【悲報】漁師、猫を海に捨てていた🙀
- 2023.2.7 05:30
- 動物
- コメント( 23 )
- Tweet

1:風吹けば名無し: 2022/02/06(日) 11:32:49.49ID:mSx19slR0.net
760 おさかなくわえた名無しさん ▼ 2022/01/31(月) 17:29:49.94 ID:Fm6tEvLX [1回目]
漁師町出身で漁師の友人多くて幼い頃漁船から揚げた雑魚貰って大喜びしてた
その時
猫が魚盗もうとしたら漁師が投網で猫捕まえて、そのまま漁港から海へポイ、海面と漁港の高低差を上れるわけもなく流されてく猫
俺「いいの?」漁師「こうしてカニエビのエサになってまた戻ってくるから!」と俺の頭なでなで
そうしてこうして小、中、高と釣りしながら魚狙おうと邪魔する猫を防波堤から蹴ってドボンしてた
大学は海洋系で地方から来た奴らも似たようなもん
で、サークル仲間とタコ釣りしてて邪魔しに来た猫をたも網で救い、海面へドボン
そこでサークル仲間の二人に止められたが残る三人には普通だろと言われた
なんかカルチャーショックみたいなもんを感じた
どっちが正しいとかの問題でもないと思うが
2:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:32:59.62ID:mSx19slR0.net
いかんでしょ
いかんでしょ
4:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:33:13.02ID:G11EFGK+0.net
草
草
8:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:33:41.01ID:rtRNFXlq0.net
えぇ
えぇ
11:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:33:52.94ID:HhiO/zKl0.net
うみねこって言うしな
うみねこって言うしな
12:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:34:03.83ID:XGxz1j2TM.net
網で猫が捕まえれるとかいうエアプ丸出し
網で猫が捕まえれるとかいうエアプ丸出し
251:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:57:56.18ID:DgV0sm7Ba.net
>>12
余裕やぞ
釣り人に変に慣れてるやつらばかり
>>12
余裕やぞ
釣り人に変に慣れてるやつらばかり
24:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:36:20.03ID:q5oBDLVo0.net
漁港って猫いっぱいいるよな
漁港って猫いっぱいいるよな
14:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:34:12.30ID:rho6xLYLd.net
猫神に祟られるぞ
猫神に祟られるぞ
18:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:35:09.19ID:DNNcoPjf0.net
投網で猫捕まえるとかコスパ悪すぎて絶対嘘だわ
網ボロボロなるやろ
投網で猫捕まえるとかコスパ悪すぎて絶対嘘だわ
網ボロボロなるやろ
32:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:37:25.09ID:B9u6Gd+h0.net
>>18
網で捕まえたまま捨てるんやろ?高コスパやん
>>18
網で捕まえたまま捨てるんやろ?高コスパやん
25:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:36:38.81ID:a5fllc7E0.net
俺はわざわざわ猫用の餌持ってつりにいくわ
俺はわざわざわ猫用の餌持ってつりにいくわ
26:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:36:39.68ID:E/mj7QWB0.net
普通に犯罪だけどな
普通に犯罪だけどな
33:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:37:31.37ID:4IP5uldt0.net
>>26
警察は見てないし誰もチクらない
犯罪として顕れないよ
>>26
警察は見てないし誰もチクらない
犯罪として顕れないよ
152:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:50:10.22ID:dbFYanhG0.net
>>26
都会なら犯罪 田舎なら風習
>>26
都会なら犯罪 田舎なら風習
27:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:36:43.40ID:v5bJoWis0.net
果樹園やってたジッジはカブトムシは害虫や言うて踏みつぶしてたわ
果樹園やってたジッジはカブトムシは害虫や言うて踏みつぶしてたわ
67:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:42:41.00ID:1F9VHJrUd.net
>>27
カミキリムシかクワガタちゃうか
>>27
カミキリムシかクワガタちゃうか
92:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:45:47.44ID:dXqgcZSVM.net
>>27
カブトムシは特に害はないやろ
カミキリやろ
>>27
カブトムシは特に害はないやろ
カミキリやろ
131:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:48:31.90ID:ePgiZGUU0.net
>>92
あいつらりんごに張り付いてガジガジするんじゃなかったっけ
>>92
あいつらりんごに張り付いてガジガジするんじゃなかったっけ
136:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:49:10.59ID:dXqgcZSVM.net
>>131
そういうことか
果物に群がりそうやもんな
>>131
そういうことか
果物に群がりそうやもんな
28:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:36:46.36ID:eQr3mA+H0.net
猫そんな簡単に捕まらんやろ
猫そんな簡単に捕まらんやろ
35:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:37:40.79ID:4MQLAN/Pd.net
ワイはガチ漁港街育ちやが猫虐めないぞ
ていうか猫も落ちてる魚しか持って行かない
ワイはガチ漁港街育ちやが猫虐めないぞ
ていうか猫も落ちてる魚しか持って行かない
39:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:38:08.88ID:LlkBlA5Hd.net
フグみたいなもんだか
フグみたいなもんだか
40:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:38:34.77ID:a5fllc7E0.net
漁港の猫って人に慣れまくってるから捕まえるのは余裕だぞ
漁港の猫って人に慣れまくってるから捕まえるのは余裕だぞ
50:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:39:52.90ID:4SUsXk7X0.net
>>40
それは漁師が可愛がってるんやろ
ガチで漁師が嫌ってるなら猫もかなり警戒心強くなるぞ
>>40
それは漁師が可愛がってるんやろ
ガチで漁師が嫌ってるなら猫もかなり警戒心強くなるぞ
54:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:40:44.79ID:VeSzhWz20.net
>>40
これが答えやろ
やってたら近づいて来んわ
>>40
これが答えやろ
やってたら近づいて来んわ
42:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:38:50.83ID:mSx19slR0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1277120238975242241/pu/vid/480x600/nzKvZjdkwVozCLFI.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1277120238975242241/pu/vid/480x600/nzKvZjdkwVozCLFI.mp4
118:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:47:28.08ID:Cs7CqGAV0.net
>>42
カワヨ
>>42
カワヨ
226:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:56:00.52ID:tyh/55EU0.net
>>42
顔怖すぎ
>>42
顔怖すぎ
159:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:50:48.52ID:ePgiZGUU0.net
>>42
こいつら鏡像認識する知能あったんか
>>42
こいつら鏡像認識する知能あったんか
44:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:38:55.15ID:VeSzhWz20.net
投網ボロボロなるわ
雑魚もってけ、そぉいで終わり
投網ボロボロなるわ
雑魚もってけ、そぉいで終わり
46:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:39:18.62ID:c0TIEPQc0.net
ソースは5ch
ソースは5ch
56:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:40:59.13ID:oWvoR4gg0.net
どっちが正しいとかの問題やろ
どっちが正しいとかの問題やろ
57:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:41:06.21ID:etfa1uCZ0.net
うみねこってこうやって生まれるんやな
うみねこってこうやって生まれるんやな
78:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:44:08.35ID:Q5htMaNt0.net
>>66
老人たちは見かけたら蹴飛ばして落とすくらいの軽い感覚だな
>>66
老人たちは見かけたら蹴飛ばして落とすくらいの軽い感覚だな
229:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:56:13.10ID:Pj5W1mCs0.net
>>66
すげえまるで環境省のポスターに見える
>>66
すげえまるで環境省のポスターに見える
69:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:43:01.52ID:a1qVWE/rM.net
漁師にとって猫は豊漁の神様やろ
猫神神社とかあるぐらいやで
漁師にとって猫は豊漁の神様やろ
猫神神社とかあるぐらいやで
70:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:43:20.12ID:yL+IrFoe0.net

77:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:44:07.82ID:VeSzhWz20.net
>>70
柴なら仕方ない
>>70
柴なら仕方ない
81:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:44:23.06ID:6Gq7TZv50.net
>>70
これは鬼畜猫
>>70
これは鬼畜猫
88:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:45:30.25ID:qwkwAiJu0.net
猫もたまには役に立つんやな
猫もたまには役に立つんやな
90:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:45:42.61ID:LF93fpaM0.net
漁師が縁起がいいからオスの三毛猫をかわいがってたとか大嘘やんけ
漁師が縁起がいいからオスの三毛猫をかわいがってたとか大嘘やんけ
98:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:46:08.35ID:3AGrBO190.net
捨てられた猫がウミネコになって帰ってくるんやな
捨てられた猫がウミネコになって帰ってくるんやな
124:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:47:57.22ID:cr6ui55oa.net
そうとう旨いものに集中しててかつ虫取網くらいの軽さとけっこうな深さのある網でなきゃ猫なんか取れねーよ
そうとう旨いものに集中しててかつ虫取網くらいの軽さとけっこうな深さのある網でなきゃ猫なんか取れねーよ
128:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:48:16.70ID:eqdNn7J50.net
かわいそうなのは抜けないおじさん「かわいそうなのは抜けない」
かわいそうなのは抜けないおじさん「かわいそうなのは抜けない」
163:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:50:59.43ID:i1UmK9upd.net
どこの漁港やろ
ワイのところはネッコと仲良しやったで
許されへんのはカモメとかのクソ鳥や
むしろ鳥を釣っていじめてたわ
あいつら結構力あるねんな
どこの漁港やろ
ワイのところはネッコと仲良しやったで
許されへんのはカモメとかのクソ鳥や
むしろ鳥を釣っていじめてたわ
あいつら結構力あるねんな
180:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:52:27.72ID:R5cqhyjh0.net
>>163
カモメって普通に人襲うしカラスよりやべーよな
>>163
カモメって普通に人襲うしカラスよりやべーよな
167:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:51:17.19ID:MZb5E9OFd.net
昔猫飼ってる友達の家で遊んでたときにカリカリ投げて操る遊びしてた
ボロいマンションだったんだけど、小窓全開にしてたから、ふとした好奇心でそこに向かってカリカリ投げたら吸い込まれるように落ちていった
一時間くらいしたら猫飼いないことに気づいた友達が慌てて探し始めたけど、すぐ見つかるわけもなく、その日は俺だけ帰された
翌日学校で猫見つかった?って聞いたら泣きそうな顔で「窓から落ちて死んでた」って言ってきたの覚えてる
「締めとかないと駄目だろ」って言ってやったら泣き始めたのはなかなかクルものがあった
今でも年1では会う友人
208:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:54:24.20ID:PTqZOnTq0.net
>>167こぴぺ?
>>167こぴぺ?
242:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:57:03.50ID:l/rN4+gu0.net
言うて海水浴に行ったら野良猫抱っこしながら沖に行って岩に置き去りにしたり飛び込んでたろ
言うて海水浴に行ったら野良猫抱っこしながら沖に行って岩に置き去りにしたり飛び込んでたろ
244:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:57:13.41ID:DO3hIWA+0.net
猫の子供生まれたけど一匹以外は海に捨てたとか聞いたことあるわ
ちな海の近くの田舎
猫の子供生まれたけど一匹以外は海に捨てたとか聞いたことあるわ
ちな海の近くの田舎
265:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:58:35.79ID:Q5htMaNt0.net
>>244
都内とかでも段ボールに3匹捨ててた時代あったもんな
>>244
都内とかでも段ボールに3匹捨ててた時代あったもんな
273:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:59:22.83ID:BQNYZcZG0.net
まあそうかもな
海辺の町で魚を干してたりするもんなあ
まあそうかもな
海辺の町で魚を干してたりするもんなあ
286:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 12:00:41.41ID:UaurN7Ay0.net
はだしのゲンでエビが人間の死体の肉食ってデカくなった描写あるし犬猫の肉なんてあいつらかしたらご馳走やろ
はだしのゲンでエビが人間の死体の肉食ってデカくなった描写あるし犬猫の肉なんてあいつらかしたらご馳走やろ
287:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 12:00:45.05ID:hEZ2c0AS0.net
ワイの地元では飼い猫に子供生まれると橋から川にぶん投げてたで
だいたいはジッジの役目や
ワイの地元では飼い猫に子供生まれると橋から川にぶん投げてたで
だいたいはジッジの役目や
269:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:58:56.17ID:ySaYOqcv0.net
漁港の猫とか湧いて出てくるやろ
漁港の猫とか湧いて出てくるやろ
234:風吹けば名無し:
2022/02/06(日) 11:56:21.51ID:tz7W7Tf/0.net
普通に犯罪定期
普通に犯罪定期
★おすすめピックアップ
【悲報】ラランドサーヤさん、面白いより可愛さが勝ってしまうネタじゃなくてガチで回転寿司いけなくなった
「え!?動画サイト作りたいから会社を辞めたい!?勝手にしろ!!後で後悔しても知らんぞ!!」→
AV女優→セクシー女優 できちゃった婚→授かり婚
イッヌ「うわあああ飼い主水に落ちたああ!!キャウキャウン」
【画像】最近の女性声優さん、完全に顔採用wwww
乞食「世界一周したいのに17万しか貯まらんかったから金くれやw」
妹持ち1「近親には興奮しないようにできてる」妹持ち2「いくら身内といえ可愛ければ興奮できる」
Error回避
- 2023.2.7 05:30
- 動物
- コメント( 23 )
- Tweet
1 無名の信者 2023年02月07日 05:57 ID:wvOAZLPM0 ▼このコメントに返信
無知がエアプって言葉を使うな。
漁港の猫なんて大通公園の鳩並みに簡単に捕まえられるわ。
2 無名の信者 2023年02月07日 06:33 ID:ug3BiBee0 ▼このコメントに返信
飼えなくなった動物をどうするかって時、海に行けるなら犬や猫を海に叩き落とすって奴らも居そうだけな。
その辺ダンボールで捨てたり、山に捨てるより確実で後腐れないって考えるかもな。
海沿いの街と内陸部の街で、飼われてる数に対しての捨て猫と捨て犬の数の割合比べてみたら、人の業が分かるかも。
3 名無しさん 2023年02月07日 09:33 ID:Yi8AUcbP0 ▼このコメントに返信
かわいいから頃すな利口だから頃すな
捕鯨反対派と同じ言い分だよな
4 名無しさん 2023年02月07日 10:55 ID:CV0Q77hB0 ▼このコメントに返信
※3
俺たちはそう言っている奴らを
馬鹿で不細工だからって駆除しないのにな
5 無名の信者 2023年02月07日 12:20 ID:rTxi.zzm0 ▼このコメントに返信
>>3
違うわ。
自分の意志で選択して飼ったのだからちゃんと管理しろ。虐待するなだ。
飼い主の義務として、本当に手に負えないのであれば、保健所に連れて行くなりで命を断つ責任も持つのが飼い主。
野良増やした飼い主の責任はもっと厳しくあるべき。
そしてだからって無関係な人間が、勝手にその辺の野良を殺したり虐待する権利があるというものじゃない。問題を顕在化させたいなら片っ端捕獲して保健所に送り込むべき。
6 無名の信者 2023年02月07日 12:58 ID:wvOAZLPM0 ▼このコメントに返信
>>5
猫って生粋の野生動物として存在しないの?
野良猫って先祖を辿れば品種改良した家猫なの?
興味が湧いてきた。
7 無名の信者 2023年02月07日 14:07 ID:bFASCseV0 ▼このコメントに返信
保護する気ないなら外猫は甘やかしちゃいかん。猫は自力で生きていける能力持ってるんだから。
甘やかした結果、本人以外のヤバイ人間に近付いちゃうのが野良猫や地域猫にとって一番危険やからな。
8 名無しさん 2023年02月07日 14:10 ID:2H5mwFaT0 ▼このコメントに返信
人の寿命は生まれながらにして決められており、そうそう簡単には変わらない。
犬猫などの小動物の無意味な連続殺害はその例外で、確実に寿命を縮めることになっている。
心して置くがよい。
9 名無しさん 2023年02月07日 14:26 ID:l5g.p.az0 ▼このコメントに返信
造船業なんかでも、野良猫が子供産んでその辺歩いてるとつまんで海に捨てるぞ
10 名無しさん 2023年02月07日 14:32 ID:mr2HRHei0 ▼このコメントに返信
漁港の猫の飼い主なんていないんじゃね
11 名無しさん 2023年02月07日 14:46 ID:W0XSovIz0 ▼このコメントに返信
素晴らしい文化だ
漁師さんステキ
12 名無しさん 2023年02月07日 14:49 ID:PVFwf0SN0 ▼このコメントに返信
金玉と耳を引き千切って動物愛護を叫んでる奴らを見るとうすら寒くなってくる
13 名無しさん 2023年02月07日 14:57 ID:GuKQ.m.C0 ▼このコメントに返信
愛護なんちゃら法には "みだりに"傷つけてはならない と書かれてたから、事情がある場合は駆除してもセーフなんだよね
家荒らされたニコ生主は生放送で野良猫を溺れさせて殺す映像を配信してたけど不起訴になってたしね
大体これが許されざる大罪ならもっと大勢逮捕されてるっしょ
ただでさえ最近は猫愛誤が傍若無人に振舞いまくって猫ヘイトがめちゃくちゃ高まってるってのに
ただ虐待を糾弾するのではなく、猫被害者の事を考えてあげないとまたカルおじみたいな人間が現れるだろうねぇ。
14 無名の信者 2023年02月07日 15:13 ID:t8HkSMOs0 ▼このコメントに返信
>>7
ウィズコロナと一緒だな
コロナを甘やかした結果
15 名無しさん 2023年02月07日 15:37 ID:a6enLz6o0 ▼このコメントに返信
※12
ほんとそれ思うけど、やってる奴らは罪悪感ないもんなんかね
放置するよりマシって考えか
16 名無しさん 2023年02月07日 16:09 ID:f.7dW.vS0 ▼このコメントに返信
※6
1)野生の猫は存在しない
2)野良猫と家猫は生物学的には同じ
世界的にはリビアヤマネコを家畜化したのが猫(家猫)とされてる
この場合のネコはネコ科動物の意味であって、ペットの猫とは別物
日本には8世紀ごろに中国から猫がもたらされたというのが定説だが、弥生時代の遺跡から猫の骨が見つかってるので諸説ある
※イリオモテヤマネコやツシマヤマネコなどのヤマネコが日本にも居るので、昔は他にもヤマネコが居て家畜化した可能性が微レ存
野良猫は「野の猫」の意味で、家猫(ペット)が逃げ出して屋外で生活している物を指す
野生動物は、元々野生の動物(自然に生きてる動物)のことなので、家畜化されてる家猫は野良になっても野生とは言わない
17 無名の信者 2023年02月07日 20:08 ID:MHR8y6wR0 ▼このコメントに返信
>>13
法に抵触してなきゃ何しても良いって考え怖いなー
道徳心の欠片も持ち合わせて無さそう
そういう奴らは来世で報いを受けると良い
18 名無しさん 2023年02月07日 20:16 ID:iAh0Y0HD0 ▼このコメントに返信
そういう田舎の年寄りが一番悪いだけやん
主もそう育てられただけやが自分で考える頭は無いアレやと紹介してるw
19 無名の信者 2023年02月07日 22:48 ID:ug3BiBee0 ▼このコメントに返信
>>6
日本じゃイリオモテ山猫みたいな僅かな例外を除けば野生の猫なんていない。
20 無名の信者 2023年02月07日 23:22 ID:vunUW2bE0 ▼このコメントに返信
猫さん可愛いしそんなやつはおらんやろ
21 名無しさん 2023年02月16日 22:52 ID:y79QxQkq0 ▼このコメントに返信
これでいいのだ
22 名無しさん 2023年02月18日 04:17 ID:F9DZts.b0 ▼このコメントに返信
何が地域猫だよ餌やるなら自分家で飼えよ
冬は寒くて凍死寸前なのは看過するのかい
近所の馬鹿が無責任に餌やりするから
糞便撒き散らす装置にしか見えんわ
23 無名の信者 2023年02月18日 05:20 ID:Uit6iPmv0 ▼このコメントに返信
>>12
他人の敷地だろうと構わず餌やってそう