彡(^)(^) 「徳島駅?ワイの故郷の大ターミナルやで!」( ´・ω・` )「それではこちらをご覧下さい」




    1:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:37:31




    ( ´・ω・` )「すげえええええええええ都会!!!!!!」
    彡(^)(^)「せやろ!」
    ( ´・ω・` )「自動改札じゃないんだ。この電車ってドアは手動なんだね」
    彡(^)(^)「電車じゃないで!汽車なんやで!風情があっていいやろ?」
    (´^ω^`)「すごく都会なのにノスタルジックでいい雰囲気だね!」





    ( ´・ω・` )デパートとかショッピングモールもあるんだね。
    彡(^)(^)「ゆめタウンは四国一の規模なんやで!阪神タイガースショップもあるし入り浸っとるで!」
    彡(^)(^)「これが名物の徳島ラーメンや!食ってみ!」
    (´^ω^`)「ズルルルル…おいしい!醤油豚骨と麺に絡み合う生卵と刻みチャーシューのハーモニー!」

    彡(^)(^)「どや?徳島は関西広域連合に入ってる立派な関西や!」
    .(´^ω^`)「そうなんだ!お寺もいっぱいあるし初詣はどこにいこうか迷うよね!」



    彡(^)(^).(´^ω^`)「みんな!9月の連休は徳島へドライブいこう!!」



    4:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:38:05
    移動自粛中やぞ


    5:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:38:12
    クソ田舎定期


    7:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:38:31
    連休ない��


    8:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:38:49
    自動改札やないんか・・・


    10:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:39:02
    そもそも電車ですらないだろ


    14:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:39:20
    でも徳島にはチャットモンチーと米津玄師がいるから


    15:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:39:23
    そごうも消えたしな


    17:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:39:28
    ゆwめwタwウwンwwww


    19:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:40:04.21ID:eIKk0yNw0.net
    画像でショボさ感じるってすごいな


    
    21:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:40:33
    大津と徳島は、そごう撤退やぞ


    22:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:40:37
    汽車ってどういうこと?
    ディーゼルってこと?



    23:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:40:45
    正直県庁所在地なのに自動改札機ないのはビビった
    ホームのトイレも男女兼用だったし



    24:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:40:53
    松山駅より都会だな!


    26:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:41:15
    ゆめタウンは高松やろ…


    27:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:41:28
    ワイシティボーイ高松民「突然オラァ!」

    徳島カッペイッチ「ひぃいいい!!ごめんなさいいい!」


    これが現実



    34:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:42:30.32ID:HDrNJMTr0.net
    >>27
    高松って50m位のアーケードがメインだよね



    53:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:45:09
    >>34
    調べたら2.7キロもあるやんけ!



    65:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:48:42
    >>53
    そのうち2.65kmは何もないぞ



    29:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:41:39
    宮崎駅来てみ?
    ビビるで



    119:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:55:40
    >>29
    無駄にオシャレな駅ビル作ってるやん



    36:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:42:42.49ID:cTzfV7bB0.net
    >>29
    宮崎も自動改札ないんやっけ?



    45:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:43:46
    >>36
    何年か前に出来たで
    2箇所しかないけどなw



    47:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:44:13
    >>45
    しゅごい



    35:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:42:31.00ID:f5o/8GCw0.net
    四国ってほとんど車社会だから電車乗らねえよな


    39:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:42:49.68ID:dMnKwMNB0.net
    なんでヤシの木みたいの生えてるんや


    42:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:43:27
    日本で唯一電車が走らない県


    44:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:43:44


    JR松山駅



    51:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:44:44
    >>44
    空が広いなあ



    46:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:44:03
    チャットモンチーのフェスでいったけど駅前はまぁこんなもんやろと思ったけど
    100メートルくらい歩いたらクッソボロボロのビル群が放置してあってそれにビビったわ
    あんなのどうにかして再開発しろよ、なんな揉めてるっぽかったけど



    48:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:44:17
    沖縄にも電車があるのにそれ以下とは


    56:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:45:49
    デパートはもうない定期


    58:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:46:02
    未だに切符切っとるんか


    60:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:47:24
    【悲報】徳島の名産、阿波踊りとすだちと豊崎愛生しかない


    92:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:52:28
    >>60
    豊崎入れるなら逢坂もいれたれや



    61:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:48:07
    >>60
    米津玄師とかご存知ない?



    64:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:48:37
    >>61
    マジで忘れてたわすまん



    63:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:48:22
    四国ってなんで自動改札じゃないんだろ
    愛媛は昔自動改札だったけどいつの間にか
    自動じゃなくなってた



    71:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:49:29
    >>63
    JRに金が無いのとローカル線のほうが100倍使い勝手が良いから



    66:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:48:50
    でも難波まで2200円くらいで行けるから…


    69:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:49:16
    彡(゚)(゚)が徳島出身という風潮


    80:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:50:38
    鹿児島駅とかも自動改札やないし地方はどこもそんなもんや


    82:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:50:45
    線路いっぱいあるんやからすごいやろ


    87:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:51:43
    割とマジでなんで自動改札じゃないの?


    88:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:51:45
    コンパクトシティで狭い範囲を集中的に開発するのは間違ってないと思う


    95:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:52:36
    1枚目ですら不穏な雰囲気を感じ取れる


    97:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:52:55
    ハリボテ定期


    101:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:53:28.96ID:rKHPiaiz0.net
    どことなく長崎感あるな


    104:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:53:49.10ID:TjHD3IUO0.net
    四国に電車あるんだ


    112:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:54:42
    >>104
    徳島にはないけどな



    113:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:54:43
    >>104
    岡山からくるやつ(マリンライナー?)は電車やろ



    108:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:54:19.76ID:06uUPrk9d.net
    正直降りて都会だとなんか残念な気持ちになる


    115:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:54:54
    >>108
    降りてなんも無いと途方にくれん?



    116:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:55:19
    >>115
    旅行きたな感出て楽しくなるで



    118:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:55:39
    >>116
    なお入るのは松屋



    127:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:56:44
    >>116
    大阪とか行ったらどの出入り口も人とか建物だらけで圧倒されるわ
    田舎もんには「ツラい」で



    109:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:54:23.86ID:KV5eGMFw0.net
    阿波踊り中止でホテルが3割消える模様


    122:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:56:09
    都市特性評価ランキング(森ビル)
    1位 京都市
    2位 大阪市
    3位 福岡市
    4位 横浜市
    5位 名古屋市
    6位 神戸市
    7位 仙台市
    8位 金沢市
    9位 札幌市
    10位 松本市

    106位 徳島市

    悲しいな···



    135:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:57:57
    >>122
    松本そんな高いんか
    駅前は確かにいいけどさ



    153:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:00:30.54ID:kQFvRlJAa.net
    >>135
    基準が分からんけどさいたまの大宮とか広島とかの方が栄えてそうやけどな



    138:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:58:55
    JR四国瀕死やからな
    牟岐線も阿南以南からは切符の券売機さえ一掃したしいくつかの駅はトイレも潰した
    維持費がもったいないから



    148:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:59:52.19ID:Sxsbew520.net
    >>138
    そういえば最寄駅のトイレが仮設トイレになってたな



    141:風吹けば名無し: 2020/09/04(金) 23:59:06.47ID:MfhJaBNW0.net
    くそ田舎やんけ


    155:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:00:36.72ID:P84FOrIg0.net
    一面に広がる駐車場に風情を感じる


    156:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:00:39.41ID:TFsE75DY0.net
    徳島県、阿波おどり中止で経済崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










    158:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:00:59.83ID:DVjj1WZ90.net
    徳島って微妙だよね
    観光でも徳島までいくならいっそのこと高知までいくし



    164:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:01:44.97ID:Uhe49mrH0.net
    四国の序列ってどんなもんなん
    愛媛が一番上なん?



    169:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:02:39
    >>164
    香川



    170:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:02:39
    >>164
    香川に決まっとるやろ
    香川がぶっちぎりで他は同レベルや



    171:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:02:40
    >>164
    香川
    本州への利便性がダンチ



    173:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:03:04
    >>164
    香川=愛媛=徳島=高知
    でも香川県民は自分トコが一番だと思ってるし愛媛県民も自分トコが四国イチだと思ってるで



    175:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:03:13
    >>164
    香川>愛媛>徳島≧高知



    188:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:04:56
    >>164
    香川やないんか?しらんけど



    165:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:01:55.22ID:Iam2WllD0.net
    ちな宮崎








    193:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:05:39
    >>165
    まるで池袋みたいやな~



    194:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:05:48.40ID:G6NNABbW0.net
    >>165
    いったいなに袋なんや?



    167:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:02:27
    ワンマン列車が残ってるのは田舎


    172:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:02:59
    自動改札じゃないとこってまだあったんか…


    174:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:03:09
    電車なくて汽車ってマジ?
    この令和の時代にまだぽっぽーしてるところなんてあったんだ



    182:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:03:52
    >>174
    電化しても誰も乗らんやろ



    178:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:03:34
    都市特性評価ワーストランキング(森ビル)
    109位 大分市
    108位 佐世保市
    107位 高知市
    106位 徳島市
    105位 山口市
    104位 下関市
    103位 東広島市
    102位 福山市
    101位 呉市
    100位 松江市

    異論はあるか?



    187:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:04:47
    >>178
    福山市なんで評価低いんや
    あそこ人口や特徴が姫路市と同格レベルややかったか?



    195:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:06:10.03ID:hSxVmNaJp.net
    >>187
    福山って地方の人口40万クラスの都市で1番知名度低いやろ そこに原因あるんちゃう



    179:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:03:38
    香川県民さん、まだ間に合います。

    四国3県連合一同



    180:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:03:41
    田舎は普通無人駅やろ?
    中途半端に人が集まったら逆にこうなるんか



    183:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:04:05
    >>1
    いいじゃない



    189:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:05:00
    なるとの渦潮とかいうマイカーないと絶望的に不便な観光地


    177:風吹けば名無し: 2020/09/05(土) 00:03:30
    .(´^ω^`)←この悪意しかない顔好き




    ★おすすめピックアップ
    マッマ「頼むし誰か結婚して…」高校中退姉(28)、ニートワイ(23)、引きこもり妹(19)「…」

    4リットルのウイスキー買おうか迷ってるワイを止めるスレ

    【画像】アメリカの恵体モデル、すごすぎる

    三大エロ漫画の嘘「お●ぱいはいくら揉んでも飽きない」「勃起するとバレる」

    【画像】男の娘女体化MOD、かわいすぎる

    【悲報】老人の喉を通り過ぎた餅、今度は胃の中で硬くなり胃に穴を開け殺しにかかる

    【悲報】仮面ライダーディエンド、ディケイドからお金を盗もうとしていた…

    喉激痛のワイ、抗原キットをトライ中



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2023年01月28日 16:40 ID:.JVsC8H.0 ▼このコメントに返信

    電車のドアが手動の時点でクソ田舎

    名無しさん 2023年01月28日 16:59 ID:OJGfghL90 ▼このコメントに返信

    鳴門ワカメと鳴門金時があるだろ
    あとポッポ街

    無名の信者 2023年01月28日 17:36 ID:ML0rRai.0 ▼このコメントに返信

    仕事で仕方なく行くけどアニメラッピングのバスがいっぱいおるわ

    無名の信者 2023年01月28日 18:01 ID:4BSHWs7x0 ▼このコメントに返信

    四国って何気に有名声優輩出してるよな

    名無しさん 2023年01月28日 18:18 ID:vUa.6CqB0 ▼このコメントに返信

    伊予鉄の松山市駅には人がいっぱいいた

    無名の信者 2023年01月28日 18:28 ID:jbFsbm5S0 ▼このコメントに返信

    徳島県は関西の地上波テレビ局観れるし 鳴門淡路大橋あるし 香川県以上に本州志向強いよ
    伊豆半島辺りの静岡県民みたいな感じ

    無名の信者 2023年01月28日 18:33 ID:.VXNaNZX0 ▼このコメントに返信

    定期的な徳島弄りやめて!(嬉しい)

    無名の信者 2023年01月28日 19:00 ID:Pvm3Q3tp0 ▼このコメントに返信

    >>6
    四国という井の中で
    蛙がイキってもねえ…

    無名の信者 2023年01月28日 19:18 ID:jbFsbm5S0 ▼このコメントに返信

    >>8
    イキってるんじゃなく 対岸の都会に出ざるを得ないんじゃないかな?

    10 無名の信者 2023年01月28日 20:45 ID:9Kg4YfiX0 ▼このコメントに返信

    冗談抜きで30年前と全く変わらない風景www

    11 無名の信者 2023年01月28日 23:15 ID:HqnUwu0j0 ▼このコメントに返信

    徳島駅周辺はめちゃくちゃ好き
    歩いて周るには丁度いい

    12 無名の信者 2023年01月29日 06:23 ID:6efsAI6u0 ▼このコメントに返信

    県庁所在地が非電化って、徳島以外だと鳥取と山口位なもんか

    13 無名の信者 2023年01月30日 19:12 ID:VTuBqa1T0 ▼このコメントに返信

    バスで大阪神戸まで2時間と言う好立地が仇となってるのか、成長しないな

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング