高速道路軽自動車「ああああああああああああああ!!!(90km)」

1:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:30:30.98ID:IHkO/7yL0
車内ワイ「次パーキングだよねぇええええ!!!??」
車内トッモ「はぁああ!?なんだってぇええええ!?聞こえねぇええ!」
車内ワイ「次パーキングだよねぇええええ!!!??」
車内トッモ「はぁああ!?なんだってぇええええ!?聞こえねぇええ!」
2:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:31:15.91ID:elOVd/BY0
楽しそう
楽しそう
3:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:31:24.34ID:EwsQLqBz0
草
草
6:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:32:15.33ID:ridWycKd0
90キロでそんなうるさいの?
90キロでそんなうるさいの?
11:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:34:11.78ID:1RcwwTiv0
勢いで草
勢いで草
13:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:34:30.20ID:50bwWBB3r
いつの軽だよ
いつの軽だよ
22:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:37:24.57ID:qXgplBjy0
キンコンキンコン言う車乗ってそう
キンコンキンコン言う車乗ってそう
9:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:33:51.97ID:16q/XxLj0
オープンカーでしょ
オープンカーでしょ
20:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:36:57.68ID:/W2fj7Q90
>>9
コペンいいよね
>>9
コペンいいよね
113:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:02:01.54ID:Pg7F/Ur2d
>>20
ビートやぞ
>>20
ビートやぞ
10:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:33:59.34ID:Cp9FMDtX0
20年ぐらい前の系ワンボックスで遠出した時は
耳鳴りが残るレベルでうるさかった
20年ぐらい前の系ワンボックスで遠出した時は
耳鳴りが残るレベルでうるさかった
15:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:34:55.94ID:7M/1pY0wa
バイクだと110あたりから風でなんも聞こえなくなる
バイクだと110あたりから風でなんも聞こえなくなる
82:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:50:47.78ID:6yEVRwPn0
>>15
フルフェイスのハンズフリーでも聞こえないんか?
>>15
フルフェイスのハンズフリーでも聞こえないんか?
116:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:02:12.65ID:ceJnYgDJ0
>>82
シスヘルにスピーカーつけてるけど130までだな
ネオテック2だからおそらくこれより静粛性のあるメットはそうないとおもう
>>82
シスヘルにスピーカーつけてるけど130までだな
ネオテック2だからおそらくこれより静粛性のあるメットはそうないとおもう
16:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:35:00.45ID:LhGzjGS90
360cc時代の軽かな
360cc時代の軽かな
17:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:35:50.06ID:TD44G/YVd
120出しても何ともないぞ
120出しても何ともないぞ
19:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:36:20.55ID:+uTYU3Dj0
草
草
23:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:37:41.20ID:JOfOWKgb0
軽で高速乗ると車の頑張ってる感が伝わるよな
軽で高速乗ると車の頑張ってる感が伝わるよな
25:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:38:24.68ID:47bnjSQ50
>>23
プルプル震えてるの可愛い
>>23
プルプル震えてるの可愛い
29:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:39:28.15ID:1RcwwTiv0
>>23
振動とボディのペラペラ感を嫌でも感じさせてくるわ
>>23
振動とボディのペラペラ感を嫌でも感じさせてくるわ
30:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:40:06.98ID:oyIegwVY0
>>23
山登る時も命の鼓動感じられて好き
>>23
山登る時も命の鼓動感じられて好き
121:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:03:45.87ID:Eq/Q5Z770
>>23
高速はそんなにうるさくないけど坂道はやばい
エンジン壊れそう
>>23
高速はそんなにうるさくないけど坂道はやばい
エンジン壊れそう
34:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:40:21.82ID:8DHXuNOn0
>>23
アクセルベタ踏みしてんのに坂道でパワー無くなる感覚は軽でしか味わえないわな
>>23
アクセルベタ踏みしてんのに坂道でパワー無くなる感覚は軽でしか味わえないわな
39:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:41:20.86ID:K/z/DyB80
>>34
ハイゼットカーゴに乗ってるが登坂車線入ったら一番左に避けるわ
>>34
ハイゼットカーゴに乗ってるが登坂車線入ったら一番左に避けるわ
24:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:37:59.14ID:B9xcQORR0
75~80で流せば全く音せんぞ
75~80で流せば全く音せんぞ
26:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:38:56.50ID:AUBJ4c4md
楽しそう
楽しそう
27:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:39:12.07ID:BKv8XwxrM
音デカすぎて運転怖いわ
音デカすぎて運転怖いわ
28:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:39:12.46ID:EgB0HIse0
スポーツバイク「あっ(200km/h)」
ワイ「あっ(肉塊)」
スポーツバイク「あっ(200km/h)」
ワイ「あっ(肉塊)」
32:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:40:11.01ID:xHZ7bJ810
うんしょ
うんしょ
っ手感じでかわいい
うんしょ
33:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:40:13.63ID:LhGzjGS90
今の軽なら余裕言うけど、レンタカーで軽借りたらやっぱり軽は軽やったわ
ワイのリッターバイクの方が安定感あるで
なお横風
今の軽なら余裕言うけど、レンタカーで軽借りたらやっぱり軽は軽やったわ
ワイのリッターバイクの方が安定感あるで
なお横風
35:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:40:27.84ID:ZOMiy60q0
くさ
くさ
36:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:40:46.86ID:ckXuAKWA0
高速道路で怖いのって軽自動車でもなく背が高いキャンピングカーみたいなやつやろ
あれガチで横転するからな
高速道路で怖いのって軽自動車でもなく背が高いキャンピングカーみたいなやつやろ
あれガチで横転するからな
37:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:41:03.93ID:hbdv1Z4N0
風防ないネイキッドバイクで90キロ巡行してると車体も人間も死にそうになるわ
風防ないネイキッドバイクで90キロ巡行してると車体も人間も死にそうになるわ
40:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:41:21.88ID:mkvGFyIp0
ワイのバイク「あああああああああ!!!!(180km)」
ワイのバイク「あああああああああ!!!!(180km)」
43:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:41:42.94ID:VewWPnXz0
3ATとか4AT軽は唸るけど
最近のCVTはそこまででもない
3ATとか4AT軽は唸るけど
最近のCVTはそこまででもない
44:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:41:54.53ID:Dw/lVCjya
でも結構高速で110出してる軽見かけへん?
でも結構高速で110出してる軽見かけへん?
52:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:43:20.01ID:B9xcQORR0
>>44
120出すと周りが警戒して譲ってくれるのすき
>>44
120出すと周りが警戒して譲ってくれるのすき
45:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:42:05.25ID:lE8heZjuM
大体20年ぐらい前のやつのイメージでいうよな
大体20年ぐらい前のやつのイメージでいうよな
46:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:42:13.92ID:GGzk7M4a0
ターボなら幸せになれるんか
ターボなら幸せになれるんか
47:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:42:29.30ID:VMyBxiPx0
エンジンが唸ってるからな
エンジンが唸ってるからな
48:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:42:34.51ID:TZ4EPwid0
ハイエースの後部座席はマジで前席の会話聞こえん
ハイエースの後部座席はマジで前席の会話聞こえん
49:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:42:35.12ID:+qW+vbaZM
エヌボでもやっぱり高速乗るときついわ
軽自動車は軽自動車
エヌボでもやっぱり高速乗るときついわ
軽自動車は軽自動車
54:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:43:37.79ID:VMyBxiPx0
>>49
ああいう車は横風が怖いな
>>49
ああいう車は横風が怖いな
65:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:46:20.70ID:838dhfUYa
>>54
うちの社用車の軽ワゴンは台風の時まっすぐ走らなかったぞ
>>54
うちの社用車の軽ワゴンは台風の時まっすぐ走らなかったぞ
50:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:42:49.79ID:lTqbnoUA0
軽で高速乗ると走る棺桶に乗ってる気分になる
軽で高速乗ると走る棺桶に乗ってる気分になる
55:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:44:19.33ID:6Nnz1sJpd
115で走っててもたまに軽にぶち抜かれるわ
115で走っててもたまに軽にぶち抜かれるわ
56:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:44:36.46ID:jCDSgkiaa
80kmで100kmかな?ってくらいの音するよな
80kmで100kmかな?ってくらいの音するよな
57:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:44:51.41ID:NV5fcw880
中央道にスーパーハイトワゴンの軽で挑む命知らず
中央道にスーパーハイトワゴンの軽で挑む命知らず
58:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:45:21.58ID:h8c9PufU0
ワイのターボ付き軽は坂やなければ余裕や
ワイのターボ付き軽は坂やなければ余裕や
62:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:46:04.36ID:/W2fj7Q90
>>58
登り坂で渋滞作ってそう
>>58
登り坂で渋滞作ってそう
59:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:45:49.83ID:csNCkrJfa
この前免許取ってから初めて軽で高速走ったんやけど他の車種じゃそんなに違うんけ
この前免許取ってから初めて軽で高速走ったんやけど他の車種じゃそんなに違うんけ
60:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:45:54.12ID:O+NKULm2a
長旅には向かんわな
長旅には向かんわな
61:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:45:57.28ID:Ww69o+0pM
最近120km出せるとこ増えてるけど軽じゃキツイでしょ
最近120km出せるとこ増えてるけど軽じゃキツイでしょ
66:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:46:25.24ID:Cp9FMDtX0
2.5のセダンとかたまに乗ると
140キロとか出ても安定してて逆に怖い
2.5のセダンとかたまに乗ると
140キロとか出ても安定してて逆に怖い
68:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:46:58.50ID:c3TIqh9XM
高速よりも坂がね
エンジンが悲鳴上げる
高速よりも坂がね
エンジンが悲鳴上げる
71:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:47:43.20ID:/DQgbs2j0
初めてセルシオ乗ったワイ「はえ~すっごい静か」
初めてセルシオ乗ったワイ「はえ~すっごい静か」
72:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:47:55.35ID:5aTVzhGT0
軽ですらしんどいときあるのに250ccバイクで高速乗れるようにしてるのアホかと思う
最低限大型からにしとけよ
軽ですらしんどいときあるのに250ccバイクで高速乗れるようにしてるのアホかと思う
最低限大型からにしとけよ
78:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:50:12.91ID:ve1ErqwL0
>>72
150の間違いやろ
>>72
150の間違いやろ
86:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:52:08.02ID:mkvGFyIp0
>>72
今の250ccは0-100 5秒やぞ
>>72
今の250ccは0-100 5秒やぞ
89:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:52:27.19ID:jCDSgkiaa
>>72
馬力は軽の半分とかでも重さは1/5くらいやから走り自体はあんま問題無くて乗っとる方がしんどいだけや
>>72
馬力は軽の半分とかでも重さは1/5くらいやから走り自体はあんま問題無くて乗っとる方がしんどいだけや
73:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:48:21.47ID:mWrcmuYS0
スペックがどうだろうが車は軽
貧乏やからな維持費が全然違う
スペックがどうだろうが車は軽
貧乏やからな維持費が全然違う
75:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:48:58.73ID:+qW+vbaZM
割とまじで軽自動車は高速乗れなくするか左車線オンリーにしてほしい
割とまじで軽自動車は高速乗れなくするか左車線オンリーにしてほしい
77:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:49:45.83ID:w0Yn4SWY0
トラック「ちっ…前のトラック(80km)おっせえなぁ…抜くか…」
トラック「おわああああああああああ(90km)」
トラック「ちっ…前のトラック(80km)おっせえなぁ…抜くか…」
トラック「おわああああああああああ(90km)」
79:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:50:33.99ID:LhGzjGS90
人によって軽でも高速余裕って言う奴と軽はきついって言う奴分かれるのなんでやろ
単に個人の感覚の違いやろか
人によって軽でも高速余裕って言う奴と軽はきついって言う奴分かれるのなんでやろ
単に個人の感覚の違いやろか
83:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:51:12.13ID:UH8HCoOS0
>>79
軽しか運転したこと無いんやろ
>>79
軽しか運転したこと無いんやろ
88:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:52:19.25ID:lE8heZjuM
>>79
古いの乗ってるかもしくは人か荷物がっつり載せてるかじゃないの
人載せて高速はほんまやめたほうがいいと思う
>>79
古いの乗ってるかもしくは人か荷物がっつり載せてるかじゃないの
人載せて高速はほんまやめたほうがいいと思う
132:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:09:06.40ID:AIMXrWKkM
>>79
乗る人数の想定が違うんやない?
>>79
乗る人数の想定が違うんやない?
81:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:50:41.09ID:U76hJvr90
軽自動車「あっ坂道やもうマジ無理」
辛そう
軽自動車「あっ坂道やもうマジ無理」
辛そう
84:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:51:19.50ID:8TQIYYeYF
2ストかな
2ストかな
85:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:52:04.59ID:ArW3kW+P0
高速乗るときはレンタカー使うわ
軽だと死を感じる
高速乗るときはレンタカー使うわ
軽だと死を感じる
90:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:52:41.80ID:hRqy8XxX0
ワイクラウン「・・・」
ワイクラウン「・・・」
91:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:52:47.10ID:9mbAle8Fa
左車線トラック(80キロ)「あああああああああ!!」
右車線トラック(85キロ)「あああああああああ!!」
左車線トラック(80キロ)「あああああああああ!!」
右車線トラック(85キロ)「あああああああああ!!」
93:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:53:00.22ID:lE8heZjuM
>>91
草
>>91
草
92:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:52:50.94ID:AJB0LvSa0
旧型ジムニーはマジでこんな感じ
ひろしとかよくこれで他県にキャンプいけるわと思う
旧型ジムニーはマジでこんな感じ
ひろしとかよくこれで他県にキャンプいけるわと思う
94:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:53:22.07
この軽自動車に昔乗せてもらったけど滅茶苦茶楽しくない?
マニュアルで面白かったよ
めっちゃ小さかったの覚えてる
この軽自動車に昔乗せてもらったけど滅茶苦茶楽しくない?
マニュアルで面白かったよ
めっちゃ小さかったの覚えてる


126:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:05:26.56ID:NWDzgJoD0
>>94
彼女に「林道で見かけたら車内で練炭自殺そうな車」
っていわれてひいた
>>94
彼女に「林道で見かけたら車内で練炭自殺そうな車」
っていわれてひいた
98:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:55:14.72ID:9Ftvx8uPM
軽乗った後に普通車乗ると加速がスムーズで楽しいわ
軽乗った後に普通車乗ると加速がスムーズで楽しいわ
100:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:56:16.05ID:NV5fcw880
ミライースとかアルトで120km/h出すのとか恐怖感じないんかね?
ターボも付いてないし
ミライースとかアルトで120km/h出すのとか恐怖感じないんかね?
ターボも付いてないし
101:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:56:22.29ID:8TJ9YIXEa
ワイがガキのころパッパがエブリィで東京から秋田まで家族で行ったのが相当疲れるということが大人になってわかった
ワイがガキのころパッパがエブリィで東京から秋田まで家族で行ったのが相当疲れるということが大人になってわかった
102:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:56:31.71ID:9U+GYnWj0
トラックに挟まれると絶望感やばい
トラックに挟まれると絶望感やばい
103:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:56:43.15ID:ennUljsrd
1個前のアクア乗ってたが150kmは意外と出せたわ
1個前のアクア乗ってたが150kmは意外と出せたわ
105:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:58:26.77ID:WmgRrwV70
エンジンの限界→楽しい
車体剛性の限界→怖い
エンジンの限界→楽しい
車体剛性の限界→怖い
106:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:58:28.13ID:U76hJvr90
こういうのが高速走ってると頑張ってるなって思うよな



こういうのが高速走ってると頑張ってるなって思うよな
108:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:00:30.76ID:LfyQpLLj0
めっちゃ早い軽おるよな
めっちゃ早い軽おるよな
109:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:00:52.30ID:zEas1IJk0
4人乗った軽で高速走ったらまじで
>>1みたいになる
4人乗った軽で高速走ったらまじで
>>1みたいになる
110:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:00:55.15ID:DUX8BAoj0
ハスラー乗りやがガンガン追い越してるやで
100km以下のチンタラ走ってるやつ多すぎや
ハスラー乗りやがガンガン追い越してるやで
100km以下のチンタラ走ってるやつ多すぎや
130:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:06:59.88ID:vDqq95XI0
>>110
スピード自慢って何か利点あるの?
誰も羨ましがらないよ
>>110
スピード自慢って何か利点あるの?
誰も羨ましがらないよ
112:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:01:55.55ID:1Vx5lm9w0
軽自動車が頑張ってスピード出してるとフフってなる☺
軽自動車が頑張ってスピード出してるとフフってなる☺
115:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:02:11.63ID:/LcsGOQ90
これは?
これは?

122:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:04:00.38ID:FDwiENwG0
車エアプのペーパードライバーなんやけどなんで軽やと高速道路あかんの?
単にスピード出すと車内がうるさくなるからってだけ?
車エアプのペーパードライバーなんやけどなんで軽やと高速道路あかんの?
単にスピード出すと車内がうるさくなるからってだけ?
129:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:06:49.24ID:1Vx5lm9w0
>>122
耐久性う●ち
街でのんびり走る軽自動車が
皆飛ばしまくる高速で走ってるの怖くないか?🤔
>>122
耐久性う●ち
街でのんびり走る軽自動車が
皆飛ばしまくる高速で走ってるの怖くないか?🤔
124:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:04:46.20ID:aCi1uaf80
軽い車で高速乗ってると横にトラック来たら怖いンゴ
ワイのアクアちゃん吸い込まれるわ
軽い車で高速乗ってると横にトラック来たら怖いンゴ
ワイのアクアちゃん吸い込まれるわ
128:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:06:21.30ID:QQCYWdrE0
ワイのワゴンRも120でぶっ飛ばしてるで
ワイのワゴンRも120でぶっ飛ばしてるで
135:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 12:09:49.25ID:ZsyF0mqH0
うおぉぉぉお!アクセルベタ踏みなのに下がっていくぅ
うおぉぉぉお!アクセルベタ踏みなのに下がっていくぅ
96:それでも動く名無し:
2022/12/04(日) 11:54:29.99ID:SwlbmRjU0
頼むから無理せず左走っててくれ
頼むから無理せず左走っててくれ
★おすすめピックアップ
【画像】寺田心さんの現在の姿wwww【悲報】おっさん(34)「お、高校生がタイマンしとるやん!行けー殺せー!」→殺人教唆で逮捕
【悲報】オタク男子とオタク女子の合コン、なぜか重い空気が漂ってしまう
【悲報】上田晋也さん、フランスパンを食べて前歯が無くなるwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】こんな顔してとんでもない乳してる女の子www
【悲報】BLEACHの名言、「命を刈り取る形」しかない
【動画】渋谷でキノコ同士が殺し合いの乱闘
敵「今喋ってるこの声もドレミで聞こえるの?(ソソソソソソソソソソラシドレミレシソ?)」絶対音感ワイ「聞こえるよ」イラッ
Error回避
1 無名の信者 2022年12月05日 10:45 ID:2a81j2ZY0 ▼このコメントに返信
ほな、ワオは80キロくらいで走ります
2 無名の信者 2022年12月05日 11:18 ID:VkSp6NrB0 ▼このコメントに返信
流行りの背の高い軽とか横風ヤバそう。
3 名無しさん 2022年12月05日 17:24 ID:ZDgZLA0Q0 ▼このコメントに返信
「660馬力ですもんね」
4 無名の信者 2022年12月05日 18:35 ID:wCQzjL910 ▼このコメントに返信
バイパスですら軽が100以上で巡行してるぞ
5 無名の信者 2022年12月05日 20:15 ID:aFbQgvS20 ▼このコメントに返信
今時の軽乗用車はNAのハイトワゴンでもそんなにストレスないな
もちろんバンやトラックは相変わらずQOL低い
6 名無しさん 2022年12月05日 23:06 ID:OPvtFki.0 ▼このコメントに返信
高速なら左キープでいいんだけど一般の登りはほんとキツい
7 名無しさん 2022年12月06日 03:00 ID:wfVNJaID0 ▼このコメントに返信
台風の時、軽バンで高速乗ったけどマジ怖かった。
荷物満載だったからまだマシだったかな?
でも危ないからすぐに降りました。