【悲報】スマホさん、結局裸が一番使い心地がいい

1:風吹けば名無し: 2022/01/20(木) 16:40:00.67ID:nnlIilcl0.net
落っことすマヌケは知らん
2:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:40:31.06ID:38JyQIrpd.net
裸で完成されてるからな
裸で完成されてるからな
3:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:40:39.41ID:nnlIilcl0.net
>>2
ほんこれ
>>2
ほんこれ
4:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:40:55.24ID:nnlIilcl0.net
手帳なんて愚の骨頂やで
手帳なんて愚の骨頂やで
10:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:42:40.08ID:HUbi9edbp.net
リングを直でつけたくないんだ
リングを直でつけたくないんだ
5:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:41:07.44ID:Bl0Tk8lO0.net
まあケースつけるだけで一回りデカくなるし当然
まあケースつけるだけで一回りデカくなるし当然
8:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:42:14.70ID:nnlIilcl0.net
>>5
でかいしなんか重くかんじるんよな
>>5
でかいしなんか重くかんじるんよな
6:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:41:43.24ID:nnlIilcl0.net
裸が一番軽いし見た目もいい
ケース付ける意味なんてないんや
裸が一番軽いし見た目もいい
ケース付ける意味なんてないんや
7:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:42:12.72ID:eReCSfv+0.net
たまにケースもフィルムもつけてない奴見ると居るとかっこいい
たまにケースもフィルムもつけてない奴見ると居るとかっこいい
12:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:42:57.44ID:nnlIilcl0.net
>>7
裸最強やからな
そいつはわかっとる
>>7
裸最強やからな
そいつはわかっとる
19:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:44:21.89ID:38JyQIrpd.net
>>7
ワイフィルムはつけるで
アンチグレアじゃないと目がやられる
>>7
ワイフィルムはつけるで
アンチグレアじゃないと目がやられる
383:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:20:21.74ID:POG2jjp/d.net
>>7
ワイやん
>>7
ワイやん
9:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:42:20.62ID:vl1z1HXo0.net
そうデザインされてるからな
そうデザインされてるからな
16:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:43:38.23ID:nnlIilcl0.net
>>9
なおみんなケース付けて台無しにする模様
>>9
なおみんなケース付けて台無しにする模様
11:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:42:52.09ID:h8TfBTMA0.net
裸だとツルツル滑って使いにくい
裸だとツルツル滑って使いにくい
22:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:44:31.16ID:2v0m9KAod.net
>>11
本体に貼るデザインシールとかあるで
>>11
本体に貼るデザインシールとかあるで
23:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:44:50.08ID:vTDL+NldM.net
>>11
指紋とってそう
>>11
指紋とってそう
14:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:43:32.60ID:2v0m9KAod.net
イヤホンジャックにシールテープ巻いたプラグを差し込んでリングストラップ取り付け!
これで落とさへんしワイは裸や
イヤホンジャックにシールテープ巻いたプラグを差し込んでリングストラップ取り付け!
これで落とさへんしワイは裸や
15:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:43:36.93ID:Htw9JDks0.net
裸はさすがに滑る
高級感とかいらないから滑りにくいガワにして欲しいわ
裸はさすがに滑る
高級感とかいらないから滑りにくいガワにして欲しいわ
17:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:43:57.18ID:2/oo73i+0.net
ケース付けただけで200g超えるしポケットにも入れにくくなるよな
最近のスマホがデカイデカイ言ってる奴らはケース付けてるんやろし
ケース付けただけで200g超えるしポケットにも入れにくくなるよな
最近のスマホがデカイデカイ言ってる奴らはケース付けてるんやろし
18:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:44:12.72ID:3v/zIMAj0.net
流石にシリコンの薄いやつくらいは無いと安心できない
流石にシリコンの薄いやつくらいは無いと安心できない
20:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:44:21.90ID:h8TfBTMA0.net
手帳型カバー付けて間に指を入れて持つのが1番楽だわ
手帳型カバー付けて間に指を入れて持つのが1番楽だわ
21:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:44:27.54ID:kjuVL+dc0.net
最近のは皆カメラ出っ張ってるやん
ゴトゴトするやん
最近のは皆カメラ出っ張ってるやん
ゴトゴトするやん
24:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:45:01.12ID:nnlIilcl0.net
滑る奴は持ち方が悪いんだよなあ
手のひらに乗せる感じで持てばええ
滑る奴は持ち方が悪いんだよなあ
手のひらに乗せる感じで持てばええ
32:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:47:27.74ID:h8TfBTMA0.net
>>24
持ってる最中じゃないねん
どこかに置いた時とか手を離す時にツルッと行くんや
>>24
持ってる最中じゃないねん
どこかに置いた時とか手を離す時にツルッと行くんや
59:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:51:03.68ID:nnlIilcl0.net
>>32
横を掴むと確かにあかんな
画面を持つとええで
>>32
横を掴むと確かにあかんな
画面を持つとええで
25:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:45:51.43ID:RfJqDZerd.net
カバーとかマジで頭イカれてるだろ、ジョブズの努力無駄にすんなや
カバーとかマジで頭イカれてるだろ、ジョブズの努力無駄にすんなや
28:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:46:33.40ID:38JyQIrpd.net
>>25
でも最近は努力してないからな…w
>>25
でも最近は努力してないからな…w
29:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:46:43.34ID:nnlIilcl0.net
>>25
ジョブズが見て本当に床に叩きつけるのはケースの方やな
>>25
ジョブズが見て本当に床に叩きつけるのはケースの方やな
30:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:46:43.77ID:Htw9JDks0.net
>>25
ジョブズ時代くらい小さければええんやけどね
デカい上にツルツル素材やからアカン
>>25
ジョブズ時代くらい小さければええんやけどね
デカい上にツルツル素材やからアカン
33:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:47:35.42ID:4MbxC5ZLM.net
>>25
が無駄にしてるから仕方ないね
>>25
26:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:45:52.62ID:MMdwsWO10.net
数年前ワイ「スマホケースつけるのと裸どっちがええか調べてみるか」
yahooニュース「スマホのケースは外したほうが良い」
なんJ「ケース付けてるやつはアホ ないほうが見た目もいいし長持ちする」
ワイ「ほぇ~ほな外すか」スマホツルッ
ケース外す途中落としてぶっ壊れたんやが?
数年前ワイ「スマホケースつけるのと裸どっちがええか調べてみるか」
yahooニュース「スマホのケースは外したほうが良い」
なんJ「ケース付けてるやつはアホ ないほうが見た目もいいし長持ちする」
ワイ「ほぇ~ほな外すか」スマホツルッ
ケース外す途中落としてぶっ壊れたんやが?
37:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:47:59.48ID:nnlIilcl0.net
>>26
それは完全に自己責任やろ…
>>26
それは完全に自己責任やろ…
27:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:46:00.66ID:CD63F4o4a.net
ワイ3日に1回は落とすから結構いかついケースに入れるわ
デザイン台無しやわ
ワイ3日に1回は落とすから結構いかついケースに入れるわ
デザイン台無しやわ
31:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:47:20.55ID:Gsde5lus0.net
保護フィルムつけてガラスカバーつけてシリコンカバーつけたら全然タッチに反応しなくなって草
絶対に傷つかないけど、致命的に操作性悪い
保護フィルムつけてガラスカバーつけてシリコンカバーつけたら全然タッチに反応しなくなって草
絶対に傷つかないけど、致命的に操作性悪い
34:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:47:36.72ID:moB5MHnv0.net
最近はフィルムとリングだけが主流なんか?
手帳ってアレクッソ重くなるやろ
最近はフィルムとリングだけが主流なんか?
手帳ってアレクッソ重くなるやろ
42:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:49:02.99ID:38JyQIrpd.net
>>34
最近はクリアケースつけて背面に推しの写真入れるのが主流やで
>>34
最近はクリアケースつけて背面に推しの写真入れるのが主流やで
52:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:50:30.54ID:w0Y3h0M3r.net
>>42
ワイははちわれちゃんのシール入れてる☺
>>42
ワイははちわれちゃんのシール入れてる☺
60:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:51:06.45ID:38JyQIrpd.net
>>52
ええな
>>52
ええな
35:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:47:38.23ID:Rd0n14Mtr.net
背面ガラスコーティングとかいういかに落とさせるかに重点を置いた嫌がらせやめろ
背面ガラスコーティングとかいういかに落とさせるかに重点を置いた嫌がらせやめろ
36:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:47:42.74ID:yhM5xqdDd.net
最初から落としてもええように作れよ
まじで落とすし壊れるわ
最初から落としてもええように作れよ
まじで落とすし壊れるわ
38:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:48:04.91ID:2glpHrlfd.net
iPhone12以降やと裸にMagSafeリングがええと思った
iPhone12以降やと裸にMagSafeリングがええと思った
39:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:48:26.82ID:X96agENy0.net
手帳型見るたびにあれ使ってる人めんどくないんかなって思う
手帳型見るたびにあれ使ってる人めんどくないんかなって思う
47:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:49:58.48ID:h8TfBTMA0.net
>>39
安定する上に左手親指の可動範囲が広がるから手帳型が1番楽
>>39
安定する上に左手親指の可動範囲が広がるから手帳型が1番楽
40:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:48:29.13ID:w0Y3h0M3r.net
はちわれのシール挟みたいからクリアケース必須やわ
かわE☺
はちわれのシール挟みたいからクリアケース必須やわ
かわE☺
41:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:48:31.80ID:5nORvCmYM.net
裸派やったけどやっぱり知らんうちに傷つくと凹むからカバーつけるようになった
裸派やったけどやっぱり知らんうちに傷つくと凹むからカバーつけるようになった
43:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:49:04.21ID:1QQ3Ic6p0.net
TPU素材のケースいいよ
TPU素材のケースいいよ
45:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:49:46.91ID:O+1CXc890.net
>>43
あれ黄ばむからなあ
>>43
あれ黄ばむからなあ
58:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:50:41.20ID:1QQ3Ic6p0.net
>>45
使ってるの黒だから分からんわw
マット加工だし握りやすくなる
>>45
使ってるの黒だから分からんわw
マット加工だし握りやすくなる
44:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:49:38.03ID:kjuVL+dc0.net
出っ張りカメラのせいで机に置いたとき安定しないやろ
やからケースは必要やねん
出っ張りカメラのせいで机に置いたとき安定しないやろ
やからケースは必要やねん
46:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:49:48.45ID:OKtkn0gK0.net
中華スマホはカバー付属されとるからつけるわ
中華スマホはカバー付属されとるからつけるわ
56:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:50:38.80ID:cDwlYuTr0.net
>>46
透明のやつすぐ黄色くなるからキモいわ
>>46
透明のやつすぐ黄色くなるからキモいわ
70:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:52:56.51ID:OKtkn0gK0.net
>>56
黄ばんだら濃い色のやつに変えるで
メーカーがつける前提で作ってるからワイはつけるでってことや
>>56
黄ばんだら濃い色のやつに変えるで
メーカーがつける前提で作ってるからワイはつけるでってことや
48:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:50:10.23ID:sOKnTUfi0.net
フィルムはいるやろ
フィルムなしとか全然指が滑らん
フィルムはいるやろ
フィルムなしとか全然指が滑らん
61:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:51:12.19ID:kjuVL+dc0.net
>>48
レスバで手汗出るとあかんわ
>>48
レスバで手汗出るとあかんわ
50:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:50:19.65ID:178MRvjsM.net
最近のスマホ重いからケースでさらにかさ増しはせんわ
最近のスマホ重いからケースでさらにかさ増しはせんわ
51:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:50:22.12ID:0023+/AN0.net
Androidとかリセールバリューう●ちなのは裸一択やね
iPhoneなら別やが
Androidとかリセールバリューう●ちなのは裸一択やね
iPhoneなら別やが
67:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:52:26.33ID:VHhjQsl7r.net
>>51
そもそも売らない派のワイは逆やな
iPhoneとか替えのパーツAmazonで安く買えるからわざわざ保護なんてしてやらんが泥はパーツ手に入らんから保護しないとアカン
>>51
そもそも売らない派のワイは逆やな
iPhoneとか替えのパーツAmazonで安く買えるからわざわざ保護なんてしてやらんが泥はパーツ手に入らんから保護しないとアカン
53:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:50:31.21ID:pwIsM0Itr.net
ケース付きに手が慣れたから外すと違和感ハンパない上に心許ない
ケース付きに手が慣れたから外すと違和感ハンパない上に心許ない
54:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:50:36.20ID:Ep3PUEyr0.net
全裸の方がタッチパネルの反応が良くなるとかそういう話かと思ったわ
全裸の方がタッチパネルの反応が良くなるとかそういう話かと思ったわ
55:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:50:38.53ID:CCVv5srEd.net
スマホケースはカードも入れるからなぁ
財布持ち歩かない派には助かる
スマホケースはカードも入れるからなぁ
財布持ち歩かない派には助かる
57:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:50:40.04ID:O5Jaw/8PM.net
カバーつけんと水平に置けんから仕方なくうっすいのつけてるわ
カバーつけんと水平に置けんから仕方なくうっすいのつけてるわ
62:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:51:28.96ID:5SSRu6190.net
裸だとツルツルで滑るんだ
裸だとツルツルで滑るんだ
63:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:51:35.62ID:xFwhr6Z/0.net
手帳の存在意義ってICカードくらいやろ
アプリ化された時点でもう用済みや
手帳の存在意義ってICカードくらいやろ
アプリ化された時点でもう用済みや
64:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:51:37.00ID:Azly3Pke0.net
裸はつるつる滑って最悪落とすからアカン
裸はつるつる滑って最悪落とすからアカン
65:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:51:39.88ID:bRBlcdCO0.net
ストラップホールなくさないでよ。
ストラップホールなくさないでよ。
66:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:52:24.73ID:JWUHxAh70.net
手帳で特に不便してない
手帳で特に不便してない
68:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:52:33.71ID:1QB/QN7l0.net
裸じゃ薄すぎるし滑るやろ
裸じゃ薄すぎるし滑るやろ
77:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:54:03.18ID:nnlIilcl0.net
>>68
ワイは薄い方が使いやすいわ
>>68
ワイは薄い方が使いやすいわ
69:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:52:38.34ID:5aP1YPp00.net
一回も落としたことないけど怖いわ
周りだけにつけるやつはなんかダサいし
一回も落としたことないけど怖いわ
周りだけにつけるやつはなんかダサいし
71:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:53:17.81ID:ej0Z49Q/0.net
ケースつけること考えるとスマホの横幅は70mm以下じゃないとクソ持ち辛くなるわ
最近横幅長いスマホ多すぎ
ケースつけること考えるとスマホの横幅は70mm以下じゃないとクソ持ち辛くなるわ
最近横幅長いスマホ多すぎ
111:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:30.77ID:h8qltdMjd.net
>>71
だからワイはXperia
>>71
だからワイはXperia
126:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:20.07ID:VHhjQsl7r.net
>>71
ホントそれ
ポケットにも入れ辛い
>>71
ホントそれ
ポケットにも入れ辛い
72:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:53:23.62ID:0zF+OdMy0.net
ワイは風呂上がりパンイチでスマホ触るのが好きやわ
ワイは風呂上がりパンイチでスマホ触るのが好きやわ
73:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:53:24.30ID:Xf6/ZJCo0.net
全裸で使ってええか?
全裸で使ってええか?
75:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:53:43.76ID:1QB/QN7l0.net
ケース付けるとケースとスマフォ本体の間に細かい埃貯まりまくるのが嫌やな
ケース付けるとケースとスマフォ本体の間に細かい埃貯まりまくるのが嫌やな
92:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:56:34.22ID:nnlIilcl0.net
>>75
汚いよな
定期的に外して掃除せなあかんし
>>75
汚いよな
定期的に外して掃除せなあかんし
76:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:53:50.38ID:fhVRE8PEd.net
手帳型ってベッドで寝ながら操作してるときとかめちゃくちゃ邪魔そうだよな
その都度外すってのもなんか
手帳型ってベッドで寝ながら操作してるときとかめちゃくちゃ邪魔そうだよな
その都度外すってのもなんか
101:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:57:43.08ID:h8TfBTMA0.net
>>76
手帳のどこが邪魔になるか分からん
大半は安定の為にリング代わりに付けとるんやぞ
>>76
手帳のどこが邪魔になるか分からん
大半は安定の為にリング代わりに付けとるんやぞ
78:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:54:04.27ID:1QQ3Ic6p0.net
透明のケースは良くないな
質感もザラザラの方がいい
透明のケースは良くないな
質感もザラザラの方がいい
79:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:54:09.39ID:YhGvfleGd.net
ワイは机の上に置いて操作したいんやがカメラのせいでガタガタするからケース付けざるをえないんや
ほんまカメラ出っ張らしてるデザインはよ廃れて欲しいわ
ワイは机の上に置いて操作したいんやがカメラのせいでガタガタするからケース付けざるをえないんや
ほんまカメラ出っ張らしてるデザインはよ廃れて欲しいわ
80:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:54:21.01ID:0rjgZFxNa.net
Apple「落としやすいように表面ツルッツルにしたろ」
Apple「落としやすいように表面ツルッツルにしたろ」
81:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:55:04.99ID:pwIsM0Itr.net
ち●こで手帳型使ってる奴はキモオタゲーを電車内で隠れてやってそう
ち●こで手帳型使ってる奴はキモオタゲーを電車内で隠れてやってそう
100:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:57:34.37ID:nnlIilcl0.net
>>81
手帳使いちんは大体おっさんやな
>>81
手帳使いちんは大体おっさんやな
82:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:55:16.43ID:5FCZiuHZp.net
今はバンカーリングないとあかんわ 前は裸やった
今はバンカーリングないとあかんわ 前は裸やった
83:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:55:44.01ID:13PQHh1Id.net
マジでそう思うよ
フィルムやケースとか無駄の塊
スマホは裸で使っても心が痛まない値段のモノが自分にとっては適切なんやぞ
マジでそう思うよ
フィルムやケースとか無駄の塊
スマホは裸で使っても心が痛まない値段のモノが自分にとっては適切なんやぞ
112:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:35.20ID:ej0Z49Q/0.net
>>83
ほんこれ
身の丈以上のもの買ってるってことよな
>>83
ほんこれ
身の丈以上のもの買ってるってことよな
84:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:55:45.59ID:g+AW5Ne+r.net
ワイは何度も落としてるけどケースとガラスのおかけで助かってる
ワイは何度も落としてるけどケースとガラスのおかけで助かってる
85:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:55:54.54ID:kXqrFc+h0.net
今やケースに入れてへんやつほとんど見かけへん
今やケースに入れてへんやつほとんど見かけへん
86:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:55:57.83ID:XIbl4iQKd.net
裸でスマホ使ってるやつ言うほど見ない気がする
裸でスマホ使ってるやつ言うほど見ない気がする
88:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:56:01.40ID:xjqR7PTXd.net
透明のケースにプリクラと映画のチケット入れててすまん
透明のケースにプリクラと映画のチケット入れててすまん
117:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:01.19ID:nnlIilcl0.net
>>88
それやってたら雨でびしょ濡れになって泣いたわ
>>88
それやってたら雨でびしょ濡れになって泣いたわ
118:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:04.26ID:Gsde5lus0.net
>>88
こん!もう授業終わった?
>>88
こん!もう授業終わった?
89:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:56:12.05ID:jkhO6koW0.net
iphoneめちゃくちゃ持ちにくいのやめろ
特に11
iphoneめちゃくちゃ持ちにくいのやめろ
特に11
90:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:56:17.60ID:e8hJywt/M.net
ワイはノングレアガラスフィルムとTPUケース
ワイはノングレアガラスフィルムとTPUケース
91:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:56:26.98ID:ej0Z49Q/0.net
逆にケースつけたせいで持ち辛くて落としてるパターン多そう
そのせいでケースつけなきゃって思ってる本末転倒になってそう
逆にケースつけたせいで持ち辛くて落としてるパターン多そう
そのせいでケースつけなきゃって思ってる本末転倒になってそう
93:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:56:39.63ID:nuxE+co00.net
バンパーケースとバンカーリング付けてるわ
バンパーケースとバンカーリング付けてるわ
94:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:56:50.00ID:nnteiIc60.net
Androidやから合うの失くなって身ぐるみ剥がしたわ
Androidやから合うの失くなって身ぐるみ剥がしたわ
95:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:56:56.66ID:s7/TpzXp0.net
iPhoneのケースで色んなカラーがある8みたいな形のやつとかデカすぎだよな
iPhoneのケースで色んなカラーがある8みたいな形のやつとかデカすぎだよな
107:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:12.00ID:VHhjQsl7r.net
>>95
ifaceか?
ちょくちょくおるけど見るたびにすげえ分厚いなって思うわ
>>95
ifaceか?
ちょくちょくおるけど見るたびにすげえ分厚いなって思うわ
122:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:10.57ID:s7/TpzXp0.net
>>107
そーそーそれやな
>>107
そーそーそれやな
96:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:57:01.77ID:CLXFMjKtr.net
落としても緩衝されるように外周の枠だけは必須やぞ
他は別にいらん
落としても緩衝されるように外周の枠だけは必須やぞ
他は別にいらん
97:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:57:10.21ID:HSMsA+1vr.net
会社が貸与してるiPhoneバキバキにして返すのやめて
会社が貸与してるiPhoneバキバキにして返すのやめて
98:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:57:15.36ID:fEpSYhp7r.net
裸運用やけど外で使ってるとスマホがつめたくて買おうか悩んどる
裸運用やけど外で使ってるとスマホがつめたくて買おうか悩んどる
102:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:57:45.79ID:6IZ3JrK9d.net
手帳型ケース使ってる奴って裏がチェック柄のパンツとか履いてそう
手帳型ケース使ってる奴って裏がチェック柄のパンツとか履いてそう
103:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:00.65ID:1QQ3Ic6p0.net
caseologyのケース最高や
caseologyのケース最高や
104:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:03.78ID:s7/TpzXp0.net
iPadも基本手帳型やけど邪魔すぎて裸で使っとる
iPadも基本手帳型やけど邪魔すぎて裸で使っとる
105:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:06.14ID:0DoLxeyy0.net
スマホ落とさない奴なら保護フィルムもいらんな
スマホ落とさない奴なら保護フィルムもいらんな
125:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:15.64ID:UBV8nnt0r.net
>>105
ワイは完全ノーガード派やわ
ゴリラガラスを信じるんや
>>105
ワイは完全ノーガード派やわ
ゴリラガラスを信じるんや
106:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:11.18ID:SeiawGXQ0.net
手帳はもうババアしかつけてないやろ
手帳はもうババアしかつけてないやろ
108:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:19.60ID:NCMxK4pQr.net
普通スマホを折り畳めるよね
普通スマホを折り畳めるよね
109:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:25.46ID:38JyQIrpd.net
会社用のiPhoneは手帳型にしてるで
名刺とか社員証入れてる
会社用のiPhoneは手帳型にしてるで
名刺とか社員証入れてる
110:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:28.47ID:+pTOvUEFd.net
ワイはiPhone裸やで
ワイはiPhone裸やで
113:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:42.20ID:/y2k9wnnd.net
スルスルッとポッケから出ていくの困るんや
スルスルッとポッケから出ていくの困るんや
114:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:58:58.90ID:C4m2Co/j0.net
角だけ守りたいわ
角だけ守りたいわ
115:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:00.04ID:d/umyNpGd.net
ワイが使ってるXZ3ちゃんは背面ガラスやから裸運用は無理や
1回落としただけで間違いなく割れる
ワイが使ってるXZ3ちゃんは背面ガラスやから裸運用は無理や
1回落としただけで間違いなく割れる
116:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:01.02ID:PkRP43+U0.net
ケースなしで運用したいがカメラの凸で台無しなんだよ、厚くなってもいいから背面を平にしろ
ケースなしで運用したいがカメラの凸で台無しなんだよ、厚くなってもいいから背面を平にしろ
119:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:04.52ID:x5tzQ/eOd.net
ワイが使ってるXZ3ちゃんは背面ガラスやから裸運用は無理や
1回落としただけで間違いなく割れる
ワイが使ってるXZ3ちゃんは背面ガラスやから裸運用は無理や
1回落としただけで間違いなく割れる
120:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:04.57ID:Rb2QJv9p0.net
ガラス背面のやつ膝に置いとくと滑って落っこちる
ガラス背面のやつ膝に置いとくと滑って落っこちる
121:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:08.52ID:u+pUP1R6d.net
年に数回落としちゃうからケース必要やわ
年に数回落としちゃうからケース必要やわ
123:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:12.55ID:ABjMUyaN0.net
結構落とすからシリコンとフィルム必須やわ
結構落とすからシリコンとフィルム必須やわ
124:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:12.85ID:8Qr4Wk5Z0.net
どうせ買い換えるし画面保護シート剥がしたら
あっという間に傷だらけになった
どうせ買い換えるし画面保護シート剥がしたら
あっという間に傷だらけになった
127:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:20.79ID:9E9Ulv470.net
フィルムもケースも付けてないけどカギと一緒にポッケ入れてるから傷だらけやぞ
フィルムもケースも付けてないけどカギと一緒にポッケ入れてるから傷だらけやぞ
144:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:01:33.89ID:nnlIilcl0.net
>>127
それはポケット分ければええだけやん…
>>127
それはポケット分ければええだけやん…
128:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:24.70ID:+psVdKmc0.net
ワイのiPhoneはケースのおかげて車に轢かれても無傷やったで
ワイのiPhoneはケースのおかげて車に轢かれても無傷やったで
129:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:27.35ID:5KTQRDQ/0.net
うさぎちゃんの耳が付いてるスマホケースかわええんじゃ☺
うさぎちゃんの耳が付いてるスマホケースかわええんじゃ☺
130:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:31.68ID:NCMxK4pQr.net
というか有機ELが割れても保証入ってると2000円未満で直るぞ
というか有機ELが割れても保証入ってると2000円未満で直るぞ
145:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:01:35.36ID:h8TfBTMA0.net
>>130
月額1000円ぐらいやろ?
あれみんな入っとるんか?
>>130
月額1000円ぐらいやろ?
あれみんな入っとるんか?
131:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 16:59:54.38ID:hfEF4z2xd.net
docomoで保証入って
docomoで保証入って
132:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:00:06.80ID:zRpmNLzH0.net
カメラの出っ張りだけなんとかしてくれんか?
カメラの出っ張りだけなんとかしてくれんか?
133:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:00:14.07ID:KsUKLdCp0.net
だんだん傷ついていくのがいいんだとジョブズも言ってた
だんだん傷ついていくのがいいんだとジョブズも言ってた
170:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:35.70ID:nnlIilcl0.net
>>133
そんなこと言っとったんか
傷だらけになってると買い替える時感慨深くはある
>>133
そんなこと言っとったんか
傷だらけになってると買い替える時感慨深くはある
134:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:00:22.56ID:HS/6F3lmd.net
付属のゴムのやつとガラスカバーでええわ
手帳型は邪魔やし擦れてボロボロになるからもうええわ
付属のゴムのやつとガラスカバーでええわ
手帳型は邪魔やし擦れてボロボロになるからもうええわ
135:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:00:30.25ID:G2yu4b6wd.net
ワイのパッパは手帳型ケースにクリップストラップつけて落ちんようにしてるわ
ワイは何もつけてないわ
ワイのパッパは手帳型ケースにクリップストラップつけて落ちんようにしてるわ
ワイは何もつけてないわ
136:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:00:34.30ID:w0Y3h0M3r.net
カメラの出っ張りをデザインに落とし込んでるならいいけどな
カメラの出っ張りをデザインに落とし込んでるならいいけどな
137:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:00:34.72ID:qNx7y4AG0.net
エッッッッッ
エッッッッッ
138:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:00:39.70ID:J3jk3mRQ0.net
iPhoneのこのリッチな手触りが安いケースに遮断されるのほんま辛い
iPhoneのこのリッチな手触りが安いケースに遮断されるのほんま辛い
185:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:04:54.22ID:nnlIilcl0.net
>>138
思い切って裸族になればええ
アスファルトとかに落とさんかぎりそうそう壊れんやろ
>>138
思い切って裸族になればええ
アスファルトとかに落とさんかぎりそうそう壊れんやろ
139:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:00:44.18ID:qNx7y4AG0.net
裸とかゴムとかエッッッッッ
裸とかゴムとかエッッッッッ
140:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:00:50.41ID:8L3/vwNa0.net
ユーチューバーなのに割れたままのスマホ使ってるアホの鈍感さはすごいわ
ユーチューバーなのに割れたままのスマホ使ってるアホの鈍感さはすごいわ
141:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:00:56.30ID:uMOHbTht0.net
たまにケース外すとかっけえとは思うわ
せやせや見た目にも惹かれたんやったって
たまにケース外すとかっけえとは思うわ
せやせや見た目にも惹かれたんやったって
142:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:00:58.00ID:oA3CE9BW0.net
なんJ民のiphone液晶はバキバキ?
なんJ民のiphone液晶はバキバキ?
151:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:02:24.48ID:P0HcluCAd.net
>>142
画面なんて1度も割ったことないわ
>>142
画面なんて1度も割ったことないわ
165:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:19.05ID:VHhjQsl7r.net
>>142
交換済だから安心
>>142
交換済だから安心
220:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:09.03ID:sOKnTUfi0.net
>>142
保護ガラスの隅っこにヒビあるで
>>142
保護ガラスの隅っこにヒビあるで
147:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:01:44.36ID:Gsde5lus0.net
>>142
トゥルットゥルの無傷や
ぶっちゃけ液晶にヒビ入ってるようなやつとは会話したくもない、なんていうかキモい
>>142
トゥルットゥルの無傷や
ぶっちゃけ液晶にヒビ入ってるようなやつとは会話したくもない、なんていうかキモい
192:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:27.22ID:F9qLmD7Lr.net
>>147
落とすまではいいとしてアイツらなんで買い換えんのやろな
単純にバキバキスマホは見栄え悪いのに
>>147
落とすまではいいとしてアイツらなんで買い換えんのやろな
単純にバキバキスマホは見栄え悪いのに
226:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:27.16ID:VHhjQsl7r.net
>>192
なんだかんだ割れてても問題なく使えちゃうからな
状態次第だけど
>>192
なんだかんだ割れてても問題なく使えちゃうからな
状態次第だけど
260:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:51.14ID:F9qLmD7Lr.net
>>226
iPhoneがバキバキでも使えるのは流石やけど単純に動画とか見難くてしゃーないやん
>>226
iPhoneがバキバキでも使えるのは流石やけど単純に動画とか見難くてしゃーないやん
285:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:15.15ID:VHhjQsl7r.net
>>260
それはある
けど何処に持ち込んだらいいか分からないとか修理金かかるのがちょっと...とかそもそも色々面倒だし買い換えればいっかで済ます派が一定数おるし
>>260
それはある
けど何処に持ち込んだらいいか分からないとか修理金かかるのがちょっと...とかそもそも色々面倒だし買い換えればいっかで済ます派が一定数おるし
341:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:49.99ID:F9qLmD7Lr.net
>>285
修理云々とかググれば一発で出そうな事をそこまで面倒くさがるもんなのかね
>>285
修理云々とかググれば一発で出そうな事をそこまで面倒くさがるもんなのかね
367:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:58.39ID:VHhjQsl7r.net
>>341
興味無い事なんてそんなもんよ
>>341
興味無い事なんてそんなもんよ
143:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:01:25.73ID:EkSNtPEed.net
保護フィルムは要るで
どんな強度のガラスだろうとポケットに砂入ってたら擦れて傷付くし
保護フィルムは要るで
どんな強度のガラスだろうとポケットに砂入ってたら擦れて傷付くし
146:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:01:41.16ID:Xu1Jvrp10.net
シリコーンケースにリングが最強やな
シリコーンケースにリングが最強やな
148:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:01:53.64ID:LFbUYnA+r.net
角だけ守るアイテムないんか?
角だけ守るアイテムないんか?
161:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:06.81ID:nuxE+co00.net
>>148
バンパーや
>>148
バンパーや
169:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:28.31ID:5aP1YPp00.net
>>161
なんかダサくね?
いつも買おうと思うけどやめるわ
>>161
なんかダサくね?
いつも買おうと思うけどやめるわ
149:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:01:59.00ID:OnZB1ZZMM.net
ケースつけても透明なのしかつけないわ
ケースつけても透明なのしかつけないわ
150:喋る絵に課金顔 :
2022/01/20(木) 17:02:22.86ID:4TW+Hy5yd.net
カード類持ち歩ける手帳型がもうやめられんわ
カード類持ち歩ける手帳型がもうやめられんわ
152:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:02:26.88ID:aVi4V15/0.net
カバーケース民がパカパカしてるのなんか草
カバーケース民がパカパカしてるのなんか草
153:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:02:29.78ID:G4Y7vPGI0.net
ワイのスマホ何回も落としてるのに割れるどころか傷すらつかん
中身は終わってそうだけど
ワイのスマホ何回も落としてるのに割れるどころか傷すらつかん
中身は終わってそうだけど
154:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:02:39.72ID:0rjgZFxNa.net
わいはずっとifaceやわ
それでも落としまくる
わいはずっとifaceやわ
それでも落としまくる
201:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:06:19.83ID:nnlIilcl0.net
>>154
あれでかいやろ
逆に落としそうや
>>154
あれでかいやろ
逆に落としそうや
155:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:02:40.84ID:LFbUYnA+r.net
最近のスマホデカすぎやろ
最近のスマホデカすぎやろ
163:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:12.65ID:w0Y3h0M3r.net
>>155
これ何年も言ってるの草
>>155
これ何年も言ってるの草
171:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:36.25ID:Gsde5lus0.net
>>155
バルミューダフォンっていうおすすめの機種あるで
>>155
バルミューダフォンっていうおすすめの機種あるで
179:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:04:21.10ID:lCZmE1k40.net
>>155
前使ってた6Sまだ家で使ってるけどめっちゃ使いやすいわ
>>155
前使ってた6Sまだ家で使ってるけどめっちゃ使いやすいわ
196:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:50.94ID:pwUA2ldNd.net
>>155
6インチ越え多くて機種変更困るわ
>>155
6インチ越え多くて機種変更困るわ
486:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:27:46.81ID:u8aAAKp50.net
>>155
iPhone4Sのサイズで売って欲しい
>>155
iPhone4Sのサイズで売って欲しい
205:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:06:55.14ID:PGhISSal0.net
>>155
見せたろか?
>>155
見せたろか?

210:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:07:30.86ID:pwUA2ldNd.net
>>205
こだわりの4.9インチやね
>>205
こだわりの4.9インチやね
211:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:07:37.40ID:WENeCieq0.net
>>205
1mm妥協すなー!
>>205
1mm妥協すなー!
560:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:34:28.98ID:+InNuiYCM.net
>>205
決まった…って思ってそう
>>205
決まった…って思ってそう
232:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:38.44ID:Of04OSPJM.net
>>205
>>205

249:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:03.78ID:b9fJ5Yhh0.net
>>232
希少体験すぎて嫉妬する
>>232
希少体験すぎて嫉妬する
164:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:17.70ID:LQScChkm0.net
外では落とさんわ
家ではよく落とすけど
外では落とさんわ
家ではよく落とすけど
166:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:19.22ID:RYHT9U1vM.net
そこでタフネススマホや
3メートルの高さからコンクリに落としても画面は平気やで
そこでタフネススマホや
3メートルの高さからコンクリに落としても画面は平気やで
167:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:25.94ID:2CNXDwD90.net
まあ既にケースに入ってるわけやしな
まあ既にケースに入ってるわけやしな
168:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:26.50ID:l2DsO+eWp.net
はだかのままがホントに気持ちいいんです
はだかのままがホントに気持ちいいんです
172:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:37.42ID:xFKK4dMBM.net
ワイは極薄愛用
ワイは極薄愛用
173:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:39.94ID:Qqsl7lQM0.net
ケースから出して握った時のしっくりくる感は異常
ケースから出して握った時のしっくりくる感は異常
175:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:03:59.14ID:G2yu4b6wd.net
画面フィルムくらいつけようかなとは思うが
マイナー機種やから家電量販店にフィルムなかったわ
画面フィルムくらいつけようかなとは思うが
マイナー機種やから家電量販店にフィルムなかったわ
190:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:18.98ID:o2QQ0RTNd.net
>>175
100均に自分でカットしてサイズ合わす保護フィルムあるぞ
>>175
100均に自分でカットしてサイズ合わす保護フィルムあるぞ
176:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:04:03.93ID:iB0S1wc9M.net
ペラペラのTPUを被せるのが正解
ペラペラのTPUを被せるのが正解
177:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:04:14.51ID:JBrVjOfD0.net
リングとかいう最下層
リングとかいう最下層
178:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:04:18.46ID:DZIRkrpH6.net
ワイもフィルムもケースも付けてないわ
フィルムは画面汚くなるしケースはデカく重くなる
ワイもフィルムもケースも付けてないわ
フィルムは画面汚くなるしケースはデカく重くなる
180:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:04:32.00ID:cYGZm7RyM.net
転んでポッケから飛び出てアスファルトですりおろされた事あるわ
転んでポッケから飛び出てアスファルトですりおろされた事あるわ
181:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:04:37.21ID:EkSNtPEed.net
ドコモのケー補に入ってりゃ3000円で外装交換できるから何も着けないって割り切れる
ドコモのケー補に入ってりゃ3000円で外装交換できるから何も着けないって割り切れる
202:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:06:40.04ID:ZFTHQnrAd.net
>>181
で月々いくら払ってるん?(笑)
>>181
で月々いくら払ってるん?(笑)
182:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:04:52.64ID:R/zG/K7bd.net
最近のはカメラ出っぱってるからケースいるやろ
最近のはカメラ出っぱってるからケースいるやろ
183:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:04:53.33ID:MYYVmzJ7M.net
傷防止にフィルムだけはあった方がええわ
今素っ裸で使ってるけど画面点灯してる時でも傷が微妙にわかるから割と気になる
傷防止にフィルムだけはあった方がええわ
今素っ裸で使ってるけど画面点灯してる時でも傷が微妙にわかるから割と気になる
184:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:04:53.84ID:w5exziSi0.net
今の季節やと冷たくて持たれへんのやけど
今の季節やと冷たくて持たれへんのやけど
186:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:04.75ID:1ucKnqNKM.net
この季節はスマホが冷たい🥶
だからケース付けるぞ
この季節はスマホが冷たい🥶
だからケース付けるぞ
191:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:23.76ID:07sP4ZviM.net
>>186
それは理解できる
>>186
それは理解できる
200:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:06:17.03ID:8L3/vwNa0.net
>>186
温まるケースとかあるんかね
>>186
温まるケースとかあるんかね
252:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:21.53ID:dKU/trqz0.net
>>200
スマホ温めるとかセルフで寿命縮めにかかっとるやん…
>>200
スマホ温めるとかセルフで寿命縮めにかかっとるやん…
187:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:05.99ID:oO0sfjJI0.net
バルミューダも裸のが持ちやすいしな
バルミューダも裸のが持ちやすいしな
188:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:06.83ID:LOv9ibWZ0.net
背面がガラスのスマホは裸で持ちたいわ やらかしたら即死かもしれんが
プラスチックの安っぽいやつは裸で持ちにくい
背面がガラスのスマホは裸で持ちたいわ やらかしたら即死かもしれんが
プラスチックの安っぽいやつは裸で持ちにくい
193:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:35.55ID:8q/NboJg0.net
フィルムはいらんけど薄型ケースはいるわ
フィルムはいらんけど薄型ケースはいるわ
194:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:38.22ID:WA/b30sEd.net
立ってるときにスマホいじらないだけで落として割れる確率一気に減るしな
立ってるときにスマホいじらないだけで落として割れる確率一気に減るしな
195:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:41.98ID:BEFLxeBj0.net
もう昔と違ってスマホデカいからリングないと不便でしゃーないわ
もう昔と違ってスマホデカいからリングないと不便でしゃーないわ
209:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:07:12.09ID:VHhjQsl7r.net
>>195
ホントこれ
>>195
ホントこれ
219:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:06.79ID:pwUA2ldNd.net
>>195
厚み増すけど必需品や
>>195
厚み増すけど必需品や
197:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:51.38ID:xhwa6CBD0.net
彼女とお揃いのスマホケース使ってるわ
彼女とお揃いのスマホケース使ってるわ
198:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:05:53.12ID:P0HcluCAd.net
iPhoneはたまにケース外すと凄くかっこよく見える
iPhoneはたまにケース外すと凄くかっこよく見える
204:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:06:51.15ID:aVi4V15/0.net
>>198
こんな薄かったんってびびるよな
>>198
こんな薄かったんってびびるよな
213:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:07:42.76ID:nnlIilcl0.net
>>198
裸族ワイはいつでも真の姿を拝み放題や
>>198
裸族ワイはいつでも真の姿を拝み放題や
199:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:06:13.70ID:LlPUshJe0.net
裸で使って傷だらけになったらAppleCareで1万払って交換して貰うっての
割とアリな気がしてきた
裸で使って傷だらけになったらAppleCareで1万払って交換して貰うっての
割とアリな気がしてきた
203:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:06:46.21ID:cm0timhV0.net
iPhone xs maxを買った当時から裸で使っとるが何回落としても画面割れんわ
鍵とかと一緒にポッケ入れるから引っ掻き傷はたくさんあるけど
iPhone xs maxを買った当時から裸で使っとるが何回落としても画面割れんわ
鍵とかと一緒にポッケ入れるから引っ掻き傷はたくさんあるけど
206:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:06:55.47ID:SfewpvenM.net
ケースつけると排熱がしづらくなるのがね
ケースつけると排熱がしづらくなるのがね
207:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:06:59.97ID:Gsde5lus0.net
ガジェオタに叩かれてるけどスマホのことよく知らない情弱だからもう8年くらいiPhone使ってる
ガジェオタに叩かれてるけどスマホのことよく知らない情弱だからもう8年くらいiPhone使ってる
237:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:50.14ID:swMfpGHzp.net
>>207
iPhoneで十分やぞ
あいつらはガチの発達やから自分の基準をライン引きしまくってどのスマホにも苦言呈すような生産性ないゴミ共やし
>>207
iPhoneで十分やぞ
あいつらはガチの発達やから自分の基準をライン引きしまくってどのスマホにも苦言呈すような生産性ないゴミ共やし
208:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:07:05.27ID:IOk08bbk0.net
むかしどっかのメーカーが出してた肌に吸い付くような手触りのカバー好きだったけど最近見かけない
むかしどっかのメーカーが出してた肌に吸い付くような手触りのカバー好きだったけど最近見かけない
212:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:07:41.37ID:ZDQ0piTG0.net
神ワイ「裸にリングが最強」
神ワイ「裸にリングが最強」
229:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:33.93ID:nnlIilcl0.net
>>212
机に平置きできんのや
>>212
机に平置きできんのや
319:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:21.62ID:VSKZmXLh0.net
>>229
言うてリング付ける以前に今のスマホ最初からカメラ出っ張ってるやん?🙄
>>229
言うてリング付ける以前に今のスマホ最初からカメラ出っ張ってるやん?🙄
214:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:07:48.00ID:wORhmp3K0.net
spigenええわ
デザイン好きやし持ちやすくなった
spigenええわ
デザイン好きやし持ちやすくなった
215:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:07:49.27ID:o0GN1jc3M.net
背面をガラスにしたデザイナーは全員地獄に落ちるべき
背面をガラスにしたデザイナーは全員地獄に落ちるべき
216:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:07:52.65ID:FfPsdV5b0.net
スマホデカいから落しやすいんだ
でもちっちゃいスマホ使いにくいんだ
スマホデカいから落しやすいんだ
でもちっちゃいスマホ使いにくいんだ
217:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:07:55.95ID:cDwlYuTr0.net
Androidでスマホ20台ぐらい使ってきたけど割れたことないわ
一昔前のiPhoneがゴミだっただけじゃね?
今のiPhoneはそんな割れてるやつ見ないし
Androidでスマホ20台ぐらい使ってきたけど割れたことないわ
一昔前のiPhoneがゴミだっただけじゃね?
今のiPhoneはそんな割れてるやつ見ないし
218:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:07:58.68ID:u712tgUm0.net
13promax、ちょっと重い
カメラカバーだけにしようかなでもすべすべでポケットから落ちる
13promax、ちょっと重い
カメラカバーだけにしようかなでもすべすべでポケットから落ちる
221:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:11.51ID:o0UNbMYG0.net
ワイも裸だけど
ケースつけた方がグリップは上がるな
ワイも裸だけど
ケースつけた方がグリップは上がるな
222:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:13.38ID:wSgS+IAb0.net
iPhoneだと背面ガラスな上にカメラ出っぱってるからケースせざるを得ないだろ
iPhoneだと背面ガラスな上にカメラ出っぱってるからケースせざるを得ないだろ
223:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:15.09ID:BuYHpY7TM.net
鍵とスマホだけ持って出かける時は免許入れたいから手帳型無いと無理やわ
鍵とスマホだけ持って出かける時は免許入れたいから手帳型無いと無理やわ
224:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:18.45ID:rUA4Keu40.net
裸で使ってるやつはAppleCareやらの保証はもちろんつけてるんやんな?
つけてなかったらただのアホやと思うんやが
裸で使ってるやつはAppleCareやらの保証はもちろんつけてるんやんな?
つけてなかったらただのアホやと思うんやが
225:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:26.60ID:7TAaF5yka.net
手帳型にパチ屋の貯玉カードいれとる☺
手帳型にパチ屋の貯玉カードいれとる☺
227:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:28.75ID:4VXzEJLA0.net
iPhone12 Proにしたら裸だと角がクソ固くて痛くて泣く泣くケース付けとる
デザイン性はええんやけどな
iPhone12 Proにしたら裸だと角がクソ固くて痛くて泣く泣くケース付けとる
デザイン性はええんやけどな
228:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:32.73ID:+nJHj9p6d.net
縦に長いからリング2個付けてる
縦に長いからリング2個付けてる
230:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:37.15ID:EkSNtPEed.net
ペリアの縦長よく叩かれてるけどあれ落としにくそうでいいわ
ペリアの縦長よく叩かれてるけどあれ落としにくそうでいいわ
233:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:40.57ID:+V9JA/420.net
100均のクリアケースと300円のリングストラップとカメラのカバーガラス使ってるわ
多少雑に扱ってもええから気が楽
100均のクリアケースと300円のリングストラップとカメラのカバーガラス使ってるわ
多少雑に扱ってもええから気が楽
234:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:46.26ID:PGhISSal0.net
リングつけたらチー使えんくね?
リングつけたらチー使えんくね?
254:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:30.59ID:aVi4V15/0.net
>>234
いうほど無接続充電する?
ちょっとズレただけでチャージ止まるし
>>234
いうほど無接続充電する?
ちょっとズレただけでチャージ止まるし
267:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:11:09.50ID:PGhISSal0.net
>>254
車で使っとる
>>254
車で使っとる
269:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:11:24.26ID:wORhmp3K0.net
>>254
ずっと使ってると端子逝くからな
寝るときはワイヤレスやわ
>>254
ずっと使ってると端子逝くからな
寝るときはワイヤレスやわ
289:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:26.26ID:aVi4V15/0.net
>>269
まじか。Lightningとかusb壊れたことないから気にしてなかった
>>269
まじか。Lightningとかusb壊れたことないから気にしてなかった
310:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:28.02ID:wORhmp3K0.net
>>289
ワイの使い方が雑なだけやと思うから壊れたことないならそこまで気にせんでええやろ
>>289
ワイの使い方が雑なだけやと思うから壊れたことないならそこまで気にせんでええやろ
277:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:12:37.43ID:ceEEQeX40.net
>>234
ポップソケッツってのがええで
へっこむしなんなら外したりも出来る
>>234
ポップソケッツってのがええで
へっこむしなんなら外したりも出来る
320:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:25.06ID:PGhISSal0.net
>>277
はえーええやん
>>277
はえーええやん
235:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:08:47.12ID:YcjagXa8a.net
galaxyS9もう4年目くらいやけどずっと裸のままで割れてない
galaxyS9もう4年目くらいやけどずっと裸のままで割れてない
268:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:11:22.24ID:nnlIilcl0.net
>>235
頑丈よな
Androidの中でダントツで使いやすかったわ
>>235
頑丈よな
Androidの中でダントツで使いやすかったわ
238:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:09:11.41ID:F0cStJdu0.net
TPUケースちぎれたから裸で使ってるわ
安物だから適当に使っても平気や
TPUケースちぎれたから裸で使ってるわ
安物だから適当に使っても平気や
239:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:09:17.09ID:e8NBCl0yM.net
寝転がってる時は仰向けだからリング無いと顔に落とすし使いにくい
寝転がってる時は仰向けだからリング無いと顔に落とすし使いにくい
240:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:09:17.92ID:n/hfc3i90.net
手帳型はおっちゃんおばちゃんか陰キャしか使ってない
これ豆な
手帳型はおっちゃんおばちゃんか陰キャしか使ってない
これ豆な
241:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:09:29.06ID:L4E1beQ00.net
TPUケースでグリップ力上げるだけでいい
TPUケースでグリップ力上げるだけでいい
242:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:09:29.38ID:ceEEQeX40.net
安いスマホなら裸でも気にならんかったけど15万ぐらいスマホに変えたら落とすのが怖くなってカバー着けるようになったわ
故障なんたらプランには入ってるけども
安いスマホなら裸でも気にならんかったけど15万ぐらいスマホに変えたら落とすのが怖くなってカバー着けるようになったわ
故障なんたらプランには入ってるけども
243:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:09:34.28ID:j1+U0uXK0.net
ワイPixel5やがめっちゃ頑丈やで
この前階段の上から市多摩で落としたけど傷一つなかった
6かうか迷うわ
ワイPixel5やがめっちゃ頑丈やで
この前階段の上から市多摩で落としたけど傷一つなかった
6かうか迷うわ
251:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:11.03ID:sOKnTUfi0.net
>>243
5もカメラの部分は脆いし6はもっとヤバそうやわ
>>243
5もカメラの部分は脆いし6はもっとヤバそうやわ
244:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:09:36.52ID:29A1+AN90.net
手帳にポイントカードとクレカ入れてる
手帳にポイントカードとクレカ入れてる
245:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:09:37.35ID:cm0timhV0.net
スマホに限らず何もかもデフォルトデザインが1番カッコええわ
スマホに限らず何もかもデフォルトデザインが1番カッコええわ
246:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:09:44.01ID:EOuo4qYq0.net
機種変えるたびにスマホでかくなって面倒やなって思うけどしばらく使ってから前の機種見るとちっさwみづらwってなるからすげーわ
機種変えるたびにスマホでかくなって面倒やなって思うけどしばらく使ってから前の機種見るとちっさwみづらwってなるからすげーわ
247:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:09:55.42ID:4VXzEJLA0.net
iPhone12、13民で裸のやつおるんか?
痛くて裸で使えないならもっと安いiPhoneにしとけばと後悔
iPhone12、13民で裸のやつおるんか?
痛くて裸で使えないならもっと安いiPhoneにしとけばと後悔
248:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:00.67ID:ZFTHQnrAd.net
Galaxyだけどiface
これは紛れもなく鉄板
Galaxyだけどiface
これは紛れもなく鉄板
271:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:11:33.67ID:cDwlYuTr0.net
>>248
あれでかすぎる
もっと薄くしてほしい
>>248
あれでかすぎる
もっと薄くしてほしい
311:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:28.57ID:ZFTHQnrAd.net
>>271
薄くすると守護れないと思うの…
>>271
薄くすると守護れないと思うの…
250:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:08.28ID:Rw9cgEuNM.net
透明のケースだったのに黄ばみが酷い
なんで黄ばむの
透明のケースだったのに黄ばみが酷い
262:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:58.88ID:ZDQ0piTG0.net
>>250
紫外線とか諸々のせいでしゃーないんや
>>250
紫外線とか諸々のせいでしゃーないんや
270:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:11:25.83ID:8L3/vwNa0.net
>>250
トイレで長い事使いすぎたせいやな
>>250
トイレで長い事使いすぎたせいやな
253:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:21.94ID:ZDQ0piTG0.net
iFaceってどうなん
あれめっちゃ分厚くなるよな
iFaceってどうなん
あれめっちゃ分厚くなるよな
290:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:28.13ID:ZFTHQnrAd.net
>>253
1回目立ってる時に肘の高さぐらいから画面側にビタッーって落とした時は全くの無傷
2回目自転車に乗ってる時に同じ高さから落としたら画面のフィルムとケースがちょっと傷ついたぐらい
>>253
1回目立ってる時に肘の高さぐらいから画面側にビタッーって落とした時は全くの無傷
2回目自転車に乗ってる時に同じ高さから落としたら画面のフィルムとケースがちょっと傷ついたぐらい
255:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:31.09ID:CfaSH1Fzd.net
フィルムは一時期タッチ操作の感度悪くなったからやめたけど
特に傷も汚れも気にならんから買い替えたりしてもずっとそのままや
今まで付けてたのが馬鹿らしくなったわ
フィルムは一時期タッチ操作の感度悪くなったからやめたけど
特に傷も汚れも気にならんから買い替えたりしてもずっとそのままや
今まで付けてたのが馬鹿らしくなったわ
256:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:32.58ID:+V9JA/420.net
裸でもええけどリングストラップだけは付けときたい
アレ無かったら3回は落としてるわ
裸でもええけどリングストラップだけは付けときたい
アレ無かったら3回は落としてるわ
257:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:45.68ID:o0UNbMYG0.net
リングとかで支えても指が痛くなる
リングとかで支えても指が痛くなる
258:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:47.94ID:mEH7EpzQ0.net
昔のスマホはすぐ画面割れたのに
今のスマホは落としまくっても全然割れんのやな安物中華でも
昔のスマホはすぐ画面割れたのに
今のスマホは落としまくっても全然割れんのやな安物中華でも
261:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:10:55.44ID:dIa7cEHW0.net
iPadは裸や
外で使うのはカバーや
iPadは裸や
外で使うのはカバーや
263:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:11:01.53ID:+nJHj9p6d.net
リング長いこと付けてると裏蓋外れそうになるから気をつけろよ
リング長いこと付けてると裏蓋外れそうになるから気をつけろよ
264:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:11:03.75ID:cDwlYuTr0.net
こういう黒でサラサラで軽いやつがベスト
こういう黒でサラサラで軽いやつがベスト

266:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:11:06.11ID:IdY15lhRp.net
朝のiPhoneキンキンですよ 神
朝のiPhoneキンキンですよ 神
278:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:12:37.80ID:RfJqDZerd.net
>>266
外で寝てんの?
>>266
外で寝てんの?
272:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:12:01.15ID:WNonBq2/M.net
一時期ケースとスマホの間にsim抜くピン入れてたわ
一時期ケースとスマホの間にsim抜くピン入れてたわ
299:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:55.37ID:VHhjQsl7r.net
>>272
複数台持ちでもしとったんか?
>>272
複数台持ちでもしとったんか?
330:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:57.03ID:WNonBq2/M.net
>>299
スマホがう●ちで認識しなくなることがあったんや
今はesimのに変えたからケースなしや
>>299
スマホがう●ちで認識しなくなることがあったんや
今はesimのに変えたからケースなしや
349:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:17:35.32ID:VHhjQsl7r.net
>>330
なるほど、それは面倒やな
そう考えるとesimもええな
>>330
なるほど、それは面倒やな
そう考えるとesimもええな
273:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:12:04.75ID:vxa0CCJsa.net
今思うとガラケーの頑丈さ異常やな
自転車に走行中、ちょっとポッケのガラケー取り出そうとして落とした
アスファルトの上でしかも勢い乗ってたのに何事もなかったかのように動くし
今思うとガラケーの頑丈さ異常やな
自転車に走行中、ちょっとポッケのガラケー取り出そうとして落とした
アスファルトの上でしかも勢い乗ってたのに何事もなかったかのように動くし
284:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:14.37ID:IdY15lhRp.net
>>273
そりゃ軽くて丸っこいし
>>273
そりゃ軽くて丸っこいし
274:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:12:30.91ID:0mVQ1NbT0.net
見た目だけで言えば裸が1番かっこいいわ
見た目だけで言えば裸が1番かっこいいわ
275:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:12:32.32ID:Vy7iWGoW0.net
iPhone13→でかい
iPhone13mini→小さすぎる
iPhone8サイズで高スペ出せつってんのにApple1bit脳なんか?
iPhone13→でかい
iPhone13mini→小さすぎる
iPhone8サイズで高スペ出せつってんのにApple1bit脳なんか?
283:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:03.11ID:zmcnnPsXM.net
>>275
自分がマイナーなの気付けよ
>>275
自分がマイナーなの気付けよ
592:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:37:24.05ID:Jxr6zca7d.net
>>275
ほならね
12mini買えばそのまま小型サイズ出したのに買わなかったのは誰って話ですよ
>>275
ほならね
12mini買えばそのまま小型サイズ出したのに買わなかったのは誰って話ですよ
276:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:12:34.62ID:Zuq3ZA/pM.net
軽くて小さいのええけどバッテリーが持たないからな
軽くて小さいのええけどバッテリーが持たないからな
279:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:12:47.04ID:eMJAJtcba.net
TPUケースはほんと黄ばむよな
TPUケースはほんと黄ばむよな
287:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:18.33ID:BQPpFefA0.net
前使ってたxs風呂で使うときつるつるすぎて落としそうになる
前使ってたxs風呂で使うときつるつるすぎて落としそうになる
288:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:20.12ID:bSOym+KIp.net
でも4sの頃と比べて背面の美しさ微妙になってない?
でも4sの頃と比べて背面の美しさ微妙になってない?
291:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:35.00ID:oqa1TEw5d.net
メーカーの技術者が努力に努力を重ねて0.05mm,0.1gを削って何万もする最良の製品必死に作ってんのによく2000円とかのケースで全部台無しに出来るなとは思う
印象としては糖質多いからって板前の握った寿司からシャリ半分捨てて食ってる感じ
自分が大金払ってんのに
メーカーの技術者が努力に努力を重ねて0.05mm,0.1gを削って何万もする最良の製品必死に作ってんのによく2000円とかのケースで全部台無しに出来るなとは思う
印象としては糖質多いからって板前の握った寿司からシャリ半分捨てて食ってる感じ
自分が大金払ってんのに
301:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:01.36ID:kjuVL+dc0.net
>>291
カメラ出っ張らせんなクソ
>>291
カメラ出っ張らせんなクソ
313:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:48.50ID:+V9JA/420.net
>>291
頑丈さに不満感じてるからケース付けるんや
>>291
頑丈さに不満感じてるからケース付けるんや
292:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:38.87ID:8ZQuepiXp.net
ワイクリアケースなんやけどアカンか?
流石に落としたらアカンのは怖い
ワイクリアケースなんやけどアカンか?
流石に落としたらアカンのは怖い
295:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:41.67ID:ffY56EGI0.net
裸で側面持ったら誤タッチするやん
裸で側面持ったら誤タッチするやん
297:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:44.37ID:0rjgZFxNa.net
何度ヤバい場所で落としても無傷なiPhoneを見たらifaceはもう外せんわ
変えてバキったら死ぬほど後悔しそう
何度ヤバい場所で落としても無傷なiPhoneを見たらifaceはもう外せんわ
変えてバキったら死ぬほど後悔しそう
298:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:13:51.35ID:cDwlYuTr0.net
透明ケースは黄ばみに黄ばんで全体が茶色くなるとむしろそういうもんに見えてちょっとおしゃれだよな
透明ケースは黄ばみに黄ばんで全体が茶色くなるとむしろそういうもんに見えてちょっとおしゃれだよな
340:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:46.91ID:nnlIilcl0.net
>>298
セピア色になるよな
白い紙の上に乗せると色変わりすぎててビビる
>>298
セピア色になるよな
白い紙の上に乗せると色変わりすぎててビビる
355:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:17:56.65ID:+V9JA/420.net
>>298
最初からゴールドのワイ
違いがよく判らない
>>298
最初からゴールドのワイ
違いがよく判らない
303:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:09.01ID:vNaxJb6fd.net
昔からずっとシリコンラバーケースだわ
滑らないしべとつかないし
昔からずっとシリコンラバーケースだわ
滑らないしべとつかないし
304:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:11.70ID:RYAl+Azm0.net
保護ガラスって罠だよな
すぐ割れすぎ別に今の液晶なんて頑丈なんやからフィルムでええやん
保護ガラスって罠だよな
すぐ割れすぎ別に今の液晶なんて頑丈なんやからフィルムでええやん
351:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:17:41.98ID:RYAl+Azm0.net
>>324
値段が変わらないならいいのでは
割れても買い直さないならええけどワイなら無理
>>324
値段が変わらないならいいのでは
割れても買い直さないならええけどワイなら無理
305:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:12.62ID:l2/O3RJO0.net
ケースにカードとか入れるぞ
便利だぞ
ケースにカードとか入れるぞ
便利だぞ
306:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:17.12ID:2ve52YcRM.net
使い心地はそら裸やけど利便性は手帳やろ
手帳のポケットにクレカ1枚と非常用の札1枚入れとけばスマホ1つで外出だって出来るからな
使い心地はそら裸やけど利便性は手帳やろ
手帳のポケットにクレカ1枚と非常用の札1枚入れとけばスマホ1つで外出だって出来るからな
308:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:21.92ID:si6XlF7hM.net
研究者「よし!!!度重なる研究の結果スマホを1mm薄くするのに成功したぞ!!」
ガ●ジ達「スマホカバー(10mm)つけるべw」
研究者「」
こんなんええんか…
研究者「よし!!!度重なる研究の結果スマホを1mm薄くするのに成功したぞ!!」
ガ●ジ達「スマホカバー(10mm)つけるべw」
研究者「」
こんなんええんか…
318:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:12.12ID:N+bJUT10H.net
>>308
スマホより厚そう
>>308
スマホより厚そう
334:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:09.77ID:pmFs7Qa1M.net
>>308
1cwってよくメンヘラとかサブカル女がつけてるデコカバーかよ
>>308
1cwってよくメンヘラとかサブカル女がつけてるデコカバーかよ
309:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:25.88ID:I0R728Uk0.net
iPhone13promaxにpitakaで最強なンだわ
iPhone13promaxにpitakaで最強なンだわ
312:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:38.29ID:yx98lZjr0.net
林檎12以降画面バキバキのやつあんまり見ないよな
林檎12以降画面バキバキのやつあんまり見ないよな
323:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:32.02ID:cDwlYuTr0.net
>>312
Androidは最初から見なかったしガラスの質だろうな
ジョブズが軽くしようとして薄くしてたんじゃねーの
>>312
Androidは最初から見なかったしガラスの質だろうな
ジョブズが軽くしようとして薄くしてたんじゃねーの
314:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:52.53ID:xnWBEI2tM.net
ケースつけてても打ち所が悪ければ割れるから全裸最強や
ケースつけてても打ち所が悪ければ割れるから全裸最強や
315:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:14:55.80ID:yt8GZrdYa.net
外では手帳、家では外してるわ
スマホの軽さに驚く
外では手帳、家では外してるわ
スマホの軽さに驚く
316:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:01.61ID:EkSNtPEed.net
見た目と頑丈さを両立させたいなら背面フィルムorガラスにアルミバンパー
見た目と頑丈さを両立させたいなら背面フィルムorガラスにアルミバンパー
321:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:25.82ID:WaZfrHKQd.net
ワイは手帳派や
ワイは手帳派や

336:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:24.34ID:o0UNbMYG0.net
>>321
きたねえ
>>321
きたねえ
350:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:17:40.78ID:aVi4V15/0.net
>>321
自立しないカバーケースとか意味なくね?これならTPUのがまし
>>321
自立しないカバーケースとか意味なくね?これならTPUのがまし
322:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:27.87ID:wshSTwmkd.net
首からぶら下げてたけどハマりが甘くて吹っ飛んで割れたわ
首からぶら下げてたけどハマりが甘くて吹っ飛んで割れたわ
325:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:38.08ID:iydnjLwda.net
いい加減落としたくらいで傷がつくような端末作んなよ
いい加減落としたくらいで傷がつくような端末作んなよ
326:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:44.97ID:3YrjQ+7i0.net
裸を人に見られたくない
裸を人に見られたくない
328:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:51.55ID:lC2B53kla.net
この手のってどうなん?
端子逝くから検討中や
この手のってどうなん?
端子逝くから検討中や

361:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:29.45ID:1QB/QN7l0.net
>>328
砂鉄とか金属製の細かいゴミとかがくっついてくるで
>>328
砂鉄とか金属製の細かいゴミとかがくっついてくるで
374:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:19:38.03ID:NrM6HxLSM.net
>>328
アリエクでこうたがケーブル1m以下でも充電クソ遅い
>>328
アリエクでこうたがケーブル1m以下でも充電クソ遅い
329:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:15:55.78ID:48ujBV8t0.net
スティーブ・ジョブスもiPhoneを裸で使っていた
スティーブ・ジョブスもiPhoneを裸で使っていた
331:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:00.71ID:9PHbgToS0.net
なんか本体が汚れるのって嫌なんよなぁ
結局カバーも汚れるから同じなんだけど
なんか本体が汚れるのって嫌なんよなぁ
結局カバーも汚れるから同じなんだけど
332:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:03.82ID:GZEQWWhVp.net
キズもデザイン
キズもデザイン
333:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:07.98ID:7+pdpRQu0.net
外仕事のやつはこれ薄くて軽いのに丈夫でええぞ
コンクリの上に落としておもくそ跳ねまくったけど問題ない ガラスフィルムは割とヒビ入ったけど

外仕事のやつはこれ薄くて軽いのに丈夫でええぞ
コンクリの上に落としておもくそ跳ねまくったけど問題ない ガラスフィルムは割とヒビ入ったけど
335:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:21.52ID:FdPXGhtP0.net
カーボン(ケプラー)のケースええでアリエクなら3000円しないくらいやと思う
カーボン(ケプラー)のケースええでアリエクなら3000円しないくらいやと思う
338:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:46.08ID:EC6qO87Xp.net
バンパー使ってたけど落としたらすぐ歪んだ
バンパー使ってたけど落としたらすぐ歪んだ
339:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:46.66ID:4kjVcS5c0.net
ICカードがETCみたいに改札通っただけで反応してくれたら多分ケース外す
今はスマホの裏に入れてる
ICカードがETCみたいに改札通っただけで反応してくれたら多分ケース外す
今はスマホの裏に入れてる
342:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:52.53ID:h4qEtITX0.net
車はマグネットで付けたいからカバー+鉄板はいる
車はマグネットで付けたいからカバー+鉄板はいる
343:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:55.41ID:TfgtNygsM.net
ケースつけて、熱がこもり、CPUは遅くなって電池の寿命も短くなる
フイルム貼って視認性が低下し、タッチ感度も劣化する
デザインもダサくなり筐体も重くなる
中古でiPhone売りたい乞食専用の文化よな
ケースつけて、熱がこもり、CPUは遅くなって電池の寿命も短くなる
フイルム貼って視認性が低下し、タッチ感度も劣化する
デザインもダサくなり筐体も重くなる
中古でiPhone売りたい乞食専用の文化よな
344:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:16:59.21ID:kEfLgAbz0.net
たまにケースから出して眺めるくらいかっこええ
たまにケースから出して眺めるくらいかっこええ
345:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:17:06.53ID:IdY15lhRp.net
バルミューダは京セラなんかと手を組まなければな
サイズも妥協しなくてよかったし技適の手続きの不備も起きなかっただろうに
バルミューダは京セラなんかと手を組まなければな
サイズも妥協しなくてよかったし技適の手続きの不備も起きなかっただろうに
358:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:21.85ID:F9qLmD7Lr.net
>>345
国産って変な所に拘って京セラしか選択肢がないのがアカンかったろうな
>>345
国産って変な所に拘って京セラしか選択肢がないのがアカンかったろうな
372:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:19:27.95ID:TfgtNygsM.net
>>358
というよりあんな少ない台数では中国のODMに相手にされないんやろ
あと中国人と技術的やり取りをする英語力中国語力が社内になさそう
>>358
というよりあんな少ない台数では中国のODMに相手にされないんやろ
あと中国人と技術的やり取りをする英語力中国語力が社内になさそう
391:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:10.82ID:F9qLmD7Lr.net
>>372
国内相手にしかしとらんメーカーやし国際的な交流出来る人材は居らへんやろな
>>372
国内相手にしかしとらんメーカーやし国際的な交流出来る人材は居らへんやろな
346:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:17:08.00ID:u5KJMFy00.net
画面バキバキ嫉妬民見苦しいぞ
画面バキバキ嫉妬民見苦しいぞ
347:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:17:12.00ID:J2cRmYyFd.net
背中部分に指引っ掛ける輪っか付けてるわ
背中部分に指引っ掛ける輪っか付けてるわ
348:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:17:26.81ID:NrM6HxLSM.net
指入れるゴムバンド付けたがこれは捗る
それまでは長時間スマホ握ってると腱鞘炎なったから
指入れるゴムバンド付けたがこれは捗る
それまでは長時間スマホ握ってると腱鞘炎なったから
352:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:17:43.94ID:On48Rv6Fd.net
ワイ昔auの店で機種変更したとき店員さんが勝手に手帳型ケースに入れてそれ取り外すとき傷付いたわ
ワイ昔auの店で機種変更したとき店員さんが勝手に手帳型ケースに入れてそれ取り外すとき傷付いたわ
353:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:17:46.57ID:6RFoEwK+d.net
画面が傷だらけになって後悔してるわ
画面が傷だらけになって後悔してるわ
354:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:17:54.37ID:o1oD79ued.net
裸派だけどツムツムやりづらいからリング付けたい
裸派だけどツムツムやりづらいからリング付けたい
356:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:00.08ID:4XGKxowmM.net
まぬけです
まぬけです
357:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:00.33ID:hXifJe9Pd.net
有機EL120Hzヌルヌルで草
昔の液晶スマホがゴミのようだ
有機EL120Hzヌルヌルで草
昔の液晶スマホがゴミのようだ
359:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:22.54ID:YcjagXa8a.net
最近スマホを首掛けにしてる女子たまに見るようになった
最近スマホを首掛けにしてる女子たまに見るようになった
360:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:27.20ID:V01NMHk+0.net
ポケットに入れてる時が一番危ないわ姿勢次第で落ちるからそれ以外はそうそう落とさないけど
ポケットに入れてる時が一番危ないわ姿勢次第で落ちるからそれ以外はそうそう落とさないけど
362:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:31.25ID:cf36Q6CG0.net
滑るっ!
滑るっ!
363:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:34.38ID:Rjt88kJD0.net
裸派やけどでっぱりカメラだけなんとかしてもらえへんかな
裸派やけどでっぱりカメラだけなんとかしてもらえへんかな
365:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:41.68ID:yDJO0xlL0.net
流石にリングなしは有り得へんわ
今のスマホデカすぎるし
流石にリングなしは有り得へんわ
今のスマホデカすぎるし
366:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:55.53ID:cDwlYuTr0.net
3D曲面ディスプレイスマホかっこええなー
ガラスフィルム「よろしくニキー!」
3日後
ガラスフィルム「グッバイ…ほなまた」
これやめろ
3D曲面ディスプレイスマホかっこええなー
ガラスフィルム「よろしくニキー!」
3日後
ガラスフィルム「グッバイ…ほなまた」
これやめろ
368:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:18:59.23ID:m9a/w1YpF.net
裸よりシール貼った方が持ちやすいわ
裸よりシール貼った方が持ちやすいわ
369:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:19:01.77ID:ej0Z49Q/0.net
スマホデカくなるならいっそiPad miniくらいのサイズの出してほしいわ
あれくらいになると片手操作に諦めつくしポケットに入れようとも思わなくなる
スマホデカくなるならいっそiPad miniくらいのサイズの出してほしいわ
あれくらいになると片手操作に諦めつくしポケットに入れようとも思わなくなる
370:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:19:09.18ID:/rlm40Di0.net
画面に傷マンはどういう使い方してるんや?
そんなに手からポロポロ物落とすとか年寄りなんか?
画面に傷マンはどういう使い方してるんや?
そんなに手からポロポロ物落とすとか年寄りなんか?
386:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:20:43.10ID:zyup8CJu0.net
>>370
置いたとこが不安定で落っこちるとはたまにある
>>370
置いたとこが不安定で落っこちるとはたまにある
371:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:19:23.12ID:l3s0g57l0.net
もうmagsafeリングなしには戻れんわ
充電の時だけ外せばいい
もうmagsafeリングなしには戻れんわ
充電の時だけ外せばいい
373:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:19:32.41ID:+V9JA/420.net
Xくらいのサイズやとギリいけたけどpromaxまでいくと左下押しづらいんじゃ
Xくらいのサイズやとギリいけたけどpromaxまでいくと左下押しづらいんじゃ
377:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:19:44.61ID:cOqUzNjR0.net
言われて見てカバー外したけどやっぱこっちの方がエエな
外すわ
言われて見てカバー外したけどやっぱこっちの方がエエな
外すわ
399:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:45.88ID:nnlIilcl0.net
>>377
ええぞ
裸族デビューに遅すぎることはないんや
>>377
ええぞ
裸族デビューに遅すぎることはないんや
388:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:03.18ID:POG2jjp/d.net
てかケースとか汚いやろ
洗えないやん
汚すぎて無理
てかケースとか汚いやろ
洗えないやん
汚すぎて無理
389:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:04.24ID:Qiij3BeQM.net
でかいのはええんや重いのはゴミ
でかいのはええんや重いのはゴミ
392:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:11.23ID:2ITWloHvd.net
背中が丸いスマホの発売を禁止しろ
後付リングがつかんのじゃ
背中が丸いスマホの発売を禁止しろ
後付リングがつかんのじゃ
437:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:58.21ID:oRUUU909r.net
>>392
最近のスマホは画一的でつまらない!!!
>>392
最近のスマホは画一的でつまらない!!!
393:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:16.99ID:umwdFNiur.net
iPhone7は角が丸いから裸で落としたわ
ほんゴミ
iPhone7は角が丸いから裸で落としたわ
ほんゴミ
395:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:29.76ID:/XH3hYBxx.net
裸だと汚れるやん
ケースの方がええ
裸だと汚れるやん
ケースの方がええ
396:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:34.16ID:TMpfxrHBr.net
結局ケース入れてる慢心からスマホ落とすことに気付いて裸にしたわ
結局ケース入れてる慢心からスマホ落とすことに気付いて裸にしたわ
397:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:38.04ID:WpT6Fv/c0.net
塗布したら傷つかんやつにしとるから裸運用しとるわ
塗布したら傷つかんやつにしとるから裸運用しとるわ
420:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:10.25ID:+V9JA/420.net
>>397
あれ買取価格堕ちそうやけどどうなん
>>397
あれ買取価格堕ちそうやけどどうなん
398:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:38.19ID:hFOcNAUVd.net
コンクリ一撃を貰ってみろ
次からはガラスフィルム張ってる
コンクリ一撃を貰ってみろ
次からはガラスフィルム張ってる
400:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:57.04ID:On48Rv6Fd.net
わいも基本裸やがいまは100均のお風呂用の透明な防水カバーの中に入れて使うことが多いわ
auおったときの名残でPontaポイントまだあるからそれ使ってスマホのカバー買うか悩み中や
わいも基本裸やがいまは100均のお風呂用の透明な防水カバーの中に入れて使うことが多いわ
auおったときの名残でPontaポイントまだあるからそれ使ってスマホのカバー買うか悩み中や
401:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:57.84ID:rgEFyfNDM.net
TPUケースを染色しようか考え中
TPUケースを染色しようか考え中
402:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:57.85ID:7Wt8JiCg0.net
すまん
画面フィルムはほんまにいらんで
今のスマホ画面のガラス丈夫やわ
すまん
画面フィルムはほんまにいらんで
今のスマホ画面のガラス丈夫やわ
419:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:09.40ID:RYAl+Azm0.net
>>402
割れることはないけど細かい傷はついちゃうけどな
売ること考えないならいらんけど
>>402
割れることはないけど細かい傷はついちゃうけどな
売ること考えないならいらんけど
404:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:21:59.30ID:HwQUWKN30.net
バンパーやけど一回落とすと歪むんだよなぁ
バンパーやけど一回落とすと歪むんだよなぁ
405:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:22:01.69ID:wEu3PUZ40.net
そういやリング付けてないけど便利そうやな
便利なんか?
そういやリング付けてないけど便利そうやな
便利なんか?
410:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:22:28.45ID:/rlm40Di0.net
>>405
無いとかありえんぞ
>>405
無いとかありえんぞ
429:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:36.34ID:nnlIilcl0.net
>>405
机に平置きせんならええんやないか
埃の跡ベットリつくけど
>>405
机に平置きせんならええんやないか
埃の跡ベットリつくけど
406:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:22:09.40ID:+V9JA/420.net
ここ見た感じリングストラップ派おらんのか
便利なのに
ここ見た感じリングストラップ派おらんのか
便利なのに
407:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:22:16.92ID:VEpZvQYB0.net
樹脂のスマホだと指紋がめっちゃつきまんねん
樹脂のスマホだと指紋がめっちゃつきまんねん
408:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:22:19.09ID:z/FgGkq30.net
iPhone8plusワイくん端末重い上に持ちづらい
貧弱な腕が4年も頑張ってて感涙
iPhone8plusワイくん端末重い上に持ちづらい
貧弱な腕が4年も頑張ってて感涙
409:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:22:22.55ID:j1+U0uXK0.net
裸めっちゃ軽いな
デビューするわ
裸めっちゃ軽いな
デビューするわ
439:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:24:02.80ID:nnlIilcl0.net
>>409
ええな
>>409
ええな
412:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:22:33.31ID:CoQ+l14S0.net
裸で定期的にアルコールでふいてる
カバーつけてるやつとかスマホ絶対汚い
裸で定期的にアルコールでふいてる
カバーつけてるやつとかスマホ絶対汚い
421:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:12.39ID:/rlm40Di0.net
>>412
水で濡らしたティッシュで拭いたりもするわ
アルコールだけだと落ちない気がする
>>412
水で濡らしたティッシュで拭いたりもするわ
アルコールだけだと落ちない気がする
427:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:32.49ID:VEpZvQYB0.net
>>412
1日12回拭きゃエエやろ
カバーならなんなら水洗いできるし
>>412
1日12回拭きゃエエやろ
カバーならなんなら水洗いできるし
432:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:45.69ID:ceEEQeX40.net
>>412
カバーごと除菌シートで拭いてるで
>>412
カバーごと除菌シートで拭いてるで
460:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:25:33.16ID:nnlIilcl0.net
>>412
ケース着けてると隙間に埃ビッシリ入り込むで
>>412
ケース着けてると隙間に埃ビッシリ入り込むで
472:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:35.06ID:wkRKKaEUM.net
>>460
ガラスと本体の繋ぎ目爪楊枝でなぞってみ?
>>460
ガラスと本体の繋ぎ目爪楊枝でなぞってみ?
413:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:22:39.81ID:cbYc5vGi0.net
ふん、雑魚が
ふん、雑魚が

418:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:07.29ID:zyup8CJu0.net
>>413
轢かれても平気そう
>>413
轢かれても平気そう
430:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:38.52ID:jsjEAMf7d.net
>>413
でもこれ用のケースとか売ってるんだろ?
なんか笑えるよな
>>413
でもこれ用のケースとか売ってるんだろ?
なんか笑えるよな
433:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:48.26ID:wkRKKaEUM.net
>>413
これ買うなら中華のタフネススマホ買うわ
>>413
これ買うなら中華のタフネススマホ買うわ
445:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:24:19.08ID:OHsp7SgM0.net
>>413
風呂で使いながら寝落ちして20分浴槽の中に沈んでても全く問題なかったわ
>>413
風呂で使いながら寝落ちして20分浴槽の中に沈んでても全く問題なかったわ
447:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:24:27.73ID:t1wpuLWT0.net
>>413
小学生の頃こんな感じのNECのガラケー使ってたわ
>>413
小学生の頃こんな感じのNECのガラケー使ってたわ
414:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:22:41.80ID:o0HdFA5za.net
俺も裸で使ってるわ
俺も裸で使ってるわ
415:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:22:49.19ID:uMOHbTht0.net
正直スマホ落とすってまずないやろ
財布無くすのと同じレベルでない
正直スマホ落とすってまずないやろ
財布無くすのと同じレベルでない
416:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:22:51.08ID:2ITWloHvd.net
ゲーミングスマホやが会社で裸にするとめっちゃ浮くんや
ゲーミングスマホやが会社で裸にするとめっちゃ浮くんや
424:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:24.64ID:TfgtNygsM.net
>>416
草
どんなん使ってるんや
>>416
草
どんなん使ってるんや
417:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:02.96ID:JzCxcTS8a.net
落としたら寿命の精神でいけ
普通に使ってりゃ3年は落とさん
落としたら寿命の精神でいけ
普通に使ってりゃ3年は落とさん
422:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:18.27ID:YcjagXa8a.net
なんで脇潤コピペ発生してんのかと思ったら元々スマホカバースレ由来だったのか
なんで脇潤コピペ発生してんのかと思ったら元々スマホカバースレ由来だったのか
435:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:56.14ID:kUt1iuZid.net
はみ出たり足りなかったりするフィルムマジで消えてくれ
はみ出たり足りなかったりするフィルムマジで消えてくれ
436:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:23:57.19ID:khos/acn0.net
スマホってマジで人間性出るよな
カバーの有無 センス 汚れ
液晶保護シートのヒビや気泡の有無
指紋汚れの量
スマホってマジで人間性出るよな
カバーの有無 センス 汚れ
液晶保護シートのヒビや気泡の有無
指紋汚れの量
440:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:24:07.65ID:wJVKQr5Id.net
ワイもスマホ裸族や
画面バキバキになってもドコモで3000円で直せるから便利や
ワイもスマホ裸族や
画面バキバキになってもドコモで3000円で直せるから便利や
441:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:24:10.31ID:6+Tht/RSd.net
ケースないと発熱で熱すぎるやん
ケースないと発熱で熱すぎるやん
481:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:27:27.96ID:nnlIilcl0.net
>>441
ケースあると熱こもって余計アチアチなるで
>>441
ケースあると熱こもって余計アチアチなるで
442:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:24:13.77ID:91Z4djEz0.net
エッジやとノーケースは怖いわ
片手で使うと誤タッチもするし
エッジやとノーケースは怖いわ
片手で使うと誤タッチもするし
443:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:24:16.21ID:RLIh+/nn0.net
たまにケース外して眺めるとマジでかっこいいわ
ちな5ii
たまにケース外して眺めるとマジでかっこいいわ
ちな5ii
461:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:25:39.17ID:RYAl+Azm0.net
>>443
ワイもや
Xperia馬鹿にされるから言わんがデザインはマジで今一番ええわ
>>443
ワイもや
Xperia馬鹿にされるから言わんがデザインはマジで今一番ええわ
483:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:27:37.01ID:9Mm9K+Itr.net
>>461
Xperia5シリーズの格好良さはガチ
Ⅲのフロスト系ほちぃ
>>461
Xperia5シリーズの格好良さはガチ
Ⅲのフロスト系ほちぃ
444:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:24:16.66ID:HzJaj4s30.net
ケース付けたらバッテリーに悪いんやろ?
ケース付けたらバッテリーに悪いんやろ?
448:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:24:36.86ID:EvLfERyfd.net
裸だと持ち運ぶとき困るやろ……
脇にでも挟むんか?
裸だと持ち運ぶとき困るやろ……
脇にでも挟むんか?
450:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:24:46.66ID:wkRKKaEUM.net
アルコールスプレーで非防水なのに消毒しとるけど壊れるかな?
アルコールスプレーで非防水なのに消毒しとるけど壊れるかな?
452:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:25:00.52ID:5tZZkdoo0.net
原神やってるとホッカイロの代わりになるわ
原神やってるとホッカイロの代わりになるわ
453:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:25:13.91ID:AOPZMPq8M.net
ケース外すと見た目良くなるけど落としまくるからダメや
なんか滑るんだよ
ケース外すと見た目良くなるけど落としまくるからダメや
なんか滑るんだよ
454:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:25:14.67ID:EVMlQDXJ0.net
もうバッテリー内蔵ケースじゃ無いと外で使うの不安
重くなっても気にならないし、線繋いで使ってるの見るの恥ずかしい
もうバッテリー内蔵ケースじゃ無いと外で使うの不安
重くなっても気にならないし、線繋いで使ってるの見るの恥ずかしい
455:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:25:23.56ID:5LUSSC4R0.net
最近のゴリラガラスクソ強でコンクリに落としたぐらいじゃ割れんよな
最近のゴリラガラスクソ強でコンクリに落としたぐらいじゃ割れんよな
456:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:25:23.60ID:wJVKQr5Id.net
ワイs8やけどカバーはずしたら薄くてさわり心地に感動したわ
現代の技術ってここまで来とるんやなって
正直カバーつけるのはもったいないわ
ワイs8やけどカバーはずしたら薄くてさわり心地に感動したわ
現代の技術ってここまで来とるんやなって
正直カバーつけるのはもったいないわ
458:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:25:24.77ID:VI4hpYDKa.net
普通透明カバーに写真やらなんやら入れるよね
普通透明カバーに写真やらなんやら入れるよね
459:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:25:32.36ID:kG8JxR6K0.net
スマホヲタって手帳カバーめちゃくちゃバカにするよな
スマホヲタって手帳カバーめちゃくちゃバカにするよな
462:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:25:52.20ID:qCFJvBCl0.net
ワイ手汗が酷い民 裸でiPhone使うと横の塗装が剥がれまくる;;
次変える時はカバー使うわ
ワイ手汗が酷い民 裸でiPhone使うと横の塗装が剥がれまくる;;
次変える時はカバー使うわ
475:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:48.53ID:ceEEQeX40.net
>>462
絵描いてる?
>>462
絵描いてる?
464:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:01.97ID:9Mm9K+Itr.net
ワイだって裸で使いたいわ
落としたときの修理代が馬鹿にならん
ワイだって裸で使いたいわ
落としたときの修理代が馬鹿にならん
465:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:07.71ID:eNP1GKbxr.net
ついてくる薄いやカバー使ってる
ついてくる薄いやカバー使ってる
466:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:10.81ID:HwQUWKN30.net
ダイソーにガラスコーティング売っててつけてみたけど意味あるんかな
ダイソーにガラスコーティング売っててつけてみたけど意味あるんかな
468:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:14.00ID:zyup8CJu0.net
使ってるうちについていく傷がなんか使いました感出て良い…良くない?
使ってるうちについていく傷がなんか使いました感出て良い…良くない?
500:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:28:31.69ID:9Mm9K+Itr.net
>>468
財布みたいに実害がなければいいけど画面に傷がつくとちょっとね…
>>468
財布みたいに実害がなければいいけど画面に傷がつくとちょっとね…
469:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:18.94ID:vzj4dwy80.net
実際の頑丈さとかどうでもええねん
スマホ薄すぎて不安になるからがっしりさせたいんや
実際の頑丈さとかどうでもええねん
スマホ薄すぎて不安になるからがっしりさせたいんや
478:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:27:04.30ID:xhEUmASL0.net
>>469
わかる
握ってる感欲しいわ
>>469
わかる
握ってる感欲しいわ
470:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:21.17ID:y2Tm1QhG0.net
ワイも裸よ
マイノリティなのは仕方ないやろか
ワイも裸よ
マイノリティなのは仕方ないやろか
471:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:23.99ID:qCFJvBCl0.net
裸で使ってるとめっちゃ気使うから逆に落とさない説
裸で使ってるとめっちゃ気使うから逆に落とさない説
473:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:38.73ID:znJFV0rBd.net
SE2裸で使っとるけどフィルムはつけてもよかったわ
小傷が気になる
SE2裸で使っとるけどフィルムはつけてもよかったわ
小傷が気になる
476:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:49.18ID:KAjZH7qB0.net
裸に強化ガラスが最強やろ
裸に強化ガラスが最強やろ
477:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:26:50.52ID:6MXQiuOt0.net
落とすんだよなぁ…
落とすんだよなぁ…
479:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:27:10.69ID:PH89oHJ40.net
この前初めて落としたら裏にヒビ入ってもうたわ
画面じゃなくてよかった
この前初めて落としたら裏にヒビ入ってもうたわ
画面じゃなくてよかった
480:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:27:22.10ID:y49NmLfM0.net
言うほど落とすか?
言うほど落とすか?
482:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:27:32.80ID:Lmrkwsae0.net
ケースもフィルムもつけてない
どうせ1〜2年で買い換えるし大事にする必要もない
ケースもフィルムもつけてない
どうせ1〜2年で買い換えるし大事にする必要もない
485:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:27:38.51ID:6MXQiuOt0.net
背面カバーと全面フィルム(好みで)は必須なんだよなぁ…
背面カバーと全面フィルム(好みで)は必須なんだよなぁ…
487:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:27:48.49ID:POG2jjp/d.net
正直ハイブランドのケース使ってるやつは憧れる
正直ハイブランドのケース使ってるやつは憧れる
488:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:27:49.16ID:/rlm40Di0.net
つーか落とす奴ってカバー外して背面にリングつけたほうが良くね?
つーか落とす奴ってカバー外して背面にリングつけたほうが良くね?
498:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:28:25.24ID:ceEEQeX40.net
>>488
リングはカバー着けなきゃ貼れんで
>>488
リングはカバー着けなきゃ貼れんで
557:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:34:02.50ID:9Mm9K+Itr.net
>>488
直接着けたくないからケースもつけます
>>488
直接着けたくないからケースもつけます
489:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:27:58.01ID:y2Tm1QhG0.net
指紋つきにくくて画面綺麗見えるフィルムってなんや?
今はアンチグレア貼ってるけど
指紋つきにくくて画面綺麗見えるフィルムってなんや?
今はアンチグレア貼ってるけど
492:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:28:02.68ID:gFy5YJA10.net
カメラの出っ張りの分、本体を厚くしないのはなんでなん?
カメラ出てるせいでケースつけてるんだが
カメラの出っ張りの分、本体を厚くしないのはなんでなん?
カメラ出てるせいでケースつけてるんだが
494:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:28:17.19ID:PH89oHJ40.net
でかいやつは片手で持ちにくいから危険やな
ASUSのは軽くて落としても割れんのに
でかいやつは片手で持ちにくいから危険やな
ASUSのは軽くて落としても割れんのに
517:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:30:41.84ID:VHhjQsl7r.net
>>494
ワイもramdumpさえなければ次はzenfone8にしようと思ってた
ハイスペックで小さめの泥ほぼ無いわ
>>494
ワイもramdumpさえなければ次はzenfone8にしようと思ってた
ハイスペックで小さめの泥ほぼ無いわ
539:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:32:13.59ID:PqKORbdga.net
>>517
163gのs20にしとけ
アプデもまだまだあるぞ
>>517
163gのs20にしとけ
アプデもまだまだあるぞ
553:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:33:44.60ID:VHhjQsl7r.net
>>539
結構軽いな
でも6インチは切りたい
>>539
結構軽いな
でも6インチは切りたい
495:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:28:17.96ID:GTjQg+/zd.net
ワイも1日に5回ぐらい落としるわ
アスファルトに落とした時のショックはでかい
ワイも1日に5回ぐらい落としるわ
アスファルトに落とした時のショックはでかい
496:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:28:18.66ID:h5ZQMkQU0.net
スーツ着てると嵩張りたくないからminiで裸だわ、財布も薄いやつだし
スーツのポケットがボコってしてるのダサいよ
スーツ着てると嵩張りたくないからminiで裸だわ、財布も薄いやつだし
スーツのポケットがボコってしてるのダサいよ
499:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:28:28.53ID:o0UNbMYG0.net
外では一度も落としたこと無いね
外では一度も落としたこと無いね
504:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:29:16.41ID:qaABo1Ota.net
男で手帳の奴はキモいわ
オカマみたいで
男で手帳の奴はキモいわ
オカマみたいで
505:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:29:23.47ID:38Mg3tEbd.net
背面ガラスやめてくれめんす
背面ガラスやめてくれめんす
512:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:29:53.13ID:GTjQg+/zd.net
>>505
嫌なら買うな
>>505
嫌なら買うな
506:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:29:26.51ID:PGhISSal0.net
Xperia1Ⅱのデザイン糞かっこええからカバーつけたくないわ
Xperia1Ⅱのデザイン糞かっこええからカバーつけたくないわ
522:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:15.40ID:LfrWdSyYd.net
>>506
これ
>>506
これ
509:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:29:40.55ID:Til3HBLU0.net
裸にリングだけつけてる
裸にリングだけつけてる
510:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:29:43.46ID:lCa2hf6cM.net
これを入れるのが大人の嗜みやぞ
これを入れるのが大人の嗜みやぞ

533:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:55.85ID:VHhjQsl7r.net
>>510
アプリだけ吸い出してえ
>>510
アプリだけ吸い出してえ
511:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:29:47.85ID:o1oD79ued.net
iPhoneの側面のアルミ部分に付く傷はそれはそれでかっこいい
iPhoneの側面のアルミ部分に付く傷はそれはそれでかっこいい
513:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:29:59.28ID:jRnacKnA0.net
ワイはなんかあったときのために現金10000円をケース裏に忍ばせとるからケースをはずすわけには行かないんや
ワイはなんかあったときのために現金10000円をケース裏に忍ばせとるからケースをはずすわけには行かないんや
529:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:48.27ID:nnlIilcl0.net
>>513
言い出したらキリないけどスマホ無くしたら終わりやん
>>513
言い出したらキリないけどスマホ無くしたら終わりやん
548:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:33:06.71ID:jRnacKnA0.net
>>529
スマホは無くさないやん
単純にワイが財布持ち歩かないから現金オンリーの店の時困ると思って入れとるだけや
>>529
スマホは無くさないやん
単純にワイが財布持ち歩かないから現金オンリーの店の時困ると思って入れとるだけや
514:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:30:03.53ID:qaABo1Ota.net
xperiaとかただのリモコンやん(笑)
xperiaとかただのリモコンやん(笑)
515:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:30:17.65ID:wa7YOa1RM.net
バンパーが攻守最強や
バンパーが攻守最強や
516:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:30:39.79ID:3Qhbp2WI0.net
ガラスフィルム→100均
ケース→iFace
これでなにも困らんわ
ガラスフィルム→100均
ケース→iFace
これでなにも困らんわ
520:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:05.45ID:SdAr2uKN0.net
>>516
そうだけど
王道って飽きるんよな
>>516
そうだけど
王道って飽きるんよな
519:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:03.83ID:LfrWdSyYd.net
スマホ買う時はデザイン性も考慮して買ってるのにケースしたらそのデザイン性無くなるやん
スマホ買う時はデザイン性も考慮して買ってるのにケースしたらそのデザイン性無くなるやん
521:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:06.88ID:tg4ChG/m0.net
ケースつけたらちょっと浮くやつがええよ
これのおかげで画面割れたことない
ケースつけたらちょっと浮くやつがええよ
これのおかげで画面割れたことない
523:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:17.31ID:jsjEAMf7d.net
ペリアのデザインは正直ランチパックの方がよかった
ペリアのデザインは正直ランチパックの方がよかった
538:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:32:10.51ID:cDwlYuTr0.net
>>523
ランチパック重すぎやわ
なんであんな重かったのか
>>523
ランチパック重すぎやわ
なんであんな重かったのか
524:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:19.21ID:1FFg6ZoWd.net
フレームケースが1番いいわ
フレームケースが1番いいわ
525:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:31.25ID:uhXGEM6C0.net
落とした時のために耐久ケースは必須やろ
フィルムなんか要らんわ
落とした時のために耐久ケースは必須やろ
フィルムなんか要らんわ
527:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:41.73ID:/XH3hYBxx.net
裸は禿げるやん
裸の奴に限って画面バキバキやん笑
裸は禿げるやん
裸の奴に限って画面バキバキやん笑
544:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:32:47.31ID:N1PPk9H7d.net
>>527
普通に二年で機種変したらずっと綺麗やん
>>527
普通に二年で機種変したらずっと綺麗やん
531:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:54.69ID:y49NmLfM0.net
ワイのiPadまだ4年しか使ってないのにバッテリーの消費が激しくて一日2回充電せんといけん
もう買い替えるべき?
ワイのiPadまだ4年しか使ってないのにバッテリーの消費が激しくて一日2回充電せんといけん
もう買い替えるべき?
532:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:55.59ID:KM9lbiIr0.net
カバー外すとスマホ本体が意外と小ちゃくてビビる
カバー外すとスマホ本体が意外と小ちゃくてビビる
555:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:33:57.82ID:nnlIilcl0.net
>>532
最近のスマホはデカいと感じるのはケース付けるからや
>>532
最近のスマホはデカいと感じるのはケース付けるからや
534:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:31:58.75ID:pK4NCURl0.net
ワイ絶対落とすからクリアカバーだけはつけてる
裸が理想なのはわかる
ワイ絶対落とすからクリアカバーだけはつけてる
裸が理想なのはわかる
536:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:32:05.92ID:V0qg3eQk0.net
外人の裸率見ると日本人は何のために色々やってるのかと思う
あ、外人て白人な
アジア圏内の装飾の酷い事酷い事www
外人の裸率見ると日本人は何のために色々やってるのかと思う
あ、外人て白人な
アジア圏内の装飾の酷い事酷い事www
537:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:32:08.82ID:RQJSmmvr0.net
手帳型に免許とクレカと1000円1枚挟んで財布持ってない
手帳型に免許とクレカと1000円1枚挟んで財布持ってない
554:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:33:47.07ID:pK4NCURl0.net
>>537
あれってマグネットの部分にクレカ触れて死ぬとか言われてるけど実際どうなんや
大丈夫ならワイも手帳にしたい
>>537
あれってマグネットの部分にクレカ触れて死ぬとか言われてるけど実際どうなんや
大丈夫ならワイも手帳にしたい
574:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:35:35.78ID:RQJSmmvr0.net
>>554
わからんけど店の機械に反応せんからICカードはいちいち出しとるよ
>>554
わからんけど店の機械に反応せんからICカードはいちいち出しとるよ
541:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:32:21.23ID://ZcZZ43M.net
カメラが出っ張ってる理由だれか説明してくれ
カメラが出っ張ってる理由だれか説明してくれ
543:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:32:40.65ID:vIx5lQKj0.net
お前らがカバーごときでマウント取ったところで陰キャ人生は変わらんのやで
お前らがカバーごときでマウント取ったところで陰キャ人生は変わらんのやで
568:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:35:17.96ID:N1PPk9H7d.net
>>543
こういう「俺はなんJ民と違いますけども。」みたいなアピールするやつって
一体どういう承認欲求があるんや?
まとめブログならまだしも、本家に辿り着いておいてそれは意味不明やろ
>>543
こういう「俺はなんJ民と違いますけども。」みたいなアピールするやつって
一体どういう承認欲求があるんや?
まとめブログならまだしも、本家に辿り着いておいてそれは意味不明やろ
580:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:36:08.64ID:VHhjQsl7r.net
>>568
諦めろ
それが溢れてんのか今のJや
>>568
諦めろ
それが溢れてんのか今のJや
590:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:37:14.75ID:6MXQiuOt0.net
>>568
“人間強度”の問題やろなぁ
>>568
“人間強度”の問題やろなぁ
583:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:36:17.75ID:PGhISSal0.net
>>568
中学高校くらいの時にいたどっからどう見ても陰キャなのに陰キャグループにも属してないぼっちおったやろ
アレや
>>568
中学高校くらいの時にいたどっからどう見ても陰キャなのに陰キャグループにも属してないぼっちおったやろ
アレや
617:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:39:20.89ID:kJV8KgSb0.net
>>583
はえ~すっごい解りやすい
>>583
はえ~すっごい解りやすい
556:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:34:00.76ID:GcK841aGd.net
ケースつけてても画面から落ちて割れてからは裸で使うようになったわ
ケースつけてても画面から落ちて割れてからは裸で使うようになったわ
561:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:34:31.65ID:vQ7wmB1Dd.net
透明ケースにステッカー入れてはいかんのか?
透明ケースにステッカー入れてはいかんのか?
562:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:34:40.35ID:PTxb4LaD0.net
手帳型やけど重いし正直外したい
ただ、外すとポケットの中で暴走するから外せないんだよなぁ
手帳型やけど重いし正直外したい
ただ、外すとポケットの中で暴走するから外せないんだよなぁ
563:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:34:46.83ID:CD/lTFii0.net
ワイくんmini使いやがケースいれとる
落とすあほや
ワイくんmini使いやがケースいれとる
落とすあほや
564:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:34:55.93ID:r4eDwHzcd.net
ワイはフィルムもケースも使ったことないわ
結構落とすからカメラのとこが割れて手を切ったことならあるが気にせん
ワイはフィルムもケースも使ったことないわ
結構落とすからカメラのとこが割れて手を切ったことならあるが気にせん
565:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:35:01.30ID:PqKORbdga.net
手帳だけはないわ
ダサ過ぎやし鬱陶しいだけやろ
手帳だけはないわ
ダサ過ぎやし鬱陶しいだけやろ
570:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:35:22.78ID:3Qhbp2WI0.net
財布と免許を一緒にしてるガチガ●ジは流石に論外っス
財布と免許を一緒にしてるガチガ●ジは流石に論外っス
571:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:35:23.45ID:DJyypo7Xd.net
ケースもフィルムも付けたことないけどケースって使いづらくないんか?
iPhoneでおしゃれなケース付けたいとかならわかるけどさ
ケースもフィルムも付けたことないけどケースって使いづらくないんか?
iPhoneでおしゃれなケース付けたいとかならわかるけどさ
572:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:35:26.98ID:L5Kvdd0hd.net
裸にリングがベストやろ
正直海外でスマホといえば皆このスタイルやしな
裸にリングがベストやろ
正直海外でスマホといえば皆このスタイルやしな
576:風吹けば名無し:
2022/01/20(木) 17:35:55.92ID:n9yWklF0p.net
でも怖いよね
だからケース売ってるんだ
でも怖いよね
だからケース売ってるんだ
★おすすめピックアップ
【悲報】わいの部屋キモすぎると言われる【悲報】ぼく「映画見ようよ。字幕で良い?」嫁「吹き替えがいい💢」ぼく「え………?」
秋山澪(32)「ぼっちざろっく面白いなぁ」
大晦日中の掛けソバに憑依したワイ「あたしでトシコシして~ん❤」七味フリフリ
【悲報】ワイとセ●クスしたい女、この世に存在しない…
ツイッタラーさん「履いてる下着3000円でくれって言われても無理…せめて2万!」おじさんシュバババババ
【悲報】Z世代「おせち?オードブルで良くね?」先祖が守ってきたおせち文化終了
【画像】彼女がこういう下着付けてたらどうする?
Error回避
1 無名の信者 2023年01月21日 06:03 ID:6YGQS4Jz0 ▼このコメントに返信
こどおじってなんで相手を否定しないと気が済まないんだ?
2 無名の信者 2023年01月21日 09:03 ID:qqCFuy6E0 ▼このコメントに返信
13無印持ちだが、tpuケースにカメラ保護フィルム貼って完全防御型です。
3 無名の信者 2023年01月21日 10:16 ID:6kKmFf8.0 ▼このコメントに返信
仕事のストレスでこの3年間でスマホ16台壊してるから、今使ってるスマホも裸で使ってるわ
どうせ壊すだろうし
4 名無しさん 2023年01月21日 10:22 ID:QhM1DuQ20 ▼このコメントに返信
iPhoneがポケットの中で勝手にカメラを起動させてイラつくので手帳型ケースを使用中
でも撮影のときは手帳型って不便なのでイラつく
5 無名の信者 2023年01月21日 10:31 ID:noGhmnEJ0 ▼このコメントに返信
10年くらい裸持ちしてるわ。
落として画面割ったのは4、