【画像】「インドネシア」とかいう国、とんでもなく発展してしまう
- 2023.2.4 05:00
- 海外ネタ
- コメント( 14 )
- Tweet

1:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:40:59.46ID:dzSC58m30.net
人口2.7億人
国民の平均年齢30歳 (日本平均49歳)
政情も安定してて東南アジアで一番の民主主義国家とされる
10年前はただの不衛生な途上国だったけど
今のジャカルタは日本人が暮らしても不自由ないレベルに発展してるらしい
発展し過ぎてる上に災害リスクを勘案して、遠く離れた離島に新しい首都「ヌサントラ」を建設決定
人口2.7億人
国民の平均年齢30歳 (日本平均49歳)
政情も安定してて東南アジアで一番の民主主義国家とされる
10年前はただの不衛生な途上国だったけど
今のジャカルタは日本人が暮らしても不自由ないレベルに発展してるらしい
発展し過ぎてる上に災害リスクを勘案して、遠く離れた離島に新しい首都「ヌサントラ」を建設決定









28:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:48:07.01ID:JhqI6L/C0.net
ナシゴレンうまいよな
ナシゴレンうまいよな
3:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:41:49.47ID:PDcSyzAO0.net
しかも巨乳だらけ
しかも巨乳だらけ
5:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:42:28.25ID:v8ZloZ+k0.net
謎のインドネシア人が日本語で歌ってるよな
謎のインドネシア人が日本語で歌ってるよな
6:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:42:30.75ID:bHCVdTiz0.net
でも火山凄いよね🤔
でも火山凄いよね🤔
23:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:47:13.09ID:Y43CYAOU0.net
でも日本には四季があるから
でも日本には四季があるから
8:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:42:54.58ID:5dnnEgimM.net
インドネシアとかいうインスタント焼きそばindo meeだけの一発屋
インドネシアとかいうインスタント焼きそばindo meeだけの一発屋
10:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:43:24.31ID:nxbp+fRq0.net
JKT48の魅力
JKT48の魅力
14:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:44:50.06ID:45JaXa4wa.net
飯はなんかうまいもんあるんか?
飯はなんかうまいもんあるんか?
26:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:47:47.39ID:7arZlBhh0.net
離島が点在しとるイメージなんやけど、地方も発展してるんか?
離島が点在しとるイメージなんやけど、地方も発展してるんか?
17:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:46:20.91ID:gqT75cxja.net
東南アジアで働いてたけど途上国ってガチの高層ビルの隣にスラム街あったりするからなあ
東南アジアで働いてたけど途上国ってガチの高層ビルの隣にスラム街あったりするからなあ
20:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:47:01.56ID:LmO3fZMd0.net
虫が多そう
虫が多そう
21:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:47:03.31ID:ZrG95c1W0.net
ジャカルタなんて不自由だらけやろ
ジャカルタなんて不自由だらけやろ
25:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:47:27.15ID:wLGgjefod.net
インドネシアですら平均年齢30歳なのか
高齢化やばいな
インドネシアですら平均年齢30歳なのか
高齢化やばいな
29:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:48:10.65ID:kDsbo1/G0.net
インドネシア株買えばええんか?
インドネシア株買えばええんか?
30:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:48:11.69ID:eQkVmu25M.net
この昭和日本を思わせる勃興感よ
この昭和日本を思わせる勃興感よ
31:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:48:32.44ID:DBdeciHC0.net
日本は裏を返せばどこよりも早く少子高齢を抜け出すんだよな
日本は裏を返せばどこよりも早く少子高齢を抜け出すんだよな
34:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:49:13.83ID:DBdeciHC0.net
オスマン帝国以来のイスラム覇権の世界がまたくるで
オスマン帝国以来のイスラム覇権の世界がまたくるで
35:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:49:14.77ID:Xi9sz1De0.net
思ってたより発展してるな
思ってたより発展してるな
52:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:51:32.51ID:E3R2Jdh5d.net
渋滞がやばいことしか知らない
渋滞がやばいことしか知らない
36:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:49:16.06ID:HXcYFnHX0.net
平均年齢30歳ってみんな早死するんか?
平均年齢30歳ってみんな早死するんか?
37:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:49:28.98ID:9I9cnL5l0.net
ジャカルタ大気汚染で酷いことになっとるがな
ジャカルタ大気汚染で酷いことになっとるがな
41:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:50:04.94ID:JFg3Qrjp0.net
>>37
別の島に遷都するからヘーキヘーキ
>>37
別の島に遷都するからヘーキヘーキ
38:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:49:30.34ID:cbNqX7oRd.net
そんなに発展してるならなんで日本とかに出稼ぎに来るんや?
そんなに発展してるならなんで日本とかに出稼ぎに来るんや?
44:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:50:42.47ID:MRsGzzzD0.net
>>38
インドネシアの出稼ぎとかいなくね
ベトナムばっかじゃん
>>38
インドネシアの出稼ぎとかいなくね
ベトナムばっかじゃん
48:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:51:09.71ID:HWelCaTpa.net
>>38
それな
>>38
それな
49:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:51:16.26ID:DBdeciHC0.net
>>38
日本でインドネシア人とかまず見ないだろ
>>38
日本でインドネシア人とかまず見ないだろ
57:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:51:52.48ID:eQkVmu25M.net
>>49
ネシアンは漁業系グエンやな
>>49
ネシアンは漁業系グエンやな
68:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:53:18.96ID:12JbWQQq0.net
>>1
首都移転する位置
めちゃくちゃ思い切ってる
>>1
首都移転する位置
めちゃくちゃ思い切ってる

80:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:54:40.26ID:UO7sJMZv0.net
>>68
日本も岐阜か北海道あたりに遷都すればいいのに
>>68
日本も岐阜か北海道あたりに遷都すればいいのに
46:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:51:03.20ID:WB6/Tjl70.net
東ティモールとかいう謎の国
東ティモールとかいう謎の国
47:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:51:03.31ID:vg9UqnAK0.net
バリもあるしええな
バリもあるしええな
99:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:57:26.61ID:PR3EKREF0.net
日本の若者が出稼ぎに行く未来もガチでありえそう
日本の若者が出稼ぎに行く未来もガチでありえそう
51:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:51:32.17ID:rlqnEtOq0.net
日本の倍以上人口あるの最近知ったわ
なんか人口の割に存在感ないよな
日本の倍以上人口あるの最近知ったわ
なんか人口の割に存在感ないよな
59:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:52:14.69ID:R3vUi9Cv0.net
jkt48もあるし日本人も住みやすいな
jkt48もあるし日本人も住みやすいな
61:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:52:52.19ID:TdSkFr1IM.net
>>59
劇場都心から離れとるで
>>59
劇場都心から離れとるで
107:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:58:49.79ID:qkW5EGNC0.net
フィリピンもすげえよな
フィリピンもすげえよな
69:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:53:19.52ID:M4AvrMFq0.net
3年くらい前に出張で行ったわ
カブの量が半端じゃなかった
写真見たいな綺麗な場所なんかほとんどあらへん
3年くらい前に出張で行ったわ
カブの量が半端じゃなかった
写真見たいな綺麗な場所なんかほとんどあらへん
72:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:53:40.52ID:xBAn+sym0.net
アンコールワットよりボロブドゥールの方がかっこよくね?
アンコールワットよりボロブドゥールの方がかっこよくね?
168:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:09:04.24ID:tysDyyT1M.net
>>72
でも、アンコールワットやバガンほどの見どころないらしいぞ
>>72
でも、アンコールワットやバガンほどの見どころないらしいぞ
109:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:59:14.30ID:mhhS9k6w0.net
こういうので興味を持ってもコロナで行けない今ほんとひで
こういうので興味を持ってもコロナで行けない今ほんとひで
83:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:55:09.76ID:IrETrynoa.net
スハルトのおかげやろ
スハルトのおかげやろ
85:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:55:18.86ID:vWGUYAai0.net
酒やめたから近い将来移住してもいいな
酒やめたから近い将来移住してもいいな
86:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:55:21.06ID:2St3DjPiF.net
首都を新たに作るとかこういう大規模なこと日本ではもうできないんか?
首都を新たに作るとかこういう大規模なこと日本ではもうできないんか?
94:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:56:46.33ID:MkxukTA+d.net
国の東西間の距離がロシア並にあるとか移動がダルすぎやろ
国の東西間の距離がロシア並にあるとか移動がダルすぎやろ
95:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:56:50.73ID:.net
インドネシア第二の都市さん、目茶苦茶発展してる
インドネシア第二の都市さん、目茶苦茶発展してる







102:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:57:50.88ID:WB6/Tjl70.net
フィリピンもそうだけどちょっと離島行くとそっちから先はヤバい地域やから行ったらダメやでってなるのびびるわ
フィリピンもそうだけどちょっと離島行くとそっちから先はヤバい地域やから行ったらダメやでってなるのびびるわ
100:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:57:29.10ID:Ke1OIqED0.net
自分で「原始時代」だって認めたのはさすがに草www
自分で「原始時代」だって認めたのはさすがに草www
114:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:59:24.11ID:Nf/hD/XSd.net
インドネシアが正常安定って…
インドネシアが正常安定って…
112:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:59:19.31ID:IKqWfYuyM.net
警官とかに賄賂要求されるのってここだっけ?
警官とかに賄賂要求されるのってここだっけ?
123:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:00:50.86ID:9egHyqeM0.net
ヨーロッパ→オワコン
アメリカ→オワコン
東アジア→オワコン
これもう東南アジアの時代やろ
ヨーロッパ→オワコン
アメリカ→オワコン
東アジア→オワコン
これもう東南アジアの時代やろ
98:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:57:21.74ID:RUzoqBrEM.net
正直東南アジアはさっさと発展してくれやと思うわ
こいつら貧困なのデメリットしかねえわ
正直東南アジアはさっさと発展してくれやと思うわ
こいつら貧困なのデメリットしかねえわ
113:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:59:23.64ID:.net
>>98
既に日本の若い女とか東南アジアに出稼ぎに行ってる奴多いで金持ちが呼び寄せたりして
マッサージ師とかで東南アジアに短期バイト生きまーすって行って目茶苦茶稼いで帰ってきてる女結構いる
まあ性的なサービスもしてる可能性あるのかもしれんが
>>98
既に日本の若い女とか東南アジアに出稼ぎに行ってる奴多いで金持ちが呼び寄せたりして
マッサージ師とかで東南アジアに短期バイト生きまーすって行って目茶苦茶稼いで帰ってきてる女結構いる
まあ性的なサービスもしてる可能性あるのかもしれんが
155:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:05:41.34ID:ADVpTSge0.net
>>113
駐在員向けの水商売が多数やろな
>>113
駐在員向けの水商売が多数やろな
117:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:59:49.91ID:w34+kqrDM.net
アジア最高や
ユロカスはポイーで
アジア最高や
ユロカスはポイーで
131:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:02:35.94ID:x88JK07ad.net
正直インドよりもワイは有望やとおもう
正直インドよりもワイは有望やとおもう
118:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 22:59:57.30ID:/OlYt2wY0.net
こういうの首都だけじゃなく中堅都市の画像見せてほしい
こういうの首都だけじゃなく中堅都市の画像見せてほしい
122:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:00:50.72ID:6xx8pR2yd.net
定期的に吉本芸人が営業に行ってた謎の国
定期的に吉本芸人が営業に行ってた謎の国
129:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:02:25.56ID:wyBYiP7La.net
でも電車は日本のお古だよね
でも電車は日本のお古だよね
151:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:05:18.86ID:Zxmql06Qa.net
インドネシアのAVはよ
インドネシアのAVはよ
132:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:02:41.68ID:j5B40EIQ0.net
風俗行ける?
風俗行ける?
136:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:03:03.85ID:TlKU5zGd0.net
自宅の部屋見せてほしいわ
自宅の部屋見せてほしいわ
145:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:04:20.73ID:QILhjwIp0.net
日本の地方はガチで衰退著しいわ
過疎の波がゾンビ映画のゾンビの如く県庁所在地を徐々に取り囲んでる恐怖がある
日本の地方はガチで衰退著しいわ
過疎の波がゾンビ映画のゾンビの如く県庁所在地を徐々に取り囲んでる恐怖がある
182:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:11:02.79ID:xhLi7vXG0.net
ミーゴレンとナシゴレン食べたい
ミーゴレンとナシゴレン食べたい
147:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:04:54.15ID:y0fo0tU10.net
渡米したいわ
渡米したいわ
148:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:04:54.54ID:jo6uo7PVa.net
貧富の差えげつないからな
貧富の差えげつないからな
150:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:05:17.13ID:sOvVmiZA0.net
インドネシアて産業なにあんの?
インドネシアて産業なにあんの?
160:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:07:17.14ID:iVC8LYXR0.net
今後タイも発展していきそう
今後タイも発展していきそう
156:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:05:45.71ID:ODO0yneN0.net
こういう発展途上国の土地買いたい
こういう発展途上国の土地買いたい
162:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:07:34.72ID:2wYQd/5C0.net
インドネシアの平均年収は日本円で約40万円
インドネシアの平均年収は日本円で約40万円
205:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:14:32.24ID:vpuWK9F90.net
>>162
どんなバカでもコンビニとかで働けば年収250万円くらいいく日本の経済力よ
>>162
どんなバカでもコンビニとかで働けば年収250万円くらいいく日本の経済力よ
171:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:09:15.53ID:RaMS6boY0.net
イスラムの国なのに服装とか割と自由なんだな
イスラムの国なのに服装とか割と自由なんだな
177:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:10:13.72ID:noIKGt9lp.net
バリ島は行ったけど本体に足踏み入れた事ないわ
バリ島は行ったけど本体に足踏み入れた事ないわ
173:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:09:21.82ID:Dh4LLLdM0.net
タイヤの名産地
タイヤの名産地
179:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:10:45.19ID:2wYQd/5C0.net
格差がはんぱない
格差がはんぱない
188:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:12:49.62ID:WkbzJNJo0.net
インドネシアに住みたい
インドネシアに住みたい
195:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:13:37.01ID:KrjbpX2C0.net
1001って世界最高の風俗だよな
1001って世界最高の風俗だよな
198:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:13:51.36ID:SmLcM3Ml0.net
ふーん、やるじゃん
ふーん、やるじゃん
207:風吹けば名無し:
2022/02/01(火) 23:15:00.99ID:pZTxeoccd.net
ジャングルで生活してるイメージだったわ
ジャングルで生活してるイメージだったわ
★おすすめピックアップ
【動画】この事故ってどっちが悪いんや?ネタじゃなくてガチで回転寿司いけなくなった
「え!?動画サイト作りたいから会社を辞めたい!?勝手にしろ!!後で後悔しても知らんぞ!!」→
「世の中で一番可愛い」 三上悠亜(29歳)のバニーガールにファン悶絶
谷原章介さん「貧困国の子供はユニクロみたいな安い服着てるから見ただけで貧困と分からない」
【画像】橋本環奈さん、女子アナに公開処刑される😣
彼女の親友の子の初Hを彼女と一緒にやった話
「めっちゃセクシー!」本郷柚巴(20)、ビキニ姿で豊満バスト大胆披露!「スタイル良すぎ」「たまりません!」絶賛の声殺到
Error回避
- 2023.2.4 05:00
- 海外ネタ
- コメント( 14 )
- Tweet
1 名無しさん 2023年02月04日 05:38 ID:1xXNc7xs0 ▼このコメントに返信
>でも日本には四季があるから
実は日本の機械精度が優れているのはこのおかげなんだが、
煽ってるだけの奴には分らんのだろうな…
2 名無しさん 2023年02月04日 06:23 ID:.Nt5pOCS0 ▼このコメントに返信
5:
謎のインドネシア人が日本語で歌ってるよな
?????????
3 名無しさん 2023年02月04日 06:25 ID:.Nt5pOCS0 ▼このコメントに返信
もうずいぶん前の話だがニコ生でいんどねのゲームが流行ってたなあ
なんか窓の外に出ると巨人が出てきて大変な目に遭うというwww
4 無名の信者 2023年02月04日 08:41 ID:.6ewx1Ce0 ▼このコメントに返信
出生率こそ正義やからな
日本だけでなくヨーロッパもアメリカも少子高齢化しとるから、向こう100年くらいは東南アジアが一気に発展する
5 名無しさん 2023年02月04日 14:22 ID:azc.gM1P0 ▼このコメントに返信
技術を国内に取り込もうと、なりふり構わない外交が凄い。
イスラム教の国が発展した後、どうなるかが怖い。
6 名無しさん 2023年02月04日 15:23 ID:AfMpkGxt0 ▼このコメントに返信
書き込んでいる層の世界が四畳半だけなのがよく分かるのが東南アジア関連のスレ
出生率よりも生産人口だよね、正義なのは
インドネシアは賄賂他のピンハネがすごいイメージだな
7 名無しさん 2023年02月04日 15:32 ID:v0KgiOZP0 ▼このコメントに返信
地図で見てもどこからどこまでがインドネシアかわからんわ
8 名無しさん 2023年02月04日 15:53 ID:Y2L95K1l0 ▼このコメントに返信
とりあえず金はできた。東南アジアの国はいまみんな勃興中。但し金だけじゃ文明国にはならない。次は文明度を上げないとならないが、イスラム国はそこが難しいだろうな。金だけでは先進国にはなれない。
9 名無しさん 2023年02月04日 23:46 ID:GIh5Q6aO0 ▼このコメントに返信
※8
イスラムに文明がないとかさすがにモノを知らなすぎないか
10 名無しさん 2023年02月04日 23:47 ID:Lot2.Bl40 ▼このコメントに返信
日本って20世紀に急成長したせいで
街並みがとにかく古臭いんだよな
東京ですら景観がダサイっていうね
シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシアの都市はどこもオシャレで近代的
11 名無しさん 2023年02月04日 23:55 ID:WiGEezgj0 ▼このコメントに返信
日本を超える地震大国っぽいくらいしかデメリットないよね
何処もシンガポールと同等になったら次は中東、アフリカ?・・・
12 名無しさん 2023年02月05日 00:05 ID:rK6Om6jC0 ▼このコメントに返信
※4
合計特殊出生率で言うと
インドネシアはまだ2を超えているが
タイ、マレーシア、ベトナムは既に2を切っている
13 名無しさん 2023年02月05日 00:14 ID:X4EsJPL90 ▼このコメントに返信
その割にタカって来るの何でなん?
14 無名の信者 2023年02月05日 09:26 ID:hs6OAZQR0 ▼このコメントに返信
画像見て空気汚い思たらやっぱり大気汚染酷いんやな。
地方とか多分信じられん汚なさ残っとんでこれ。