主婦「冷蔵庫がパンパンでこれ以上モノが入らないの……せや!」
3:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 08:58:26.85ID:LkKcBmy00.net
言うほどおかしいか?
言うほどおかしいか?
6:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 08:59:15.54ID:I/Y1d+Mb0.net
セカンド冷凍庫は欲しい
セカンド冷凍庫は欲しい
5:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 08:59:06.26ID:LbaiyqkD0.net
ワイもセカンド冷凍庫欲しいわ
冷凍食品とかアイスとかと冷凍肉や冷凍魚の冷凍庫分けたい
ワイもセカンド冷凍庫欲しいわ
冷凍食品とかアイスとかと冷凍肉や冷凍魚の冷凍庫分けたい
7:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 08:59:23.72ID:2Dzp9MAr0.net
イッチは誤解しているが、冷蔵庫じゃなくて冷凍庫な
イッチは誤解しているが、冷蔵庫じゃなくて冷凍庫な
28:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:02:18.59ID:Y80ZgMzU0.net
>>7
ワイ間違ってるやん
以後気をつけるで
>>7
ワイ間違ってるやん
以後気をつけるで
79:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:13:26.77ID:l9JLscX00.net
>>28
まず謝れやカス
>>28
まず謝れやカス
160:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:23:27.82ID:UBTxsrEJ0.net
>>28
許せねぇ
>>28
許せねぇ
336:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:42:09.70ID:PN81bfFRM.net
>>28
反省できたの偉い🤗
>>28
反省できたの偉い🤗
344:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:43:43.16ID:bhijeYB8M.net
>>28
具体的にどう気をつけるか書きなさい
>>28
具体的にどう気をつけるか書きなさい
391:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:48:49.10ID:aEg4y5ri0.net
>>344
ウザくて草
>>344
ウザくて草
419:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:51:53.23ID:m0R7r3Wxd.net
>>344
取引先かよ
>>344
取引先かよ
20:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:00:48.61ID:4a2vE96p0.net
>>9
ちっさ買う意味ないやん
>>9
ちっさ買う意味ないやん
24:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:01:28.56ID:xsz8o3Wg0.net
>>20
事務所に置くのに便利
>>20
事務所に置くのに便利
13:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:00:03.61ID:hWVsPjun0.net
一人暮らしの方サブの冷凍庫は役に立つ
一人暮らしの方サブの冷凍庫は役に立つ
14:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:00:09.46ID:xsz8o3Wg0.net
外付けHD買い足してごまかすワイみたいや
整理したらええのに
外付けHD買い足してごまかすワイみたいや
整理したらええのに
15:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:00:15.80ID:Lov+RVHZ0.net
釣り人ワイ、食べもしない釣果と使いもしない餌で冷凍庫がパンパン
釣り人ワイ、食べもしない釣果と使いもしない餌で冷凍庫がパンパン
59:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:10:00.26ID:Gn7y/jrz0.net
>>15
冷蔵庫に余ったイソメ入れて嫁に怒られてそう
>>15
冷蔵庫に余ったイソメ入れて嫁に怒られてそう
17:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:00:22.77ID:xWaHbBg30.net
田舎は冷凍庫別に持ってる家多いやろ
田舎は冷凍庫別に持ってる家多いやろ
18:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:00:27.95ID:MbpwMqimd.net
どうせちっこいやろうし消費した方が早いわ
どうせちっこいやろうし消費した方が早いわ
23:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:01:20.36ID:QOJIzPiH0.net
冷蔵庫と冷凍庫逆にして欲しいわ
必要な体積が逆転しとるやろ
冷蔵庫と冷凍庫逆にして欲しいわ
必要な体積が逆転しとるやろ
359:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:44:47.87ID:ZJpm1G4R0.net
>>23
いま冷凍庫でかいの多ない
逆転までしてたかは怪しいけど
>>23
いま冷凍庫でかいの多ない
逆転までしてたかは怪しいけど
26:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:02:02.10ID:a6cxfw6v0.net
業務用冷凍ストッカー買うよね
業務用冷凍ストッカー買うよね
27:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:02:03.42ID:oGpTvR2Ur.net
雪国はその辺の雪に埋めときゃいいもんな
雪国はその辺の雪に埋めときゃいいもんな
34:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:03:48.59ID:OyNdwyi/M.net
ワイン値3台あるわ
1台しかない家ってどうやって暮らしてんの?
ワイン値3台あるわ
1台しかない家ってどうやって暮らしてんの?
39:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:04:45.56ID:oYc5B4sBd.net
>>34
デブやん
>>34
デブやん
73:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:12:02.05ID:OyNdwyi/M.net
>>39
1台普通に使って1台が飲み物と保冷剤用で最後の1台が味噌とか漬物とかまとめて作った保存食用なんやが
>>39
1台普通に使って1台が飲み物と保冷剤用で最後の1台が味噌とか漬物とかまとめて作った保存食用なんやが
305:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:38:17.60ID:zbYsWXZta.net
>>73
草
>>73
草
135:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:20:27.64ID:lBO4e2p+0.net
>>73
はいはいいい家庭で育ちましたねー
これでええか?
>>73
はいはいいい家庭で育ちましたねー
これでええか?
186:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:25:23.60ID:aEg4y5ri0.net
>>135
草
>>135
草
32:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:03:11.09ID:7z4yo52u0.net
ワイの家冷蔵庫と冷凍庫合わせて5つくらいある
ワイの家冷蔵庫と冷凍庫合わせて5つくらいある
35:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:03:56.99ID:hd+Q4j0ba.net
全部冷凍室でいいよな
夏はクーラーバッグと保冷剤で
全部冷凍室でいいよな
夏はクーラーバッグと保冷剤で
36:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:04:10.35ID:3Z8K1wvW0.net
バッバの家に2台あったンゴねぇ
家族集まったら食材が収まりきらんから
バッバの家に2台あったンゴねぇ
家族集まったら食材が収まりきらんから
40:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:05:32.95ID:BVPK9MWpd.net
冷凍庫別に無いと猪とか解体したとき入らんやん
無いと生活できんやろ
冷凍庫別に無いと猪とか解体したとき入らんやん
無いと生活できんやろ
45:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:07:08.25ID:M/GzUT8Q0.net
冷蔵庫はデカければデカいほどいい
って吉田が言ってた
冷蔵庫はデカければデカいほどいい
って吉田が言ってた
47:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:07:11.26ID:pNbwaEk90.net
冷蔵庫もエアコンみたいに室外機外置きできたら夏場の電気代かなり節約できると思うんやけどそうでもないんか?
ヒートポンプで中を冷やしてるってことは外側に熱を放出してるってことやろ?
冷蔵庫もエアコンみたいに室外機外置きできたら夏場の電気代かなり節約できると思うんやけどそうでもないんか?
ヒートポンプで中を冷やしてるってことは外側に熱を放出してるってことやろ?
52:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:09:07.94ID:tyU3Ny6w0.net
>>47
せやで
せやから側面とか裏とか触ると温かいやん?
冷蔵庫が室外に熱を逃がすようになったら夏の冷房代が多少浮くかもな
>>47
せやで
せやから側面とか裏とか触ると温かいやん?
冷蔵庫が室外に熱を逃がすようになったら夏の冷房代が多少浮くかもな
51:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:08:52.12ID:0glPQ3xG0.net
どんだけ買い物に行くのいややねん
スーパーなんてすぐそばにあるんやからスーパー自体がセカンド冷蔵庫みたいなもんやろ
どんだけ買い物に行くのいややねん
スーパーなんてすぐそばにあるんやからスーパー自体がセカンド冷蔵庫みたいなもんやろ
116:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:17:54.36ID:J28OISabd.net
>>51
近くにスーパーある家ならね
>>51
近くにスーパーある家ならね
69:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:11:17.64ID:MBLXLj/Nd.net
>>51
車でデカいスーパー行ってまとめ買いするライフスタイルなんやろな
安く買っても冷蔵庫2台とかになったら本末転倒な気がするけど
>>51
車でデカいスーパー行ってまとめ買いするライフスタイルなんやろな
安く買っても冷蔵庫2台とかになったら本末転倒な気がするけど
253:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:32:59.37ID:h4xRQOBl0.net
>>69
まとめ買いは時間の節約の問題だぞ
平日の特売狙った方が商品は安い
>>69
まとめ買いは時間の節約の問題だぞ
平日の特売狙った方が商品は安い
265:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:33:51.32ID:1nwXjVLYM.net
>>253
買い物に行く時間が一番高く付くからな
>>253
買い物に行く時間が一番高く付くからな
93:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:14:31.26ID:LbaiyqkD0.net
>>51
皆が皆自分と同じ環境におるわけやないことくらい理解しろや
家に要介護の老人いたり赤ん坊いたらなかなか家空けて買い物も難しいやろ
>>51
皆が皆自分と同じ環境におるわけやないことくらい理解しろや
家に要介護の老人いたり赤ん坊いたらなかなか家空けて買い物も難しいやろ
142:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:21:33.96ID:wpsRFfhY0.net
>>93
いまやネットスーパーあるの知らんの?
>>93
いまやネットスーパーあるの知らんの?
148:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:22:12.38ID:fQhF8Gyap.net
>>142
えぇ…
>>142
えぇ…
208:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:28:01.64ID:1nwXjVLYM.net
>>142
草
>>142
草
205:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:27:44.42ID:1nwXjVLYM.net
>>51
まとめ買い作り置きは家事の基本やぞ引きこもり
>>51
まとめ買い作り置きは家事の基本やぞ引きこもり
212:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:28:28.60ID:/odpZ3lC0.net
>>205
ほんこれ
常備菜作っとかんと一週間きつい
>>205
ほんこれ
常備菜作っとかんと一週間きつい
55:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:09:29.03ID:AGN2akh90.net
北海道に住んでるやつで2個置いてたの見たわ
北海道に住んでるやつで2個置いてたの見たわ
57:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:09:46.52ID:thobc/fB0.net
大きい冷蔵庫買った方が電気代安いやん
大きい冷蔵庫買った方が電気代安いやん
68:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:11:10.75ID:pNbwaEk90.net
>>57
幅60センチ超えると搬入できない可能性あるねんな
>>57
幅60センチ超えると搬入できない可能性あるねんな
62:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:10:14.65ID:MW5bXaRe0.net
コストコ用に100リットルくらいの冷凍庫買ったわ
捗る
コストコ用に100リットルくらいの冷凍庫買ったわ
捗る
66:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:10:50.12ID:xZY45MrFM.net
冷蔵スペースかなり余らせとるわ2/5くらい
冷蔵スペース3/5に削っていいからその分冷凍スペース増やして
冷蔵スペースかなり余らせとるわ2/5くらい
冷蔵スペース3/5に削っていいからその分冷凍スペース増やして
72:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:12:01.05ID:1RiuymCx0.net
なんJ民「冷蔵庫はデカければデカイほうがいい」
有能すぎる
なんJ民「冷蔵庫はデカければデカイほうがいい」
有能すぎる
77:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:13:16.06ID:thobc/fB0.net
>>72
これはガチ
何故か大きい方が電気代安い謎仕様やし
>>72
これはガチ
何故か大きい方が電気代安い謎仕様やし
74:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:12:28.54ID:pNbwaEk90.net
洗濯機も2台置ける方がええと思うんやけどどうなん?
オシャレ着洗濯と普通洗濯を同時にして一気に干せるで
洗濯機も2台置ける方がええと思うんやけどどうなん?
オシャレ着洗濯と普通洗濯を同時にして一気に干せるで
87:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:14:14.32ID:YtdyV73Od.net
>>74
子供が部活とかやってると2台あるとかなり便利や
>>74
子供が部活とかやってると2台あるとかなり便利や
91:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:14:25.47ID:mqSHOtsm0.net
>>74
洗濯機は置き場が蛇口と排水ないとアカンから2台持ちはムズいやろ
>>74
洗濯機は置き場が蛇口と排水ないとアカンから2台持ちはムズいやろ
80:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:13:28.43ID:h1SKAJdRr.net
一人暮らしで残業地獄やと冷凍スペースパンパン冷蔵スペーススカスカや
一人暮らしで残業地獄やと冷凍スペースパンパン冷蔵スペーススカスカや
89:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:14:19.99ID:/JfroIph0.net
>>80
野菜室を無くして冷凍スペース広げた機種少なくて草
>>80
野菜室を無くして冷凍スペース広げた機種少なくて草
97:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:15:10.36ID:xZY45MrFM.net
>>89
メーカーがつけたい性能つけるんじゃなく
消費者の声を拾ってほしいよな
>>89
メーカーがつけたい性能つけるんじゃなく
消費者の声を拾ってほしいよな
84:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:13:50.15ID:GNkT8Ol50.net
アイス大好きなおばあちゃんがこないだセカンド冷凍庫買っとったわ
アイス大好きなおばあちゃんがこないだセカンド冷凍庫買っとったわ
92:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:14:31.12ID:FVDe8ZKu0.net
ビール用の冷蔵庫もっと普及して欲しいわ
中身半分以上ビールや
ビール用の冷蔵庫もっと普及して欲しいわ
中身半分以上ビールや
98:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:15:15.21ID:Qn/y8Fk8p.net
>>92
ビールなんかすぐ飲まない分は外に置けばいいやん
>>92
ビールなんかすぐ飲まない分は外に置けばいいやん
105:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:16:15.99ID:/JfroIph0.net
冷凍の今川焼買うやつ
2分チン→1分パン焼き機
冷凍の今川焼買うやつ
2分チン→1分パン焼き機
122:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:18:42.45ID:mqSHOtsm0.net
>>105
何個食うのかしらんけどバーナーあればレンジアップ30秒10秒バーナーやぞ
>>105
何個食うのかしらんけどバーナーあればレンジアップ30秒10秒バーナーやぞ
106:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:16:23.83ID:pNbwaEk90.net
米とか小麦粉とか七味とかココアとかも常温より冷所のほうがええんやろ?
お好み焼きの粉にダニが湧いてたとかの話も結構聞くし
米とか小麦粉とか七味とかココアとかも常温より冷所のほうがええんやろ?
お好み焼きの粉にダニが湧いてたとかの話も結構聞くし
115:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:17:48.39ID:wDjbJMMia.net
>>106
ワイはココア小麦粉片栗粉粉コンソメは冷蔵庫に入れとるわ
ダニアレルギーえぐいらしいしな
>>106
ワイはココア小麦粉片栗粉粉コンソメは冷蔵庫に入れとるわ
ダニアレルギーえぐいらしいしな
119:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:18:35.94ID:YtdyV73Od.net
>>115
ワイもプロテイン冷凍庫に入れてる
マイプロの虫事件がトラウマなんや
>>115
ワイもプロテイン冷凍庫に入れてる
マイプロの虫事件がトラウマなんや
108:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:16:53.57ID:6CUjArzC0.net
車載用のやつでええやん
ワイもこういうの買おうと思ったけど車載用の10リットルくらいのやつ選んで満足しとるわ
車載用のやつでええやん
ワイもこういうの買おうと思ったけど車載用の10リットルくらいのやつ選んで満足しとるわ
121:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:18:38.85ID:pNbwaEk90.net
>>108
オイルヒーターとエアコンで電気代全然違うのと一緒で
小型冷蔵庫と普通の冷蔵庫でも電気代大きく違いそうしかも断熱効率とかも違いそうやし
>>108
オイルヒーターとエアコンで電気代全然違うのと一緒で
小型冷蔵庫と普通の冷蔵庫でも電気代大きく違いそうしかも断熱効率とかも違いそうやし
126:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:19:13.20ID:xsz8o3Wg0.net
まあ業務スーパーやハナマサ行ってもこれ入れたら冷凍庫終わるわで諦めることあるわ
アイス専用冷凍庫ほC
まあ業務スーパーやハナマサ行ってもこれ入れたら冷凍庫終わるわで諦めることあるわ
アイス専用冷凍庫ほC
140:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:21:10.65ID:tekY5JixM.net
>>126
シャトレーゼワイ「あれも欲しい!これも欲しい!」
シャトレーゼワイ「いや…冷凍庫入らんわ…これだけにしとこ…」
>>126
シャトレーゼワイ「あれも欲しい!これも欲しい!」
シャトレーゼワイ「いや…冷凍庫入らんわ…これだけにしとこ…」
131:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:20:05.76ID:P2PZZ9B/d.net
どうせ下に埋まって行くだけやん
埋まってものは存在忘れて使わないやん
どうせ下に埋まって行くだけやん
埋まってものは存在忘れて使わないやん
149:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:22:16.41ID:tekY5JixM.net
>>131
本立て使って立てる収納にするのがコツらしい
https://www.youtube.com/watch?v=G6R-BiTlE_c
>>131
本立て使って立てる収納にするのがコツらしい
https://www.youtube.com/watch?v=G6R-BiTlE_c
![](http://i.ytimg.com/vi/G6R-BiTlE_c/0.jpg)
268:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:34:09.20ID:h4xRQOBl0.net
>>149
頭いいな
>>149
頭いいな
139:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:21:08.72ID:wpsRFfhY0.net
冷凍が多いって料理しないんやなって印象
冷凍が多いって料理しないんやなって印象
158:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:23:16.33ID:wDjbJMMia.net
>>139
いや、料理する家ほど冷凍室活用するやろ
>>139
いや、料理する家ほど冷凍室活用するやろ
173:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:24:38.17ID:LbaiyqkD0.net
>>139
世間知らずすぎて同情する
>>139
世間知らずすぎて同情する
146:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:22:01.84ID:/JfroIph0.net
>>141
実家にあったやつに似てるわ
>>141
実家にあったやつに似てるわ
151:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:22:35.82ID:pNbwaEk90.net
>>141
こういう冷蔵庫全体が1つのドアで開くのって冷蔵庫の温度が一気に上がりそう
>>141
こういう冷蔵庫全体が1つのドアで開くのって冷蔵庫の温度が一気に上がりそう
143:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:21:35.53ID:K6+z+oK2x.net
嫁が最近買って良かったものが100Lの冷凍庫や2万円くらいだし
嫁が最近買って良かったものが100Lの冷凍庫や2万円くらいだし
168:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:24:15.87ID:CVYFnf5a0.net
ワイ5人やが冷蔵庫なんてそうパンパンにならんわ
ワイ5人やが冷蔵庫なんてそうパンパンにならんわ
178:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:25:04.49ID:mqSHOtsm0.net
>>168
分身すなー![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABUAAAAVCAYAAACpF6WWAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAgY0hSTQAAeiYAAICEAAD6AAAAgOgAAHUwAADqYAAAOpgAABdwnLpRPAAAAiFJREFUOE+t1N9LU2EYB/BZ0F3/RJcFSWSGUZFFIkVaJoQlQV1kZahodOF/0JVQ0G1XRSXUxYjaEjYhXa25k/NMPYl2lRv4g825nZ2583z7vrlAOm1scy88HHbOcz7ned/3eVcHDleRoR5J0nDt2X/AVbd3X7E0532FFhsbwWeQhRZkjRel0hzPXKWyNz9ehvzoQzY0XDs062mBGANIT/TUDrU8zZC5AZjjXbVDTe8FyDxR/9XaoVnPGaKDSH9q3x1qGaOwZzuw9rYNlr+N6BByvlPITQ3DDD9B5qcfdj5X8iOO3d/wdnPHH0J8B2FPXoREByHB05DIeV6bIIFjMD0nkQk8Kgo70HzqF0Qn9vkIJMRK9X7IzA2iNxmdEI0doXCtCfGxkf/CDlTERsZ9FDLJ0IgoVL/L6NmGv7N3Na516ASWX3WXh6qsfCoGO8BKw+0F9AGv91jxbcLXiHIGRFffdJaPqsz068NEW3egvYVqbxHmumvNiL3sqAyNex9DvjVAZoeIqUpV3N+G9TuEzyI29rQyVGUbIzxRC11E2AF6347ohT3VWP7u/5u57iYa4cmKXGeoLuDv6SvI+w5hy0xXXql6I+7mVOcI/pk+N0tNfZpwuBEJY6I6dPPdOR6AS4W1/LumbK2Z48jEF6tD1+f9SIzydI2zG75w44IMXz1iz+urX1P1ppVcQWopiET0A5LR90gtfoW9Ze0Oregvism/AUo+IzvJNvTYAAAAAElFTkSuQmCC)
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABUAAAAVCAYAAACpF6WWAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAgY0hSTQAAeiYAAICEAAD6AAAAgOgAAHUwAADqYAAAOpgAABdwnLpRPAAAA2dJREFUOE+tlG9olHUcwBUT8YUvJFCELGshRC9EobR3vfCNZGCBBJEUVpoVslQoRV015qKBUMKGGUzmkAaV+bepq42budu8P8+5u93ujjH2dPN22+22Z3fPc7fnnvt9+j23trmeaxj0hR8Pz4/v9/P7/l+KlCX/t9jQxcSyBNOmhZG3mDIKROM6TW0qb9YpHDob4sF4zmG+ZDFgxZ5bLDsRZsU3KqvOj1JxeZKdnTmOKHl2uiy2tZusapnklRoFIcQcalFoa2eQ5fUqvyWKJA2Bmp0/o/J/X4/F63csnvnV4JfuhBOqZfIOpw3DoMcfZt23EQ568nhTgv5JweCUoG9CcHNY8NZdi93ybKnyOaGvfe7m5S96HeBCoYC/N8r2Mz7e7ZzCI8H3JfDOqOBkQPCe9PZtt8XTx71O6Naqezx5RWfLqZADXCwWGVL/pOaSwkcujXNRi9qQoNIn2O8R7OrIUdV8zwl97piXiCaVugxePd0nE7+QbRdibCzFVz962dQ0xO4OnTdcBlsvT7DtlJuR5JgTuv6oD2V8Jl/bb2d4/+IAxeI/yNIsmUxypd1P5Q8K+5oVTv/kJRYbKF/9NSeVUiGCshCqLsG3pqi5PlQWrOs68XgcVVVJpVILgKVhmvV57df3UWQBohIaTAv88oHN1zS+b4/PhZVIZWlsHSz70MPJKkFz0wU2NkTxS1hYgn3y+0dSsFdWdU1dGD1XKNmoIxmWHo/xQnWIdGbmrpyUoBOZaZ5oiHE2JuhICFpl/9X1yaL1CCqaE6jJbMnWbq/VJ0KM5ATPXkzwybkwZqHo4JagdstsOOqm0mtxTBEcka3ysWyVD+TZ0DjM8NgM1JYdtW4iMpoBmSb3qMVj1WE06ZQjfPvC5e3npavjfChBB/8+73SZPF/lxjTnQ224EebGkElApsgegL1uk9WHPeWhpmny5YVunmqKs6vdYMfvWdbWBgiEogsMIvE0n3Vr3H4gaBkUHJDRPf6dOpd3W3nBQkmn0/T4QjS3BfjZ1Usw1F9KzcOi52T+62N8KmGH/XbeLVZWB7GseT3HlrKLoWka2WzW0X823J6sljaF9WcivHhpnHX1gzRem597h6f/0iGOa3t7+QN9tN3tpcsTxB6GsoV6VOCsnh2RHU0+71yZiy7p//rQrP5fOLX1+3qBGQIAAAAASUVORK5CYII=)
>>168
分身すなー
169:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:24:26.41ID:YtdyV73Od.net
気になるのは電源の容量大丈夫なん?ってとこや
気になるのは電源の容量大丈夫なん?ってとこや
179:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:25:04.52ID:SQouHqkv0.net
メーカーは上下に合体できる冷蔵庫と冷凍庫を色んな容量で出せばええんや
それぞれのライフスタイルで選べばええ
メーカーは上下に合体できる冷蔵庫と冷凍庫を色んな容量で出せばええんや
それぞれのライフスタイルで選べばええ
195:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:26:20.41ID:wWwOhlmwM.net
>>179
外出先から遠隔で中身確認したりレシピ教えてくれたりするのよりよっぽど消費者目線の発想だわね
>>179
外出先から遠隔で中身確認したりレシピ教えてくれたりするのよりよっぽど消費者目線の発想だわね
200:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:26:55.17ID:V3ECbwfU0.net
>>179
それで冷凍冷蔵各独立でモーター積んでるならいいけどね
>>179
それで冷凍冷蔵各独立でモーター積んでるならいいけどね
210:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:28:24.82ID:SQouHqkv0.net
>>200
個別に買い足しも出来る独立型や!
電気代は知らん
>>200
個別に買い足しも出来る独立型や!
電気代は知らん
187:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:25:24.36ID:zbSXtXlF0.net
この豚肉、日付が昭和です
この豚肉、日付が昭和です
215:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:28:34.28ID:P33d8jNB0.net
>>187
04.2.14表記で「何年前やねんw」って思って捨てたらマッマに「2日前に買ったのになに捨ててんねん」って怒られたわ
年に04ってあったら令和4年とは思わんやろ…
>>187
04.2.14表記で「何年前やねんw」って思って捨てたらマッマに「2日前に買ったのになに捨ててんねん」って怒られたわ
年に04ってあったら令和4年とは思わんやろ…
191:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:26:09.17ID:IM/J+q2cd.net
冷凍庫も欲しいけどデカめの弁当温められる電子レンジも欲しい
冷凍庫も欲しいけどデカめの弁当温められる電子レンジも欲しい
211:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:28:25.54ID:YtdyV73Od.net
>>191
電子レンジ2個欲しいわ
多分1日平均3分は時短できる
>>191
電子レンジ2個欲しいわ
多分1日平均3分は時短できる
197:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:26:42.20ID:mqSHOtsm0.net
>>191
回らんやつ一択やん
>>191
回らんやつ一択やん
201:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:27:01.25ID:ot3wRBTI0.net
>>197
ムラできるから嫌い
>>197
ムラできるから嫌い
224:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:29:41.08ID:66AaL4DQ0.net
実家が冷蔵庫2台持ちだったからそれが世間のスタンダードだとずっと思ってたわ
実家が冷蔵庫2台持ちだったからそれが世間のスタンダードだとずっと思ってたわ
229:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:30:21.51ID:2vhPi3nLa.net
正直なところ冷凍した豚肉とかいつまでもつんや?
正直なところ冷凍した豚肉とかいつまでもつんや?
244:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:32:00.90ID:1nwXjVLYM.net
>>229
素材で冷凍すると半月は持たんというか不味くなる印象
調理済みで冷凍して常に回転するようにせな
あと冷凍で売ってる豚肉と自力で冷凍した豚肉は月とスッポンやね
>>229
素材で冷凍すると半月は持たんというか不味くなる印象
調理済みで冷凍して常に回転するようにせな
あと冷凍で売ってる豚肉と自力で冷凍した豚肉は月とスッポンやね
251:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:32:28.26ID:7a+BwtWz0.net
こどおじやけど自分の部屋に冷蔵庫ほしいわ
こどおじやけど自分の部屋に冷蔵庫ほしいわ
262:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:33:43.09ID:pNbwaEk90.net
>>251
今すぐ買ったほうがええで
一人暮らし用の2万か3万のやつ
冷蔵庫はキッチンに置くものって先入観を捨てるんや
>>251
今すぐ買ったほうがええで
一人暮らし用の2万か3万のやつ
冷蔵庫はキッチンに置くものって先入観を捨てるんや
283:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:35:46.37ID:LbaiyqkD0.net
>>251
部屋汚いとゴキブリ湧くで
>>251
部屋汚いとゴキブリ湧くで
290:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:36:49.57ID:Yz32lBKsr.net
アメリカだと普段の冷蔵庫と別に冷凍庫持つのが多いんやっけ
アメリカだと普段の冷蔵庫と別に冷凍庫持つのが多いんやっけ
318:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:39:08.67ID:cnDUeHZa0.net
>>290
冷凍食品が食料のメインまであるからな
>>290
冷凍食品が食料のメインまであるからな
415:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:51:29.60ID:MrFjqIJF0.net
>>290
あっちは食品備蓄のレベルこえて
世界の終わりにそなえてすべてを備蓄しなきゃならない
ガチ勢のプレッパーがたくさんいるからなあ
>>290
あっちは食品備蓄のレベルこえて
世界の終わりにそなえてすべてを備蓄しなきゃならない
ガチ勢のプレッパーがたくさんいるからなあ
297:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:37:34.18ID:leXCF17/0.net
ふるさと納税まとめてやると冷凍庫埋まらなくて詰むよな
ふるさと納税まとめてやると冷凍庫埋まらなくて詰むよな
325:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:40:06.56ID:E3mRgp/x0.net
>>297
ふるさと納税ガチ勢はトイレットペーパーにするんやろ?
>>297
ふるさと納税ガチ勢はトイレットペーパーにするんやろ?
303:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:38:10.20ID:l0V7a3F/0.net
冷凍そんなに詰め込んで何がしたいんや?
無くなったら補充の繰り返ししてればパンパンになんかならん
冷凍そんなに詰め込んで何がしたいんや?
無くなったら補充の繰り返ししてればパンパンになんかならん
311:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:38:43.92ID:E3mRgp/x0.net
>>303
冷凍庫はパンパンに入れた方がエコなんやぞ
>>303
冷凍庫はパンパンに入れた方がエコなんやぞ
304:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:38:17.42ID:mqSHOtsm0.net
祖母の家消費期限切れとかぎっちりなんだよな
数十年前のカルピス開けたら茶色かった
祖母の家消費期限切れとかぎっちりなんだよな
数十年前のカルピス開けたら茶色かった
310:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:38:41.78ID:YmKb6KPG0.net
>>304
うげぇ
>>304
うげぇ
324:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:39:55.74ID:mqSHOtsm0.net
>>304
死んだじじいのザーメンかもしれんやん
>>304
死んだじじいのザーメンかもしれんやん
338:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:42:17.52ID:mqSHOtsm0.net
>>324
ジッジ生きとるけどそうかもしれんな
まぁ臭いはカルピスやった
>>324
ジッジ生きとるけどそうかもしれんな
まぁ臭いはカルピスやった
328:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:40:44.96ID:jHLuzTCP0.net
一人暮らしワイの冷蔵庫がこのサイズや
一人暮らしでこのサイズがちょうどええから、所帯持ちやとたしかにギチギチやろな
一人暮らしワイの冷蔵庫がこのサイズや
![](https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/9/5/9563c814-s.jpg)
一人暮らしでこのサイズがちょうどええから、所帯持ちやとたしかにギチギチやろな
377:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:47:05.57ID:xsz8o3Wg0.net
>>328
最近の冷蔵庫って排熱とか考えなくてええんか
>>328
最近の冷蔵庫って排熱とか考えなくてええんか
333:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:41:33.19ID:7mcc6Pr3d.net
これ見てたけどコロナで外出自粛が増えたから冷凍食品を買うことが増えた結果パンパンになったんやと、叩くような内容ではない
これ見てたけどコロナで外出自粛が増えたから冷凍食品を買うことが増えた結果パンパンになったんやと、叩くような内容ではない
335:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:42:04.01ID:YtdyV73Od.net
米とか虫が湧くようなのは冷蔵庫入れるから容量いくらあっても足りない
米とか虫が湧くようなのは冷蔵庫入れるから容量いくらあっても足りない
355:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:44:23.31ID:YmKb6KPG0.net
>>346
無キャが集まりそう
>>346
無キャが集まりそう
363:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:45:28.95ID:mqSHOtsm0.net
>>346
閉じコンのできあがりやん
>>346
閉じコンのできあがりやん
366:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:46:01.30ID:op9EIhgN0.net
>>346
抗争がおきそう
>>346
抗争がおきそう
441:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:53:58.38ID:D/HK9eHw0.net
>>346
オタクのシェアハウスみたいなのは探せばあるやろ
>>346
オタクのシェアハウスみたいなのは探せばあるやろ
453:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:55:20.04ID:LbaiyqkD0.net
>>346
山奥ニートのドキュメンタリーみたいなことになりそうや
>>346
山奥ニートのドキュメンタリーみたいなことになりそうや
353:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:44:11.38ID:3XCXgl5v0.net
生ゴミ入れたいから容量足りないのはわかる
生ゴミ入れたいから容量足りないのはわかる
360:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:44:52.37ID:FfIelV9RM.net
うちもこれ買った
うちもこれ買った
Haier 280L 前開き冷凍庫 JF-NUF280A(W) | Costco Japan
https://www.costco.co.jp/Appliances/Haier-280L-Upright-Freezer-JF-NUF280AW/p/22883
379:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:47:24.66ID:P33d8jNB0.net
>>360
-24℃とかすげーな
>>360
-24℃とかすげーな
369:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:46:12.32ID:qEfKxB4nM.net
ワイは一人暮らしやから冷凍庫パンパンやけど冷蔵庫は水と牛乳とまな板しか入っとらん
自炊するつもりで3~4人家族用の買ったのに
サブの冷凍庫欲しいんやけど1Kやから置く場所がないのがツラタン
ワイは一人暮らしやから冷凍庫パンパンやけど冷蔵庫は水と牛乳とまな板しか入っとらん
自炊するつもりで3~4人家族用の買ったのに
サブの冷凍庫欲しいんやけど1Kやから置く場所がないのがツラタン
468:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:57:03.30ID:H7rk9m550.net
>>446
調味料入れまくるのあるある
ワイはその豆板醤やコチュジャンを卵のところにジャストフィットさせてる
>>446
調味料入れまくるのあるある
ワイはその豆板醤やコチュジャンを卵のところにジャストフィットさせてる
457:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:55:40.21ID:tHp8mt0Y0.net
>>446
なんでスパイスを冷蔵するんや
>>446
なんでスパイスを冷蔵するんや
471:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:57:25.00ID:E3mRgp/x0.net
>>457
スパイス類は風味が飛ぶから冷蔵か冷凍推奨や
コーヒー豆とかも豆のまま冷凍して使うときに挽くとガスがぬけづらいから膨らみやすいで
>>457
スパイス類は風味が飛ぶから冷蔵か冷凍推奨や
コーヒー豆とかも豆のまま冷凍して使うときに挽くとガスがぬけづらいから膨らみやすいで
473:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:57:39.58ID:fDlSsC6IM.net
>>457
虫が湧くねん
外放置しとったら1/5くらい虫に置換されとったことあるで![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABUAAAAVCAYAAACpF6WWAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAgY0hSTQAAeiYAAICEAAD6AAAAgOgAAHUwAADqYAAAOpgAABdwnLpRPAAAA6BJREFUOE+tlH9M1GUcxx+uW6zNpWtNrf7IrUW1StmyNnG1OSdpm0nUiWxwcIpAalygRZQDBDIS7ChCF0INMWUCEpQsKCWOH4J4Bp2ALc87js6cZwfceXA/gFffu8bEBYhb7+355/l8vq/v+/NjTwCSxP8tH3QmOZ23pOvJ2cJz3guj0YhGo2HbtgQys3K4/tc1snIy2fR6GDExsfzarbtnsKioqCD/4EF6zjdSpA6hu3gjbytDONtexrcVh9G2tODxuO4JLHzZjuuD1G95AFP1OvqOKTBWvUrjuWRO1qfQdakWt2eUMZdj3mA/tPXrbH5JEfQXBZKzdys/Fa2gpzOKfvNRdH1HyCtM5M9rBpyukXmB/dC6DDV12wVtGYKSWEHLR4Km6mdp7tnN+d/3E6lcy7qwIMyWfrxez13Bfqipp5usR2RUKgW1OwXfxUvwSjnHm5dQXLWK8Jgn2POhgobWbG5YjdhGLHNPfyo62KsnbfFCCp8TfJkk+PiUIPGAHNkCwZuxj9Kmz+GqpZpTDWmMT3ix37oxK9jvdEqTk5M47MM89LiMx5ZLwEWC6OSFdFx+h+6rGZy58D59xkMUlERitQ3gkgY4k+6A+hK8rlEig+6nMDcSRdJi9pfLqet8ioaLa6jv3Ex9x2YSU4I5+X3+/Jz6sv7ubUdXVYDDYeWyoYPovXI+qRRkH5NR3rSU6uY1hCmXoFAGS6vmkhyb8VU4Xf9xOr0VX+SnExIheLdQ8EFJAGqNnKhdS9m6U3J6WkVRWQR2x00cozaGHLd7PCvUPXKTMlUIUfFr2ZG5kg1xMpa9KEhOf4ZmXQpt/Tuo1b5BUup6fjhTiGHgAm73qN/1rNDpjq22QRTxK0jKWkB91ws0XtxAa280P3dvZHvyapraD1F8QsWVga75Q73jbn7UHiHt8/uk3Q3k8GlBaeMiKs89iSrhedovpfKbQcNX5bv9Xu7q1JdkNfexL2IVwa/J2JUXSPYJQcZxwVupgpWhgm/OyvlUGqQibvVtqK8PvjMxMcH4+Dgulwun08nw8DBWqxWDrpW698I5sCccVUoooXGChFxB0MuC9KPSKRO8skVQXJ7zL3Q6zO12Y7fb/SCTyYRer0er1VJTU0NpaSmagnzyPttHgnoTgQ8GsOwlwfL1Mh5+WnKeq5beBfed5U+HezwexsbGpF11MDQ05P+JxWLBbDZzxdCPaeAPbDabvxqv1+uvbur7efd0ztdjhuA/Q6h88FSFktIAAAAASUVORK5CYII=)
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABUAAAAVCAYAAACpF6WWAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAgY0hSTQAAeiYAAICEAAD6AAAAgOgAAHUwAADqYAAAOpgAABdwnLpRPAAAA6BJREFUOE+tlH9M1GUcxx+uW6zNpWtNrf7IrUW1StmyNnG1OSdpm0nUiWxwcIpAalygRZQDBDIS7ChCF0INMWUCEpQsKCWOH4J4Bp2ALc87js6cZwfceXA/gFffu8bEBYhb7+355/l8vq/v+/NjTwCSxP8tH3QmOZ23pOvJ2cJz3guj0YhGo2HbtgQys3K4/tc1snIy2fR6GDExsfzarbtnsKioqCD/4EF6zjdSpA6hu3gjbytDONtexrcVh9G2tODxuO4JLHzZjuuD1G95AFP1OvqOKTBWvUrjuWRO1qfQdakWt2eUMZdj3mA/tPXrbH5JEfQXBZKzdys/Fa2gpzOKfvNRdH1HyCtM5M9rBpyukXmB/dC6DDV12wVtGYKSWEHLR4Km6mdp7tnN+d/3E6lcy7qwIMyWfrxez13Bfqipp5usR2RUKgW1OwXfxUvwSjnHm5dQXLWK8Jgn2POhgobWbG5YjdhGLHNPfyo62KsnbfFCCp8TfJkk+PiUIPGAHNkCwZuxj9Kmz+GqpZpTDWmMT3ix37oxK9jvdEqTk5M47MM89LiMx5ZLwEWC6OSFdFx+h+6rGZy58D59xkMUlERitQ3gkgY4k+6A+hK8rlEig+6nMDcSRdJi9pfLqet8ioaLa6jv3Ex9x2YSU4I5+X3+/Jz6sv7ubUdXVYDDYeWyoYPovXI+qRRkH5NR3rSU6uY1hCmXoFAGS6vmkhyb8VU4Xf9xOr0VX+SnExIheLdQ8EFJAGqNnKhdS9m6U3J6WkVRWQR2x00cozaGHLd7PCvUPXKTMlUIUfFr2ZG5kg1xMpa9KEhOf4ZmXQpt/Tuo1b5BUup6fjhTiGHgAm73qN/1rNDpjq22QRTxK0jKWkB91ws0XtxAa280P3dvZHvyapraD1F8QsWVga75Q73jbn7UHiHt8/uk3Q3k8GlBaeMiKs89iSrhedovpfKbQcNX5bv9Xu7q1JdkNfexL2IVwa/J2JUXSPYJQcZxwVupgpWhgm/OyvlUGqQibvVtqK8PvjMxMcH4+Dgulwun08nw8DBWqxWDrpW698I5sCccVUoooXGChFxB0MuC9KPSKRO8skVQXJ7zL3Q6zO12Y7fb/SCTyYRer0er1VJTU0NpaSmagnzyPttHgnoTgQ8GsOwlwfL1Mh5+WnKeq5beBfed5U+HezwexsbGpF11MDQ05P+JxWLBbDZzxdCPaeAPbDabvxqv1+uvbur7efd0ztdjhuA/Q6h88FSFktIAAAAASUVORK5CYII=)
>>457
虫が湧くねん
外放置しとったら1/5くらい虫に置換されとったことあるで
380:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:47:31.00ID:mADV4222a.net
冷凍庫って何に使ってるんや
ワイは冷凍チャーハンしか入ってないで
冷凍庫って何に使ってるんや
ワイは冷凍チャーハンしか入ってないで
406:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:50:11.14ID:mqSHOtsm0.net
>>380
肉安い時に多めに買って1人分にラップして冷凍しとくと捗るぞ
ネギとか野菜類も刻んで1人分、茹でて1人分や
>>380
肉安い時に多めに買って1人分にラップして冷凍しとくと捗るぞ
ネギとか野菜類も刻んで1人分、茹でて1人分や
400:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:49:25.80ID:1nwXjVLYM.net
冷凍庫=冷凍食品って発想はマジで自炊しないんやなって
冷凍庫=冷凍食品って発想はマジで自炊しないんやなって
430:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:53:02.94ID:EJh7huTqM.net
>>400
野菜とか肉とか料理の材料も冷凍するのが普通やしな
ご飯もカレーも冷凍やし
特に野菜と肉の冷凍が多すぎてパンパンや
ご飯なんて炊飯器に入れっぱなしやとカピカピになるし冷凍一択や
>>400
野菜とか肉とか料理の材料も冷凍するのが普通やしな
ご飯もカレーも冷凍やし
特に野菜と肉の冷凍が多すぎてパンパンや
ご飯なんて炊飯器に入れっぱなしやとカピカピになるし冷凍一択や
433:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:53:16.46ID:iLUQdZInM.net
仕事する座席の横に置くサイド冷蔵庫ほしいわ
1.5リットルのペットボトル一本だけ冷やせる的なイメージ
仕事する座席の横に置くサイド冷蔵庫ほしいわ
1.5リットルのペットボトル一本だけ冷やせる的なイメージ
450:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:54:59.27ID:P33d8jNB0.net
>>433
尼のセールの時に謎メーカー品が安くなっとる時あるな
>>433
尼のセールの時に謎メーカー品が安くなっとる時あるな
438:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:53:42.40ID:YmKb6KPG0.net
作り置きで冷凍庫埋まる民ってどんだけ作り置きしてるんや
一週間分作っとるんか?
作り置きで冷凍庫埋まる民ってどんだけ作り置きしてるんや
一週間分作っとるんか?
456:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:55:38.90ID:j6PnowkX0.net
>>438
適当に作って冷凍
1品足りないときとかに適当に出すから何日後食べようとかの概念がない
>>438
適当に作って冷凍
1品足りないときとかに適当に出すから何日後食べようとかの概念がない
467:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:56:31.65ID:/odpZ3lC0.net
>>438
完全に一週間分とまではいかないけど平日で使い切れるぐらいの量をイメージして作ってるな
ワイも妻も帰りが19時近いから子どもに食べさせるにはそんな感じにしかならんのや
>>438
完全に一週間分とまではいかないけど平日で使い切れるぐらいの量をイメージして作ってるな
ワイも妻も帰りが19時近いから子どもに食べさせるにはそんな感じにしかならんのや
439:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:53:43.96ID:wDfOlxQvd.net
ワイの冷蔵庫も土産物のマリモと夏に作った虫の標本があるわ
ワイの冷蔵庫も土産物のマリモと夏に作った虫の標本があるわ
445:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:54:15.75ID:on/IayAa0.net
本末転倒感はあるけど気持ちは分かるで
本末転倒感はあるけど気持ちは分かるで
464:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:56:23.28ID:81CoJh2Rp.net
冷凍食品のクオリティ上がっとるからなあ
冷凍食品のクオリティ上がっとるからなあ
440:風吹けば名無し
:2022/02/19(土) 09:53:49.40ID:P33d8jNB0.net
冷凍庫にパンを入れたらパンパンになっちゃったw
冷凍庫にパンを入れたらパンパンになっちゃったw
★おすすめピックアップ
【画像】北海道民「助けて!今月の電気代が13万円もするの!生活できません!!」【画像】最近の女性声優さん、完全に顔採用wwww
女さん「Googleからレイオフされました」→同僚のクレカパクったのバレて解雇でした
【悲報】羽田空港にできたスパ銭、4800円wwww
【謎】AV女優「AVはまともな職業です」←本名で活動しない理由
【画像】橋本環奈さん、女子アナに公開処刑される😣
【動画あり】海外のフェミニスト女性さん、警察官から''男女平等''な扱いを受けてしまう・・・
【画像】エチエチチアガール大開脚をしてしまうwwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2023年02月04日 16:13 ID:wVskENHy0 ▼このコメントに返信
冷凍庫に入れたら賞味期限永遠になると思ってるバカ嫁
2 無名の信者 2023年02月04日 16:30 ID:IFy9ZFty0 ▼このコメントに返信
対面にファースト冷蔵庫より↑のセカンド冷凍庫(100l)
枕元にセカンド冷蔵庫(小型)の俺様が高みの見物やな〜(笑)