料理研究家さん、ド正論を言ってしまう

めんつゆ批判してる奴ほど料理したことなさそう
Q.めんつゆ等を使った時短料理が流行ると日本の手間暇かけた食の文化が壊れますのでやめてください pic.twitter.com/Jz0hEm2BSf
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) January 23, 2023
2:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:17:40nlLN
おんJ民こいつ好きだよな
おんJ民こいつ好きだよな
3:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:17:49cEc0
>>2
庶民の見方や
>>2
庶民の見方や
6:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:18:02nlLN
>>3
味方、な?
>>3
味方、な?
4:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:17:54uR0g
またこいつか
またこいつか
5:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:17:57qucG
わかる
わかる
7:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:18:08XtHw
ワイ嫌い
ワイ嫌い
8:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:18:14cEc0
>>7
なんで?
>>7
なんで?
10:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:18:18nlLN
ワイも嫌い
ワイも嫌い
11:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:18:27cEc0
>>10
めんつゆ批判してそう
>>10
めんつゆ批判してそう
19:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:19:19nlLN
>>11
麺つゆ批判じゃなくてリュウジ批判な
>>11
麺つゆ批判じゃなくてリュウジ批判な
23:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:19:29cEc0
>>19
何が気に入らんのや
>>19
何が気に入らんのや
26:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:19:45nlLN
>>23
お前らのゴリ押しだから
>>23
お前らのゴリ押しだから
12:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:18:33PWaz
手間かけたい人はかけたらいい
めんつゆ使いたい人は使えばいい
手間かけたい人はかけたらいい
めんつゆ使いたい人は使えばいい
13:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:18:40PS9T
?味の素は健康に悪い?
?味の素は健康に悪い?
16:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:18:52cEc0
>>13
アホ発見
>>13
アホ発見
14:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:18:40eV4V
正しいじゃん
正しいじゃん
17:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:19:00YzEN
ワイは平野レミが好き
ワイは平野レミが好き
22:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:19:29nlLN
>>17
ワイはそいつも嫌い
>>17
ワイはそいつも嫌い
18:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:19:17iWEn
めんつゆはガチ
醤油の上位互換
めんつゆはガチ
醤油の上位互換
21:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:19:28lRaQ
またリュウジさんか
今も元気にしとるんか
またリュウジさんか
今も元気にしとるんか
24:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:19:34szBQ
なんで毎回ちょっと炎上してるんや
なんで毎回ちょっと炎上してるんや
30:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:20:1666Qf
毎日料理するけどめんつゆ使わんなぁ
毎日料理するけどめんつゆ使わんなぁ
31:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:20:19Z51K
でも正論だよね
君らこどおじでしょw
でも正論だよね
君らこどおじでしょw
34:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:20:52PS9T
めんつゆ=醤油+味醂
めんつゆ=醤油+味醂
35:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:20:53nlLN
なんかムカつくんだよなこいつの態度
なんかムカつくんだよなこいつの態度
36:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:21:19lRaQ
醤油買うなら麺つゆやだし醤油の方がお得で使いやすいイメージある
醤油買うなら麺つゆやだし醤油の方がお得で使いやすいイメージある
43:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:21:42lRaQ
>>36
やだし→だし
>>36
やだし→だし
37:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:21:20Vwc9
野永シェフとか言うめんつゆと東京の水道水大好きおじさん
野永シェフとか言うめんつゆと東京の水道水大好きおじさん
38:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:21:21Jsyc
時短とか材料削って別物の味になってるのに「至高の~」とか付けるなよ
時短とか材料削って別物の味になってるのに「至高の~」とか付けるなよ
40:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:21:31PS9T
白出汁ばっか使ってる
白出汁ばっか使ってる
45:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:21:53Z51K
君らゼロから出し取らないでしょう?
君らゼロから出し取らないでしょう?
47:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:22:19nlLN
>>45
今時そんな奴少数やろ
出汁パックとか売ってるんのに
>>45
今時そんな奴少数やろ
出汁パックとか売ってるんのに
49:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:22:31lRaQ
1番だしの取り方を動画で見たけど
あんな面倒なことようやっとるわ
1番だしの取り方を動画で見たけど
あんな面倒なことようやっとるわ
50:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:22:35Z51K
君らのつこてるお醤油の成分表みてごらん?
アルコールはいってはるよねえ?w
君らのつこてるお醤油の成分表みてごらん?
アルコールはいってはるよねえ?w
51:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:22:54Z51K
偉そうに言えへんなぁ?w
偉そうに言えへんなぁ?w
54:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:23:42MF7n
「研究」はしてないよね
「研究」はしてないよね
57:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:24:04nlLN
>>54
新しい料理のレシピ研究やぞ
>>54
新しい料理のレシピ研究やぞ
56:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:24:003WuM
料理家「水に醤油、みりん、だしの素を入れて…」
実質めんつゆやん
料理家「水に醤油、みりん、だしの素を入れて…」
実質めんつゆやん
58:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:24:232Ytf
めんつゆとかすき焼きのたれは有能
めんつゆとかすき焼きのたれは有能
60:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:24:26mNbx
でも和食がアレに登録されたのは調理法を残すって意味もあるんじゃないの
でも和食がアレに登録されたのは調理法を残すって意味もあるんじゃないの
67:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:26:20eV4V
>>60
聞かれてるぞ
>>60
聞かれてるぞ
82:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:28:27mNbx
>>67
ユネスコ無形文化遺産や
>>67
ユネスコ無形文化遺産や
61:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:24:53XmKu
味の素とめんつゆは神
味の素とめんつゆは神
62:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:25:10eV4V
家庭で和食はアレになったから遵守しなきゃなんてこと考えんでええぞ
家庭で和食はアレになったから遵守しなきゃなんてこと考えんでええぞ
63:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:25:24nlLN
>>62
アレってなんだよ
>>62
アレってなんだよ
65:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:26:10hnyg
>>63
そらもうアレよ
>>63
そらもうアレよ
68:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:26:33nlLN
>>65
どれ?これ?
>>65
どれ?これ?
66:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:26:14OGDp
伝統を守るために他人に不便を強いるのもおかしいやろ
守りたきゃ保存会作って己らで勝手にやれと
和食は多分そうしてるやろうけど
伝統を守るために他人に不便を強いるのもおかしいやろ
守りたきゃ保存会作って己らで勝手にやれと
和食は多分そうしてるやろうけど
69:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:26:37TteU
久しぶりに通報したわ
久しぶりに通報したわ
70:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:26:54nlLN
?久しぶりに通報したわ
?久しぶりに通報したわ
71:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:26:59qucG
ワイも出てこんかった
ワイも出てこんかった
72:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:27:05hXdO
でも昆布で出汁とると美味しいし魚自分でおろせるといいよねやっぱり??
でも昆布で出汁とると美味しいし魚自分でおろせるといいよねやっぱり??
76:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:27:53PS9T
>>72
刺し身も昆布で〆ろ
>>72
刺し身も昆布で〆ろ
80:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:28:22hXdO
>>76
釣り始めたらやってみたいね??
>>76
釣り始めたらやってみたいね??
73:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:27:18ceBV
100年後の食文化ってどうなっとるんやろな
ぶっちゃけ頭打ちな気がするが
100年後の食文化ってどうなっとるんやろな
ぶっちゃけ頭打ちな気がするが
74:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:27:21ac1L
めんつゆ如きで壊れる方が悪い
めんつゆ如きで壊れる方が悪い
75:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:27:41nlLN
でもワイのお母さん親子丼作る時麺つゆ使ってるよ?
でもワイのお母さん親子丼作る時麺つゆ使ってるよ?
78:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:28:11Gq4G
こいつ料理研究家っていうか
どこかにおる掲示板やらsnsの他人の創作料理もってきてあたかも自分が考えましたかのように見せびらかせる奴やろ?
こいつ料理研究家っていうか
どこかにおる掲示板やらsnsの他人の創作料理もってきてあたかも自分が考えましたかのように見せびらかせる奴やろ?
81:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:28:24cEc0
>>78
チー牛イライラで草
>>78
チー牛イライラで草
89:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:29:28nlLN
>>78
無限キャベツだっけか あれは結構前からクックパッドとかにあったよな
>>78
無限キャベツだっけか あれは結構前からクックパッドとかにあったよな
79:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:28:215iMV
>>1
これは強い
>>1
これは強い
83:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:28:29cVJZ
市販のめんつゆは甘すぎるから、ああいう味が好きな人はいいんじゃないの
市販のめんつゆは甘すぎるから、ああいう味が好きな人はいいんじゃないの
84:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:28:47nlLN
>>83
じゃあ醤油足せば!?
>>83
じゃあ醤油足せば!?
85:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:29:10hXdO
>>84
怒んないで???
>>84
怒んないで???
86:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:29:12cVJZ
>>84
甘いのにしょう油足しても甘くなくはならないんやで
>>84
甘いのにしょう油足しても甘くなくはならないんやで
88:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:29:26hXdO
>>86
なるかもしれないぢゃん!?
>>86
なるかもしれないぢゃん!?
92:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:29:50cVJZ
>>88
やってみればいいじゃん??
>>88
やってみればいいじゃん??
95:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:30:03hXdO
>>92
うんやってみるね?
>>92
うんやってみるね?
91:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:29:47nlLN
>>86
じゃあ唐辛子いれたら!?
>>86
じゃあ唐辛子いれたら!?
96:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:30:04cVJZ
>>91
辛くしても甘くなくはならないんやで
>>91
辛くしても甘くなくはならないんやで
99:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:30:20nlLN
>>96
じゃあもう使うな!?ギャオオオオオン
>>96
じゃあもう使うな!?ギャオオオオオン
87:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:29:25fFDl
料理はその時の時代背景の上に成り立ってると考えればその通りだわ
これまでも時代背景にぶっ壊されてきた日本食を知ることも必要やな
料理はその時の時代背景の上に成り立ってると考えればその通りだわ
これまでも時代背景にぶっ壊されてきた日本食を知ることも必要やな
90:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:29:36mNbx
リュウジのやつがマズイとは言わんけど何作っても同じ味やんなとは思う
リュウジのやつがマズイとは言わんけど何作っても同じ味やんなとは思う
93:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:29:52eV4V
無限ってつくやつ割と有限だよな
無限ってつくやつ割と有限だよな
97:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:30:12dFf3
三大にわかがマウント取り合う料理
ペペロンチーノ
チャーハン
あとひとつは
三大にわかがマウント取り合う料理
ペペロンチーノ
チャーハン
あとひとつは
101:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:30:27kbDf
>>97
オムライス
>>97
オムライス
105:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:30:542C27
>>101
100日オムライス作ってた頃のYouTuberは好きやったわ
>>101
100日オムライス作ってた頃のYouTuberは好きやったわ
98:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:30:19mNbx
時短ばっか考えると行き着くのは近代イギリス料理やからなぁ
時短ばっか考えると行き着くのは近代イギリス料理やからなぁ
102:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:30:29pMyT
ワイ、牛タンに塩コショウドバドバ掛けてご満悦
ワイ、牛タンに塩コショウドバドバ掛けてご満悦
103:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:30:30yDKj
こいつの無気力シリーズおすすめにくるんやがサムネキモいからやめてほしい
こいつの無気力シリーズおすすめにくるんやがサムネキモいからやめてほしい
104:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:30:47jOxw
でもこいつが動画出してるハンバーグ実際に作った事あるけど、普通に失敗したんやが
それ以来詐欺師やと思ってる
でもこいつが動画出してるハンバーグ実際に作った事あるけど、普通に失敗したんやが
それ以来詐欺師やと思ってる
106:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:31:21eszx
>>104
自分の料理の腕を棚に上げてるのほんま草
>>104
自分の料理の腕を棚に上げてるのほんま草
107:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:31:51nlLN
>>106
料理で腕は振るうもんだろw上げるなwww
>>106
料理で腕は振るうもんだろw上げるなwww
108:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:32:02yDKj
>>106
猿でもわかるように説明しないやつも悪いやろ
>>106
猿でもわかるように説明しないやつも悪いやろ
109:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:32:04hXdO
鍋食べたい…!?
鍋食べたい…!?
110:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:32:12EDWl
めんつゆってアルコール臭い?のかなんか独特な香りするよな
肉じゃがとか料理に入れるなら気にならんけど
お湯で割ってそばつゆにしたりするとすごい気なる
めんつゆってアルコール臭い?のかなんか独特な香りするよな
肉じゃがとか料理に入れるなら気にならんけど
お湯で割ってそばつゆにしたりするとすごい気なる
114:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:33:01kbDf
>>110
麺つゆなんだからみりん入ってるだろ
火通さんと香り消えんよ
>>110
麺つゆなんだからみりん入ってるだろ
火通さんと香り消えんよ
129:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:34:14EDWl
>>114
あれ煮きってあるんやと思ってたわ
みりんそのまま入ってるんか
>>114
あれ煮きってあるんやと思ってたわ
みりんそのまま入ってるんか
134:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:34:53cVJZ
>>129
さすがに白だしとかめんつゆ系の酒・みりんはアルコール飛ばしてあるだろ
>>129
さすがに白だしとかめんつゆ系の酒・みりんはアルコール飛ばしてあるだろ
140:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:35:38kbDf
>>129
みりんって言うか香りそのままのみりん風味のを入れてる
>>129
みりんって言うか香りそのままのみりん風味のを入れてる
111:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:32:23vbcW
料理下手ほど過程にこだわる
料理下手ほど過程にこだわる
115:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:33:06YzEN
>>111
美味い人はさっさとやるわよね
>>111
美味い人はさっさとやるわよね
112:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:32:42lA7N
ポン酢
塩胡椒
オイスターソース
これがワイの料理の全てや
ポン酢
塩胡椒
オイスターソース
これがワイの料理の全てや
118:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:33:28YzEN
>>112
ポン酢はこの世の中には要らない
>>112
ポン酢はこの世の中には要らない
117:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:33:09eV4V
>>112
醤油切捨てし者は強者すぎる
>>112
醤油切捨てし者は強者すぎる
120:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:33:33lA7N
>>117
ポン酢のカバー範囲やそこは
>>117
ポン酢のカバー範囲やそこは
113:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:32:49nlLN
ぶっちゃけ何食っても最後は?になるんだし別によくない?
ぶっちゃけ何食っても最後は?になるんだし別によくない?
126:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:34:05YzEN
>>113
どうせウ●チなんだから美味しいもの食べましょ
>>113
どうせウ●チなんだから美味しいもの食べましょ
130:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:34:32nlLN
>>126
不味いものでも美味いものでも結局は?
>>126
不味いものでも美味いものでも結局は?
119:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:33:29OGDp
サプリで全栄養補給できるならそれでいいとワイは思ってる
あとは食いたいもんちょっと食う
サプリで全栄養補給できるならそれでいいとワイは思ってる
あとは食いたいもんちょっと食う
121:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:33:33nlLN
ワイはマヨネーズをよく使う
ワイはマヨネーズをよく使う
122:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:33:505e30
出し道楽の自販機の800円の出汁旨いがあれ割高なんかね
出し道楽の自販機の800円の出汁旨いがあれ割高なんかね
124:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:33:56Jsyc
料理人じゃなくて料理研究家だから、うまさより簡単さの方を大事にしてる
料理人じゃなくて料理研究家だから、うまさより簡単さの方を大事にしてる
127:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:34:10QfiC
料理研究家(大嘘)
料理研究家(大嘘)
131:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:34:36YzEN
>>127
愛好家
>>127
愛好家
128:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:34:14hXdO
ワイは豆板醤食べたらう●こ沢山出る??
ワイは豆板醤食べたらう●こ沢山出る??
132:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:34:39dFf3
結論:年中鍋が無敵
結論:年中鍋が無敵
133:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:34:44v8Q6
じゃがアリゴの生みの親やんけ!なおすぐ飽きた模様
じゃがアリゴの生みの親やんけ!なおすぐ飽きた模様
136:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:35:15nlLN
>>133
アレもアイツがYouTubeに載せる前から普通にあるぞ
有名じゃなかっただけで
>>133
アレもアイツがYouTubeに載せる前から普通にあるぞ
有名じゃなかっただけで
141:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:36:05v8Q6
>>136
えっ、じゃあアイツぱくったって事?
>>136
えっ、じゃあアイツぱくったって事?
143:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:36:13nlLN
>>141
そうやで
>>141
そうやで
157:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:37:49v8Q6
>>143
マジかよ…すまない最初の生みの親
>>143
マジかよ…すまない最初の生みの親
135:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:34:56hnyg
ワイもいかにカップ麺を美味く食べれるか研究しとるから料理研究家でええやろ
ワイもいかにカップ麺を美味く食べれるか研究しとるから料理研究家でええやろ
137:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:35:15vbcW
料理が下手な人ほどこだわるもの
色、形、過程
料理が下手な人ほどこだわるもの
色、形、過程
146:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:36:252C27
>>137
下手なやつはむしろ過程にこだわるべきやぞ
>>137
下手なやつはむしろ過程にこだわるべきやぞ
150:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:36:57YzEN
>>146
過程を正しく理解しないのよね
>>146
過程を正しく理解しないのよね
152:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:37:00vbcW
>>146
過程だけマネして満足するんやぞ
>>146
過程だけマネして満足するんやぞ
138:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:35:31ICys
こいつは何と戦ってるんやw
こいつは何と戦ってるんやw
139:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:35:37uJq6
料理酒30の水100かぁ…
料理酒200入れたろ!
料理酒30の水100かぁ…
料理酒200入れたろ!
145:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:36:175e30
身長160で母子家庭で高校中退で引きこもり経験あるとかまんまワイやん
身長160で母子家庭で高校中退で引きこもり経験あるとかまんまワイやん
147:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:36:26QfiC
こういう人って大変よな
人が100万人いるとすると
ファンが1/100万のアンチ意見を数万人のファンに向けて発信しなきゃ支持を得られない
こういう人って大変よな
人が100万人いるとすると
ファンが1/100万のアンチ意見を数万人のファンに向けて発信しなきゃ支持を得られない
148:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:36:34pMyT
ワイは野食の人の動画しか見んなぁ
ワイは野食の人の動画しか見んなぁ
153:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:37:19YzEN
>>148
あれは好きだわ
>>148
あれは好きだわ
149:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:36:43ICys
麺つゆで料理するのを批判vsりゅうじ?
麺つゆで料理するのを批判vsりゅうじ?
151:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:36:58kbDf
じゃがアリゴは2010年くらいにはもうあったイメージ
じゃがアリゴは2010年くらいにはもうあったイメージ
154:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:37:30ogGl
こいつ絶対動画内の酒飲んだノリで普段からパワハラしまくってそうだから嫌い
こいつ絶対動画内の酒飲んだノリで普段からパワハラしまくってそうだから嫌い
155:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:37:34jOxw
なんでこんな人おるんや?
おんjで人気なんかこいつ
なんでこんな人おるんや?
おんjで人気なんかこいつ
158:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:37:52vbcW
>>155
飯スレは人が集まる
>>155
飯スレは人が集まる
159:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:38:03ncEQ
>>155
この人は知らんけどめんつゆのことはみんな愛してるから
>>155
この人は知らんけどめんつゆのことはみんな愛してるから
161:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:38:09ogGl
>>155
おんjというよりは料理動画調べると絶対こいつが出てくるんや
>>155
おんjというよりは料理動画調べると絶対こいつが出てくるんや
156:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:37:47nlLN
料理動画なら気まぐれの方が見てて面白い
料理動画なら気まぐれの方が見てて面白い
160:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:38:03cVJZ
後、めんつゆってそもそもそんなに時短か?
後、めんつゆってそもそもそんなに時短か?
163:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:38:26ncEQ
>>160
自炊エアプが否定したがるものではある
>>160
自炊エアプが否定したがるものではある
162:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:38:152C27
リュウジは味の素とめんつゆの後は何を擁護するんや
大変やな
リュウジは味の素とめんつゆの後は何を擁護するんや
大変やな
164:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:38:33vbcW
>>162
電子レンジ
>>162
電子レンジ
169:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:39:08nlLN
>>162
鍋キューブ
>>162
鍋キューブ
172:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:39:28kbDf
>>162
片親パン
>>162
片親パン
173:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:39:28hefS
>>162
合成保存料やない?
「出来立ての料理にひと振り!」
>>162
合成保存料やない?
「出来立ての料理にひと振り!」
166:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:38:41ncEQ
>>162
和風粒状ダシちゃうかな
>>162
和風粒状ダシちゃうかな
167:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:39:00hXdO
>>166
ほんだしはワイが守る?
>>166
ほんだしはワイが守る?
165:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:38:39jOxw
はえー
はえー
168:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:39:01cEc0
自炊しないこどおじはリュウジ批判しがち
自炊しないこどおじはリュウジ批判しがち
174:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:39:31nlLN
>>168
こどおじだけど偶にご飯作るからワイはセーフな
>>168
こどおじだけど偶にご飯作るからワイはセーフな
175:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:39:31e7ll
>>168
レシピはええと思うんやけど本人の人間性に少々難アリやね
>>168
レシピはええと思うんやけど本人の人間性に少々難アリやね
179:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:40:222C27
>>175
わかる
個人的にはキッチンドランカーのレシピは信用できない
>>175
わかる
個人的にはキッチンドランカーのレシピは信用できない
170:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:39:09e7ll
なんかこの人たまにクソリプして喧嘩してる気がする
なんかこの人たまにクソリプして喧嘩してる気がする
171:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:39:25e1v8
リュウジだと思ったらリュウジだった
リュウジさんイケメンだと思うよ
リュウジだと思ったらリュウジだった
リュウジさんイケメンだと思うよ
180:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:40:24QfiC
懐石料理(19800円)
こいつのフルコース(19800円)
だったらどっち選ばれるんやろ
懐石料理(19800円)
こいつのフルコース(19800円)
だったらどっち選ばれるんやろ
206:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:44:04YzEN
>>180
例えとして適切か分からんが同じ備前の人間国宝の山本陶秀の2000円と藤原雄の20万円の作品なら山本陶秀を手に入れる
懐石料理にするわ
>>180
例えとして適切か分からんが同じ備前の人間国宝の山本陶秀の2000円と藤原雄の20万円の作品なら山本陶秀を手に入れる
懐石料理にするわ
233:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:48:535e30
>>180
牛宮城県路線で拮抗しそう
>>180
牛宮城県路線で拮抗しそう
182:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:40:48nlLN
>>180
内容によるやろアホ
>>180
内容によるやろアホ
193:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:42:28QfiC
>>182
内容はTwitterに載ってる料理で組まれるんや
内容の差は知名度の差でカバー
>>182
内容はTwitterに載ってる料理で組まれるんや
内容の差は知名度の差でカバー
183:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:41:08MHdN
こいつ好きなやつほんま臭いの多いな
なんでやろ
こいつ好きなやつほんま臭いの多いな
なんでやろ
189:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:42:01HinK
>>183
流石にリュウジに関しては叩いてる方があたおかやと思うわ
行きすぎた信者はどんな奴であれアレやけど
>>183
流石にリュウジに関しては叩いてる方があたおかやと思うわ
行きすぎた信者はどんな奴であれアレやけど
197:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:43:02MHdN
>>189
キッツいわ見てて
>>189
キッツいわ見てて
200:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:43:35HinK
>>197
キツイのとおかしいこと言ってるかは別やろ
>>197
キツイのとおかしいこと言ってるかは別やろ
199:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:43:17cEc0
>>197
チー牛ってリュウジ嫌いだよな
>>197
チー牛ってリュウジ嫌いだよな
202:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:43:40MHdN
>>199
この人はどうとも思わないけど好きなやつが臭すぎる
>>199
この人はどうとも思わないけど好きなやつが臭すぎる
205:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:43:59HinK
>>202
お前に迷惑かけてないやん
>>202
お前に迷惑かけてないやん
210:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:44:30MHdN
>>205
臭すぎるのと迷惑が関係あると思うのは脳に障害があるぞ
>>205
臭すぎるのと迷惑が関係あると思うのは脳に障害があるぞ
184:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:41:17ncEQ
料理エアプほどみそしるのだしをコンブから取るストーリー好きだよな
味わからんやろ
料理エアプほどみそしるのだしをコンブから取るストーリー好きだよな
味わからんやろ
190:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:42:01nlLN
>>184
でも家庭科の調理では出汁から作ったもん?
>>184
でも家庭科の調理では出汁から作ったもん?
192:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:42:15hXdO
>>190
えらい?
>>190
えらい?
196:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:42:402C27
>>190
友達に煮干しのワタとってだしとる授業なつかしいって話したらそんなもんしたことないわって言われたわ
>>190
友達に煮干しのワタとってだしとる授業なつかしいって話したらそんなもんしたことないわって言われたわ
185:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:41:20v8Q6
レンタルなんもしない人もそうだけど有名になりすぎると大変やな
レンタルなんもしない人もそうだけど有名になりすぎると大変やな
186:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:41:28YzEN
めんつゆより味覇
めんつゆより味覇
188:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:41:422C27
>>186
全然使うところ違わん?
>>186
全然使うところ違わん?
187:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:41:37vNYJ
リュウジの料理のセンスは料理長年やってきた奴なら分かると思う
けどすさまじいものがある多分100年に1人いるかいないか
リュウジの料理のセンスは料理長年やってきた奴なら分かると思う
けどすさまじいものがある多分100年に1人いるかいないか
194:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:42:33v8Q6
味覇最近ヴィーガン用とか出しよったなそういや
味覇最近ヴィーガン用とか出しよったなそういや
203:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:43:41ogGl
くっそ鰹節効かせたい場合って味の素とか既成の出汁汁どう使えばええんや
くっそ鰹節効かせたい場合って味の素とか既成の出汁汁どう使えばええんや
204:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:43:43z6TS
レシピ調べてるとこいつちょくちょく出てくるけど嫌いやわ
レシピ調べてるとこいつちょくちょく出てくるけど嫌いやわ
207:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:44:05MHdN
>>204
こいつのレシピは参考にしたことないな
>>204
こいつのレシピは参考にしたことないな
212:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:44:33vNYJ
>>204
お前も信者になれ
>>204
お前も信者になれ
214:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:44:512C27
>>212
ワイは鳥羽周作にするわ
>>212
ワイは鳥羽周作にするわ
216:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:44:51v8Q6
>>204
まるでゲーム攻略を調べてたら出てくるゲームウィズとかアルテマみたいな
>>204
まるでゲーム攻略を調べてたら出てくるゲームウィズとかアルテマみたいな
217:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:45:15EDWl
>>216
草
>>216
草
221:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:46:18z6TS
>>216
例えうますぎて草
まぁ嫌いな理由なんてないけどなw
単に喋り方が癇に障る
>>216
例えうますぎて草
まぁ嫌いな理由なんてないけどなw
単に喋り方が癇に障る
208:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:44:18nlLN
昆布出汁効いてるよ~カツオと昆布の合わせ技~
昆布出汁効いてるよ~カツオと昆布の合わせ技~
209:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:44:29Jhx6
ほんほんそんほんほん
ほんほんそんほんほん
211:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:44:32bQEF
リュウジすき
リュウジすき
213:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:44:38nlLN
>>211
きも
>>211
きも
215:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:44:51bQEF
>>213
ぷゆん?
>>213
ぷゆん?
219:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:45:32GK8Q
一番苦労する日常料理って何やろ。畑と狩りで取ってきた新鮮食材オンリーの料理とかヤバそう
一番苦労する日常料理って何やろ。畑と狩りで取ってきた新鮮食材オンリーの料理とかヤバそう
220:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:45:472C27
>>219
コロッケとか?
>>219
コロッケとか?
228:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:47:455e30
>>219
里芋は獲りたてやと皮滅茶苦茶簡単に禿げるし簡単やで
>>219
里芋は獲りたてやと皮滅茶苦茶簡単に禿げるし簡単やで
222:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:46:20ncEQ
>>219
ハンバーグ
>>219
ハンバーグ
225:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:46:542C27
>>222
ピーマンの肉詰めより楽や
>>222
ピーマンの肉詰めより楽や
223:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:46:26YzEN
>>219
ぶり大根
>>219
ぶり大根
261:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:53:24z6TS
>>223
ぶり大根は端折れるところは端折れるだけ端折ればお手軽
ワイは色々試した結果大根のアク抜き&面取りはオ●ニーだと気づいた
>>223
ぶり大根は端折れるところは端折れるだけ端折ればお手軽
ワイは色々試した結果大根のアク抜き&面取りはオ●ニーだと気づいた
224:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:46:43ncEQ
>>223
お手がるやんけ
>>223
お手がるやんけ
227:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:47:31YzEN
>>224
お手軽かしら?
>>224
お手軽かしら?
232:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:48:29ncEQ
>>227
慣れれば楽や
手がかかるのは最初のぬめりとりくらいやないかな
>>227
慣れれば楽や
手がかかるのは最初のぬめりとりくらいやないかな
226:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:47:15nlLN
でも調理するの面倒だよね
外食でいいや
でも調理するの面倒だよね
外食でいいや
234:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:48:55QBGJ
>>226
外行くの面倒だよね?
>>226
外行くの面倒だよね?
229:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:48:07OGDp
芋の子汁食いてえなあ
芋の子汁食いてえなあ
230:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:48:15vNYJ
チンフェカレー
チンフェカレー
231:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:48:222C27
ご飯作ってもらってるわ
うまい
ご飯作ってもらってるわ
うまい
235:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:48:58qNDC
すまん今どっちが優勢や?有利な方につくで
すまん今どっちが優勢や?有利な方につくで
236:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:48:59OADW
めんつゆの味が好きじゃないってのは好みの違いやしわかるけどな
味の素が好きじゃないってのはそれもう頭も舌も何かおかしいんじゃないかと思うンゴね
あれグルタミン酸ナトリウムなのに
めんつゆの味が好きじゃないってのは好みの違いやしわかるけどな
味の素が好きじゃないってのはそれもう頭も舌も何かおかしいんじゃないかと思うンゴね
あれグルタミン酸ナトリウムなのに
241:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:49:32ncEQ
>>237
アジフライ限界で草
>>237
アジフライ限界で草
244:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:50:032C27
>>237
なんか色黒くない?
>>237
なんか色黒くない?
243:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:49:46hXdO
>>237
まっくほ!?
>>237
まっくほ!?
245:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:50:06nlLN
>>241
>>243
エビフライだけを見ろ?
>>241
>>243
エビフライだけを見ろ?
248:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:50:39hXdO
>>245
ごめんなさい?
>>245
ごめんなさい?
249:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:50:47PLhx
>>245
エビフライ下粉はぶいたかなんかしらんけどカッスカスやん
>>245
エビフライ下粉はぶいたかなんかしらんけどカッスカスやん
238:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:49:18ncEQ
旦那「今日は簡単にハンバーグとぶり大根とピーマンの肉詰めとロールキャベツと手作り餃子でいいよ」
旦那「今日は簡単にハンバーグとぶり大根とピーマンの肉詰めとロールキャベツと手作り餃子でいいよ」
239:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:49:28nlLN
>>238
食いすぎやろ
>>238
食いすぎやろ
242:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:49:40v8Q6
>>238
胃もたれするで
>>238
胃もたれするで
240:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:49:32kZKx
料理できる男は無条件に尊敬するわ
料理できる男は無条件に尊敬するわ
246:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:50:185e30
>>240
ありがとう
>>240
ありがとう
247:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:50:323msf
リュウジのレシピは特段好きでも嫌いでもないけど
こいつのTwitterの振る舞いは嫌い
リュウジのレシピは特段好きでも嫌いでもないけど
こいつのTwitterの振る舞いは嫌い
256:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:52:185e30
>>247
土井善晴とかいうツイッタラー
>>247
土井善晴とかいうツイッタラー
250:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:51:162C27
ワイはホットサンドも焦がすで?
ワイはホットサンドも焦がすで?
252:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:51:48QBGJ
>>250
むしろ焦がしてこそや!
>>250
むしろ焦がしてこそや!
259:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:53:04bQEF
>>257
真っ黒で草
>>257
真っ黒で草
260:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:53:07nlLN
>>257
炭じゃん
>>257
炭じゃん
262:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:53:28QBGJ
>>257
寄生虫のあれやん
ぐろい
>>257
寄生虫のあれやん
ぐろい
251:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:51:415e30
ご飯に玄米黒米麦入ってるやつは信用できる
ご飯に玄米黒米麦入ってるやつは信用できる
255:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:52:17qNDC
めんつゆの時短料理が流行って潰える文化なんて所詮その程度や
飲食店や料理好きがやってりゃええねんそういうのは
めんつゆの時短料理が流行って潰える文化なんて所詮その程度や
飲食店や料理好きがやってりゃええねんそういうのは
265:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:54:19BrmL
めんつゆとかめちゃくちゃ使うやろ
めんつゆとかめちゃくちゃ使うやろ
281:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:08:28K56w
>>266
味噌汁冷めたハウがうめそうや
>>266
味噌汁冷めたハウがうめそうや
268:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:55:35qNDC
>>267
団地の飯
>>267
団地の飯
272:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:00:28lRaQ
>>267
美味そう?
>>267
美味そう?
281:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:08:28K56w
>>267
なんか懐かしい
>>267
なんか懐かしい
269:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:55:49QBGJ
>>267
姉自慢やめろ?
味自慢しろ?
>>267
姉自慢やめろ?
味自慢しろ?
278:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:07:15QLE9
>>269
ワロタ
>>269
ワロタ
271:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:59:56cVJZ
>>267
プラ皿界隈
>>267
プラ皿界隈
273:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:00:35nlLN
>>271
陶器だが??
>>271
陶器だが??
275:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:03:52PS9T
>>271
プラに見えるんか…
>>271
プラに見えるんか…
270:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 17:56:59K56w
真昆布採りに冬海潜ったら男やわ
真昆布採りに冬海潜ったら男やわ
274:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:02:57XnQ9
チャーハンに麺つゆ入れて炒めるとお手軽で美味しい
チャーハンに麺つゆ入れて炒めるとお手軽で美味しい
276:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:05:48bTzr
この料理研究家の料理ってカルシウム足りてないんちゃう?
本人も信者もイライラしすぎやろw
この料理研究家の料理ってカルシウム足りてないんちゃう?
本人も信者もイライラしすぎやろw
277:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:06:52kIPb
ぐうの音も出ないド正論で芝繁る
ぐうの音も出ないド正論で芝繁る
279:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:07:28GK8Q
サイゼリヤとか手抜き料理みたいに定期的に炎上するネタがポテトサラダからめんつゆにシフトしたんかな
サイゼリヤとか手抜き料理みたいに定期的に炎上するネタがポテトサラダからめんつゆにシフトしたんかな
280:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:07:53hXdO
ポテトサラダって炎上してたんか?草なんでも炎上するやん
ポテトサラダって炎上してたんか?草なんでも炎上するやん
282:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:08:31kIPb
納豆はどんなに凝ったタレでもめんつゆには敵わない?
納豆はどんなに凝ったタレでもめんつゆには敵わない?
284:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:09:07zE1r
>>282
でもいちいち用意するんだるいからタレの勝ちやな
>>282
でもいちいち用意するんだるいからタレの勝ちやな
287:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:10:07nlLN
>>282
ごま油がいいぞ
>>282
ごま油がいいぞ
283:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:08:33XmKu
めんつゆはガチで何にでも使える
めんつゆはガチで何にでも使える
286:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:10:00HRX2
りゅうじは普通に美味しくないから嫌い
なんでこんなんが持て囃されるんや?ってなる
りゅうじは普通に美味しくないから嫌い
なんでこんなんが持て囃されるんや?ってなる
288:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:10:451PYV
めんつゆよりもめんみがええで
めんつゆよりもめんみがええで

289:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:10:59Z51K
正論やって
これにイライラしてるやつは料理もせんコドオジw
正論やって
これにイライラしてるやつは料理もせんコドオジw
294:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:16:075qcA
>>289
料理しないのに何でイライラするんだ?どうでもよくね
>>289
料理しないのに何でイライラするんだ?どうでもよくね
290:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:12:36RrQw
めんつゆ美味いけれどそこ通り越すと
醤油とみりんの美味さに行き着く
とは言えめんつゆもよく使うけど
めんつゆ美味いけれどそこ通り越すと
醤油とみりんの美味さに行き着く
とは言えめんつゆもよく使うけど
292:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:12:51K56w
納豆はカラシを入れないとな?
納豆はカラシを入れないとな?
293:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:15:13K56w
みりん一度も使ったことないし買ったことないから味も知らんなあ
みりん一度も使ったことないし買ったことないから味も知らんなあ
295:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:16:34rjNH
白だしなら多用しまくっとる
白だしなら多用しまくっとる
296:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:16:44a0CO
しょうもないことで盛り上がってんなあw
しょうもないことで盛り上がってんなあw
297:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:17:11Voae
めんつゆ否定って鰹出汁昆布出汁を自分で取ってるんか?
流石にほとんどやらんやろ
めんつゆ否定って鰹出汁昆布出汁を自分で取ってるんか?
流石にほとんどやらんやろ
298:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:19:35XnQ9
味噌汁に出汁代わりで入れたりもするわ
味噌汁に出汁代わりで入れたりもするわ
299:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:20:46LpCM
麺つゆで味付けは簡単にできるけど、麺つゆ味にしかならんし、別に日本の料理文化が壊れるなんてことないと思う
麺つゆで味付けは簡単にできるけど、麺つゆ味にしかならんし、別に日本の料理文化が壊れるなんてことないと思う
300:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:22:55K56w
>>299
むしろめんつゆ屋は大資本なケースが多いから気に入られたいんやろ?味の素のCMがこればバッチグーや
>>299
むしろめんつゆ屋は大資本なケースが多いから気に入られたいんやろ?味の素のCMがこればバッチグーや
301:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:25:31rjNH
>>299
めんつゆや白だしかて結局醤油ベースに和風調味料がいろいろ入ったものなんやから
使わずに作ったとてレシピ差の問題になるよな
>>299
めんつゆや白だしかて結局醤油ベースに和風調味料がいろいろ入ったものなんやから
使わずに作ったとてレシピ差の問題になるよな
302:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:27:23tUi3
千鳥が美味しい言うとる鹿児島のめんつゆ使ってみたいわ
千鳥が美味しい言うとる鹿児島のめんつゆ使ってみたいわ
303:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:27:31p50L
伝統料理の仕方なんか映像やレシピに残せばええやろ
核戦争で文明崩壊でもない限りこの高度情報社会で文化が途切れることなんか心配すんなよ
伝統料理の仕方なんか映像やレシピに残せばええやろ
核戦争で文明崩壊でもない限りこの高度情報社会で文化が途切れることなんか心配すんなよ
304:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:29:00oqJm
出汁と醤油を合体させたもの。それがめんつゆである
出汁と醤油を合体させたもの。それがめんつゆである
314:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:34:21K56w
>>304
はえー大安売りの特売のやつでもそういやけっこうしただけはある 金持ちだと薄めずに使うからすぐになくなるやろ?
>>304
はえー大安売りの特売のやつでもそういやけっこうしただけはある 金持ちだと薄めずに使うからすぐになくなるやろ?
305:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:29:43REk4
今北産業
お料理豆知識スレはここか?
今北産業
お料理豆知識スレはここか?
306:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:29:46j6Yh
リュウジ好きだなお前ら
リュウジ好きだなお前ら
308:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:30:14tUi3
>>306
言うてもリュウジスレかなり久々に見た気がする
>>306
言うてもリュウジスレかなり久々に見た気がする
307:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:29:56oqJm
ただこいつは料理研究家というよりレシピ短縮家と言った方がしっくりくる
ただこいつは料理研究家というよりレシピ短縮家と言った方がしっくりくる
309:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:32:18Z51K
料理研究家嫉妬民爆誕w
料理研究家嫉妬民爆誕w
310:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:32:38Z51K
コドオジは煮込めばなんとかなる、
思ってはるからなあwww
コドオジは煮込めばなんとかなる、
思ってはるからなあwww
311:名無しさん@おーぷん:
23/01/24(火) 18:33:18tUi3
リュウジの時短レシピも考え方も好きやけど
ネットで見かけた他人のレシピを自分の考えたレシピっぽく発表してるとこだけは嫌い
リュウジの時短レシピも考え方も好きやけど
ネットで見かけた他人のレシピを自分の考えたレシピっぽく発表してるとこだけは嫌い
★おすすめピックアップ
AV制作会社バッキーの鬼畜所業まとめwwwwwww【悲報】ウクライナ避難民「日本の食事は味が薄い。キッチンコンロの数が少ない」
【悲報】ワークマン、「裏アルミ」とかいうクソ服だらけになって終わる
【朗報】わい有能経営者、ボーナスを無くす代わりに福利厚生をガチで手厚くしてしまうwwwwww
【画像】20代男さん、半数がパイパンだと判明してしまうwwwvwwwvwwwvwwwvwww
【画像】ドスケベ女さん、コスプレ姿でシコられたがってしまう
【画像】男の娘女体化MOD、かわいすぎる
【悲報】AV女優のイベントに集まった男たち、モザイクを貫通してしまう
Error回避
1 無名の信者 2023年01月24日 22:15 ID:bE8qsRfE0 ▼このコメントに返信
この人はお気持ち表明とYouTubeで出してる動画のの序盤でやってる酔っ払い芸辞めたらもっと人気出ると思うんだけどな
2 無名の信者 2023年01月24日 23:07 ID:MNCwOYHY0 ▼このコメントに返信
かつおぶしのダシを取るとか言ってる
にわかには、まずカツオ漁のとこから始めてもらいたい🐟🎣🚢
3 名無しさん 2023年01月24日 23:08 ID:vOb7eI0I0 ▼このコメントに返信
めんつゆってものによって味が全然違うのに
めんつゆ大さじ1杯とか言われてもな
4 名無しさん 2023年01月24日 23:48 ID:K75XlZu00 ▼このコメントに返信
時短出来るものほど 身体には悪いんだよなぁ 添加物、防腐剤 記載不要とか・・・
5 無名の信者 2023年01月25日 00:57 ID:NQcuTuud0 ▼このコメントに返信
時短を強制されとる訳でもないのにな
流行りとか考えずに好きにすればええのに