえあれば良いだけなら可能やろ



    173:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:44:23.66ID:GBhfQLRRd.net
    >>166
    雨季どうすんの?



    188:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:49:05.22ID:FMnUssR2a.net
    >>173
    テント籠るしかないかな?



    206:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:55:48.94ID:GBhfQLRRd.net
    >>188
    元特殊部隊で人類で初めてアマゾン川踏破した奴が
    60日やらせアリでギリだぞ現実見ろ



    64:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:20:06.51ID:OyPADktf0.net
    記憶喪失の身元不明なら悪くても強制入院で召集はされんやろ
    徴兵されたとして前線行く前に終戦しそうだし



    86:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:22:56.26ID:NUvEkoV90.net
    >>64
    記憶喪失だってことをそう簡単にしんじてもらえへんとおもうけどな



    65:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:20:07.36ID:+xWHXLIW0.net
    持ち家だったら家持って行っていいのか?


    73:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:21:22.33ID:NUvEkoV90.net
    >>65
    持ってった後どうするんや…



    74:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:21:26.52ID:M/WV7f7O0.net
    >>65
    持ってった瞬間ありとあらゆるインフラ停止するけど



    71:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:20:59.42ID:p0KwKl8na.net
    >>65
    存在しなかった家がポンと出現してなんでそのまま暮らせるとおもってんや



    92:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:24:02.45ID:+xWHXLIW0.net
    >>71
    必要なもの家の中に入れて、家ごと行けば色々持っていけるのではないかと思ってな



    66:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:20:15.33ID:IqrxOvcl0.net
    あえて徴兵されて戦線に送られてアメリカ軍に投降するわ


    67:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:20:17.30ID:NUvEkoV90.net
    結構期間長いから厳しいと思うけどな


    75:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:21:27.74ID:jnZkL6PN0.net
    まともな頭あれば士官学校入学するのが安泰そう


    85:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:22:53.60ID:nDkCNrW/0.net
    >>75
    身元の無いやつ入れるようなとこなんか?



    76:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:22:06.25ID:8K2O0fVb0.net
    スコップ持って地元の山やな
    雪の季節だけしのげばいける気がする



    79:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:22:24.80ID:cT4gLGeK0.net
    終戦まで生き延びても終戦後の大混乱を生き残れる気がせんわ
    昔は事故とかもめちゃくちゃ多かったしあの頃の人らはどうやって生きてたんやと思う



    83:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:22:45.29ID:4mBm9C6H0.net
    でもまあ、記憶持ち越せるなら堤家みたいにうまく土地集積すれば
    5億相当くらい稼げるかもな



    84:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:22:51.13ID:AFcpFAHj0.net
    わざと逮捕されて刑務所で飯食わせてもらう🥺


    88:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:23:13.64ID:qIQOwo200.net
    こういうのまともな戦略語れる人頭いいと思うわ


    91:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:24:01.08ID:P/0E8fEQ0.net
    余裕やろ
    死んでるやつのが少ないで



    94:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:24:18.75ID:LC8mEfe3M.net
    歴史書持って石原莞爾のところ駆け込むのはどうや
    話の分かる海軍将校に接触するより楽勝やろ



    100:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:25:26.99ID:p0KwKl8na.net
    >>94
    本一冊で何を信じるんだよw
    信じて貰えたとして1945年の状況で何が好転するんだよ



    120:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:28:13.66ID:yE5s0olPM.net
    >>100
    目的変わってね?
    日本の歴史を変える事が目的なんじゃなくて生き残る事が目的やろ
    仮に日本の歴史が変わらなくても未来人って信じてもらえたら生き残りは余裕や



    130:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:30:08.34ID:p0KwKl8na.net
    >>120
    石原莞爾ほどの人間なら未来の情報とやらか無意味な事ぐらい理解するだろ
    その情報で先を変えられるならそこに書いてあることは無意味



    97:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:25:01.96ID:kpWnhuGfM.net
    食糧不足で死にそう


    98:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:25:11.71ID:g9qZ00F70.net
    盗みで暮らして捕まったら捕まったで御の字でしょ


    99:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:25:19.84ID:9S749dinH.net
    太平洋戦争で死んだ日本人は人口の6%


    117:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:27:47.26ID:pjFMo+sa0.net
    >>99
    その大半が東京大空襲やヒロシマナガサキなんやろなぁ…



    102:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:25:41.52ID:G41X13aN0.net
    セスナ持っていってアメリカ兵殲滅したるわ


    116:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:26:57.63ID:NUvEkoV90.net
    >>102
    お前持ってないやろ



    103:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:25:43.37ID:8K2O0fVb0.net
    持ち物持ったら当然服は無いんだよな
    春スタートならギリなんとかなるかも知れんけどまず凍死やろ



    104:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:25:47.04ID:SNFXG/f5a.net
    イントネーションの違う日本語と当時と異なる身なりをしてたら中国人だ韓国(朝鮮)人だ言われて詰みそう


    105:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:25:51.90ID:P/0E8fEQ0.net
    1942年8月ガ島行きで生き延びられたらとかにしようず


    106:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:25:59.63ID:m5p0SNia0.net
    むしろ1941年から軍部に取り入って史実全部教えちゃおう


    108:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:26:10.13ID:cT4gLGeK0.net
    自由に想像して楽しむのはエエけど戦中派のタフさをなめ過ぎたらあかん


    109:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:26:20.72ID:J/EudtPG0.net
    終戦までやったら自分の行動次第で早まるかも知らんし遅まるかもしらんな


    110:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:26:31.41ID:ZvOWDrwJ0.net
    戸籍ないから召集令状はかからない
    あとはいかに盗みで生きていく能力があるかどうかやな
    あと空襲ある日は事前に調べとく



    115:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:26:56.00ID:EmeNHCCc0.net
    なんか負ける8月15日前提で会話してるけど、ワイ参戦により日本を1ヵ月で勝たせて終わらせる方法もありやろ?


    118:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:27:47.67ID:P6kiSiRoa.net
    >>115
    乳首ワイか?



    125:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:28:39.32ID:nDkCNrW/0.net
    >>115
    ヒューッ!



    126:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:29:15.19ID:+xWHXLIW0.net
    >>115
    なるほど終戦まででいいんだから日本を負かせてもいいのか



    121:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:28:26.66ID:1yTf+r6Na.net
    普通にわいのジッジの家行くわ


    129:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:29:32.93ID:NUvEkoV90.net
    >>121
    ジッジ戦争言ってるやろ



    189:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:49:11.86ID:1yTf+r6Na.net
    >>129
    お前何歳やねん



    127:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:29:25.53ID:oU/SXPtK0.net
    戸籍なかったら赤紙ないけど配給もないんやろ?


    133:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:30:46.80ID:NUvEkoV90.net
    >>127
    配給切符貰われへんからな



    128:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:29:32.64ID:m5p0SNia0.net
    1941年に飛んだワイ
    「1942年6月ミッドウェー負けます
    1943年4月山本五十六さんブーゲンビル島で死にます
    1944年くらいに牟田口廉也がインパールでしくじります」



    136:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:31:40.22ID:NUvEkoV90.net
    >>128
    大日本帝国民の怒りを買うやろなぁ…



    141:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:33:39.83ID:m5p0SNia0.net
    >>136ジパングだっけ石原莞爾に取り入るやつ


    134:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:30:47.51ID:FMnUssR2a.net
    当時の憲兵っぽい格好して住民騙して偉そうに暮らすとか


    137:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:31:48.10ID:Dn0j+TEz0.net
    余裕すぎるわ


    138:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:32:51.39ID:J+3Wc8su0.net
    そもそも身元不明の浮浪者ってだけで逮捕されるんちゃう


    142:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:33:51.99ID:+xWHXLIW0.net
    >>138
    なんか逮捕されてるのが安全な気がする



    143:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:34:27.73ID:4kSM4TbQ0.net
    本じゃなくて近代の歴史関連資料入れまくったノートPC持ってけばええ
    当時のテクノロジーじゃどうやっても作れないものを見せれば未来から来た事を信じるやろ



    158:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:38:50.09ID:Pmw/83k6M.net
    >>143
    それ電源切れたらもう一気に証拠度落ちんか?
    高画質なカラー写真載ってる現代までの歴史書がええやろ



    161:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:40:31.37ID:4kSM4TbQ0.net
    >>158
    電気あるやろ…



    168:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:43:38.59ID:iWyrStFfM.net
    >>161
    当時の電気の規格とか知らんけど現代のpcに充電出来るんか?
    そもそも充電コードは別扱いやから持ってけんし



    198:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:53:07.47ID:4kSM4TbQ0.net
    >>168
    電源コードは本体の付属品なんやから1個の範疇やろ



    144:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:34:34.49ID:5wS74o4s0.net
    ジッジやバッバの若い頃の思い出の品持っていってそれ見せればワンチャンあるかも


    145:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:34:40.38ID:P/0E8fEQ0.net
    人権意識低い戦時中に逮捕されて大丈夫なんか?🤔


    147:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:35:10.59ID:1Fup9cWXd.net
    本持ってこれには未来の出来事が書いてあるんです!とか言われても
    現代で言うエホバの証人とかそれこそ旧統一の扱いしかされんやろ
    最悪その場で殺されるわ



    148:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:35:30.43ID:nDkCNrW/0.net
    防空壕でスイカとかトウモロコシ盗んで暮らすんや!


    178:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:46:13.30ID:9hN66KVeM.net
    >>148
    火事場泥棒としてボッコボコにされて最後は三ノ宮駅で死んでそう



    149:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:36:20.17ID:mIXjVU980.net
    何事もなかったかのように目覚めたら5億円のことなんか忘れとるやん


    153:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:37:06.96ID:NUvEkoV90.net
    >>149
    終わったら枕元に5億円置かれてるで



    162:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:40:47.83ID:mIXjVU980.net
    >>153
    朝起きて枕元に5億円が置いてあったら怖すぎて1円も使えんわ
    警察に通報しようにも、本当のの金の持ち主がヤクザだったりしたら殺されそうだから無理やな



    151:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:36:46.27ID:Ftb5IXUm0.net
    鬼滅の刃全巻持っていくわ


    152:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:37:02.72ID:QHibY2+Q0.net
    被害が少なかった地域で隠居してれば終わる定期


    155:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:37:42.09ID:NUvEkoV90.net
    >>152
    どうやって隠居すんねん どこに泊めてもらうねんまず



    154:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:37:37.81ID:ENWxKDsY0.net
    敵さんも攻撃しなくなるような物あらへんかな


    156:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:37:49.07ID:IqrxOvcl0.net
    アメリカの捕虜になって日本軍の作戦とかをアメリカに教えて終戦早めるわ。
    最初は信じないやろうけど、戦局とかがワイの言ってる通りになっていったら信じるだろ



    159:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:39:30.60ID:nDkCNrW/0.net
    >>156
    アメリカの捕虜になれたなら終戦早める必要無いやん



    193:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:51:00.72ID:IqrxOvcl0.net
    >>159
    早く帰りたいやん



    163:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:42:30.13ID:II7+IZ5S0.net
    四国らへんの無人島に住めば何とかなるんじゃない?
    持ってく物はキャンプ用品のなんかで



    174:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:45:01.47ID:FMnUssR2a.net
    >>163
    1月スタートなのがキツい



    172:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:44:16.58ID:3Mey2iOr0.net
    >>163広島の原爆にやられるぞ


    191:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:49:54.14ID:II7+IZ5S0.net
    >>172
    別に広島近くに構えんでも四国周辺に無人島はいっぱいあるでよ



    164:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:42:31.19ID:Ne7YeykPp.net
    こういうのネタに使うの笑えんし許せんわ


    165:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:43:03.20ID:B6U7FRAX0.net
    タイムマシン発明されたらこういう倫理観のないゲームが流行るんやろうな


    167:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:43:28.60ID:3Mey2iOr0.net
    5億円ってなかなか微妙な額よな


    169:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:43:47.61ID:ayIoMsy/0.net
    いうてタイムスリップJ民は織田信長にも気にいられてるからな
    戦争の頃なんて余裕やろ



    170:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:43:50.39ID:GBhfQLRRd.net
    山籠りなんか雨降ったら何もできひんし梅雨とか無理やろ


    171:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:44:14.65ID:9hN66KVeM.net
    米軍の爆撃からは逃れられたとしても
    身分証明が出来ないし特高警察か憲兵に見つかったら米軍のスパイとして拷問されて獄中死不可避やろなぁ



    175:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:45:22.75ID:1g3VC1dw0.net
    今の年収800万の生活で間に合っとるわ


    176:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:45:49.92ID:8LWNocu20.net
    >>175
    高給取りやん



    177:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:46:03.25ID:3Mey2iOr0.net
    >>175
    普通に高水準なんよな



    179:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:46:35.47ID:cT4gLGeK0.net
    こんなことそもそもオフザケで考えるべきじゃないし戦後にめちゃくちゃインフレしたの知ってからにしてほしい


    180:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:46:38.02ID:mEEF6FuW0.net
    実家にそのままいればおk


    181:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:47:03.20ID:dUchgoRz0.net
    余裕すぎて草


    183:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:47:31.58ID:Y9lFrEVU0.net
    当時の5億円は今の5万円くらい
    本当にやるの?



    187:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:49:00.74ID:pSgOApcB0.net
    >>183
    当時の5億円は現在の500億円に相当する



    190:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:49:33.75ID:NUvEkoV90.net
    >>183
    いや現在のちゃんと5億えんやで



    185:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:48:24.12ID:kdct+UEG0.net
    都市じゃなければ余裕だろ
    案外日常だと思う



    186:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:48:33.59ID:pSgOApcB0.net
    それよりもドイツかイタリアに行って、ヒトラーやムッソリーニの遺体を回収したいわ


    192:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:50:59.83ID:pSgOApcB0.net
    当時日本領扱いだった国はいいの?


    195:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:51:47.62ID:NUvEkoV90.net
    >>192
    いいよ?でも余計きつくね



    204:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:54:54.14ID:pSgOApcB0.net
    >>195
    パラオなら1945年は戦いはないんじゃない?



    205:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:55:43.85ID:3Mey2iOr0.net
    >>204
    戦いがなくてもアメリカ兵が問答無用で撃ってくる



    194:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:51:38.90ID:anghe25I0.net
    コロナ持っていって日本全滅


    197:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:52:59.95ID:0F0xFIMq0.net
    じゃあ家庭用核シェルター持っていくわ


    199:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:53:12.82ID:3Mey2iOr0.net
    温泉の湧いてるところに行けばいいんだ!


    201:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:54:02.73ID:uDprKZmI0.net
    歴史書持っていってアメリカ兵に投降するわ
    ほな...



    202:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:54:19.93ID:pTJhMfG70.net
    佐渡島あたりでのんびり生きる


    203:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:54:35.43ID:oCCZYK6n0.net
    下手に戦争に介入して先祖が死んで自分消滅とかなったら嫌やな
    逃亡かひっそり暮らすしかないやろ



    208:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:57:02.00ID:QQk3b92r0.net
    それでもし勝ったらどうなる?
    未来変わってワイの存在消える?



    212:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:58:26.71ID:3Mey2iOr0.net
    >>208
    歴史改変はまずいやろ



    209:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:57:02.29ID:pSgOApcB0.net
    アメリカにコロナウイルス持っていったら日本勝てるかも


    214:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 21:59:40.70ID:tMkSBerlM.net
    米10kg持ってって働くんで生活させてくれと頼み込んだらいけるんちゃう?


    220:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 22:01:38.44ID:vJJpaHura.net
    >>214
    あいつは徴兵逃れに決まってるから米だけとって通報しましょう



    216:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 22:00:45.59ID:6sWSE8oG0.net
    生き延びれるかはわからんけどやるわ
    なに持ってくのがいいんやろな米俵か?



    217:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 22:00:53.82ID:UgF72hbr0.net
    京都行けばいいちゃうの?


    218:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 22:00:54.40ID:08OIGH2S0.net
    スマホが使えなきゃ平和な現代ですら生き延びられる気がしない


    219:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 22:01:21.80ID:UgF72hbr0.net
    >>218
    これ
    ネット環境やきゃやべーわ



    223:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 22:03:02.77ID:ENWxKDsY0.net
    >>218
    せやな



    222:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 22:02:44.92ID:sj9wU47o0.net
    戸籍ないわ、妙な横文字言葉が多いわで憲兵に捕まり
    特高にスパイ容疑で拷問にかけられ死ぬ



    225:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 22:05:10.46ID:qq2dUYKha.net
    >>222
    日常でつい出ちゃってNGになりそうな横文字が思いつかんわ
    アグリーコンセンサスアジェンダとか?



    226:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 22:05:25.32ID:SNFXG/f5a.net
    >>222
    英語喋った瞬間アウトなのはヤベーな



    224:風吹けば名無し: 2022/11/19(土) 22:05:09.94ID:KVMSOtvm0.net
    結局何もって行けばええねん
    超巨大カロリーメイト(1年分の栄養)とかあるんか?





    ★おすすめピックアップ
    男子校ってゲイの先輩にトイレでレ●プされるとかってガチであるの?

    【悲報】ホモの友人に告白された瞬間人生が詰むことが判明

    【画像】「ルフィ」一味の女(26)、拘束される

    【画像】家系ラーメン、このクオリティで800円www

    【動画】スシローでまた炎上、寿司の食い方を完全に舐めてる客が見つかる

    檜山沙耶(おさや)さん、今年30歳のおばさんだったwwwwwwwwwwww

    一番そそる体してるAV女優

    【画像】jk「孕んじゃった笑」パシャリ



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2023年02月15日 10:32 ID:OfkwJG1.0 ▼このコメントに返信

    安全靴

    名無しさん 2023年02月15日 10:53 ID:G1S8h5cZ0 ▼このコメントに返信

    おそらく戸籍なしになると思うんだけど、そういう場合でも問答無用で招集されるの?

    無名の信者 2023年02月15日 13:40 ID:p5x9pnRv0 ▼このコメントに返信

    きついやろ
    普通に食ってくことすらままならんだろうし

    無名の信者 2023年02月15日 14:07 ID:wkuMjQ9H0 ▼このコメントに返信

    瀬戸内は太平洋戦争中に銃弾1発すら飛んでこなかった、と「瀬戸内少年野球団」に書いてあった。

    無名の信者 2023年02月15日 14:10 ID:wkuMjQ9H0 ▼このコメントに返信

    命の危険を別にしても、現代のホームレスよりもキツい生活に耐えられるか? って話。
    …まあ5億貰えるなら、7ヶ月半くらいは耐えられるかも? 開戦からまるまる4年間は無理っぽいが。

    名無しさん 2023年02月15日 18:05 ID:eUCUyjTE0 ▼このコメントに返信

    見つかったら即召集ってありえるか?徴兵検査も受けてないどころか、身許も分かんない怪しい奴だろ。スパイの嫌疑かけられて収監がいいところでは? 仮に召集されたとしても、予備役でもないんだから、いきなり戦地送りもないだろ。国内の入営した先で爆弾が降って来る可能性は大いにあるけど。

    無名の信者 2023年02月15日 21:19 ID:rOXPeAVf0 ▼このコメントに返信

    またオタク達の妄想が始まったよ~ ゾンビの次はこれ(笑)?

    無名の信者 2023年02月16日 16:50 ID:v.MbWQoP0 ▼このコメントに返信

    >>7
    人としてオタクよりつまらんな、お前。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング