【画像】夜のスーパー、地獄すぎる



    1:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:37:46.83ID:kvCoaSSv0




    2:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:37:57.88ID:kvCoaSSv0
    ワイかな?


    3:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:38:08.01ID:00KBXCgn0



    4:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:38:15.58ID:DdKI+w3Q0
    戦争やこれは


    11:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:38:52.06ID:b6U1AIQ60
    シール貼るの皆待ってて草


    13:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:38:57.22ID:2Zd/ESTp0
    まワ晒


    
    6:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:38:28.58ID:NNYY/3Bda
    ワイがいっぱいおるな


    5:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:38:26.55ID:6E5FHD9N0
    たこTシャツええな


    9:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:38:36.39ID:v/I2JdOy0
    カート邪魔やな


    10:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:38:51.84ID:bAkOL46P0
    ベン・トー


    14:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:39:00.76ID:rp+s6Lamr
    最近マジでこんなやわ


    16:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:39:03.05ID:ru2XB+Gd0
    シール貼りの技術を見とるんやな


    20:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:39:32.74ID:z/Li70U20
    これは勝ち負けがあるからな
    しゃーない



    21:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:39:38.15ID:brlzdCpV0
    ジジババ「これもシール貼って!」←これきらい


    37:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:40:44.11ID:DZdEa43Ja
    >>21
    乞食の流儀に反するよな



    27:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:39:59.93ID:P24UWc0T0
    腕組みしてるおっさん好き


    35:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:40:24.39ID:TUxyIuR+0
    店員の横に陣取る強キャラの脇を掻い潜って商品ゲットや


    38:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:40:46.69ID:IML2wsT60
    ワイの地域は子連れで山ほどおるからホンマ終わってるわ
    弁当買うより普通に作った方が安いやろ思うけど



    47:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:41:26.91ID:v/I2JdOy0
    >>38
    半額弁当より安く作るの難しいやろ



    29:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:40:00.61ID:fQVrZVZB0
    この婆さん本物やな


    39:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:40:47.67ID:4fLRn3La0
    >>29
    婆さんが1番の手練や



    295:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:01:17.04ID:zMitVRRB0
    >>29
    ワイには爺さんに見えるが



    412:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:12:55.05ID:xGu4FqZ+0
    >>295
    婆さんやぞ



    461:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:15:56.61ID:Ogk2NKtld
    >>412
    どうみてもジジイやろ



    41:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:41:02.15ID:/zSHXa+Y0
    弁当って意味あるの?
    米くらい炊けよ
    現代は炊飯器に水と無洗米入れてボタン押すだけやん
    肉魚野菜茹でて卵納豆キムチ食っときゃええだけやん



    65:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:42:52.42ID:7qovGnS/H
    >>41
    無洗米不味いから嫌や



    43:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:41:08.29ID:CwObc2kFM
    こういうの見る度にシール貼られる直前に全買い占めし出したらどうなるんやろって思うわ


    48:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:41:30.51ID:OyOQK/Ks0
    魑魅魍魎って感じやな


    53:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:41:56.50ID:FiWhHId70
    あおふくのおっさんカゴ持たずに腕組んでるのおもろ


    67:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:42:56.19ID:Wrs3Rzeg0
    >>53
    半額チェッカーやからな
    周辺のスーパーの情報を教えてくれる人や



    55:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:42:02.17ID:5RtHZTn10
    狼な


    60:かな☆ :2023/02/03(金) 23:42:31.66ID:OEaNzQ730
    めっちゃ賑わってるやんw


    69:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:43:15.00ID:+amy/LYi0
    ポケモントレーナー定期


    79:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:43:46.35ID:mE+1UFjt0
    恵方巻80%OFFで買えたわ


    77:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:43:39.66ID:A48BEAkN0
    こいつらの目の前で弁当掻っ攫ってったらどうなるんや?


    96:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:45:22.19ID:hAH4z99o0
    >>77
    「あぁっ、それ狙ってたのに
    メッチャ楽しい草



    80:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:43:46.79ID:rMhipTQY0
    とんでもない量の半額弁当買ってく婆さんとかいるけどあれちゃんと消費できてるんやろか


    86:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:44:24.50ID:gCRsAPU/0
    >>80
    冷凍して食うんやろなぁ



    145:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:48:44.30ID:EsvLMWxR0
    >>80
    ワイのバッバがそれ系だったけど人に配るならまだマシで大抵は買って満足で台所のテーブルの上に並べて放置して無駄にするんや



    81:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:43:53.53ID:hAH4z99o0
    この状況の中シール貼られる前の上握り盛り合わせをまとめて3.4つカゴに入れて酒買って帰るの楽しい

    貧民が狙っていた物を定価で余裕で買ってその後の高級デリヘル呼んで遊ぶのはかなり満足度高いで草



    149:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:48:54.45ID:CnHjS0eU0
    >>81
    シール貼られる前の劣化してるやつ食うの悲しくならんの
    もっと新鮮なの買えばええやん



    168:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:50:25.63ID:hAH4z99o0
    >>149
    劣化してても定価で買えるワイ草っていうのを見せつけて楽しんどる



    180:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:51:34.57ID:brlzdCpV0
    >>168
    心は半額シール待ち人間より貧困ってやばないそれ



    199:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:53:23.32ID:hAH4z99o0
    >>180
    でもシール待ちの奴は悔しいやろ?
    俺たちがあと2,3分経って半値になったら買おうとしているモノをこのタイミングで定価で買えるんかーって草



    216:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:54:50.51ID:brlzdCpV0
    >>199
    そんなんで下見るのやめたほうがええで…



    245:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:57:01.57ID:hAH4z99o0
    >>216
    貧民見学するためだけにその時間にわざわざ行ってるから許してくれや



    250:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:57:37.08ID:IML2wsT60
    >>245
    キモすぎ草



    89:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:44:41.44ID:L39IBuWV0
    リアルベントーは老人だらけかよ


    90:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:44:55.12ID:HdR6eNd+M
    シール貼らんで「◯時からレジで半額!」て札掛けて終わり
    みたいなこと出来んのかいい加減



    105:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:46:04.05ID:IML2wsT60
    >>90
    トライアルはAIカメラか何かでそういう事やってるみたいやで



    798:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:43:27.26ID:OTfGi46g0
    >>90
    西成区のスーパー玉出がそれ
    レジの前に買い物カゴだけが並ぶ



    107:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:46:04.34ID:e3YaGgZT0
    >>90
    それやるとカゴに大量に保管するやつが出て
    普通に買いたい人が買えなくなる



    116:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:46:51.96ID:hcrOeRmV0
    >>107
    菓子の棚に隠す奴とかおるからな



    122:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:47:34.31ID:v/I2JdOy0
    >>90
    これ確保されたら終わりって言うけどそんなに時間潰すほどあいつら暇なんか



    131:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:48:17.16ID:rMhipTQY0
    >>122
    ずっと店内ウロウロしとるやつとか普通におるで



    93:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:45:13.76ID:p+oI99v40
    殺気の充満する空間


    94:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:45:16.00ID:z7CHUqd30
    今日の20時過ぎに近所のスーパー行ったら恵方巻き前に客が群がってたわ
    ワイも見に行ったけど2割引きのシールだけやったから買わんかった



    100:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:45:37.91ID:lVOwWbtg0
    コンビニってコレやらないけど古い商品の管理どうしてんのやろな
    弁当に限らずスイーツ系やらおでんやらホットスナックやら幅広くあるけど



    164:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:49:50.62ID:ZFc8k5zAp
    >>100
    全部捨てるんやで
    本部には仕入れ値払ってるから売れようが捨てようが本部は利益は確保できてる



    103:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:46:00.55ID:WRJEFsXQ0
    賭けろプライド


    113:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:46:34.03ID:cvQd2Pl30
    こんな争奪戦の末にまだ残ってる残飯を回収してるのが僕です


    121:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:47:29.34ID:hAH4z99o0
    >>113
    大学芋だけが大量に売れ残ってる時あるな
    あんなんも買うんか?



    156:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:49:21.30ID:cvQd2Pl30
    >>121
    甘い物は見てなかったので今度気にしてみます



    130:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:48:12.62ID:EUZknGdk0
    三大この後でも残ってるおかず

    大学芋
    おから


    後一つは?



    152:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:48:59.85ID:rUbsChMz0
    >>130
    アジフライ



    211:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:54:23.57ID:A5MuIm6Gr
    >>130
    これは太巻きだよ
    普段から残るのに恵方巻きと言う名前に変えるだけで売れるんやから不思議やね



    234:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:56:17.78ID:PJiZkmcT0
    >>130
    唐揚げ
    焼そば



    563:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:22:55.20ID:er9WOSBAa
    >>130
    きんぴら



    114:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:46:41.77ID:7yA5NRmB0





    140:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:48:35.11ID:FaOK9+W+0
    >>114
    やっす



    167:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:50:05.15ID:+I0NosjO0
    >>114
    やすぅい♡



    162:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:49:40.71ID:AIgPt3SI0
    >>114
    嫉妬や



    177:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:50:59.37ID:8Kq3PK5V0
    >>114
    うらやま



    536:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:20:55.99ID:yj4LySGn0
    >>114
    えぐw



    548:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:21:39.38ID:07oAC4oJ0
    >>114
    玉ねぎ食える自慢すんな



    115:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:46:46.68ID:vojLdvX30
    節分は年に4回してくれ
    海鮮はその日 巻きずしは明日の昼と夜
    最高や



    132:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:48:20.21ID:Vvd8uv+P0
    スーパーの天ぷら丼って嫌な味がするよな
    電気代勿体ないから30秒しかチンしないんやが、海老はほんのり冷たくてクタクタ
    米はパサパサ
    ソースは油が固まって食えたもんじゃない



    154:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:49:19.43ID:EUZknGdk0
    >>132
    そりゃ他の揚げ物と一緒の油で揚げるからね



    153:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:49:08.98ID:+pMKLyih0
    夜って言っても閉店間際の19時とか20時とかその辺やろ?
    真の地獄は深夜0時過ぎのトライアルやぞ



    169:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:50:27.15ID:EUZknGdk0
    >>153
    そんな時間ほぼ人おらんやろ



    176:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:50:58.48ID:brlzdCpV0
    >>169
    エアプやん



    193:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:52:57.59ID:8Kq3PK5V0
    >>169
    かなりおるで



    170:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:50:28.86ID:Et8Hl62S0
    恵方巻き夜遅くに買いに行ったらこんなんばっかで草
    サーモン入ってるやつクソうまかったわ



    188:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:52:07.58ID:rUbsChMz0
    ワイはそこそこ料理得意やし半額弁当より半額肉がありがたい側の人間やが半額でまだ尚1500円くらいする和牛ステーキとかどこに需要あるんやろうな 750円にするか半額シール自体貼るなと言いたい


    194:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:53:00.01ID:MSYgHy5D0
    青いやつがジジイのスタンドみたいで草


    203:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:53:37.31ID:RXgP4ki0M
    スーパーの店員ってこういう残飯は家に持って帰って食ってるんだろ?
    食費0やん



    219:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:55:10.70ID:z7CHUqd30
    >>203
    コンビニもスーパーも大手はそういうのほぼ無理なんちゃうか
    地方の小規模チェーンなら知らんけど



    217:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:54:53.91ID:aSo7WRmk0
    ワイも半額ハンターなとこあったけど最近明らかにライバル増えてるわ
    根負けして2割引きでも買うようになってきた



    220:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:55:11.65ID:jwlQa9Bc0
    いなり寿司と唐揚げだけいつも余ってるんやが何で誰も買わないんや


    223:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:55:31.33ID:LjeoPRq/0
    かけろプライド♪死ぬまでおおかみ♪


    247:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:57:08.24ID:WSyh8EhAa
    >>223
    サビで曲調変わり過ぎて草生える



    230:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:56:01.69ID:VYTB8Ernp
    ワイがバイトしてたスーパーは乞食対策に値下げ機ダミーを持ち歩いて撹乱させる通称キラーホーネットって技使ってた


    255:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:57:55.91ID:molmt8Kq0
    >>230



    253:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:57:47.62ID:zYtGWSG/0
    >>230
    暇で草



    248:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:57:09.30ID:IML2wsT60
    >>230
    それ持ち歩く店員楽しそう



    236:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:56:24.71ID:FBzjk3dQM
    恵方巻き半額でも千円したわ


    243:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:56:56.43ID:XwshAfT00
    >>236
    1000円もお得やん!



    241:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:56:51.94ID:RXgP4ki0M
    笑ったらいかん
    来年のワイらかもしれん



    266:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:58:44.94ID:aSo7WRmk0
    >>241
    ライバル増えてる感覚あるから実際そうやろな
    去年までは「半額狙うとかさもしすぎw」って思えてた層が参入してきたってことやから



    246:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:57:03.08ID:4fLRn3La0
    でも捨てるよりは確実に食材無駄にしてないからええやん




    259:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:58:12.76ID:zpb1i59i0
    >>246
    ほんまそれな
    賞味期限気にし過ぎや



    256:それでも動く名無し :2023/02/03(金) 23:57:57.14ID:44dAXQM+0
    仕事の帰り遅くて割と閉店間際のスーパー行くけど
    惣菜のとこにいつも居る固定が何人かおるねん
    ネームドというか
    ふといつも居るのを把握してるワイも仲間やんけと気づいてからそのスーパー行けなくなった



    288:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:01:03.43ID:E1WSeNAI0
    あー脂ののったイワシうめぇ
    普段から売れよ



    305:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:02:07.81ID:MuGbQlDOr
    >>288
    鯨さんがパクパクやから無理や



    315:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:03:12.13ID:E1WSeNAI0
    >>305
    節分のときだけ店にあるんだよな
    正直巻きずしよりこっちのほうが価値ある



    317:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:03:29.16ID:1Cho5k9Ca
    みんなで半額シールを待つから尊いんだ


    318:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:03:38.47ID:wc4RJli50
    たまにスーパーのヒェッヒエのカツ丼食いたくなる衝動に駆られるのはなんなんや
    大抵買って食ってて半分くらいで後悔してしまう



    322:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:04:11.52ID:PmU0MUUo0
    >>318
    オーケーの300円カツ丼のクオリティは異常



    372:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:09:22.44ID:jUWH6A1L0
    >>318
    なんやろな
    ワイはマミーが飲みたい衝動とレトルト中華丼とチキンラーメンがそれや
    たぶんある種のキチゲが溜まった状態なんやろと思うわ



    319:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:03:39.65ID:Eg9NxVd6a
    ワイシールマンしてたことあるけど貼ると見せかけて商品の陳列を直すだけ
    これを繰り返すでー



    326:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:04:38.18ID:0CA4Sakup
    >>319
    これぐう楽しい



    328:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:04:46.14ID:oY9oMm3R0
    食費ケチるやつってどういう生活なん?


    420:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:13:20.18ID:i7ZPP3XhM
    >>328
    ワイはケチるというより安く買えるお得感を楽しんでる
    クーポンみたいなもん



    343:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:06:32.82ID:QbwEKvPr0
    こどおじ率高そう


    348:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:07:08.51ID:3jxvgk4x0
    >>343
    こどおじはスーパーになんかいかんやろ
    自分で飯作らんでええし



    360:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:07:56.31ID:nNAjSTMvM
    スーパーの弁当ってでかいし具も大きいし安いしコンビニ弁当買うのがアホらしくなるよな


    378:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:09:51.25ID:MuGbQlDOr
    >>360
    どっちも飽きるからどっちも糞だよ

    そのうち弁当よりサラダを買うようになる



    771:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:40:44.76ID:JZ/qQfi6d
    なんカスが行ってるスーパーwwwww




    793:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:42:46.96ID:/xqXTEBW0
    >>771
    コモディイイダ入れろ



    852:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:48:56.64ID:Sv9E7AyV0
    >>771
    業スーは多いし珍しいもの売ってるけどデフレの原因ってほど安くはないやろ



    900:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:53:33.61ID:nJQSnjaR0
    >>771
    ラ・ムーの常連や



    370:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:09:08.00ID:OpGNnSqL0
    値下げする時間帯に狙って行けるってやっぱり限りなく無職に近いんやろか


    539:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:21:03.27ID:07oAC4oJ0
    >>370
    ワイは有給取ってるわ
    生き甲斐やから



    371:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:09:12.09ID:ZmYEU1jl0
    社会の教科書に貼って欲しい


    417:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:13:17.32ID:dRJLyLlw0
    刺身高いよなあ
    サーモンの柵とアボカド買ってポキ丼作るの好きやったのに



    430:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:13:44.43ID:TPjeNQUjd
    今日のイトーヨーカドーこんな感じだったな


    439:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:14:25.97ID:oyqX24MR0
    こどおじには分からないやろうけど一人暮らしで自炊のほうが安いパターンはかなり少ないぞ


    499:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:18:16.22ID:Sf3NO3kI0
    >>439
    割とマジでこれ 安く済ませようと思ったら1週間ひたすらチンゲン菜食いまくるとか鶏ムネ食いまくるとかそういう方面で固定されるからQOL下がる ワイは自炊にコスパ求めるのは止めた



    522:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:19:41.65ID:YfUmdSt+0
    一人暮らしすると一人前の自炊がバカバカしくなるよな
    でも週末彼女来てカレーとか大量に作ってくれるとえっこんな安いの!?ってなる
    やっぱやりくりは女のほうが上手い気がするぞ



    449:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:15:01.29ID:pPPIh7Wf0



    489:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:17:53.79ID:VHH2gEWkM
    ワイのバッバスーパーの半額スイーツ買うためにしょっちゅうスーパー行ってて98歳まで自分の足で歩いてた
    偶然かもしれんがそれをやめた途端ボケた



    496:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:18:07.40ID:RkSZk/4j0
    腕組みの猛者と出会いたくねえ


    512:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:19:19.86ID:2HwvEtn40
    食費や光熱費より趣味削った方が良くね?


    546:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:21:19.72ID:b+Sg/2kH0
    自炊で栄養バランス摂ると自然と出費高くつかないか?
    ワイが行き着いたのは冷凍ブロッコリーと鍋や
    この2つあれば数週間は乗り切れるし安く済む
    でも確実に飽きがくるからやっぱ半額の惣菜とか弁当たまにはさんでるわ



    558:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:22:21.02ID:VAcmVXcu0
    半額になってたらラッキーとは思うけど半額目当てになったら終わりだと思ってる


    587:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:24:47.40ID:1NSC4gU10
    一人暮らししてた頃は
    よく肉野菜炒めと味噌汁を作り置きしてた
    2日に1回くらい夜にまとめて作って後は冷蔵庫に入れて食う時に温めるだけ



    592:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:25:05.37ID:07oAC4oJ0
    >>587
    なんか悲しいな



    660:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:31:20.09ID:1NSC4gU10
    >>592
    栄養がとれて簡単に作れるからな
    乾燥わかめと豆腐のみそ汁とか
    あと粉末の出汁多めにいれるだけでうまいし



    626:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:28:15.28ID:xa7fsVp90
    【悲報】牛肉、半額でも高すぎる


    696:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:34:36.29ID:cGUeKSv40
    こういうシール貼る仕事やってみたいわ
    なんか神の使いみたいな感じやん



    707:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:35:59.44ID:CcXOrgMk0
    >>696
    割引シールの機会載せた台車押してると後ろから着いてくるぞ。さながらカルガモの親になった気分味わえるで





    722:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:37:00.57ID:Q0g8pTI8M
    >>707
    あれ動物園の飼育員と動物みたいでほんま草



    730:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:37:44.17ID:qNwL4fkFM
    >>707
    かわよ



    737:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:38:31.75ID:CcXOrgMk0
    >>730
    肝心のカルガモが可愛くないんだよなぁ



    710:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:36:11.85ID:/xqXTEBW0
    >>696
    朝の電車以上に時間厳守の仕事やで
    半額シール貼る時間が一分でも遅れると文句行ってくるジジイとかおる



    731:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:37:45.12ID:Q0g8pTI8M
    >>710



    733:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:37:55.99ID:PIkb1Qbl0
    >>710
    はえ~



    740:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:38:45.15ID:pEh+5SJy0
    >>710
    文句言うジジババは無愛想な店員とかちあって欲しいわ
    ジジイは攻撃力高いけど防御力低いのも多いからキレられるとショボンとするし



    744:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:38:54.02ID:U+iZiZDdp
    ワイ、半額貼ると見せかけて40%offシールをペタッ


    752:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:39:29.68ID:S0GwfsQv0
    >>744
    40%なら十分や



    751:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:39:27.28ID:7gTC0wuZa
    俺も早く二つ名持ちになりたい


    777:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:41:04.99ID:CcXOrgMk0
    >>751
    半額のものと何かしらの商品をいつもセットで買うと二つ名つきやすいで、毎日バッカルゴールドを半額惣菜と買ってるおじさんにあだ名ついてたわ





    783:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:42:07.93ID:/HgNfSI2M
    >>777
    どんだけパッカルゴールド飲むねん



    796:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:43:20.18ID:CcXOrgMk0
    >>783
    確かに冷静に考えたらあの量を毎日買うって異常やな



    772:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:40:46.71ID:cGUeKSv40
    最近は25%オフが適正価格みたいな弁当増えたよな…


    792:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:42:44.13ID:PyD15l+8a
    刺し身の値引きもちょっと遅延してやると露骨に苛つきがわかって楽しいで


    811:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:44:50.46ID:kEhYvpcq0
    >>792
    値引きするまで置かれてる刺身とか寿司なんて鮮度落ちて美味しくなさそうなもんやがなぁ
    まぁ味を気にする人はそもそもスーパーでそういうの買わんのか



    820:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:45:38.62ID:ngJN6N0s0
    こういう状況に遭遇したとき貧乏臭くてキモいからさっさとシール貼られる前の奴取ってレジ行こうとしたら店員がニコニコ顔で「あっ時間なんでそれにも貼りますね~w」とか言ってワイのに優先的に貼ってくれたことあったな
    やっぱ店員も半額古事記を見下してるヤツ多いんかな



    830:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:46:40.35ID:PIkb1Qbl0
    >>820
    揉めるのめんどいだけやろ
    あとからこれはられてへんやんけ!って言われたくないもん多分



    850:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:48:27.55ID:aeX+QyixM
    たまにairpods proとかつけてハイブランドの服着てるやつが半額漁ってるけどどういうことやねん


    859:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:49:28.90ID:Q0g8pTI8M
    >>850



    862:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:50:03.55ID:l8kQsDeSd
    >>850
    人それぞれ財布のヒモ緩めるポイントが違うんや



    880:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:51:44.07ID:aeX+QyixM
    >>862
    4万ほいっと出す金額で200食分の半額惣菜買えるんやから金持ちは成城石井行ってろや



    876:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:51:23.17ID:oY9oMm3R0
    >>850
    そういう方がむしろいいやろ
    生活カツカツで半額弁当食べてるやつはそもそもの仕事と生活考え直さないと



    905:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:54:05.15ID:aeX+QyixM
    >>876
    まぁせやな
    そういうやつらや大学生新社会人くらいの奴らが半額漁るのはまぁって感じやな30~40代くらいから一気に悲壮感漂ってくるわな



    926:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:56:03.84ID:1pwzy6LK0
    >>905
    たし🦀



    855:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:49:14.57ID:Q/iWk1njp
    【悲報】チューリップの唐揚げ、今日も売れ残る


    878:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:51:24.21ID:/xqXTEBW0
    ワイが見た一番の悲しい光景は30%割引シールが貼られてそれでも売れ残った弁当に半額シールが更に上から貼られるんやが位置が少しズレてたようでこれ8割引きになるんやろって店員に詰め寄ってたババアが居たところや


    888:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:52:40.98ID:paia/ntb0
    >>878
    地獄のようなババアやな



    894:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:53:01.97ID:Q0g8pTI8M
    >>878



    908:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:54:21.40ID:2+4F4EbT0
    >>878
    クソ客すぎて草

    そもそもよしんば重複したとしても35%になるのに



    932:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:56:25.19ID:Bj8moUh/0
    >>878
    卑し過ぎて草
    ズレただけで指摘されるんかよ



    879:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:51:40.35ID:BPYqZQXV0
    半額に集いし者ども


    934:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:56:44.55ID:Srcx+dH60
    ワイスーパーのバイトやけど恵方巻の売れ残りやばかったで100本余ってたわ
    最後100円で叩き売りしてたのに



    959:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:59:00.81ID:QvwYeG9y0
    >>934
    あんな大量に売れるわけないのに毎年毎年スーパーもコンビニも置きすぎやで



    898:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:53:07.77ID:CcXOrgMk0
    半額する時間の30分前くらいにはもう店内おるからな
    本物は売れ行きによって半額にする時間が変わるのにも対応してる



    914:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:54:51.74ID:Q0g8pTI8M
    >>898



    901:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:53:40.69ID:EEauYqcfM
    >>1
    これ気持ちわかるわ
    ワイも半額狙いにいったら意外と人多くて冷めてなんやこいつらって思って人だかり盗撮する



    920:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:55:34.69ID:EEauYqcfM
    >>901
    ちな今日の恵方巻きに群がる乞食




    931:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:56:21.66ID:QWkfCe0l0
    >>920
    値段見て逡巡してるのが分かる



    943:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:57:13.67ID:QvwYeG9y0
    >>920
    なんか普通に繁盛店って感じじゃね



    967:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 01:00:02.99ID:6HwHziVm0
    >>920
    都会は賑わっててええな



    929:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:56:18.66ID:cGUeKSv40
    >>920
    店員やっぱりこの瞬間楽しいやろ



    939:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:56:57.55ID:PIkb1Qbl0
    >>920
    (思ったより安くならんなあ…)



    973:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 01:00:48.91ID:EEauYqcfM
    >>939
    たしかに普通に高かったわ




    979:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 01:01:33.75ID:cGUeKSv40
    >>973
    たけえ…
    こんな変えんわ



    951:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:58:21.23ID:Bj8moUh/0
    >>920
    ちょっとしたイベントで楽しそう



    960:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:59:08.02ID:cGUeKSv40
    >>951
    恵方巻きとクリスマスケーキの半額祭りはいちばんの乞食イベントやろな



    970:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 01:00:40.71ID:Bj8moUh/0
    >>960
    大学生の頃してたから気持ちわかるわ
    ある時間にシール貼られるから向かうわくわく感



    922:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:55:38.58ID:VbS/SrrU0
    なんかさ夜のスーパーの半額コーナー凄いから
    それYouTubeライブとか動画にしたら再生数稼げそうだよな
    モザイクはするとして



    941:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:56:59.04ID:Q0g8pTI8M
    >>922
    半額スレってよう盛り上がるし面白いからね



    949:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:58:15.10ID:PyD15l+8a
    毎日18時から値引きシール貼り始めてるんやけどいっかい19時まで貼り忘れてたことがあったんや
    客に「さっさと貼ってくれ」って急かされたからそいつ帰るまで一切貼らなかったことあるわ🤪



    961:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:59:10.47ID:Q0g8pTI8M
    >>949



    964:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:59:47.46ID:oY9oMm3R0
    >>949
    ようやっとる偉いぞ



    966:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 01:00:01.26ID:CcXOrgMk0
    >>949
    ワイもそれやりたかったけどチーフみたいな人に貼れって言われてできんかったわ



    985:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 01:02:26.49ID:PyD15l+8a
    ヤクルト1000だって買い占めるアホがおるから1本ずつ陳列して売れ次第補充ってアホみたいなことやっとる🤪
    責任者特権楽しいわ



    989:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 01:02:45.42ID:1pwzy6LK0
    >>985



    994:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 01:03:28.69ID:Q0g8pTI8M
    >>985



    972:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 01:00:44.79ID:aeX+QyixM
    てかワイも今日半額恵方巻き争奪戦行けばよかったわ


    927:それでも動く名無し :2023/02/04(土) 00:56:08.68ID:L9jiTavU0
    まぁ廃棄されるよりええやろ




    ★おすすめピックアップ
    イケメン「ほら、女の子同士だとここまで届かないだろ?」百合の片割れ「お"っ♡」

    【画像】最近ボーイッシュな男の子でシコってるんやが

    【画像】Z世代の小学生の「ちくちく言葉」、ヤバすぎるw

    【朗報】女子バレーチーム、クラファンで「選手が着用したユニ」を出してしまう・・・

    「めっちゃセクシー!」本郷柚巴(20)、ビキニ姿で豊満バスト大胆披露!「スタイル良すぎ」「たまりません!」絶賛の声殺到

    【画像】北海道民「助けて!今月の電気代が13万円もするの!生活できません!!」

    【悲報】若者「20年前のゲーム古臭すぎて草」

    「え!?動画サイト作りたいから会社を辞めたい!?勝手にしろ!!後で後悔しても知らんぞ!!」→



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング