【画像】アメリカの大富豪が住んでる家、ヤバすぎる




    1:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:10:14.90ID:y4cZiPPY0.net
    住んでみてえ








    2:!ninja: 2022/02/15(火) 06:10:30.36ID:OyIMN3eO0.net
    すげえな


    3:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:10:47.33ID:g1kJaJaEr.net
    でかすぎると逆に不便やろ


    5:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:11:11.48ID:bOP8tcvo0.net
    FPSのステージみたい


    7:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:11:57.21ID:mRnh3OW7d.net
    スタジアムやん


    8:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:12:14.02ID:wV9lu3Tn0.net
    gtaなら足場崩されるやつ


    4:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:10:49.64ID:Cd2vxXiR0.net
    アイアンマンいそう


    
    9:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:12:20.89ID:KCHTYZ930.net
    CGの様に見えるけど


    13:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:13:21.13ID:TeCxftgL0.net
    盾おじ発見!w




    14:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:13:32.42ID:WjSuGvLB0.net
    斜面好きやな


    16:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:13:43.34ID:acDSXeG70.net
    スターウォーズに出てそう


    18:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:14:13.25ID:peKVYAUc0.net
    ミサイルで撃たれそう


    19:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:14:18.23ID:MdgesXhq0.net
    これCGやろ
    アメリカで1番高い家はロサンゼルスの230億の家な筈やが、これよりショボかったで



    20:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:14:18.92ID:bmLhEjz1d.net
    Mr.インクレディブルもこんなんに住んでた


    21:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:14:22.51ID:OztlY6hL0.net
    銃撃戦に慣れた家主がいそう


    24:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:15:22.41ID:AskkZj5A0.net
    やっぱ最終的に行き着くところは崖だよな


    25:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:15:32.07ID:AERyTzwS0.net
    宇宙基地みたい


    26:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:15:49.50ID:lHPfuGdR0.net
    セレブってフラッと歩いてコンビニとか行かんの?


    32:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:16:44.31ID:Cd2vxXiR0.net
    >>26
    コンビニがくるレベルやろ



    31:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:16:30.44ID:85v0Tj7m0.net
    攻殻機動隊に出てきたなこんなの


    34:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:17:12.91ID:7OB0/XIB0.net
    防犯すげぇんやろな


    36:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:17:41.83ID:FbYy8rkv0.net
    日本の豪邸も結構ええ感じやぞ




    43:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:19:35.18ID:O72Nx46J0.net
    >>36
    これ周りの緑も敷地やろ?
    すげえな



    59:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:23:19.82ID:8vH3zHsg0.net
    >>36
    麻生財閥のトップの家やんけ



    69:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:25:35.80ID:vwp3ry3G0.net
    >>36
    虫多そう



    60:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:23:40.73ID:yLrhL2M10.net
    >>36
    これはほんまにすごい
    アメリカのよくある大豪邸って地価クソ安いとこやからな



    64:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:24:51.85ID:JGQzGMUz0.net
    >>60
    これ場所どこなの?



    81:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:27:42.35ID:yLrhL2M10.net
    >>64
    麻生邸つったら渋谷の認識で語ってたけどよく見たらこれちゃうわ
    ここはしらん



    92:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:29:11.76ID:AskkZj5A0.net
    >>64
    福岡の飯塚って言う今は廃れた昔の炭鉱町



    40:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:18:55.03ID:KjhKNiUE0.net
    軽井沢のビルゲイツ邸も凄まじいもんな
    富豪外人はスケールが違うわ




    42:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:19:26.59ID:pvH2gxv80.net
    広い方が不便やし一々防犯に金かけなきゃならないし、強盗に怯える毎日やしメリットないやろ


    44:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:19:53.30ID:7qwPIqsl0.net
    アベンジャーズで見た


    47:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:20:18.33ID:zwuURjy6d.net
    ミニ四駆のコースみたい


    51:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:21:31.43ID:bdBVXvM30.net
    こんな崖っぷちに豪邸建てるわけないやろ


    52:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:21:34.40ID:JJprrZEN0.net
    こんなでかければこっそり誰か住んでてもバレなさそう


    55:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:22:17.08ID:lF3paPqp0.net
    セコム入ったらいくらかかるんやこういう豪邸って


    57:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:22:56.15ID:tiydzNL70.net
    ブチ切れて住所自分から晒してそう


    58:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:23:05.42ID:yIeIfqAK0.net
    紳助のノセの豪邸の維持費が電気代だけで月40万って言ってたな


    62:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:24:01.13ID:JNirDrg90.net
    わいはタワマン最上階がいい


    80:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:27:18.23ID:MdgesXhq0.net
    >>62







    最上階は108億や
    マンハッタンにあるで
    最近セントラルパークタワーに抜かれたが、横縦比が1:23で世界最高や
    高さは432mや
    画像ではわかりにくいかもしれないが、Googleマップで見るととんでもなくデカい



    82:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:27:58.46ID:KjhKNiUE0.net
    >>80
    細すぎて不安になる



    86:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:28:47.52ID:MdgesXhq0.net
    >>82
    マグニチュード8でも耐えれるで
    ちな値段の割には色々問題があって住みにくいらしい



    100:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:30:59.82ID:lHPfuGdR0.net
    >>86
    でも飛行機突っ込んだ来たら死ぬやん
    怖すぎやろ



    123:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:37:43.57ID:F/uLNoBh0.net
    >>80
    それよりもセントラルパークの広さヤベェな



    128:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:39:16.74ID:MdgesXhq0.net
    >>123



    デカいぞ



    63:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:24:15.72ID:MdgesXhq0.net


    ちなみにこれが世界一高い家
    ムンバイにある
    メイドさん600人、高さ170m、総工費840億や
    確か立地が悪いとかで不便なのであんまり住んでないらしい



    65:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:25:01.17ID:yIeIfqAK0.net
    >>63
    なんかイマイチやな



    66:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:25:18.06ID:JJprrZEN0.net
    >>63
    家っつっても家族以外の何人も住んでるんだろ多分



    67:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:25:29.99ID:pvH2gxv80.net
    >>63
    1枚目、特撮番組のミニチュア感あるな



    70:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:25:36.38ID:O72Nx46J0.net
    >>63
    都庁の亜種やな



    71:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:25:39.61ID:KjhKNiUE0.net
    >>63
    周囲がボロくて微妙やな



    72:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:25:44.73ID:JGQzGMUz0.net
    >>63
    確かに風光明媚さのカケラもないもんな
    こりゃ住みたくなくなるだろ



    73:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:25:51.36ID:/GFTk+KT0.net
    >>63
    なんか不安になる



    77:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:26:03.49ID:UOTKMZNOM.net
    >>63
    建築に対する謎の信頼
    怖くて住めんわこんな構造



    88:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:28:49.65ID:BJzTE3K4d.net
    >>63
    なんかの拍子に空白の部分からポキっと折れそう



    76:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:26:01.50ID:+pXJmuSQa.net
    空に飛べそうなデザイン


    78:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:26:56.51ID:lF3paPqp0.net
    立地で言ったらトランプタワーとかヤバイよな
    ビバリーヒルズよかすごいと思う



    84:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:28:24.06ID:SmPFXcQS0.net
    何でワイん家晒されとんねん


    91:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:29:05.32ID:5DG3EiB8a.net
    マイクラの作者は豪邸立てて何不自由ない生活したのに孤独になって病んでるらしいな





    95:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:30:24.75ID:MdgesXhq0.net
    >>91
    そらそうやろ
    どんだけ金持ちでもキモオタすぎて誰にも見向きもされないなら病むわ
    世界には飯も食えない貧しい人もいるのにとか言ってブチギレ発狂されとったけど、実際辛いと思う



    108:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:32:32.12ID:SyoYY5EN0.net
    >>95
    自分でコントロールできる範囲でモテない言い訳全部潰されたようなもんか、それはしんどいかもな



    109:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:33:07.79ID:UOTKMZNOM.net
    >>108
    まだ整形が残ってる



    93:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:29:36.71ID:wXicyzuCd.net


    なお破壊される模様



    94:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:30:00.59ID:21E8xfDP0.net
    週末だけ使うんやろな


    97:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:30:43.73ID:4mOCS0rBa.net
    あいつらしょっちゅうホームパーティーしてるよな


    98:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:30:47.54ID:yIeIfqAK0.net
    持ちビルに直行の専用エレベーター付きの屋上ペントハウスがええわ


    111:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:34:07.17ID:8nXbC9tG0.net
    時計のムーブメントみたいな形してんな


    113:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:35:01.40ID:kU+8XeZp0.net
    貧乏性のワイは一人で過ごす用途に6畳のチー牛部屋作って籠っちゃいそう


    115:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:35:58.76ID:UOTKMZNOM.net
    >>113
    お前の方が幸せや
    幸せの燃費が悪いから金使っとんねん



    116:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:36:04.30ID:DrainMI5d.net
    アメリカで郊外の一軒家ってマシンガン持った盗賊に襲撃されたりせんの?


    122:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:37:43.48ID:4mOCS0rBa.net
    >>116
    アメリカの金持ちはボディガード雇っとるで
    敷地内に勝手に入ろうものなら蜂の巣や



    117:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:36:46.42ID:MdgesXhq0.net




    ブルジュハリファの断面は構造的にも、耐風的にも、理想の形なんや
    ちな設計はエイドリアンスミス、超高層建築の設計は大体こいつがやってる



    119:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:37:02.00ID:FF4zHBj60.net
    ワイはこっちで




    120:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:37:32.10ID:xMeJMcFi0.net
    無駄の多そうな形やな
    日本なら豪邸でも効率考えた箱形やろ



    127:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:39:14.85ID:Z518EwFo0.net
    行政施設とか商業施設と自分の邸宅ドッキングさせるの憧れるわ
    防犯的に理想やろ



    130:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:40:32.73ID:FF4zHBj60.net
    >>127
    どうやろ
    むしろテロの標的にもってこいやろ



    137:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:44:22.48ID:mRnh3OW7d.net
    センチュラルパークってこんな広いんか
    ヌヨウクの都心でこんなに広大な公園あったらもっと開発出来るやろ



    148:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:48:12.08ID:MdgesXhq0.net
    >>137
    都会のオアシスやからね






    141:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:46:01.97ID:yqcxqZlzd.net
    アメカスしょぼすぎて失笑が止まらない
    プーチン大統領閣下は別荘でこのレベルやぞ




    147:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:48:05.48ID:cbkuM6Mn0.net
    >>141
    現代の王族みたいなもんやからな
    貴族と比べてもしゃーないて



    143:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:46:10.35ID:MHsvZ0NM0.net
    これインターホン鳴ってハイって出るのに全力疾走しても1分ぐらいかかるやろ
    配達員不在だと思って行ってしまうやん



    144:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:46:14.67ID:kWlCg3g60.net
    ワイはこれ




    149:凮吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:48:59.93ID:8V2Qwk7e0.net
    でかいのか小さいのかよくわからん家やな


    89:風吹けば名無し: 2022/02/15(火) 06:28:50.83ID:SYrC8fmc0.net
    こんだけ広いと掃除するのに業者必要やろし
    業者が強盗しでかしたらと思うとこわい





    ★おすすめピックアップ
    【悲報】恵方巻、また大量廃棄

    男子校ってゲイの先輩にトイレでレ●プされるとかってガチであるの?

    【悲報】21歳童貞が人生初彼女を作った結果、悲惨すぎる末路wwwwwwwwwwwwwwww

    戦後闇市で売っていた今じゃ存在しない食べ物

    檜山沙耶(おさや)さん、今年30歳のおばさんだったwwwwwwwwwwww

    AV女優「ハァ……ハァ……❤」男優「あー気持ちいい!(クソデカボイス)」←

    【動画】スシローでまた炎上、寿司の食い方を完全に舐めてる客が見つかる

    【画像】フランス女さん「えっ?!この像にキスして騎乗位すると子宝に恵まれるんですか?」カクカク



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2023年02月09日 17:44 ID:7M5bkFnk0 ▼このコメントに返信

    テロリストに破壊されそう

    無名の信者 2023年02月09日 18:07 ID:HElH3kgS0 ▼このコメントに返信

    トニースターク邸

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング