【画像】北海道民「助けて!今月の電気代が13万円もするの!生活できません!!」

1:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:09:31.78ID:w5KnrHfqr
これどうすんの
これどうすんの
節電限界です。
— ??kai...y?? (@y___k___m) January 29, 2023
今月 13万もの電気代。
一般家庭で13万は さすがにきついです。
生活していけません。
北海道知事も何も出来ない、、
岸田総理も何も出来ない、、#北海道知事#岸田総理#オール電化#電気代値上げ#生活苦 https://t.co/V9rZ8EVSTy
3:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:10:11.42ID:9y0v+1Rm0
オール電化ならしゃーない
オール電化ならしゃーない
13:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:11:37.43ID:8jIwG0Cg0
先月二万でやべぇと思ってたけど、なんか安心したわ
先月二万でやべぇと思ってたけど、なんか安心したわ
14:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:12:05.19ID:NdIsvtUa0
北海道でオール電化とか冬停電したら死ぬの分かりきっとるやん
北海道でオール電化とか冬停電したら死ぬの分かりきっとるやん
15:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:12:10.84ID:p7zKel6Sd
もう移住するしかないよ
もう移住するしかないよ
20:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:12:51.51ID:xZDnqLkRa
電気代の補助出すって岸田言ってなかったっけ
出してこれなん?
電気代の補助出すって岸田言ってなかったっけ
出してこれなん?
24:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:13:09.89ID:pYVjFpHO0
>>20
2月分からやろ確か
>>20
2月分からやろ確か
581:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:56:43.57ID:d211sp8w0
>>24
なお3月からそれ以上値上げする模様
>>24
なお3月からそれ以上値上げする模様
36:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:13:47.97ID:fr098DZca
2月の請求怖いわ
12.3日にくるからそれまで震えてるわ
2月の請求怖いわ
12.3日にくるからそれまで震えてるわ
43:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:14:31.50ID:E/8nNqr/0
去年と比較したら使用量1割くらい減ってたけど電気代3割くらいたけえ
去年と比較したら使用量1割くらい減ってたけど電気代3割くらいたけえ
67:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:16:59.14ID:2CLuAXBrM
家でもダウ●コート着るしかない
家でもダウ●コート着るしかない
71:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:17:44.98ID:YxShYSLS0
家におるときは電気毛布に包まっとけよ
どうせコタツつけて暖房つけてとかやってるんやろ
家におるときは電気毛布に包まっとけよ
どうせコタツつけて暖房つけてとかやってるんやろ
83:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:18:54.92ID:KgWLFNuIa
>>71
北海道の家にはコタツない定期
>>71
北海道の家にはコタツない定期
90:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:19:25.98ID:YxShYSLS0
>>83
はえーなんでなん?
>>83
はえーなんでなん?
119:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:21:31.71ID:KgWLFNuIa
>>90
ストーブガンガンたくから
コタツやと局所的にか暖まらんから水道管凍ってまう
>>90
ストーブガンガンたくから
コタツやと局所的にか暖まらんから水道管凍ってまう
72:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:17:52.60ID:Tu3kFanW0
オール電化は草
オール電化は草
79:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:18:39.34ID:9zGGc3mEd
ガス使えガスを
ガス使えガスを
82:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:18:49.28ID:UzgvFQ470
っぱ薪ストーブよ
っぱ薪ストーブよ
91:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:19:26.97ID:FlaQv80o0
人間の住むところじゃないもん
人間の住むところじゃないもん
101:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:20:00.94ID:IgwlsQZ7a
ワイ家オール電化一軒屋なのに2万いかんわ
ワイ家オール電化一軒屋なのに2万いかんわ
120:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:21:33.19ID:29LEPUfFr
>>101
太陽光載せてる?
>>101
太陽光載せてる?
138:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:22:45.19ID:IgwlsQZ7a
>>120
乗せてるー
だからか
>>120
乗せてるー
だからか
195:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:25:55.59ID:7QBWcQNG0
>>138
やっぱ太陽光すげーわ
今の時期でも晴れたらかなり発電してるわ
>>138
やっぱ太陽光すげーわ
今の時期でも晴れたらかなり発電してるわ
236:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:28:49.24ID:g+Xt2R6+0
>>195
ホリエモン「太陽光なんてたかが知れてる」
>>195
ホリエモン「太陽光なんてたかが知れてる」
229:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:28:21.39ID:IgwlsQZ7a
>>195
ホンマね
半信半疑やったけど最近の太陽光すげぇな
周り停電なっても蓄電入れてるから災害でも電気普通に使えるとか言われてビビったわ
>>195
ホンマね
半信半疑やったけど最近の太陽光すげぇな
周り停電なっても蓄電入れてるから災害でも電気普通に使えるとか言われてビビったわ
272:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:31:03.89ID:7QBWcQNG0
>>229
ベランダ発電してるが、意外に馬鹿にならんよな
電気毛布やスマホ充電とか余裕綽々、レンジもケトルも余裕で動かせるし
>>229
ベランダ発電してるが、意外に馬鹿にならんよな
電気毛布やスマホ充電とか余裕綽々、レンジもケトルも余裕で動かせるし
309:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:34:04.34ID:IgwlsQZ7a
>>272
問題は故障した時に痛い金額飛ぶ事やね
10年は持って欲しいわ
>>272
問題は故障した時に痛い金額飛ぶ事やね
10年は持って欲しいわ
103:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:20:12.33ID:PFEvzPbRM
九州にすむしかないわ
家庭用規制料金は値上げしないて断言したし
九州にすむしかないわ
家庭用規制料金は値上げしないて断言したし
105:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:20:15.16ID:TUTsP5a1d
北海道って各家庭にデカい灯油タンク備えてるやん。
マンションでこんなにかかるとも思えんし
北海道って各家庭にデカい灯油タンク備えてるやん。
マンションでこんなにかかるとも思えんし
135:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:22:35.82ID:6k86JqRX0
>>105
石油ファンヒーターも電気ないと動きません
>>105
石油ファンヒーターも電気ないと動きません
115:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:21:13.47ID:dSm1O4ENa
>>105
一時期電力会社に唆されてオール電化が流行ったんや
>>105
一時期電力会社に唆されてオール電化が流行ったんや
156:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:23:38.52ID:TUTsP5a1d
>>115
マジか~、バックアップ的な事まで考えとけよなあ
>>115
マジか~、バックアップ的な事まで考えとけよなあ
109:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:20:32.31ID:Zzq5DqgD0
2階建てで全室終日暖房つけてたら行くかもね
2階建てで全室終日暖房つけてたら行くかもね
116:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:21:20.29ID:FeB7/MWk0
寒いところはある程度家暖めとかないと
劣化でひどいことになる
寒いところはある程度家暖めとかないと
劣化でひどいことになる
118:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:21:27.89ID:PsEj1+PMD
ワイの家も二人暮らしで4万近くいったわ
ワイの家も二人暮らしで4万近くいったわ
121:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:21:41.21ID:Zb1h71h/0
オール電化出来るのは電気余ってる九州ぐらいやね
オール電化出来るのは電気余ってる九州ぐらいやね
123:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:21:58.01ID:7BXe8OjV0
そこまでして極寒の土地に住み続ける意味とは??
そこまでして極寒の土地に住み続ける意味とは??
126:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:22:17.89ID:CgXMUzRpd
>>123
雪で遊びたい
>>123
雪で遊びたい
136:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:22:39.28ID:S3C+VObwa
暖炉に薪焚べろよ
暖炉に薪焚べろよ
137:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:22:41.06ID:NIxjQ8PEM
どうやったらそんないくねん
毎日外出もせず全室暖房つけっぱなしか?
どうやったらそんないくねん
毎日外出もせず全室暖房つけっぱなしか?
153:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:23:30.73ID:SOzBGthK0
>>137
そら雪国北海道でいちいち外出たりせんやろ…
>>137
そら雪国北海道でいちいち外出たりせんやろ…
142:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:23:07.88ID:9y0v+1Rm0
薪も今高いんかな?木材上がりまくってるけど
薪も今高いんかな?木材上がりまくってるけど
149:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:23:23.91ID:OdCk3Rwy0
暖房止めたらリアルで死ぬ環境はなー
北海道だとこれを越えて稼げるみたいな職業も限られるだろうし
暖房止めたらリアルで死ぬ環境はなー
北海道だとこれを越えて稼げるみたいな職業も限られるだろうし
168:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:24:17.61ID:6k86JqRX0
>>149
北の僻地でホタテでも養殖するしかないな
>>149
北の僻地でホタテでも養殖するしかないな
151:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:23:27.84ID:lnLCztv90
たけえ
たけえ
164:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:24:06.99ID:rKkIHGDu0
家にサーバーでもあんのかよ
家にサーバーでもあんのかよ
166:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:24:14.46ID:m2OnhnH8d
ペット飼ってる人も凄いことになりそうやな
ペット飼ってる人も凄いことになりそうやな
188:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:25:42.69ID:9y0v+1Rm0
>>166
猫達のために床暖稼働や
飼い主は寝室でも暖房つけてないけど
>>166
猫達のために床暖稼働や
飼い主は寝室でも暖房つけてないけど
176:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:24:42.85ID:HQ4V2Gg20
本当に騒がれるようになるのは夏になってからやろな
エアコン付けなきゃ普通に死ぬし阿鼻叫喚になるで
本当に騒がれるようになるのは夏になってからやろな
エアコン付けなきゃ普通に死ぬし阿鼻叫喚になるで
211:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:27:09.47ID:g+Xt2R6+0
>>176
いやまぁ暖房に比べれば冷房の電気量なんて大したことない
暖める方がエネルギーめっさ使うんや
>>176
いやまぁ暖房に比べれば冷房の電気量なんて大したことない
暖める方がエネルギーめっさ使うんや
180:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:25:03.29ID:Zb1h71h/0
簡単に値下げする方法が判明
簡単に値下げする方法が判明
北海道電力も値上げ申請、平均32%増…
社長「泊原発が再稼働したら値下げする」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230126-OYT1T50326/
183:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:25:26.00ID:CgXMUzRpd
>>180
よし、再稼働すべ
>>180
よし、再稼働すべ
198:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:26:07.44ID:rIRjCK2C0
北海道で草オール電化とかただの自殺やんけ
北海道で草オール電化とかただの自殺やんけ
199:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:26:08.91ID:KDPS5A2/0
金有り余ってるなら道東で牧場とかやってみたいけどな
金有り余ってるなら道東で牧場とかやってみたいけどな
207:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:26:41.99ID:YidmA+yl0
ほぼエアコン代やろ外気温低くなればなるほど効率悪化するから常時マイナスの環境ならしゃーない
ほぼエアコン代やろ外気温低くなればなるほど効率悪化するから常時マイナスの環境ならしゃーない
238:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:28:54.73ID:2+EzwALm0
オール電化って何のメリットがあるん?
オール電化って何のメリットがあるん?
267:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:30:29.19ID:ONFTjAAer
>>238
流行りの頃は老人相手に火事にならないガス漏れないから安心って謳ってた
>>238
流行りの頃は老人相手に火事にならないガス漏れないから安心って謳ってた
411:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:42:19.44ID:zktn49Wk0
>>238
安心安全、高齢者向き
>>238
安心安全、高齢者向き
244:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:29:16.08ID:1Mj4gjft0
原発ー!!
早く来てくれーー!!!
原発ー!!
早く来てくれーー!!!
253:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:29:36.18ID:9jooT6IPa
ワイ一人暮らしオール電化民、29000円也
寒冷地手当増額しろ
ワイ一人暮らしオール電化民、29000円也
寒冷地手当増額しろ
278:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:31:26.09ID:ufUtSOc+0
>>253
なお全国一律支援
関電九電中部電管内はウハウハやな
>>253
なお全国一律支援
関電九電中部電管内はウハウハやな
258:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:29:55.16ID:0tuq4CVd0
体育館にでも住んでんのか
体育館にでも住んでんのか
268:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:30:29.47ID:DV4Meve90
オール電化の家でも馬鹿以外は停電とか節電目的で別に石油ストーブとかファンヒーター持ってるぞ
オール電化の家でも馬鹿以外は停電とか節電目的で別に石油ストーブとかファンヒーター持ってるぞ
274:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:31:17.97ID:XmF+g/1G0
北海道って数年前ブラックアウトしてたけどこの時どうしてたん?
北海道って数年前ブラックアウトしてたけどこの時どうしてたん?
301:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:33:19.68ID:2+EzwALm0
>>274
まだギリ暖房要らんかった
冬やったら何人死んだやろな…みたいな空気感やった
>>274
まだギリ暖房要らんかった
冬やったら何人死んだやろな…みたいな空気感やった
302:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:33:33.55ID:K59g1Y+Fa
>>274
寒くもない暑くもない奇跡のタイミングやぞ
あの日はどこの家も冷凍庫の中身を庭で焼いて食ってたな
>>274
寒くもない暑くもない奇跡のタイミングやぞ
あの日はどこの家も冷凍庫の中身を庭で焼いて食ってたな
307:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:33:52.04ID:KgWLFNuIa
>>274
みんな外でバーベキューしてた
>>274
みんな外でバーベキューしてた
277:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:31:21.61ID:9y0v+1Rm0
ワイは停電時用にこれを用意した🤗
まだ箱から出してないけど
ワイは停電時用にこれを用意した🤗
まだ箱から出してないけど

289:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:32:25.03ID:6k86JqRX0
>>277
上でスルメ焼いて食べるの好き
>>277
上でスルメ焼いて食べるの好き
300:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:33:18.15ID:HQ4V2Gg20
>>277
こいつ最強やで
ヤカン置けば湯も沸かせるし加湿もできる
>>277
こいつ最強やで
ヤカン置けば湯も沸かせるし加湿もできる
318:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:34:36.30ID:zhu+Tq4f0
>>277
上にヤカン置きたい…
>>277
上にヤカン置きたい…
391:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:40:58.58ID:4MtCQ4Tk0
>>277
賃貸だから使えない
>>277
賃貸だから使えない
281:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:31:47.16ID:BjaTgW1L0
>>277
2時間もつんやっけ
>>277
2時間もつんやっけ
311:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:34:15.41ID:huwIYNb0a
>>281
タンク満タンで10時間以上持つで
>>281
タンク満タンで10時間以上持つで
360:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:38:21.42ID:AYcMallva
>>277
子供がいると危ないのだけが欠点
>>277
子供がいると危ないのだけが欠点
384:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:40:16.33ID:9y0v+1Rm0
>>360
ワイの猫使用中のレンジに乗っかって悲鳴挙げるクソアホやからこのストーブでも火傷しそうやわ
>>360
ワイの猫使用中のレンジに乗っかって悲鳴挙げるクソアホやからこのストーブでも火傷しそうやわ
386:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:40:26.27ID:BjaTgW1L0
>>384
かわいい
>>384
かわいい
294:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:32:58.64ID:KYbEsWPg0
うちは2万円ぐらいや
たぶんどこ住んでても上がってると思う
うちは2万円ぐらいや
たぶんどこ住んでても上がってると思う
306:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:33:43.97ID:JGXMWKL40
オール電化のうえに新電力契約してそう
オール電化のうえに新電力契約してそう
310:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:34:11.56ID:ka6W9AgT0
断熱軽視のツケ
断熱軽視のツケ
316:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:34:30.40ID:PJP/bOBFa
電力会社の地域の能力差出始めてきてるの草
電力会社の地域の能力差出始めてきてるの草
319:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:34:39.82ID:urIsNC1M0
なんで灯油じゃないんだ
なんで灯油じゃないんだ
325:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:35:14.98ID:JAV18e5t0
ワイは1月1万7千円も請求された
ワイは1月1万7千円も請求された
331:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:35:42.92ID:OvOmPYbx0
北海道で暖房消すとこうなるねん
窓とか開かないんやで
北海道で暖房消すとこうなるねん
窓とか開かないんやで

382:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:40:06.14ID:ggW3gXFq0
>>331
北海道でもサッシとかいう日本独特の糞建材なんか
>>331
北海道でもサッシとかいう日本独特の糞建材なんか
389:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:40:52.82ID:AYcMallva
>>331
北海道なのに二重窓やないんか?
>>331
北海道なのに二重窓やないんか?
343:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:36:47.23ID:ufUtSOc+0
中部電力は「経営改善したから値上げはせんで!」っていうぐう聖や
どこも見習え
中部電力は「経営改善したから値上げはせんで!」っていうぐう聖や
どこも見習え
356:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:37:59.64ID:PJP/bOBFa
>>343
天然ガス調達してきたり努力してるらしいからな
能力差かなり出てきてるの草だよ
>>343
天然ガス調達してきたり努力してるらしいからな
能力差かなり出てきてるの草だよ
371:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:39:10.89ID:zktn49Wk0
>>343
中部電力は値上げなし?
>>343
中部電力は値上げなし?
402:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:41:40.55ID:ufUtSOc+0
>>371
以前値上げした分を軽減検討するって発表した
>>371
以前値上げした分を軽減検討するって発表した
354:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:37:44.49ID:J4ay9bDPM
ワイマッマと2人暮らしやけど燃料調整費で+2万されとったわやばすぎやろ
ワイマッマと2人暮らしやけど燃料調整費で+2万されとったわやばすぎやろ
362:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:38:28.59ID:6V2m7zcR0
なんでこんな火力発電多いんやろなぁ

なんでこんな火力発電多いんやろなぁ
365:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:38:39.34ID:+4R+2lXE0
北海道はここ最近夏も暑いし住む所やないな
北海道はここ最近夏も暑いし住む所やないな
374:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:39:30.20ID:QTkZeT8hM
半袖アイスとかやめて本州民みたいに厚着しろ
半袖アイスとかやめて本州民みたいに厚着しろ
390:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:40:55.60ID:AWJqLCoxd
北海道はストーブは灯油って散々言われとったやろ
北海道はストーブは灯油って散々言われとったやろ
409:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:42:00.84ID:l3jdHEEDd
電気代高過ぎ!!
でも日本の部屋は寒すぎ!!
暖めないと循環器系の病気リスク上がるで!
どうすりゃええんや・・
電気代高過ぎ!!
でも日本の部屋は寒すぎ!!
暖めないと循環器系の病気リスク上がるで!

どうすりゃええんや・・
421:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:43:22.30ID:fczq08jRr
>>409
太陽光パネルつけよう
>>409
太陽光パネルつけよう
422:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:43:29.08ID:HQ4V2Gg20
>>409
靴下履いて爪先立ち運動定期的にやれば問題ないやろ(適当)
>>409
靴下履いて爪先立ち運動定期的にやれば問題ないやろ(適当)
423:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:43:31.42ID:PJP/bOBFa
>>409
でもよくよく考えたらこれで世界一長寿なんやしそんなに気にしなくてええわな
>>409
でもよくよく考えたらこれで世界一長寿なんやしそんなに気にしなくてええわな
431:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:44:18.60ID:wAFZvkmfd
>>409
なんで香川がこんなワーストなんや
やっぱうどん関係しとるんか?
>>409
なんで香川がこんなワーストなんや
やっぱうどん関係しとるんか?
424:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:43:35.52ID:xjDp06yXd
賃金高くない北海道でこれはやべえな
賃金高くない北海道でこれはやべえな
432:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:44:20.45ID:Rhi6ypQh0
インフラに消費税ってほんま意味わからん
インフラに消費税ってほんま意味わからん

440:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:45:12.22ID:9y0v+1Rm0
>>432
>>432
433:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:44:20.56ID:rlywzv6jd
マイニングでもしてんのか?
マイニングでもしてんのか?
434:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:44:22.88ID:OvOmPYbx0
ホンマ悲しくなるで
ホンマ悲しくなるで

444:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:45:21.90ID:Ii2RykDXr
>>434
はっきりと差出てるな
>>434
はっきりと差出てるな
445:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:45:34.14ID:Q/INf2iQM
>>434
最大値上げ申請してる北陸電力てやっぱおかしいわ
>>434
最大値上げ申請してる北陸電力てやっぱおかしいわ
443:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:45:19.22ID:nF/Wt+Ju0
去年の倍で草
ファッキュー岸田
去年の倍で草
ファッキュー岸田

449:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:46:00.54ID:PiE0lb55d
灯油もガスも高くなってるからな
灯油もガスも高くなってるからな
465:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:47:14.74ID:d9msOs7Sd
NHK「受信料ちゃんと払ってね
」
NHK「受信料ちゃんと払ってね
474:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:48:19.83ID:UlmWzaLT0
なおお前らも他人事じゃない模様
なおお前らも他人事じゃない模様
476:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:48:30.55ID:rFHqFnCJM
一人暮らしオール電化で3万弱やわ
まじでアホ
一人暮らしオール電化で3万弱やわ
まじでアホ
489:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:49:19.40ID:c5sv6HA1a
北海道知事って若くて有能なやつやなかったっけ
北海道知事って若くて有能なやつやなかったっけ
495:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:49:45.30ID:69E50WES0
原発必要やろマジで
原発反対民はどう対処しとるんや
原発必要やろマジで
原発反対民はどう対処しとるんや
511:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:51:10.48ID:HQ4V2Gg20
>>495
そいつらもそろそろ手のひら返すか
太陽光ガーって騒ぎ出す頃や
>>495
そいつらもそろそろ手のひら返すか
太陽光ガーって騒ぎ出す頃や
505:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:50:41.31ID:DrHmupk00
>>495
この夏の3割値上げって原発動かした前提やで
>>495
この夏の3割値上げって原発動かした前提やで
528:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:52:25.92ID:J9JFiZNXd
>>505
何基動かすの?
1、2基くらいじゃ変わらんのは四国が実証してる
関西や九州みたいに5基くらいは動かさないと
>>505
何基動かすの?
1、2基くらいじゃ変わらんのは四国が実証してる
関西や九州みたいに5基くらいは動かさないと
506:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:50:53.50ID:CgXMUzRpd
原発反対民は上級国民やろ
値上がりしても関係ないしな
原発反対民は上級国民やろ
値上がりしても関係ないしな
526:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:52:17.34ID:s5tz8wV1a
>>506
残念ながら金で雇われた底辺ジジババばかりや
>>506
残念ながら金で雇われた底辺ジジババばかりや
554:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:54:16.95ID:Ii2RykDXr
>>526
草
プロ市民やね
>>526
草
プロ市民やね
510:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:51:02.42ID:zNpZIkmf0
関西九州以外は今年の夏は地獄やぞ
関西九州以外は今年の夏は地獄やぞ

518:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:51:39.99ID:Cy+BPbmt0
>>510
原発しか勝たん
>>510
原発しか勝たん
525:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:52:02.94ID:UVgqPHYhM
>>510
政府負担の恩恵まるまるうけられる九州と関西ずるすぎやろ
>>510
政府負担の恩恵まるまるうけられる九州と関西ずるすぎやろ
527:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:52:20.46ID:CngggpcXM
>>510
所得で考えたら沖縄も地味にやばそう
>>510
所得で考えたら沖縄も地味にやばそう
536:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:52:38.20ID:Zb1h71h/0
>>510
原発停止した関電は予定変えないんか
>>510
原発停止した関電は予定変えないんか
517:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:51:35.30ID:FxrYNLyTd
なにがやべえってこれから更に値上げするんやろ
なにがやべえってこれから更に値上げするんやろ
519:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:51:42.95ID:zUxEgW3ka
ワイの家みたいに薪ストーブ置けばええんよ
薪燃やしてるだけであったかや
薪も家の山から持ってきたらタダや
ワイの家みたいに薪ストーブ置けばええんよ
薪燃やしてるだけであったかや
薪も家の山から持ってきたらタダや
537:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:52:41.94ID:2+EzwALm0
>>519
正直こういう暮らし方が一番経済的やし羨ましいわ
>>519
正直こういう暮らし方が一番経済的やし羨ましいわ
520:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:51:48.31ID:d9msOs7Sd
雪無限にあるんだからかまくら作ればええやん
めっちゃ暖かいぞ
雪無限にあるんだからかまくら作ればええやん
めっちゃ暖かいぞ
522:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:51:50.14ID:fBzwjbgE0
薪ストーブなり豆炭なりでお湯沸かして床下循環させときゃそんな金かからんやろ
薪ストーブなり豆炭なりでお湯沸かして床下循環させときゃそんな金かからんやろ
531:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:52:32.24ID:zNpZIkmf0
🤭
🤭


533:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:52:33.12ID:gtbonv+Z0
電気代ってローンで払うとか無理?
電気代ってローンで払うとか無理?
539:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:53:05.88ID:35rir3YZ0
めちゃくちゃ家広いんかな
めちゃくちゃ家広いんかな
541:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:53:14.81ID:8/TYMCBBa
今こそ石炭復活させるべきやろ割とマジで
今こそ石炭復活させるべきやろ割とマジで
549:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:53:52.99ID:WpLPPbYfp
>>541
オゾン層が回復してるって記事も見たし多少は石炭つこてもええやろ...
>>541
オゾン層が回復してるって記事も見たし多少は石炭つこてもええやろ...
575:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:56:10.48ID:MQBPoxr10
>>541
使ってるんだが?
>>541
使ってるんだが?
562:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:55:04.06ID:PTe9q6Ad0
>>541
火力ってほぼ石炭やろ
>>541
火力ってほぼ石炭やろ
565:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:55:14.17ID:uri/z7FT0
>>541
そもそも採れるんか?
>>541
そもそも採れるんか?
598:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:57:46.06ID:8/TYMCBBa
>>565
採れる採れる
空知の地中には無限に埋まっとる
>>565
採れる採れる
空知の地中には無限に埋まっとる
544:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:53:33.84ID:yg28pPHg0
電気代払えなかったら電気止まるんやろ?
ヤバイやろ
春までまだ遠いやろ北海道は
電気代払えなかったら電気止まるんやろ?
ヤバイやろ
春までまだ遠いやろ北海道は
546:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:53:45.46ID:YgFvOD5VM
こどおじワイは灯油でぬくぬくなのに大変だね
こどおじワイは灯油でぬくぬくなのに大変だね
548:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:53:49.03ID:+SitWrNj0
今朝電気代払ったけど3200円ちょっと
エアコンは20℃
ホットカーペット
電気毛布
PCはノート24時間
なぜみんなそんなに高いの?
今朝電気代払ったけど3200円ちょっと
エアコンは20℃
ホットカーペット
電気毛布
PCはノート24時間
なぜみんなそんなに高いの?
558:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:54:51.26ID:IBnQj1OEd
>>548
まじでわからん
戸建プランだと高いんかな
>>548
まじでわからん
戸建プランだと高いんかな
590:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:57:23.63ID:tb+VjU5z0
>>548
それ旧電力契約のままならそんなもんよ
新電力契約するといつの間にか値上げされまくってる
>>548
それ旧電力契約のままならそんなもんよ
新電力契約するといつの間にか値上げされまくってる
604:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:58:06.83ID:tEW9hQOza
>>548
風呂床暖房IHは?
>>548
風呂床暖房IHは?
605:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:58:13.01ID:FYeYd64id
>>548
一人暮らしならそんなもんやろな
>>548
一人暮らしならそんなもんやろな
571:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:55:53.59ID:3PDf+Js70
石炭も必要よな
天然ガス一本足はあかんよ
高効率の石炭火力はいるわ
石炭も必要よな
天然ガス一本足はあかんよ
高効率の石炭火力はいるわ
573:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:55:59.75ID:E/8nNqr/0
電気と水道と食品の消費税0にしてくんねえかなあ
無いと死ぬもんは安くしろ
電気と水道と食品の消費税0にしてくんねえかなあ
無いと死ぬもんは安くしろ
583:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:56:53.90ID:3P3TMLPTM
>>573
財務省は絶対反対するw
>>573
財務省は絶対反対するw
592:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:57:29.13ID:MTBw8x3p0
>>573
払えんのなら死んでどうぞが国策やぞ
>>573
払えんのなら死んでどうぞが国策やぞ
595:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:57:37.36ID:WpLPPbYfp
>>573
ほんそれ
なんでしないんだよ
>>573
ほんそれ
なんでしないんだよ
578:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:56:21.08ID:zMvkEYDza
リモートワーク手当5000円(課税、社保対象)とかいうゴミwww
全然足りねえぞゴラ
リモートワーク手当5000円(課税、社保対象)とかいうゴミwww
全然足りねえぞゴラ
585:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:57:10.88ID:E/8nNqr/0
>>578
ワイの会社の倍以上出とるやん(1日100円)
>>578
ワイの会社の倍以上出とるやん(1日100円)
594:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:57:35.22ID:yg28pPHg0
>>578
ワインとこ200円/日
>>578
ワインとこ200円/日
591:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:57:28.31ID:SXceKpIK0
泊原発使えばいいのでは(提案)
泊原発使えばいいのでは(提案)
606:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:58:18.42ID:AAkDh4Nk0
わりと関西に移住しない自己責任よな
わりと関西に移住しない自己責任よな
607:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:58:30.44ID:e8pNFLWdM
>>606
うん
>>606
うん
613:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:59:03.64ID:l+0tiG1O0
>>606
電気に関しては関電と九電はよう耐えてるわ
>>606
電気に関しては関電と九電はよう耐えてるわ
608:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:58:37.09ID:DChUbfpk0
オール電化の末路よ
オール電化の末路よ
615:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:59:15.97ID:s5tz8wV1a
ソーラー信者はいい加減日本では無理と諦めろ
ソーラー信者はいい加減日本では無理と諦めろ


619:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:59:27.57ID:BjaTgW1L0
>>615
草
>>615
草
622:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:59:53.60ID:WpLPPbYfp
>>615
草
雪が絶対降らない関東ならええかもな
>>615
草
雪が絶対降らない関東ならええかもな
623:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:59:54.19ID:Zd/Q20i00
自家発電の時代くるね
自家発電の時代くるね
570:それでも動く名無し:
2023/02/01(水) 11:55:52.09ID:yg28pPHg0
アイスランドみたいに地熱利用したパイプが家の中循環してヌクヌクとかいうの頑張って開発しろよ
アイスランドみたいに地熱利用したパイプが家の中循環してヌクヌクとかいうの頑張って開発しろよ
★おすすめピックアップ
【画像】元グラドルの川村ゆきえさん(37)、変わり果てた姿で発見される【画像】最近の女性声優さん、完全に顔採用wwww
彼女の親友の子の初Hを彼女と一緒にやった話
お尻時々お●ぱい、まれにその他の画像貼ってく
悲報 ワイ4KテレビとPS5を買うも初日に後悔する
シャキール・オニールさん、デカすぎるwwww
AV女優史上最も綺麗な身体は鈴木心春でええか?🤔
【画像】スポーツジム、こんな美女が平然と大股開きをしているドスケベ施設だったwwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2023年02月01日 14:43 ID:1xNCE41d0 ▼このコメントに返信
このツイートは「ワタシ電気代13万もかかるオール電化の大きい家に住んでるの!」ってことをアピールしたいだけだろw
それすら嘘だろうけどな
2 無名の信者 2023年02月01日 15:00 ID:msblhkbx0 ▼このコメントに返信
北海道の田舎だと除雪代も10万くらいかかるからな
年寄り世帯とか地獄やで
3 名無しさん 2023年02月01日 15:26 ID:Z78kWjXR0 ▼このコメントに返信
24時間暖房点けてないと屋内でも氷点下になる地域の人らって大変やな。
4 名無しさん 2023年02月01日 15:39 ID:CY3vvRaK0 ▼このコメントに返信
本当に節電限界なんか???ツッコミどころ満載で贅沢に使いまくって限界って言ってそう
5 名無しさん 2023年02月01日 15:47 ID:Rpdh.K2.0 ▼このコメントに返信
灯油2600円とかするのな
昔は1000円だったのに
長いスパンで何かおかしくね?
6 名無しさん 2023年02月01日 15:52 ID:4JDtoUfH0 ▼このコメントに返信
北欧では暖房どうしてんのかな。
EV先進国だから家の熱源も電気なんやろか。
まさか木を燃やしてないよな。
7 名無しさん 2023年02月01日 21:12 ID:Hd3HJG1v0 ▼このコメントに返信
>>119
道産子エアプ発見
暖房ガンガンでも暖まるのは上の方だけで床側は冷えるから炬燵使ってる人は多い
水道管も天井側這うように組まれることも多いのはそのせいよ