彡(●)(●)「ファストフード店全部行ったことない。マクドに行くような家庭は金がない」




    1:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 17:59:19.87ID:4tGAt2eUM
    18 それでも動く名無し 2023/02/11(土) 17:56:02.24 ID:ipnQ0OQup
    ワイの家庭では「マクドナルドに行くような家庭はお金がない」っていう刷り込み強かったからそもそも行ったことない
    というかファストフード店全部


    7:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:00:25.13ID:3ecnPmwL0
    こいつんちが金なかったんじゃ


    9:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:01:34.39ID:84l0sLUE0
    歪な教育を施されてそう


    10:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:01:38.29ID:dYRHzqH9a
    ワイ貧乏やからわかる
    ファストフード店行かんのは貧乏や



    257:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:50:14.82ID:akmiNrWya
    >>10
    これわかるわ
    ワイんちは外でかけてもおにぎりとか持ち出して食わされてたわ
    ほんま惨めやったわ



    268:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:51:45.66ID:tEqYU0s60
    >>257
    ほんまに胸が痛むエピソードはNG



    269:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:52:14.78ID:Tc8QDOOca
    >>257
    こういうのはマジで切なくなる



    405:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:14:00.82ID:d9gv/yfS0
    >>257
    強く生きて



    424:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:16:50.76ID:+2eZshkkd
    >>257
    お前のせいで動物園行ったとき銀紙に包まれた蒸しパンみたいなの食ったの思い出したわ



    11:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:02:26.64ID:Z9AnzlNEd
    こんなうめえもん初めて食べましたわ!


    20:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:04:49.71ID:vEZRqC0j0
    トランプもマックたべてたやん


    
    16:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:03:26.98ID:WyGBtipE0
    なんG民お嬢様説


    22:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:05:31.38ID:Qe95vI75M
    お嬢様がマック初めて食べるみたいなのよくあるし実際そうやろ
    マック行くような家庭は金ない



    378:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:08:25.09ID:sxgghuqV0
    >>22
    ソースが漫画とかアニメの世界で草どこを根拠にどやってんねん



    23:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:05:31.52ID:j52764QUM
    ほんまそれ
    ビル・ゲイツにも聞かせてやりたい



    24:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:05:47.91ID:L+93NVdUM
    生まれてこの方カップ麺食ったことないやつとか居たし不思議でもない


    25:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:06:03.25ID:qEE2v6Xda
    家庭がそうでも交友関係で行く気もするけど
    お坊っちゃま高校大学はそんなことないのか



    26:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:06:12.02ID:CPLCK+qi0
    いわゆる牛丼屋は有名無名限らず大学生になって一人暮らしはじめるまで行ったことは無かった
    最初食べたときゴムの肉くってんのか?ってくらい衝撃的にまずかった



    27:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:06:17.58ID:+MSHe5NL0
    よほどの金持ちじゃないとファストフード0は難しい気がする


    30:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:06:41.01ID:YCcOY6/70
    マクナ嫉妬民見苦しいぞ


    35:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:07:34.30ID:wUAuhQ94p
    外食にマック選ぶような家庭の民度がお察しなのはわかる
    マックなんてだいたい昼食やろうけどファストフード行くよりまともな飯屋はあるやろ



    36:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:07:37.03ID:VbwmePTva
    金持ちで意識高い系家庭やと外食はえらばれし高級店以外はそういう扱いになるんやろな
    意識高い金持ちて大変やな
    一々そういう先入観とか拘りで縛られるから



    37:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:07:48.86ID:z7Jst3mI0
    そらマックでマウントとるような人間には友達おらんよ


    40:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:08:19.44ID:4qOsxXhU0
    これにはバフェットも不満顔


    43:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:09:17.31ID:mDopvnG/0
    なぜ経験がないことを誇るのか


    44:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:09:34.10ID:nkB4CWcQ0
    こういうヤツは3食きちんと親が出してくれるだろうし羨ましいわ


    45:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:09:35.35ID:VbwmePTva
    よくアニメとか漫画で見かける意識高い系ママさんはやたらファストフードや冷凍食品とか駄菓子の類を忌避するからな
    それでいつも子どもがコンプになってるというのが漫画アニメあるある



    48:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:11:05.52ID:s5fO+8awa
    >>45
    アニメ漫画語りだすって
    ほんま貧困家庭で育ってそう



    55:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:13:21.06ID:VbwmePTva
    >>48
    どっちかといえば貧困層やったな
    でも今大人になってから親ってワイ養ってくれてとても偉いんやなと思うレベルのガチ底辺になったからなんとも言えませんわ
    ホンマの底辺やと料理作るのがまずしんどいし住んでるとこの台所がクソなんよ
    あんなん料理作るために置いてないおかざりや



    46:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:10:10.56ID:IjIUdhgo0
    貧乏家庭マッマ「マクドナルドに行くような家庭はお金がないんやで
    イッチ「はえ~…」

    なんやろなあ



    47:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:10:47.78ID:N0G1V0EuM
    金持ってなかったけど飯は家で食うって生活習慣やったわ


    49:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:11:13.76ID:t1jxBGF+0
    部活の後輩と回転寿司行ったら回る寿司は始めてとか言ってたことはあるな
    こんなとこからお湯出てお茶作るとか面白いすねとか言ってた



    50:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:11:19.96ID:fuVOf6rga
    ワイは外食は身体に悪いと言われていたわ


    52:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:12:42.02ID:ilMsrvVFa
    そのままその世界の中で生きてれば幸せなのに堕ちちゃった最悪なパターンやな


    57:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:13:29.87ID:P+32K2XTM
    >>52
    これ
    なんGに来るべき身分じゃない



    61:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:14:17.45ID:VbwmePTva
    >>57
    下界見下ろすために来てやったんやろ🤣



    53:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:12:50.82ID:KE0WZx+ma
    なおもはや貧乏人はいけない値段のもよう


    56:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:13:24.41ID:6gFS6UVI0
    興味ないなら食わないに越したことはない
    健康を犠牲に中毒性を求めてるだけやし



    58:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:13:48.17ID:uCx0s/8/0
    よほどの上級かな
    私立中学やが金持ちの子も普通にいってたわ



    62:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:14:21.10ID:rB0imuJu0
    箱入り娘でもいくやろ


    64:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:15:07.08ID:l00DHdI60
    Z戦士にペロペロされる心配のないマクドが今一番安全だろ
    自由に取れるナプキンさえ使わなければ



    65:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:15:09.95ID:LYdXGY/M0
    ハンバーガーは世界で一番売れてるから世界一うまいやろ


    68:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:16:22.15ID:2QC2nBH90
    こいつにハンバーガー食べさせたらこんなうめぇもん初めてですわ!って言ってくれるんか?


    69:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:16:25.91ID:nBqmiyIy0
    金持ちばっかの高校行ってたけど牛丼屋行ったことないやつは沢山いた
    マックは普通に食ってたよ



    74:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:17:22.11ID:JipsPMY+0
    ほんまにおるでこういう漫画のテンプレみたいな特殊家庭


    75:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:17:25.64ID:C46ivgpw0
    家族で回転寿司行ったことないわ
    親が外食したがらないから全然連れてってもらえんかった



    76:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:17:58.12ID:ZDSO6i+k0
    こういう人って金持ちイコール漫画とかの城みたいな家に住んでメイドがたくさんいるようなイメージなんだよな


    79:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:19:38.37ID:SZcz2LuQ0
    まぁでも家庭でマックは行ったことないわ確かに


    81:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:20:26.99ID:yU067daX0
    NHKしかテレビ許可されてなさそう


    82:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:20:30.86ID:yCdEKhb50
    結婚したらこういう謎のプライドが全部どうでもよくなったわ


    83:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:20:39.32ID:9f9jjfjq0
    幼少期ファストフード制限されてた反動でジャンク好きや


    84:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:21:05.55ID:pFkKI7gX0
    自炊するよりマックの方が高いけどな


    89:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:22:11.73ID:YfYc5H4o0
    給料日になったらマックかケンタだったワイの家🥺


    99:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:25:36.95ID:Z1JmuGtja
    >>89
    エエやん
    うちなんか給料日とかやと絶対飲んで帰ってくるしすぐの休日とかはめっちゃ憂鬱やったで
    親父が酒飲みまくりパチンコ行って帰ってこないから
    あーあまたパチンコ行って夜寝てても酔っぱらって大声で絡んでくるんや地獄やてなってた



    112:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:28:39.00ID:N0G1V0EuM
    >>89
    親の給料日って知ってる家庭の方が多いんやろか?



    117:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:29:43.02ID:3ecnPmwL0
    >>112
    マッマが袋分け家計簿みたいなのしてたから何となく察したな
    あとボーナス日はお小遣いもらえたから知ってた



    125:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:30:42.36ID:YfYc5H4o0
    >>112
    給料日=小遣い貰える日やからな



    90:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:22:42.41ID:an8BL5/U0
    家庭の方針で小さい頃そういう店で外食したことないってのはわかるけど、大人になっても子供の時の刷り込み未だに残ってるのすごいよな


    91:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:23:13.71ID:KF2tkcoN0
    >>90
    精神性が子供のままなんちゃう?



    92:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:23:41.89ID:4h2pv9JN0
    >>90
    こどおじやろうな



    93:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:24:15.81ID:wj0vrSpoM
    >>90
    大なり小なりそういうのない?
    ワイは髪染めるのとピアスは無理



    100:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:26:09.42ID:46/SzSfy0
    >>93
    推奨されてないしダメとは言われてたけど
    いい大人になったら自分で判断できるだろ



    103:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:26:53.40ID:KF2tkcoN0
    >>93
    事故で判断してやらないとか食べないじゃなくて
    理由が「親がそう言ったから」なやつのことやろ



    109:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:27:26.45ID:Z1JmuGtja
    >>90
    ワイ親父憎いから未だに酒もタバコもパチンコもしたことないわ
    酒何度も勧められて飲もうとしても絡み酒して暴れまわる親父思い出して気分悪くなってダメやった



    115:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:29:21.58ID:an8BL5/U0
    >>109
    それは刷り込みというか自分で考えて嫌になっただけやろ
    マクドナルド行くのは貧乏人って親が言ってたからワイもそう思う!って大人が言ってたら引くやろ



    119:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:30:17.54ID:Z1JmuGtja
    >>115
    でもまともな親父やったら普通に酒飲めてたと思うからやっぱ刷り込みやわ



    124:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:30:41.08ID:uCx0s/8/0
    >>115
    まあ親の刷り込みって自分で経験していくと薄れてくもんだからなあ



    94:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:24:41.68ID:BzUaCWxD0
    田舎なら割と普通
    家のママが作った飯のが美味い



    96:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:25:09.86ID:Vv+wuD1i0
    マクドナルドは合間に食うもんやろ
    家族での外食の候補になる時点でお察し



    98:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:25:29.68ID:3sBAiazCa
    >>96
    デブw



    107:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:27:14.69ID:wj0vrSpoM
    >>96
    パッパがこれやった「ハンバーガーは飯にならん!」って
    みんなでハンバーガー食った後にじゃあ今日の飯はどうするとか言い出してマッマとなんやこいつ…って見てた



    104:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:27:00.01ID:2KcAz/N00
    友達とマックでダベったりせんかったんか
    さみしい青春やな



    105:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:27:09.92ID:/fvuW8pJ0
    サイゼリヤとか行ってそう


    114:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:29:17.91ID:Csi1KRHYr
    マックと家庭料理って比較対象ではないと思う


    120:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:30:22.82ID:S/53T4hYa
    もうこれ一緒に行く友達がいないと間接的に明言してるようなもんだろ…


    121:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:30:25.11ID:YfYc5H4o0
    マックって家族で食うもんちゃうの?
    店では食ったことないけど



    132:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:31:40.17ID:Z1JmuGtja
    >>121
    店内とか家族連れ沢山おるで
    あとは若い学生や会社員とかカップルとか兎に角色んな客おるし健全やと思うわ



    136:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:32:38.27ID:wj0vrSpoM
    >>121
    いろいろやろ
    単身でデリやウーバー
    カップルで朝マック
    中高生がつるんで
    家族で利用
    大学生やサラリーマンが一人で



    139:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:33:06.89ID:Z1JmuGtja
    >>136
    日本で一番客を選ばない健全な店やわな



    123:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:30:34.92ID:qUyMLLXy0
    金持ちアピールやとこれが好き

    鮭の皮食う、エビフライのしっぽ食う、手羽先の骨食う←こういう奴
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630654327/

    273 風吹けば名無し[] 2021/09/03(金) 16:54:19.05 ID:rfmZaLUj0

    鮭の皮食べないひとは家の料理人の腕が悪かったんやなあって思う


    127:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:31:02.29ID:3CXeO7gX0
    >>123



    129:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:31:11.95ID:S0Z4Hf6p0
    >>123



    130:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:31:23.48ID:A1nWodlv0
    >>123
    上級アピールうまい



    133:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:32:05.81ID:QRhvI3/50
    >>123
    自然なアピールで好感持てる



    146:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:33:52.07ID:mEkPqmhY0
    >>123
    うーんこれはお嬢様



    276:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:53:29.88ID:q1M1fYora
    >>123
    お母さんを料理人と呼ぶな



    302:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:56:33.64ID:B4kgWez6M
    >>123
    これ施設育ちの可能性もあるよな



    171:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:37:02.98ID:Wr39ud2w0
    >>123
    今時専属の料理人がおるガチ上級っておるんかな



    176:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:38:06.15ID:mZBmFzNm0
    >>171
    ワイのマッマはお手伝いさんのご飯しか食べたことないからお袋の味とかないって言ってたな



    192:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:40:40.93ID:AjLvnvn7p
    >>176
    へー住み込みで小さい頃から働いてた苦労人なんやな



    126:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:30:49.74ID:yCdEKhb50
    こうやってハードルが青天井になるのも結婚が減る理由やろな
    マックもフードコートも回転寿司もNGの家なんかないで
    超上級か母親の考えが偏ってるとこだけ



    138:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:32:49.63ID:Csi1KRHYr
    >>126
    これは流石にネタやろうけど tiktokなんかによくある男女の本音系は影響ありそうや



    153:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:34:38.38ID:D8mx55N50
    >>126
    減ってええやろ
    結婚なんて女を家庭に縛り付けるための男尊女卑制度や



    131:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:31:26.11ID:ll5oTTr80
    他はそう思わんけどマックに関してはしょうがなく腹満たすとこやな


    137:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:32:41.89ID:e9+StC1+M
    でも実際家族でマクドナルドで食事は恥ずかしいわ
    テイクアウトして家で食べるならまだしも



    156:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:35:30.53ID:YPrEZnOs0
    >>137
    一家で店内の夕飯とかはキツイな
    フードコートくらいはわかるが



    145:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:33:40.54ID:Z1JmuGtja
    >>137
    マクナルやフードコート行ったことないんか?



    168:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:36:37.23ID:e9+StC1+M
    >>145
    あるけどなんか恥ずいやん
    幼小ならいいけど中高で親とマクドナルドは恥ずいと思う



    187:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:39:27.00ID:Z1JmuGtja
    >>168
    いやワイも小学生くらいの頃までしか想定してなかったわ
    中学生以上になると部活とか塾とか習い事も増えるし受験もあるわで外食なんて卒業や入学とかのめでたい時に記念にみたいなのしかなくないか?



    140:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:33:08.47ID:UwHJh6Dm0
    そう言えば親が買ってきてくれたから家族で行ったことないな


    143:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:33:21.65ID:iUdDtETyd
    パッパ(年収3800万)「マックのポテト買ってくるぞ!」

    ワイのパッパの方が収入あるし人生謳歌もしてたね



    144:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:33:34.39ID:xB00WJxT0
    それ使えば外食抑えられるな
    ええ言い訳や



    149:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:34:11.08ID:ilMsrvVFa
    マックもフードコートも子どもが行きたがるんだよな
    親としても楽な場所やろうし



    155:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:35:06.31ID:yCdEKhb50
    >>149
    回転寿司とかほぼディズニーランドやからな



    150:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:34:19.32ID:mZ6nVcqEa
    NHK以外は見ちゃダメな家庭とか本当にあったんだろうけど信じられんわ


    154:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:34:58.09ID:jWLFeDIo0
    >>150
    小学校の頃いたけど中受してたわ



    161:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:35:52.29ID:ZvKZqYBG0
    >>150
    見ちゃダメっていうかそれなりの教養があるならNHK以外観なくなると思うけどな
    少なくともバラエティ番組なんか観ない



    167:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:36:34.72ID:Z1JmuGtja
    >>161
    そんな人は今のNHKでもNHKしか見ない~とか言うんやろかな



    175:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:38:01.00ID:ZvKZqYBG0
    >>167
    今のNHKって昔と違うんか?



    200:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:41:37.55ID:Z1JmuGtja
    >>175
    今のNHKなんか若者媚び?とかいってワケわからん俗世にまみれた番組ばっかやで



    221:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:45:19.26ID:ZvKZqYBG0
    >>200
    それは知らんけど映像の世紀とか時事公論とかはまだやっとるしそういうのは観とるやろ



    152:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:34:26.45ID:TUvp0UqNa
    マックを店で食えない家族ってどんなんだよ


    157:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:35:32.92ID:YfYc5H4o0
    >>152
    食えないっていうか家で食った方が楽だからって理由だったと思う
    ワイのパッパ酒飲みだったからそれもあるかも



    160:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:35:50.42ID:W3ZPdj3X0
    部活やってたらファストフードとか食わなくね?


    165:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:36:25.50ID:YPrEZnOs0
    >>160
    むしろ一番食うんやないか



    174:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:37:47.03ID:TMq2y08S0
    >>160
    謎理論で草



    162:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:35:52.78ID:Fd2gcLUlp
    マックがご褒美ってのは貧乏やろけど家族でたまに行くのは日本の平均的家庭だと思う


    189:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:40:07.42ID:wj0vrSpoM
    >>162
    月に2回までくらい?
    毎日毎日保育園帰りにマックでそのまま風呂だけ入っておねんねだったら…でもそれも立派な親業なのかねえ



    198:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:41:30.11ID:yCdEKhb50
    >>162
    食べさせ過ぎたら健康に悪いし子供は大好きだから結局ご褒美みたいになる



    164:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:36:09.13ID:3cAx3y+D0
    何が悲しいってそんな教育受けたのに行き着いた先がなんGっていう


    173:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:37:42.93ID:Z1JmuGtja
    >>164
    寧ろそんな教育受けたからなんG にたどり着いたとも言える



    166:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:36:27.94ID:jWLFeDIo0
    貧乏ってか栄養とか気にしてちゃうか?


    172:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:37:26.23ID:3ft3MIVF0
    一人でマックの店内飲食はハードル高い
    大抵2階に飲食スペースあるせいで階段上って2階上がると陽キャ共が一斉に「誰やこいつ」って顔で注目してくる
    あの空気に耐えられない



    179:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:38:08.13ID:YfYc5H4o0
    >>172
    いや1人で食ってるの死ぬほどおるやろ
    カウンターもあるし



    181:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:38:46.44ID:JekSuJCga
    >>172
    大体どの店舗にもカウンター席あるのに1人はきついって生きづらそうやな



    201:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:41:39.21ID:pBxguKaK0
    >>172
    それ陽キャじゃなくてキョドってるだけや



    188:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:39:41.31ID:TMq2y08S0
    >>172
    マクドナルド限定で1人無理なら特殊やな



    197:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:41:13.11ID:3ft3MIVF0
    >>188
    2階に飲食スペースあるのが無理や
    スタバも確かそういう店あるよな
    カラオケとか焼肉とか普通に一人で行けるんやが



    191:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:40:30.25ID:3ecnPmwL0
    >>172
    平日の午後仕事の合間に一時間くらい暇になったからマックでコーヒーでも飲んで暇つぶししたろって入ったら同じ考えのリーマンたくさんおったわ
    ついでに学生が学校帰りでたくさんおったし



    208:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:43:17.26ID:wwdUYLAbd
    >>191
    普通こんなもんよな。みんなお互いに興味無いからボケッとJK眺めてもなんもないしな



    222:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:45:46.55ID:3ecnPmwL0
    >>208
    座席によってはコンセント完備やから仕事リーマンばっかやね
    一人でデカい席占拠さえしなきゃ誰もなんもいわんわ



    205:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:42:47.37ID:U5r9SjiG0
    >>172
    注目とかはどうでもええけど一回で買って2階上がったとき席空いてなかったら立ち尽くすしかないの怖い



    218:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:45:02.68ID:TMq2y08S0
    >>205



    249:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:49:06.85ID:3ft3MIVF0
    >>205
    この前それなりかけて焦ったわ
    その時は会社の後輩がおったから良かったけどワイ一人やったらと思うと泣きそうになる



    274:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:53:10.06ID:U5r9SjiG0
    >>249
    後輩おっても同じちゃうんか



    193:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:40:44.50ID:mI7aBjtZ0
    ドライブスルーで渋滞起こすのマジでやめてほしい


    202:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:42:12.14ID:TMq2y08S0
    >>193
    ワイの最寄り駐車版モバイルオーダーはほとんど使われてないからそっち行った方が楽やろと思う



    196:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:41:11.98ID:31J9Fe2cp
    ケンタッキーって逆にクリスマスでしか食べられなかったよね


    204:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:42:46.93ID:YfYc5H4o0
    >>196
    「とりの日」な



    209:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:43:22.77ID:Z1JmuGtja
    >>204
    若者自慢話やめーや



    212:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:43:34.34ID:YfYc5H4o0
    カウンターを学生どもが占領してた時の絶望感


    217:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:44:36.43ID:Z1JmuGtja
    >>212
    ファミレスとか行くとなんか学生の集団と若い兄ちゃんたちの集いはホンマ地獄
    そいつらの傍の席なると絡まれる



    226:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:46:18.14ID:TMq2y08S0
    >>217
    ワイもサイゼ1人でおったらヤンキーっぽい人らに一緒に食おうみたいに言われて震えた



    214:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:44:00.74ID:QZ61pZ+Y0
    ワイも高校生になるまでマクド食ったことなかったわ
    初めて豚肉食ったんは高校の修学旅行やった



    228:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:46:24.39ID:4Wvr0TW50
    じゃあスポンジボブを見せるような家庭は?


    231:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:46:53.67ID:W3ZPdj3X0
    部活終わったらマックとか寄るような時間なかったのもしかしてワイだけなん?


    239:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:47:59.65ID:zLiYtlH00
    >>231
    部活やなくても模試の帰りとか飯行くやろ
    陽キャも隠キャも関係なく



    244:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:48:38.66ID:YfYc5H4o0
    >>231
    休みとかに友達と遊ぶことなかったん?



    246:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:48:41.26ID:3cAx3y+D0
    >>231
    土日はイケるやろ



    251:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:49:19.64ID:TMq2y08S0
    >>231
    部活休み一切ないとか強豪チームか?



    245:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:48:40.44ID:Q9lCTAa5p
    ワイは友達とダラダラするのはサイゼやったな


    259:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:50:24.38ID:zLiYtlH00
    >>245
    おんなじや
    飯来る時間に差あって遅いやつ来る頃には早いやつ食べ終わっとるんよな



    258:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:50:23.85ID:i5Na4aYM0
    就活の時にもマックで時間潰すよな


    270:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:52:34.94ID:5mn5LYbv0
    普通はモスバーガー行くよね


    271:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:52:43.33ID:HQo8KVmRH
    底辺ほど太ってるって言うよな
    ジャンクフードしか食うものがないから



    280:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:53:59.62ID:xcyT49AiM
    >>271
    脂身の少ない上質な肉

    野菜
    果物

    みんな高いからな、貧乏人は炭水化物と脂身や



    295:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:55:38.39ID:wwdUYLAbd
    >>271
    それは下級や。底辺は納豆ご飯か玉子ご飯かいっそ万引きしたろかで悩んでて勿論ガリッガリやぞ



    312:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:58:09.06ID:19kfTdNaH
    >>295
    確かに白米何で食ってたか語ってたわ



    313:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:58:20.03ID:PH9NMkmV0
    >>295
    そこ区別しなきゃならんなんて日本ほんと貧しいんやな
    ちょっと前は全部まとめて底辺やろ



    329:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:59:42.16ID:QdY/2mzaM
    >>313
    見てないけど万引き家族が話題になってたもんな
    韓国はパラサイトやしどうなるんや西側諸国



    339:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:01:33.53ID:wwdUYLAbd
    >>313
    こっからどんどん加速するぞ。ただでさえ底辺飯ワイはどうなるんやろ



    279:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:53:54.93ID:KYQznYnc0
    無理してクラシック聴いてそう


    283:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:54:14.92ID:xTJTE5AW0
    家族でマクド入った事ねえわそういや
    そもそもちょっとずつ家族居なくなったけど



    292:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:55:16.34ID:q1M1fYora
    >>283
    闇を醸し出すな



    319:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:59:07.06ID:tEqYU0s60
    >>283
    寿命や病気や事故死なのかそれとも離散なのか



    284:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:54:24.13ID:3ft3MIVF0
    なあ会社に水筒持っていくのってワイだけ?
    毎日家から持って言ってるんやが



    287:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:54:47.13ID:YfYc5H4o0
    >>284
    別に普通やろ



    290:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:55:13.11ID:KaGaDPcla
    >>284
    今は普通



    293:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:55:29.94ID:Tc8QDOOca
    >>284
    普通やろ
    洗うのめんどくせぇから空のペットボトルに茶突っ込んで持ってくワイよりよっぽどええ



    323:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:59:17.06ID:i5Na4aYM0
    >>284
    普通
    弁当ももっていくだろ



    298:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:55:54.41ID:AjLvnvn7p
    >>284
    中身なんなん?



    300:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:56:26.65ID:3ft3MIVF0
    >>298
    烏龍茶や
    アマゾンで買った徳用パック



    301:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:56:32.91ID:ytXOgnyHd
    >>298
    アルコールに決まってんだろ



    305:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:57:42.20ID:Wgr6IFPJ0
    育ちが悪い




    326:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:59:33.41ID:MDyoHStW0
    ファストフード有難がるのは20代前半までか家族出来てからだろうなあ


    327:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:59:35.81ID:zLiYtlH00
    ジャンク食った事ない上級とか人生大損やろうな


    330:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 18:59:42.58ID:L8yPY6JZd
    ワイの嫁がそうだわ
    お嬢様すぎてジャンクフードほぼ食ったこと無かった



    334:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:00:24.79ID:YPrEZnOs0
    >>330
    まあ人間が食事できる回数も限られてるしな



    344:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:02:26.50ID:L8yPY6JZd
    >>334
    それだけならいいんやが添加物とかもめっちゃ気をつけてるわ
    結婚して食う物完全に変わっても歌



    354:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:04:03.19ID:YPrEZnOs0
    >>344
    ニキが合わせる方か
    まあヨッメと極端に好み違うとしんどそうやわな



    352:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:03:39.35ID:Ipf1cBB10
    >>330
    金に余裕が出てきた頃からファストフード自体行かなくなったわ
    家族が買ってきたら食べるけど自分からは選択肢にない



    357:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:04:46.57ID:L8yPY6JZd
    >>352
    そんなもんかね
    ワイなんか時々隠れながら食ってるぞ



    341:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:01:41.90ID:Tc8QDOOca
    水筒持ってく奴で水以外入れれる人すげーなと思う
    あんなん毎日洗える気がしねえ



    351:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:03:18.10ID:CrrEeWng0
    皇族かもしれんぞ


    353:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:03:55.57ID:L+dnz8PK0
    マクドナルド‍♀モス‍♀とかいう家庭だった
    マクドナルドの偏見すごすぎやろワイのオッヤ



    359:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:05:13.30ID:0EpodJ9/0
    バカ「トランプやビルゲイツも行ってる!」


    362:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:05:27.10ID:Bv3FoTSq0
    ガキは想像できんのやろうけどワイの子供の頃マクドナルドはなかったぞ


    367:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:06:36.72ID:NbgmNyhoM
    >>362
    何歳ですか…?



    380:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:08:41.60ID:Bv3FoTSq0
    >>367
    50代



    376:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:08:13.19ID:d457mZNt0
    逆に金持ちなのでは


    377:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:08:14.91ID:361MxIQh0
    マックで誕生会とか普通よな


    386:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:09:28.91ID:YPrEZnOs0
    >>377
    やったことないけど参加はしてみたかったな
    部活のメンバーとかか



    387:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:09:43.74ID:rfQs2mMdM
    >>377
    なんというか日常から離れた遊園地みたいな場所やったわ
    飯を食うために行くんじゃなくてマックに行くというイベントやった



    408:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:14:10.90ID:d+A8Upqw0
    別に家族で行かんでも友達とかと行くやろ
    「ママに行くなって言われてる」って断るんか?



    412:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:14:59.30ID:uRp6XtSA0
    偏向的な健康志向の家は外食すらほとんどせんよ
    子供の誕生日会に出したプリッツそこの家の子が食べて親から怒られたって後から聞いた



    422:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:16:43.74ID:VwpJ5q1La
    マクドは栄養が無いから駄目って言われて間食扱いやったわ
    マッマから正式な食事として認められてなかった



    430:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:18:12.90ID:S77O1v1ya
    そういう家庭があるのは否定しないけど友達いないんやなってなるからかわいそう


    431:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:18:17.18ID:vzEb1H550
    50代くらいならコーラ飲むと骨が溶けるを間に受けてる世代やしその家庭に産まれてしまったらマックも対象にされててもおかしくはない


    437:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:19:28.34ID:z6Q9BMxh0
    付き合いでファミレスとか行くと食えるもん無くて困るわ
    コーヒーすら飲みたくない



    440:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:19:57.08ID:whSlAHi80
    いるよね
    友達とせっかくマックきたのに何も頼めないやつ
    お小遣いがどうのこうのではなくそもそもそんなものがない



    441:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:20:17.31ID:l/D8pHbwa
    ワイ私立の中高一貫校だったけど友達で一人だけマック行ったことないってやつがいて一緒に初めてのマック行ったなぁ
    確かにそいつはわりと金持ちだった
    バイオリン習ってたりしたし



    454:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:23:15.12ID:z6Q9BMxh0
    >>441
    ワイが通った中高はリーマン家庭でも年収1500万以上の
    ガチのお坊ちゃんしか居ないとこやったから
    マック行ったことないヤツがデフォやったで



    461:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:24:59.63ID:l/D8pHbwa
    >>454
    ほーん
    まあ私立と言っても東大何十人みたいな進学校だったからね
    医者の息子とかはそこそこいたけどそこまでの坊っちゃんは少なかったかもしれん



    473:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:27:31.26ID:z6Q9BMxh0
    >>461
    ワイの母校は国立に1人通っただけで大騒ぎになるような
    金持ちのバカボンしか来ないからな・・・
    東京民ならどこか分かると思う



    442:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:20:21.20ID:zMnmb7aU0
    回転寿司行く前にカップ麺食わされるってまじなん?


    443:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:20:25.06ID:lfjFfiO60
    ワイ貧乏やったからマクドナルドなんか大人になるまで食べたことなかったぞ


    451:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:23:06.94ID:QR3GZE2mM
    >>443
    むしろここ5年くらいで「あれ?マックのくせに安くなくね?」で行く理由無くなってもうた



    457:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:23:51.64ID:tEqYU0s60
    そういや百円の回転寿司は親とは行ったことないかも
    中学の時友達と行ったのが初や



    462:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:25:00.49ID:+3mTvI3CM
    毒親に当たったらガチで人生詰むからな
    親の年収より親の性格の方が大切やと思う



    499:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:33:05.46ID:Cggbz4j+0
    >>462
    いくら金持ってても子供にすら金かけられんケチな親っているからな
    食事程度ならまぁ大人になってから好きなもん食えばええしええけど大学の学費とか自分で出せって言われたらマジで人生に直接受ける影響ハンパないからな



    478:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:28:13.14ID:TqJQ1Ywg0
    そもそもマクド店内で食わんくない?
    家族ならテイクアウトかドライブスルーしかあり得ない



    502:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:33:31.73ID:QR3GZE2mM
    >>478
    家族がそうでも一般的な学生生活してれば店でも友達と食う
    コロナと3年被った今の高三とかは例外で気の毒やけど



    481:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:28:50.67ID:YfYc5H4o0
    そんなガチの上級がやることがなんGって落ちぶれすぎだろ


    494:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:31:51.37ID:VwpJ5q1La
    ワイにはまだ子どもはおらんけど
    子どもが出来たら小学生くらいまでは、あんまりマクドナルドで飯食わせたくないな
    美味いけど身体に悪いから



    497:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:32:46.18ID:l/D8pHbwa
    >>494
    ファストフードは身体に悪いとは思わんけど舌の発達に悪いのは間違いないと思うわ



    496:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:32:38.90ID:lNTybPvo0
    このスレ貧乏エピソードの具体性ありすぎで逆に怖いわ
    金持ちアピールは抽象的なのばっかりやのに



    501:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:33:27.65ID:YfYc5H4o0
    >>496
    なんか想像できて悲しくなるよな



    498:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:32:51.40ID:lfjFfiO60
    金持ちはハッピーセット買ってもらえるけど
    貧乏人はボロボロになったハッピーセットのおもちゃをバザーで十円で買うんやで



    500:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:33:14.42ID:3ecnPmwL0
    サイゼとかは家の近くになかったし大学生くらいになってから初めて行ったな
    すかいらーくはつれてってもらってたし子供の頃あれば外食の選択肢にはなってたかもしれん



    452:それでも動く名無し: 2023/02/11(土) 19:23:08.50ID:1x2l4xa/0
    洗脳エアプか?
    友達に誘われても洗脳されてるから行きたくないしやんわり断るぞ





    ★おすすめピックアップ
    【画像】女子アナさん「大谷くぅーん、アタシを見てシコシコして~ん♥」→結果

    【悲報】モンハンで女の子にエッチを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかる…

    どでかいお●ぱいをお持ちの女の子wwwwwwwwwwww

    【悲報】日本のスケベ女さんの体型、ヤバすぎる 多分お前らが想像する1.5倍はヤバい

    【悲報】漁師、猫を海に捨てていた🙀

    【画像】大場久美子さん(63)がハリのある豊満バストを披露「変わらずデカプリン」と絶賛される

    【動画】トルコの大地震、思ったよりやばそう

    【悲報】処女マンさん「チ●コから身体洗うわけねーだろww」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2023年02月14日 17:17 ID:mBhKpv350 ▼このコメントに返信

    マクドのセット750円が高いと感じてなかなか行けない俺って底辺なんだな

    名無しさん 2023年02月14日 17:27 ID:dI7UUbRM0 ▼このコメントに返信

    ※1
    一時期極端に安かっただけだよ。

    750円で他に安いところがあるから、って思うなら別に普通じゃないかな。
    750円が(他店含めて)高くて出せないって言うならちょっと…

    名無しさん 2023年02月14日 17:56 ID:.R5B3I.q0 ▼このコメントに返信

    ビルゲイツ氏がマック愛好家の時点で

    無名の信者 2023年02月14日 19:15 ID:EHKMru3c0 ▼このコメントに返信

    日本マクドナルドの業態も長い間に変わってきてるからな。
    極端にやすかろう悪かろうに振った時期もあるけれど他の外食と比べて高級扱いを受けていた時期もあったらしいし、何なら日本上陸直後はパン屋みたいな売り方してたので電通の業種コードには外食産業が含まれる15じゃなくて食品製造販売が含まれる02に入れられてた。

    無名の信者 2023年02月14日 19:19 ID:EHKMru3c0 ▼このコメントに返信

    鮭を皮まで食うかどうかって話が出てくると 
    7年くらい前にシャケを川ごと食うやつってスレが立ったの思い出すわ。
    衝撃的なAA

    名無しさん 2023年02月14日 20:48 ID:T2Ex3XPu0 ▼このコメントに返信

    宮迫とか底辺出のプライド高い成金どもってファーストフード店行ってない感をすげー出すよな
    高級店ばっかりいってまんねん、とかてめー売れる前に散々行ってるだろうがWWW

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング