女性「トイレ使わせて」JR「入場券買って」女性「は?」→




    1:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 16:56:04.33ID:BJX4+wOsM



    2:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 16:56:54.24ID:BJX4+wOsM
    今井さんの投稿に対し、東京新聞読者部には3日までに約30件の反響があった。JR東の対応に賛同する意見がやや多く、「事業者は顧客が快適に利用できるようコストをかけて維持している」(品川区・会社員男性48歳)「トイレはJRのもの。規則に従うのは当然」(千葉県松戸市・会社員男性61歳)といった声が目立った。横浜交通まちづくり協議会理事の渡辺聡さん(47)は「切符なしに入場させれば残念ながら不正に利用する人も出る」と指摘した。

     一方、今井さんに共感する意見は「(小田急は)無料で気持ちよく貸してくれる。JRはひどい」(東京都狛江市・自営業女性67歳)「JRは困っている人や弱者に寄り添う考えが欠如している」(杉並区・無職男性54歳)など。「もっと人間味のある社員教育を」(東京都町田市・無職男性69歳)と注文する声もあった。

     「鉄道員の人間味や情けというものが無くなったなあと思わされる投書だった」と寂しそうに語るのは、埼玉県飯能市の元私鉄駅員の男性(51)。かつて自動改札機のない駅改札で働いていたといい、「夏は冷茶、冬には温かい缶コーヒーの差し入れがあるなど利用客との接点が多かった。合理化が進み、鉄道員と乗客とのコミュニケーションは希薄になり、駅員はピリピリしている」と同情する。

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/194163


    10:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 16:58:18.84ID:c16fP20yF
    >>2
    擁護してるの無職ばっかりで草



    229:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:23:06.53ID:YsamfBNA0
    >>10
    69無職は仕方ないけど54無職の安定性よ



    4:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 16:57:38.51ID:c16fP20yF
    駅は公衆便所じゃねえぞ


    6:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 16:57:40.68ID:LAJa+ZqJ0
    入場券買えばええんとちゃうかな


    7:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 16:57:57.94ID:bes0XDBv0
    その手口で悪いことする奴がおるせいや


    16:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 16:59:42.96ID:jtIZhMp5M
    虚をつかれた


    
    20:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:00:09.85ID:fBmr1LYid
    大江戸線は貸してくれるで
    あそこは入場券がないのもあるんやろうけど



    22:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:00:25.95ID:gWSl91JE0
    目の前で漏らせばよかったやん


    26:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:00:39.13ID:tpH6uyD7d
    120円払わないと入れなくなったのっていつから?


    36:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:01:35.83ID:Pg9PRV5Ba
    >>26
    今年の5月とかや
    マジで最近やね



    43:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:02:19.33ID:tpH6uyD7d
    >>36
    もう終わりやね
    経費削減ばっかりに本気になって生活が不便になっとる



    52:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:03:06.17ID:Pg9PRV5Ba
    >>43
    どこがやねん
    jrだって営利企業なんやぞ

    それに、jr的に見送りがだるかったんちゃうか?
    あれ、かなり迷惑がってたやろ



    77:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:05:29.26ID:oZjey8eiM
    >>43
    ボランティアじゃないからな
    当たり前



    74:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:05:24.60ID:thJ054kl0
    >>36
    入場券ってだいぶ前からあるやろ



    81:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:06:12.26ID:Pg9PRV5Ba
    >>74
    今ではそれなくても駅員に声かければ入れたんや



    133:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:13:18.45ID:thJ054kl0
    >>81
    入場券の存在意義皆無やんけ



    30:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:00:51.71ID:BNqOYtXSr
    JR九州やが入れてくれたわ


    31:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:00:55.31ID:5f7lU+7C0
    コロナでコンビニのトイレとか借りられなくなったし
    有料トイレでひと稼ぎできんもんか



    33:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:01:11.81ID:ceP1oCBZ0
    イメージが大事な会社なら貸してただろうな


    35:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:01:29.45ID:9V9F9JNQ0
    忘れ物したから取りに行きたいとか言うたらいけるんかな


    38:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:01:42.69ID:aos3zSpEd
    友人の賛同なんの意味があるんや?


    54:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:03:13.87ID:YmcJ74yLM
    >>38
    友人「はっ?金払えよクソクレーマー…でも喧嘩したくないから(そうよねJRひどいわよね)」



    39:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:01:56.52ID:WZP5lNu00
    有料トイレほしいよな
    100円で綺麗で広いトイレ使いたい



    46:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:02:43.50ID:y3hDnMwSd
    >>39
    山登ればいくらでもあるで



    53:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:03:09.37ID:i2dIU8LC0
    >>46
    綺麗で広いんですかねそれは



    48:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:02:58.78ID:5IfE5miV0
    スイカ持ってないのかよ


    51:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:03:05.97ID:Wa3PZtLN0
    ケチの投書で叩かれる鉄道会社


    62:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:04:20.33ID:DnvqlVY2a
    年寄りしかおらん


    64:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:04:26.11ID:RmC1SlAR0
    全然トイレ行く必要無くて草
    何分ゴネてたんだよ



    66:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:04:39.40ID:XSkJOTsF0
    友人「あーこいつこんな面倒くさいやつやったんや」


    78:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:05:31.34ID:Zt2efP7Q0



    87:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:07:05.45ID:Pg9PRV5Ba
    >>78
    指定席に料金払わずに座ろうとするのがやばい



    94:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:07:19.50ID:pEKiY+zt0
    >>78
    ガ●ジすぎて笑えないしなんでこれが新聞に載るんや



    104:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:09:04.83ID:bzblTF2A0
    >>78
    頭おかC



    242:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:26:07.34ID:6AgMnPhJ0
    >>78
    こういうのがあるから公共交通機関は嫌やねん



    315:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:44:42.38ID:ZhVIKGq70
    >>78
    う●ちすぎるな改めて



    98:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:08:24.01ID:QdS7PaEa0
    >>78
    子どもが座ってるのにここ空いてますか?と聞くキチ●イ



    82:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:06:14.75ID:bwiN5Lsc0
    まぁ一度例外を認めてしまうと面倒やからな


    111:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:09:59.61ID:748dGrAbM
    >>82
    公務員やってるとマジでこれ
    特に今はSNSの時代やから一人に融通きかせたらすぐ広まる
    だから一律で全員OKにするか全員NGにするしかなくなる



    84:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:06:38.33ID:TuHHD4Ct0
    規則は客を守るためにもあるんやで


    107:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:09:46.46ID:bzblTF2A0
    親切に入場券案内してるのになぁ


    112:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:09:59.88ID:H6QZQZtt0
    駅出たら自治体のトイレあるやろ…


    114:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:10:43.97ID:HZx4DqoZ0
    この世代のお客様感なんとかならんのか


    140:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:13:38.94ID:kZ77+W+6d
    >>114
    この年代は人生の全盛期がちょうどバブルやった年代やからな
    ナチュラルにゴミ屑思考ゴミ屑ムーブの奴らが多い



    134:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:13:20.84ID:x9jCcatzd
    JR西日本は駅によっては普通に使わせてくれる
    阪急もいける
    阪神近鉄が意外と厳しい



    137:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:13:22.77ID:rIF/TliI0
    ほんまに改札出たとこやったら分からんでもない


    148:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:14:16.78ID:YEQfGPjhp
    トイレが場内にしかない駅くそすぎ
    外にも作れや



    152:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:14:46.32ID:YSpHo9Kx0
    そこで「駅ごと買うわ役員出せ」って言わな


    176:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:17:45.62ID:zofCuBM40
    改札でごめんトイレかりるわ!って勢いで入っていったら貸してくれるぞ


    183:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:18:20.76ID:7RgFxp5E0
    男には我慢しろでええけど女性にはつらいやろ
    これはJRが悪い



    186:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:18:45.88ID:rxuuTofV0
    ババアかよ


    190:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:19:22.75ID:d0RDsAnF0
    大か小か書けや


    205:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:20:36.39ID:ReY8fVtj0
    JRって客舐めてるよな

    特に撮り鉄








    212:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:21:20.23ID:QMSzie6C0
    >>205
    撮り鉄は全く利用しない時点で客じゃないから当然なんだよなぁ



    259:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:28:46.16ID:uq2vWXdQ0
    >>205
    2枚目煽りセンス高いな
    過疎地域でさえ撮り鉄って邪魔なんやな
    そら金落とさんしな



    213:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:21:29.71ID:E/0IRaxXH
    いや入場券買えや
    清掃にも人件費かかるんやし



    226:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:22:46.48ID:xc5LIIWk0
    一人甘やかすとみんなやるんや


    245:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:26:56.52ID:sNP2zmwh0
    これ何が正解なのか悩むな


    253:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:28:13.54ID:748dGrAbM
    >>245
    文面からして他の駅で成功体験積んじゃってるっぽいから
    鉄道会社が申合せして一律で入場券買わせるって対応にするのが正解



    251:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:28:05.16ID:cwlLzUzg0
    無料にしたらその分民度低い使われ方する事になるが


    255:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:28:15.13ID:GX9eCpnq0



    277:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:32:34.71ID:ve+9CzuPa
    >>255
    正論



    279:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:33:18.76ID:V3to+KYIa
    >>255
    はえー
    いいライターやな



    283:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:34:36.96ID:YEQfGPjhp
    >>255
    頭良さそう



    285:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:35:07.27ID:i2dIU8LC0
    >>255
    物書きって頭ええんやな



    286:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:35:17.45ID:BHPWdU6/0
    >>255
    例えを出しながらもちゃんと諌めてるのいいね



    294:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:38:15.62ID:748dGrAbM
    >>255
    365日毎日誰かの命日ってのはほんまそうよな



    264:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:29:26.46ID:3CIhwtSW0
    「やばいです!もう漏れそうなんです!!!」
    「お願いです。ガチで漏れる!!!!」
    顔真っ赤で真剣に言えば貸してくれたと思う



    274:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:32:04.10ID:v5pN8OT9a
    断られたら漏らすが正解
    どうせ掃除するのは駅関係者や



    281:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:34:16.99ID:c16fP20yF
    >>274
    コンビニでそれして逮捕されたやつおったやろ



    280:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:33:34.13ID:MekMgVGm0
    ??「あの駅には車いす用エレベーターがあるのにこの駅にないのはおかしい」


    297:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:38:50.19ID:N+2hOSqk0
    ちょっと話は逸れるが最近トイレ使わせてくれんコンビニ増えたよな
    この前そのせいで漏れそうになったわ



    299:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:39:21.45ID:c16fP20yF
    >>297
    コロナ対策って言ってるけど実際は汚したり壊したりするバカ多いからやろな



    309:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:42:38.37ID:r6LckrGQ0
    トイレが使いたいのじゃなくて文句が言いたいだけ
    ただのクレーマー



    328:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:48:11.30ID:uazi4XGs0
    駅前パチ屋くらいしかトイレないよな


    342:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:53:45.67ID:LIxtBKrS0
    便所タダで借りたいだけの奴が「上司呼んでこい」とか何様だよ🤣


    343:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:53:48.57ID:GWNqFQ0/0
    買えよ


    350:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:55:54.38ID:GD0DwT9vr
    緊急の腹痛とかなら貸してくれそうやけどな


    316:風吹けば名無し: 2022/08/11(木) 17:45:27.35ID:2ICr7ZE70
    68にもなってこんな人間性の老人になりたくない




    ★おすすめピックアップ
    【画像】このレベルの貧乳wwwwwwwwwwwww

    【画像】明日花キララとかいうレジェンドAV女優wwwwwww

    職場のおじさん「俺の方がフォークリフト素早く乗れるんだぜ?!ほら貸してみろw」

    ツイッター、「なぜか消えなかったトレンド」一覧がこちら ヤバ過ぎると話題に

    【画像】AV女優涼森れむさん、名言を残す

    【画像】熊田曜子、開脚!w

    【画像】プロ麻雀士さん、とんでもないお●ぱいを見せつけてしまう

    元AKBの大家志津香さん(30)、卒業後初のエロすぎるIVwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2022年11月19日 11:07 ID:GxDjl4cN0 ▼このコメントに返信

    入場料取るのは最近始まった事じゃない前から払わなきゃいけないもの
    今までなあなあで見逃してくれてただけ

    無名の信者 2022年11月19日 11:12 ID:ui4sdQWC0 ▼このコメントに返信

    見ず知らずの赤の他人のジジババが毎日毎日トイレ貸せって自宅に来るのを喜んで貸せってのか?
    あのババァにとってはその時一度限りかもしれんけど、JRからすると毎日何人もこういう輩が来るんだぞ
    これだから相手のことを考えない自己中な老人は醜いって言われるんやで

    名無しさん 2022年11月19日 11:15 ID:r.uODap.0 ▼このコメントに返信

    悪いのはJRじゃなくてキセルする奴や

    名無しさん 2022年11月19日 11:24 ID:u5r4kJva0 ▼このコメントに返信

    融通が利かない、マニュアル通りにしかできない公務員と一緒
    こういうバカが日本人の質を下げている

    無名の信者 2022年11月19日 11:28 ID:w2w16wtN0 ▼このコメントに返信

    友人の()が逆だろ笑
    心の声出まくってる笑

    無名の信者 2022年11月19日 11:30 ID:OPZ5fAGc0 ▼このコメントに返信

    飲食店で飯も食わんのにトイレ貸してくれって言わんやろ
    JRだろうと使わんのに貸してくれんケチって思う方がどうかしてる

    無名の信者 2022年11月19日 11:34 ID:sfVkZXLE0 ▼このコメントに返信

    ピタパで一回入って用を足したら間違えたっつってキャンセルしてもらうけど関西だけなんかコレ

    無名の信者 2022年11月19日 11:55 ID:7lkepWZw0 ▼このコメントに返信

    お○こぼしを強要するのが間違いや

    名無しさん 2022年11月19日 12:03 ID:4e0uQpKq0 ▼このコメントに返信

    私有財産と公共財産の境目っていつからあやふやになったんだろう。
    私有財産ならどうあがいたってそら持ってる奴がルールでしょ。

    10 無名の信者 2022年11月19日 12:03 ID:16HUxclj0 ▼このコメントに返信

    これってSuicaとかで入場してトイレ利用してその後その入口から間違えて入場しましたって駅員さんに伝えれば実質無料でいけるよな?

    11 無名の信者 2022年11月19日 12:04 ID:16HUxclj0 ▼このコメントに返信

    トイレ無料で使いたいならパチ屋がええぞ
    知らんふりしてトイレ使ってそのまま出ていけばええんやで

    12 無名の信者 2022年11月19日 12:55 ID:LOZa2uFi0 ▼このコメントに返信

    飲食店で飯も食わんのにトイレ貸してくれって言わんやろ
    JRだろうと使わんのに貸してくれんケチって思う方がどうかしてる

    13 名無しさん 2022年11月19日 14:21 ID:4oIKRic60 ▼このコメントに返信

    入場券買う余裕とか「上の人を呼べ」なんて言ってる余裕あるなら駅以外のトイレ使えよ・・・

    14 名無しさん 2022年11月25日 20:45 ID:GsPIxTU10 ▼このコメントに返信

    でも大抵はつかわせてくれるよな
    冷たくなったな日本って
    関東だからかなw

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング