【画像】これが東京の高級マンションらしい……………………

1:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:45:06.98ID:iD7T0yim0
外観・エントランス・内廊下の写真
パークハウス白金長者丸
東京都品川区
今5億円で一部屋売り出し中









外観・エントランス・内廊下の写真
パークハウス白金長者丸
東京都品川区
今5億円で一部屋売り出し中
4:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:46:30.97ID:CKm3kOdo0
ええな
ええな
7:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:47:19.47ID:Zwk+9DlUM
名前が成金みたいでダサい
名前が成金みたいでダサい
14:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:49:30.86ID:iD7T0yim0
>>7
長者丸って言われてる品川区の超高級住宅街らしい
>>7
長者丸って言われてる品川区の超高級住宅街らしい
134:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:38:37.08ID:vZzBCmk80
>>7
マンションの名前だと思ってるんか
>>7
マンションの名前だと思ってるんか
23:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:50:57.09ID:oqoEzAdm0
散歩行くのに外に出るだけで疲れそう
散歩行くのに外に出るだけで疲れそう
8:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:47:22.47ID:KtOxTv+d0
ワイの地元なら8000万ぐらいでありそう
ワイの地元なら8000万ぐらいでありそう
11:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:48:12.40ID:iD7T0yim0
部屋の中こんな感じ


部屋の中こんな感じ
24:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:51:02.60ID:CWiCKYhT0
>>11
ウサギ小屋に慣れたワイには家具どう配置したらええかわからんわ
>>11
ウサギ小屋に慣れたワイには家具どう配置したらええかわからんわ
26:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:51:18.63ID:R7EKg9io0
>>11
ダンス教室やん
>>11
ダンス教室やん
96:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:21:27.47ID:LYhX1G+d0
>>11
照明暗くない?
>>11
照明暗くない?
15:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:49:41.92ID:TCobakED0
>>11
5億の割にはって感じの部屋やな
ええとこなんやろうけど、外人向けやな
>>11
5億の割にはって感じの部屋やな
ええとこなんやろうけど、外人向けやな
27:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:51:22.05ID:iD7T0yim0
>>15
大理石の床とかがいいんか?
>>15
大理石の床とかがいいんか?
12:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:48:41.25ID:mNsfytqCM
キレイやけど住みたいとは思わん
キレイやけど住みたいとは思わん
16:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:49:44.52ID:davwL8Vbd
綺麗に見せかけてるけど住居としては疑問
入口へのアクセスが悪いしさらに部屋まで遠すぎやろ
40過ぎたらきつくなってくるで
綺麗に見せかけてるけど住居としては疑問
入口へのアクセスが悪いしさらに部屋まで遠すぎやろ
40過ぎたらきつくなってくるで
17:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:49:49.47ID:iKQJ0qVG0
虫が寄り付くからあんま木とか植えないほうがいいと思うんだけどそうでもないのかな?
虫が寄り付くからあんま木とか植えないほうがいいと思うんだけどそうでもないのかな?
20:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:50:10.58ID:GyF++Fz80
わいも住みたい
わいも住みたい
29:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:51:54.63ID:oqoEzAdm0
とりあえずマンションの1Fにコンビニかちょっとしたスーパー誘致してつけろよ
生活の質あげるのは日用品の調達がいかに簡単かだ
とりあえずマンションの1Fにコンビニかちょっとしたスーパー誘致してつけろよ
生活の質あげるのは日用品の調達がいかに簡単かだ
33:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:53:05.19ID:iD7T0yim0
>>29
ウーバーイーツ使えば解決
>>29
ウーバーイーツ使えば解決
38:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:56:20.38ID:asABvVNd0
>>29
この規模ならタワマンと違って外まででるのに渋滞したりしないから
そこまでの必要ないかな
>>29
この規模ならタワマンと違って外まででるのに渋滞したりしないから
そこまでの必要ないかな
36:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:54:19.04ID:iD7T0yim0
こういうとこからランボルギーニみたいな超高級車が出てくるんや
こういうとこからランボルギーニみたいな超高級車が出てくるんや
37:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:54:20.76ID:7EI1eksu0
間取りは?
間取りは?
39:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:56:28.53ID:iD7T0yim0
>>37
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_shinagawa/nc_70790019/
SUMOで5億円の部屋が売り出し中や
>>37
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_shinagawa/nc_70790019/
SUMOで5億円の部屋が売り出し中や
60:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:05:13.83ID:7EI1eksu0
>>39
そこそこ広いけど平均的やな
宝くじ当たっても勿体ないから買わんわ
>>39
そこそこ広いけど平均的やな
宝くじ当たっても勿体ないから買わんわ

42:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:57:38.12ID:w3r3UL9V0
逆張りでもなんでもなくこれに住むよりも政令指定都市で5千万の一軒家に住みたい
逆張りでもなんでもなくこれに住むよりも政令指定都市で5千万の一軒家に住みたい
43:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:58:15.66ID:yI1OEGDG0
ちょwwwワイの家さらすなwww
ちょwwwワイの家さらすなwww
44:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:59:04.21ID:Hj2Xju2F0
貧乏丸のワイには無縁な模様
貧乏丸のワイには無縁な模様
45:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 07:59:52.19ID:vD+PuOWg0
大阪なら1.5億で十分足りるのに東京ってすげえな
大阪なら1.5億で十分足りるのに東京ってすげえな
48:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:00:45.13ID:iD7T0yim0
>>45
大阪にこんな高級感あるマンションそもそもないだろ
>>45
大阪にこんな高級感あるマンションそもそもないだろ
51:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:02:28.81ID:vD+PuOWg0
>>48
確かにこういう低層マンションなかったわ
エントランスとかで適当言うてもうた
>>48
確かにこういう低層マンションなかったわ
エントランスとかで適当言うてもうた
47:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:00:44.84ID:iZV6Q6Ik0
当たり前だけど電車乗るような人は住まないよな
当たり前だけど電車乗るような人は住まないよな
50:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:01:51.56ID:iD7T0yim0
>>47
ポルシェやフェラーリやランボルギーニ買えるような人が住む
そしてタクシー移動
>>47
ポルシェやフェラーリやランボルギーニ買えるような人が住む
そしてタクシー移動
52:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:02:34.25ID:5fvCduJwd
見てないけどそうまでして東京に住みたいか?5億もあれば地方で一生遊んで暮らせるってのに
見てないけどそうまでして東京に住みたいか?5億もあれば地方で一生遊んで暮らせるってのに
58:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:04:34.16ID:vD+PuOWg0
>>52
なんつうか高級住宅に住むことで得する層ってのもおるんや
>>52
なんつうか高級住宅に住むことで得する層ってのもおるんや
72:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:13:48.20ID:iD7T0yim0
>>52
これ買って
飽きたら賃貸に出せば
家賃150万円取れるから
一生遊んで暮らせるで
いらんかったら値落ちせず売れる
>>52
これ買って
飽きたら賃貸に出せば
家賃150万円取れるから
一生遊んで暮らせるで
いらんかったら値落ちせず売れる
85:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:17:55.32ID:4qZHxXub0
>>52
東京で遊んで暮らせる金持ってるやつが買うもんだよ
>>52
東京で遊んで暮らせる金持ってるやつが買うもんだよ
57:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:03:53.04ID:davwL8Vbd
>>52
地方で5億稼ぐのは地元の名士じゃないと無理
>>52
地方で5億稼ぐのは地元の名士じゃないと無理
53:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:02:42.35ID:xmPmpvml0
日本人は住めないな
日本人は住めないな
54:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:02:43.17ID:9nWhcgZxd
う●こ逆流しないように低層なんか
う●こ逆流しないように低層なんか
55:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:02:45.32ID:tXEKdHTr0
5億あるなら郊外に普通の一軒家買って隠居暮らししたいわ
5億あるなら郊外に普通の一軒家買って隠居暮らししたいわ
56:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:02:59.08ID:/vTdjPA20
リビング広すぎる
リビング広すぎる
61:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:05:27.42ID:avrnAtux0
地方のタワーマンションも5億くらいするからな
外国人が買ってるみたいだけど
地方のタワーマンションも5億くらいするからな
外国人が買ってるみたいだけど
64:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:07:32.12ID:iD7T0yim0
麻布の最高級マンション


麻布の最高級マンション
65:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:08:29.63ID:lJFXAmRS0
>>64
事務所やん
>>64
事務所やん
66:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:08:55.02ID:vcTkBB8Ma
金色の皿に朝一の一本糞したい
金色の皿に朝一の一本糞したい
67:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:09:33.93ID:lJFXAmRS0
>>1
車付けあるのはすごいよな
>>1
車付けあるのはすごいよな
68:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:11:35.38ID:iD7T0yim0
品川区だから憧れの品川ナンバーやな
品川区だから憧れの品川ナンバーやな
69:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:12:44.28ID:Hpf9D9VSM
一軒家のほうが良くないか?って思っちゃう
マンションの利点てなんだ?
一軒家のほうが良くないか?って思っちゃう
マンションの利点てなんだ?
71:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:13:25.99ID:ZMceKfUWp
>>69
ゴミ置き場の掃除せんでええやろ
>>69
ゴミ置き場の掃除せんでええやろ
75:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:14:51.18ID:iD7T0yim0
>>69
一軒家でこれより高級感出せるか?特に外観
>>69
一軒家でこれより高級感出せるか?特に外観
74:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:14:42.10ID:+V2puVQT0
これ見て「わーすげぇ」より金持ってたとしても「掃除が大変そうやからこじんまりしたトコがいいや」って真っ先に思っちゃうわいは根っからの庶民なんやろな
これ見て「わーすげぇ」より金持ってたとしても「掃除が大変そうやからこじんまりしたトコがいいや」って真っ先に思っちゃうわいは根っからの庶民なんやろな
77:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:15:29.13ID:H0JjedQ10
間取りゴミすぎやろ
なんでこんなに広いのにもっと間取り考えんかったんや
間取りゴミすぎやろ
なんでこんなに広いのにもっと間取り考えんかったんや
80:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:15:43.20ID:EcjVyW7c0
24時間ゴミ捨てられる物件ってどうなん?
ゴキブリ居そうで怖い
24時間ゴミ捨てられる物件ってどうなん?
ゴキブリ居そうで怖い
81:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:15:55.35ID:IAemHwaP0
>間取り 3SLDK
>※S・サービススペースは納戸です
>専有面積 156.63㎡(約47.38坪)
都内なら納得の広さやな
コジマジックの3億円豪邸一軒家もこれくらいの広さやし
>間取り 3SLDK
>※S・サービススペースは納戸です
>専有面積 156.63㎡(約47.38坪)
都内なら納得の広さやな
コジマジックの3億円豪邸一軒家もこれくらいの広さやし
82:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:16:26.25ID:I452rxHc0
まワ晒
まワ晒
86:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:17:55.67ID:WeKdNsOG0
5億あったら自分好みの家を建てろ
5億あったら自分好みの家を建てろ
88:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:18:27.18ID:nQj3mXqHr
一度は住んでみてえなぁどんなもんか
一度は住んでみてえなぁどんなもんか
90:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:18:52.77ID:NIKhEiBW0
高級マンションの価値が分からないんだけどなんで買ってんの?マンションの利点って一軒家と比べてリーズナブルなことやろ?そんだけ金あるなら一軒家のがいいじゃん
高級マンションの価値が分からないんだけどなんで買ってんの?マンションの利点って一軒家と比べてリーズナブルなことやろ?そんだけ金あるなら一軒家のがいいじゃん
100:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:23:35.32ID:IAemHwaP0
>>90
管理会社が管理してくれるのが一番のメリットやな
まぁ分譲一軒家でもたまに管理会社おるとこあるけど
せやけど同じくらいの広さのコジマジックの目黒1億円豪邸一軒家とこれやったら
どう考えてもコジマジックの目黒1億円豪邸一軒家のほうがええわ
>>90
管理会社が管理してくれるのが一番のメリットやな
まぁ分譲一軒家でもたまに管理会社おるとこあるけど
せやけど同じくらいの広さのコジマジックの目黒1億円豪邸一軒家とこれやったら
どう考えてもコジマジックの目黒1億円豪邸一軒家のほうがええわ
95:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:20:57.65ID:iD7T0yim0
>>90
一軒家って木造だろだいたい
マンションは鉄筋
この時点で差がついてる
一軒家を鉄筋で建てたら上物だけで
億超えるぞ
>>90
一軒家って木造だろだいたい
マンションは鉄筋
この時点で差がついてる
一軒家を鉄筋で建てたら上物だけで
億超えるぞ
101:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:23:38.65ID:vD+PuOWg0
>>95
鉄筋一軒家って今そんなにすんのか
近所で一番デカい程度の鉄筋ワイ家で8000万言うてたけど
>>95
鉄筋一軒家って今そんなにすんのか
近所で一番デカい程度の鉄筋ワイ家で8000万言うてたけど
98:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:23:01.06ID:NIKhEiBW0
>>95
なるほど鉄筋に価値見いだしてんのか。
サンガツ
>>95
なるほど鉄筋に価値見いだしてんのか。
サンガツ
103:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:25:09.80ID:iD7T0yim0
>>98
あと管理めんどくさい
エイベックス松浦会長も20億で田園調布に豪邸建てたけど広いだけでめんどくさいから
都心のマンションに引っ越したって言ってたで
結婚一軒家建てた金持ちもマンションに戻ってくるらしいわ
>>98
あと管理めんどくさい
エイベックス松浦会長も20億で田園調布に豪邸建てたけど広いだけでめんどくさいから
都心のマンションに引っ越したって言ってたで
結婚一軒家建てた金持ちもマンションに戻ってくるらしいわ
107:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:27:12.34ID:NIKhEiBW0
>>103
なるほどな。人と同じ建物に住んでることに嫌悪感無いならマンションの方がいいのかも
>>103
なるほどな。人と同じ建物に住んでることに嫌悪感無いならマンションの方がいいのかも
105:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:26:18.88ID:IAemHwaP0
>>95
コジマジックは鉄筋やで
1/5の価格で目黒の一軒家で同じくらいの広さの豪邸や
https://esse-online.jp/articles/-/8050
>>95
コジマジックは鉄筋やで
1/5の価格で目黒の一軒家で同じくらいの広さの豪邸や
https://esse-online.jp/articles/-/8050
114:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:30:10.36ID:iD7T0yim0
>>105
見たけど
上物木造
基礎鉄筋じゃないん?
上物完全木造で組んでるやん
>>105
見たけど
上物木造
基礎鉄筋じゃないん?
上物完全木造で組んでるやん
129:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:35:50.15ID:IAemHwaP0
>>114
ほんまや基礎だけ鉄筋で上物木材やった
>>114
ほんまや基礎だけ鉄筋で上物木材やった
94:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:20:52.85ID:bw1PWYLz0
ワイの家品川の300坪やけどもっと狭い家に住みたい
ワイの家品川の300坪やけどもっと狭い家に住みたい
97:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:22:01.54ID:iD7T0yim0
>>94
今すぐ売れよ
マンションデベロッパーが喜んで買ってくれるだろ
>>94
今すぐ売れよ
マンションデベロッパーが喜んで買ってくれるだろ
99:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:23:14.83ID:20WxnNxj0
すげえ
こんなのメジャリーガーかyoutuberか中国人かアラブの王族くらいしか住めなさそう
すげえ
こんなのメジャリーガーかyoutuberか中国人かアラブの王族くらいしか住めなさそう
106:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:26:59.15ID:pz6tIM+V0
ひとりやし、セキュリティがある程度ちゃんとしてればワンルームでええ
ひとりやし、セキュリティがある程度ちゃんとしてればワンルームでええ
108:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:27:22.24ID:JbA43+NPd
こう言うマンションって買った方が儲かるらしいな
腹立つわあ
こう言うマンションって買った方が儲かるらしいな
腹立つわあ
113:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:29:09.35ID:uQbqWjc0M
外観すごいのに部屋が昭和臭すごいな
外観すごいのに部屋が昭和臭すごいな
116:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:30:28.78ID:ceZ6L897a
上級女さん「赤ちゃんの寝顔可愛いから見てw」パシャ
上級女さん「赤ちゃんの寝顔可愛いから見てw」パシャ

118:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:31:12.02ID:2KTmalK+0
>>116
その背景、いる?
>>116
その背景、いる?
121:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:32:24.94ID:B0IHL4tP0
>>116
画角がおかしいんよ
>>116
画角がおかしいんよ
151:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:45:06.20ID:wgxyFBLF0
>>116
タワマンと私
っていう副題すき
>>116
タワマンと私
っていう副題すき
120:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:32:22.95ID:ZMceKfUWp
>>116
なんか気圧で発育に影響ないのか心配なるわ
>>116
なんか気圧で発育に影響ないのか心配なるわ
124:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:33:43.92ID:3VZ6PAMMd
>>120
低いところに住んで排ガスや埃とか吸い込む方がよっぽど発育に影響ありそう
>>120
低いところに住んで排ガスや埃とか吸い込む方がよっぽど発育に影響ありそう
130:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:37:24.84ID:JbA43+NPd
>>124
大多数の人間は低所に育ってるんやから問題なくない?
>>124
大多数の人間は低所に育ってるんやから問題なくない?
117:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:30:51.96ID:JbA43+NPd
家が広すぎると年取ってから持て余すからな
管理が行き届かなくなって幽霊屋敷になっていく
家が広すぎると年取ってから持て余すからな
管理が行き届かなくなって幽霊屋敷になっていく
136:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:39:24.11ID:1/qOCCFW0
羨ましいけどあんまり落ち着かなさそう
羨ましいけどあんまり落ち着かなさそう
137:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:39:35.62ID:0wGYdDq4a
なんか会社みたいで微妙
なんか会社みたいで微妙
140:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:41:07.08ID:EUuUnyQR0
部屋から外出るまでに5分かかりそう
部屋から外出るまでに5分かかりそう
141:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:41:38.68ID:MrjxNZ/e0
ワイはこういう田舎の豪邸で小説書きながら余生を過ごしたい
ワイはこういう田舎の豪邸で小説書きながら余生を過ごしたい

143:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:42:31.32ID:5vj1u0xi0
>>141
庭以外ボロ屋と変わらんやろ
>>141
庭以外ボロ屋と変わらんやろ
145:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:43:38.05ID:MrjxNZ/e0
>>143
NHKの朝ドラ「花子とアン」のロケ地なんだが…
>>143
NHKの朝ドラ「花子とアン」のロケ地なんだが…
153:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:45:10.92ID:0wGYdDq4a
>>145
お前の勝ちや
>>145
お前の勝ちや
150:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:44:52.45ID:NMNcDFT60
固定資産税どのくらいくるんやろな
固定資産税どのくらいくるんやろな
102:風吹けば名無し:
2022/09/27(火) 08:23:48.93ID:Ifhc8cV+0
いいなあ
ここに住みたいわけではないが
ここに住めるお金がうらやましい
その金で普通のぼろ~い一軒家に住んで
まったりニチャニチャ暮らしたい
いいなあ
ここに住みたいわけではないが
ここに住めるお金がうらやましい
その金で普通のぼろ~い一軒家に住んで
まったりニチャニチャ暮らしたい
★おすすめピックアップ
【動画】テスラとかいう車、ヤバすぎるwwww中国のライン工、あまりに楽すぎる仕事をご覧ください
【悲報】今の若者、ゲームを買わずに実況動画を見て満足してる模様
「春菜はな」とか言うAV女優wwwwwwwww
【画像】アメリカ「集合写真撮るぞ!お前はその辺に立っとけ!w」
ワイ、マッマにドッキリを仕掛けたところガチ泣きされる
【動画】ロシア、ガチで弱かった
【閲覧注意】男さん、コックリングで股間が腫れがってしまうwwwwwwwww
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント