日本が江戸時代に鎖国しなかった世界線



    1:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:24:24.49ID:C0kRuAz20
    どうなってたんやろ🙄


    3:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:25:15.78ID:C0kRuAz20
    明治維新とか起きなかったんかな


    5:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:25:50.42ID:HQli0H/g0
    列強に割譲されとったやろな


    15:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:29:18.30ID:rhwxQljh0
    >>5
    無理やろ
    当時の日本って100万単位で兵士おるようなもんやぞ



    28:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:33:58.15ID:2PnRZtM7M
    >>15
    いくらなんでもそんないないんじゃね?
    平安鎌倉で500万
    室町で1000万
    安土江戸初で1500万の人口じゃなかったか?

    まあ半農って意味じゃ潜在的に100万いたかもだが



    36:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:37:36.01ID:rhwxQljh0
    >>28
    大体人口の10%弱が武士階級や
    それに半農みたいなのが加わると余裕で100万超える



    49:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:40:45.98ID:TMeAXekh0
    >>28
    100年戦国時代で年寄からガキまで戦経験有るんやぞ
    足軽や地侍なんか普段は農家やし



    
    2:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:24:46.34ID:2RH87Zb/0
    スペインの植民地


    6:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:25:56.11ID:C0kRuAz20
    >>2
    まあでもどっかの国に支配されてたんかな



    14:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:28:41.46ID:2PnRZtM7M
    >>6
    されないだろ
    日本列島まで何万も兵を送れる西洋国家なんてこの時代存在しないし
    件の東南アジアも現地部族を買収したり傭兵を雇って維持してた位
    だからポルトガルもスペインも赤字たらたらだった



    17:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:30:12.35ID:C0kRuAz20
    >>14
    なるほど。日本を支配するだけのコストや労力、メリットがその時代なかったかもな



    19:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:30:22.22ID:HVssWu2e0
    >>14
    近代になって地下資源とかが活用できる時代になるまで赤字なんだよな面子で維持してたけど



    8:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:26:09.46
    遠すぎて大したことないやろ


    9:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:26:20.86ID:2PnRZtM7M
    どうもならん
    そもそも出島で交易自体はしてるし
    というか鎖国してなかった東南アジアの港市国家が軒並み植民地化されてるように
    別段発展とかしない



    11:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:27:27.72ID:C0kRuAz20
    >>9
    言うほどやっぱり発展しないか



    16:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:30:01.89ID:tP1W2P/p0
    >>11
    むしろ宗主国に資源を送りつつ絶対に余計な消費せんよう社会体制が変えらるんやろ



    333:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:27:27.50ID:g2Rsj8W90
    高校の日本史の授業聴いた感じ言うほど鎖国してない気がしたわ鎖国って言葉のイメージと違った


    335:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:29:28.63ID:VDbEgTfLM
    >>333
    僕も中高生の頃は鎖って単語からガッチガチのを想像してたは
    あれ鎖国って言葉よくないから教科書からけして欲しいわ
    明清の海禁とか単語流用すりゃ解決するのに



    10:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:27:01.45ID:gNPuK8MY0
    江戸の武士ってどれくらい強かったんやろな


    29:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:34:21.39ID:dMW0mWfA0
    >>10
    刀を質に出して竹光刺してるやつとかワラワラやぞ



    76:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:49:56.76ID:fb3KDLq/0
    >>10
    個人はともかく軍人としては弱い
    西南戦争が良い例よ
    銃を持った農民に薩摩士族が完敗でとても欧州の軍隊には勝てない



    13:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:28:25.74ID:C0kRuAz20
    >>10
    平和ボケしてたんかな。一応訓練とかしてたやつはしてたんやろか



    22:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:32:26.47ID:aoznl5dZ0
    >>13
    平和ボケして軟弱になってたから赤穂浪士みたいなのが持て囃されたわけだしな



    18:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:30:16.57ID:5LwuZHN90
    鎖国ってただの独占貿易だった?🤔


    26:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:33:33.26ID:C0kRuAz20
    >>18
    でも何でオランダと中国だけは許してたんやろな



    35:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:37:22.20ID:2PnRZtM7M
    >>26
    金凄いしな
    特に明は銀本位制だったから日本の銀山からザクザク輸入してたお得意様

    オランダは改革派国家でイベリア勢より信教のスタンスが違ってビジネスライク
    しかもオランダ東インド会社が相手だから
    イベリアは副王や総督麾下の商人相手で規模小さかった



    42:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:38:11.93ID:C0kRuAz20
    >>35
    ほー、詳しいな



    41:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:37:59.90ID:5LwuZHN90
    >>26
    オランダって言うけど、実際はオランダ国籍保有してるプロイセン人とかいたからね🙄
    中国は遣唐使の時代から貿易しとから、その辺とも繋がりあるのかも?

    あと徳川は、朝鮮寄りだった記憶



    44:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:39:25.51ID:C0kRuAz20
    >>41
    たしかに中国との繋がりそれでいえば飛鳥とか奈良の時代から始まってたりするしな



    85:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:52:22.82ID:fb3KDLq/0
    >>26
    オランダを許したのは宗教と政治交易を切り離せる相手で
    新教国だったから

    カトリック国は絶対に駄目やったんや



    90:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:54:49.17ID:C0kRuAz20
    >>85
    当時の日本人の頭いいやつってそんなキリスト教や宗派のややこしいこと知ってたんか



    98:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:57:29.70ID:fb3KDLq/0
    >>90
    幕府は新教国のイングランドが旧教国のポルトガルから
    王妃を迎えたって情報でイングランドとの交易拒否したって話もある

    だから幕府の海外交易と情報の独占で鎖国じゃない



    103:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:58:34.54ID:C0kRuAz20
    >>98
    なるほど



    21:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:32:19.13ID:XT5jSQ9Q0
    どう考えても植民地化して終わってる
    薩長連合の馴れの果てが太平洋戦争って考えるとどうやっても詰んでるんよなこの国



    34:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:36:49.89ID:C0kRuAz20
    >>21
    ペリーの開国条約わーくにが破棄してたらアメリカがブチ切れて黒船の大群が攻めてきたんかな



    375:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 05:28:46.81ID:0S8oOUCfa
    >>34
    無理
    むしろペリーは後ろ盾が無くて詰んでた



    25:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:33:12.56ID:Wmn05g4l0
    redditで日本は資源がなかったから鎖国してなくても植民地化されてなかったって外人が言ってたわ


    32:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:35:50.33ID:dMW0mWfA0
    >>25
    アフリカに何の資源があったんやろな



    46:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:40:04.14ID:2PnRZtM7M
    >>32
    実はアフリカも19世紀まで植民地化殆どしてない
    このころの植民地モデルじゃアフリカの国家を相手に征服かませるほど豊かじゃなかったのが西欧

    そもそもスペインがポルトガルと同君連合組むきっかけも
    モロッコのサアド朝に3王の戦いで王を殺されたことだし



    33:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:36:31.24ID:tP1W2P/p0
    >>32
    奴隷スパイス鉱物やないの?
    象牙もあるし



    38:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:37:45.57ID:dMW0mWfA0
    >>33
    スパイスは東南アジアやしそんな程度やと絶対コストペイせんわ



    39:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:37:54.63ID:HVssWu2e0
    >>33
    コンゴとかゴムが工業製品化されるまで赤字やったんやなかったっけ



    56:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:43:07.24ID:2PnRZtM7M
    >>39
    近代入ってベルギーの支配下になるとそうなった
    それ以前のポルトガルによる支配期は奴隷供給だけのガバガバ経営だったので黒字経営
    そもそもサントメ島の奴隷商人に殆ど任せっきり
    最大の特産もサントメ島の奴隷プランテーションからあがるサトウキビだった



    43:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:38:33.97ID:CFyROHYr0
    >>25
    アホやろ
    昔は日本の銀が世界の産出量の何割かを占めてたんやぞ



    30:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:35:07.69ID:tP1W2P/p0
    江戸幕府ってなんで薩長連合とまともに戦わなかったんやろ
    伝統に固執した武士という迷信と異なりむしろ装備面では有利やったはずやのに



    57:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:43:08.63ID:0aQSYSBuM
    >>30
    軍事力の問題やなくて
    仮に勝ったとしても体制に楯突く精神が芽吹いてしまった時点で終わりやからやろ



    47:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:40:16.68ID:ErmHcAfB0
    ガッツリ支配されるよりは清みたいに虫食いで権益むしり取られそうなイメージ


    48:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:40:28.17ID:OZhNOrv20
    シーボルトも偽オランダ人やったしな


    61:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:44:05.64ID:C0kRuAz20
    >>48
    ほんまや。ググってみたらドイツ人なんやな。当時の日本人海外無知やから「自分はオランダ人やで」と偽ってたみたいやね



    65:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:45:09.40ID:Wg2JaMVw0
    >>48
    高地オランダ出身やぞ



    73:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:47:28.15ID:OZhNOrv20
    >>65
    オランダに山はねえって気づく日本人おらんかったんよなw



    59:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:43:41.66ID:DPS7TY650
    マジレスすると東南アジアはプランテーションができたから植民地化された
    それができない日本は植民地化してもコスパ悪かった



    64:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:44:37.28ID:YbH/kb9g0
    科学がとか工学がやっと体系化された(教科書とかができた)タイミングで鎖国解除したから
    いいタイミングで開国したってなんか習ったわ



    75:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:49:39.69
    >>64
    というか科学工学が発達したから外国から簡単に日本に軍隊送り込めるようになって開国決意したわけやからな



    78:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:50:39.45ID:dMW0mWfA0
    考えれば考えるほどあんま変わらなさそうやね


    81:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:51:04.91ID:ErmHcAfB0
    海を跨いで大軍送るような戦争ってWW1が最初?


    87:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:53:16.37ID:2PnRZtM7M
    >>81
    18世紀末頃なんか万単位の兵を輸送しまくってるな
    イギリスがインドにマイソール戦争
    フランスがエジプトやハイチにとか



    94:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:56:10.95ID:tP1W2P/p0
    日本が植民地化されなかったのは時期が良かったかららしいな
    インド中国アフリカに列強が集中して、そこらもある程度発展した19世紀後半頃には色んな事件がなんだかんだあって日本植民地化に本腰を入れることができなかった



    97:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:57:29.13ID:C0kRuAz20
    >>94
    ある意味陸続きやなくヨーロッパからくそ離れた島国やったのが不幸中の幸いやったんか



    100:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 02:57:32.55ID:ErmHcAfB0
    むしろイギリスってなんであんなにインドガチったんやろ


    118:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:03:02.47ID:2PnRZtM7M
    >>100
    イギリスが来た時点でムガルとマラーター、アフガーニーで三つ巴だった
    ベンガル地方からイギリス支配は伸びてったが本来はガンジス川下流域でその支配止まるはずのところ

    第3次パーニパットの戦いでアフガーニーがムガルとマラーターの主力を殲滅した挙げ句
    首都アーグラーを破壊して本拠に帰っていったので晴れてやりたい放題となった

    そこを目ざといイギリス東インド会社 が黙々と侵略し
    インド大反乱の結果王室に没収され晴れて王室インド領に



    109:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:00:26.89ID:dMW0mWfA0
    兵站の意味では海もデカいが距離がね
    万の軍勢が地球半周する食糧とかどうすんねん



    116:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:02:32.63ID:5LwuZHN90
    >>109
    港に仲間住んでないと無理よね



    114:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:02:08.60ID:plwOQOAh0
    本州以外はどっかの国に取られてそう


    120:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:03:32.10ID:sqQ8kc700
    日本はもっとキリスト教か仏教の国になるべきだったな
    カルトだけじゃなくて宗教=馬鹿みたいな考え方の奴が多い



    132:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:05:16.27ID:C0kRuAz20
    >>120
    日本って冠婚葬祭が仏教やキリスト教ごちゃ混ぜになってたりするよな。あとお盆、ハロウィン、クリスマスみたいな



    122:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:03:46.30ID:fb3KDLq/0
    日本にこれなかったって言うけど
    フィリピンには16世紀にスペインが来てるからな

    しかも定期航路ありやぞ
    最強国家フランスが隣だから現実的には無理だが
    可能か不可能かで言えば可能や
    テルシオに蹴散らされる信長とか見たいやろ?



    144:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:07:59.56ID:2PnRZtM7M
    >>122
    テルシオは30年戦争にすら派遣されない位の決戦兵力
    専らスペイン国内かフランス相手にしか使われない
    しかもテルシオの維持だけでもスペインの財政2回はデフォルトしてるし



    160:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:12:17.80ID:Hx72ek9M0
    >>144
    テルシオが戦国日本に派遣されるネット小説読んだことあるけどそんな戦略兵器やったんか…



    146:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:08:10.29ID:IexC/ovK0
    大陸の連中が血で血を洗う不毛な争いしてる一方で日本は江戸幕府による平和な統治で世界的に見ても成熟した社会だっただよね
    対立煽りするだけで勝手に自滅するような連中を相手にするのとはわけが違うんだわ



    148:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:09:18.35ID:R/S24g8Y0
    >>146
    まあ制度がちゃんとしすぎててもそれはそれで停滞するからな



    153:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:10:31.62ID:0aQSYSBuM
    >>146
    成熟と見るか停滞と見るかって違いやな



    155:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:10:50.51ID:dMW0mWfA0
    >>146
    そのせいで軍事も遅れたとも言える
    特に1600年以降の発展が目覚ましい時期スヤスヤしてたのは痛い



    161:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:12:21.83ID:p8WPnbUi0
    >>155
    そんな事はないやろ
    平和が1番やで
    問題は権力者連中の腐敗であるからな



    175:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:17:39.93ID:CFyROHYr0
    >>155
    言うて国際社会に復帰したらすぐに主要プレイヤーになれたやん
    調子に乗ってボロ負けしたけどそれでも今現在有力な国の一つやで



    218:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:29:20.97ID:Hx72ek9M0
    >>175
    明治政府はフランスサンシールに留学させたり洋式軍学学んだりしてたしな
    幕政下でも高野長英が翻訳した三兵答古知幾とか全く無いわけではないし(高野は弾圧されたし幕府軍人はせっかく和訳であるのに誰も読んでなかったらしいけど



    149:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:10:08.29ID:Wg2JaMVw0
    日本みたいな山岳島国はうまいこと支配できんやろ
    平原の支配は美味いけどヨーロッパ人



    159:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:11:51.42ID:L1o0H+JAa
    >>149
    小国の寄り集まりってのがよくない
    インドみたいにいくつかの班国に取りられてから一気に制圧される



    162:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:12:48.83ID:2PnRZtM7M
    >>149
    別に山岳も支配するぞ
    旧インカ領の大コロンビアとか平均標高富士山超えだし

    単に日本列島の勢力が強力だっただけ



    158:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:11:48.95ID:Eim1DqIl0
    イエスズ会が無理って書簡送ってるのに侵略出来たは草、いけるんならキリスト弾圧で大義名分なんていくらでもあったのに


    170:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:16:12.50ID:0aQSYSBuM
    >>158
    個人単位で布教するのは無理やろうな
    やけど現状は米国がiPhoneの所持率見てると日本を文化的にも支配してるし
    個人じゃなくて、大企業や天皇、自民党っていう上を落としてそいつらに統治させるって手法の方が日本にハマる



    169:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:15:48.05ID:LLjaZfGkd
    戦国時代に織田信長が天下統一してたら世界最強になってたんやない?


    176:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:17:50.76ID:2PnRZtM7M
    >>169
    別に信長じゃなくても秀吉の朝鮮出兵の動員力は中々脅威的
    てかこれも太閤検地あってのものだから
    織田の天下で検知事業がどう推移するか次第だな
    十分秀吉以下もあり得る



    187:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:20:36.97ID:LLjaZfGkd
    >>176
    まじか
    あのあたりの時代まじでドリームやん



    180:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:18:56.38ID:dMW0mWfA0
    >>169
    本能寺時点で信長50超え引退済み
    毛利は死に体としても島津北条上杉が手付かず
    多分信長の寿命足りない



    185:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:20:20.53ID:Eim1DqIl0
    信長の天下統一は無理だろうね
    信長に室町幕府滅ぼす気ないし



    209:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:27:00.85ID:2PnRZtM7M
    >>185
    実際どうなったろうな
    足利被官の織田家としては執権の名分は立っていたし
    その方向でいくつもりだったのだろうか?
    かと言って果たしてアゲハチョウの幕府が建ち得たのか?

    いずれにせよ朝廷との関係が重要になるな
    見てみたいきもする



    215:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:28:53.86ID:ErmHcAfB0
    >>209
    義昭追放後かわりを立てなかった時点で幕府存続させる気はなかったんやないか



    174:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:17:03.54ID:ErmHcAfB0
    世界最大の鉄砲保有国は日本だったみたいなデマ最近聞かなくなったな


    183:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:19:25.34ID:2PnRZtM7M
    >>174
    普通にオスマンのが多いしな
    まあ日本列島を纏めて数えれば
    西欧くらいは凌駕はしただろうが...
    それは反則ぽいし



    190:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:21:46.05ID:2PnRZtM7M
    鎖国の有無で日本の歴史が劇的に変わったか?っていうと
    やっぱりそうでもないだろうな結局
    情勢からして植民地化も強盛富国も考えられないでしょ



    208:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:26:07.73ID:fb3KDLq/0
    >>190
    というか清が強いから19世紀までは歴史変わらんかもな
    日本や朝鮮に手を出せば父さんがごらぁ!してくれる

    経済力で言えば19世紀初頭でも清がぶっちぎりの世界1位やし



    212:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:27:28.59ID:ErmHcAfB0
    >>208
    台湾出兵にすら無策だった清にそれができるかな



    216:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:28:58.49ID:Wg2JaMVw0
    >>212
    バラバラにされるし清国て何がそんなに腐ってたんや



    358:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:45:00.60ID:L8po0a+U0
    外国と手を組んだ藩を幕府がプチプチ潰す時代になるんやない?


    363:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:48:48.88ID:WqQI80RB0
    >>358
    島原の乱が原因で鎖国したんだからそうなるよね



    200:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:24:26.10ID:Wg2JaMVw0
    ネイティブアメリカンとか台湾原住民みたいな先住マイノリティに生まれてたらどんな感覚やってんやろ想像する時あるわ


    213:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:28:16.28ID:2PnRZtM7M
    >>200
    絶望だろうけど
    そもそも部族社会だから民族意識がないから気楽かもな
    ある日突然めちゃくちゃにされるって感じかも



    223:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:30:31.11ID:IexC/ovK0
    産業革命には工場を経営するだけの資本を持った人間が必須なんだよね
    資本家はおろか私有財産の概念すらない当時の中国で産業革命は起こり得ない



    226:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:32:28.96ID:fb3KDLq/0
    >>223
    国営工房で年間100万単位で陶磁器作って輸出出来るんやし
    ある意味完成されてるがな



    249:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:43:14.26ID:4ljQS/ow0
    第二次世界大戦の勝敗が変わった可能性ある?
    最大のターニングポイントってそこよな



    251:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:44:35.45ID:0aQSYSBuM
    >>249
    無い
    資源量が足りてないからどっちにしろ食料も油も足りてない
    鎖国せずに中華を支配して食料と油が潤沢にあったらそもそも開戦していないから、戦争になった時点で必ず敗ける



    255:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:45:29.25ID:dMW0mWfA0
    >>251
    連合側入れば勝てるぞ



    263:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:47:19.41ID:0aQSYSBuM
    >>255
    堂々退場しちゃうんだよなぁ



    269:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:48:48.77ID:dMW0mWfA0
    >>263
    退場しないルート探せばあるんやない?
    一次対戦後もっかい布告モード入るとか



    277:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:51:49.33ID:0aQSYSBuM
    >>269
    無理やと思う
    日本の場合は現代でも社会体制が封建的で上が決めたら自浄作用皆無になる
    今の金融緩和のように止まらないねん
    だから大陸を侵略して権益を奪うって方向になった時点でもう修正できんのや
    他国にシバかれるしか止まる方法がない



    281:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:53:24.49ID:dMW0mWfA0
    >>277
    現人神の承認受けた政府の決定とか覆せんよな
    大日本帝国憲法の成立まで遡ってワンチャンくらいか



    288:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:57:03.24ID:0aQSYSBuM
    >>281
    決定を覆いかえすどころか
    上と違う意見を提案するだけで眉を顰める国やし
    しかもこれが政府や公的組織だけでなく、国の文化として根付いてる世界一トップダウンな国やぞ



    299:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:02:13.14ID:dMW0mWfA0
    >>288
    多分それ根付いたの明治以降やろ



    303:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:03:45.14ID:0aQSYSBuM
    >>299
    江戸時代かな
    たぶん朱子学が悪さしてる

    朱子学 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B1%E5%AD%90%E5%AD%A6



    307:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:05:38.31ID:dMW0mWfA0
    >>303
    水戸藩士は確かに影響デカいね



    315:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:10:00.92ID:VDbEgTfLM
    >>307
    水戸学はむしろ神皇正統記由来で
    朱子学は名分論と徳治論を共有しこそすれ
    そのカウンターの意味合いが強いけどな



    270:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:48:51.43ID:yoMPu/bo0
    >>255
    連合国側入るにはアメリカと妥協する必要があるけどアメリカが求めてた中国戦線撤兵と満洲共同開発はどっちも日本にとっては飲めない条件やし無理やろ



    275:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:49:56.55ID:ZIf/yuI40
    >>270
    こんな寛容な条件がのめないのかよ



    282:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:54:39.63ID:0aQSYSBuM
    >>275
    無理やで
    昔から日本は日本が完全な望む形以外否定してる
    それまで突き進む猪みたいな国や
    リスクヘッジも非国民やら空気嫁、ネガティブやら言ってとにかく叩く国やぞ



    265:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:47:59.53ID:Eim1DqIl0
    清が黙ってないは流石に東インド会社と日本だけをみてこと構えるなんてあり得んやろ
    ワンクッション貿易するぐらいの間柄なのに



    272:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 03:49:40.29ID:0aQSYSBuM
    日本の場合、公的な組織の自浄作用が無くてまさしく止まれないから満州事変が起こったわけで
    仮に中華を支配していても、各地域の軍隊が勝手に周囲を襲って白人の権益に手を出して自滅していた可能性もあるな



    305:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:04:12.35ID:LssaJo6E0
    それよりGHQが英語教育してればよかったんだよ
    日常会話すらできないのって日本人ぐらいだぞ



    310:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:07:05.88ID:LLjaZfGkd
    今から日本がトップになることってないかな


    318:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:11:39.01ID:0aQSYSBuM
    >>310
    中国に軍事侵略して、要人全員殺して資源と国土根こそぎ奪って
    カルト宗教と自民党排除して、一から企業よりの党(保守)と労働者寄りの党(進歩)の二大政党制にして
    高齢者医療援助と年金切って、現役世代の年金と医療負担減らして、金利上げて
    正社員雇用とメンバーシップ雇用撤廃して、専門家社会にしたうえでエネルギー、AI、ロボット、ゲームに人員と資本を投入できれば1%くらい可能性ある



    327:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:23:27.56ID:ti5gAkOz0
    >>310
    アメリカと中国が同時に内戦始めてどっちも20年くらい泥沼やってたら余裕でいける



    332:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:27:01.24ID:su3Ik3tc0
    >>327
    仮にそうなったら
    アメリカが不安定になった時点で日本にやれぇ!して中国に攻め込ませられそう



    330:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:26:50.24ID:ti5gAkOz0
    外人がめっちゃ評価する地租改正と廃藩置県
    実際日本をモデルに近代化しようとした国家は大体ここで躓く



    336:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:29:52.27ID:Wg2JaMVw0
    >>330
    藩を潰して中央の言う事聞きなさーいとか普通は無理やで
    藩やで



    340:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:31:40.24ID:ErmHcAfB0
    >>330
    イギリスやフランスドイツはどうやって封建制度から脱却したんやろ



    342:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:32:53.63ID:ti5gAkOz0
    >>340
    産業革命で金持った中産階級と資本家からの圧力や
    無視したら革命が起きる



    343:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:32:55.97ID:R/S24g8Y0
    >>330
    旧諸侯や領主の扱いとかくそ困るやろな



    347:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:36:30.36ID:ti5gAkOz0
    >>343
    味方した諸侯も潰さなあかんからな



    371:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 05:00:36.36ID:/9rtMNSDa
    >>330
    あらためて思うと当時の権力者ことごとくぶっ潰すのよくできたな



    372:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 05:03:04.60ID:P9FF6hBw0
    >>371
    一応華族って形で上位国民にしてあげたからな



    339:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:31:30.74ID:1kCzs/E20
    廃藩置県ってパイパン痴漢と語感似てるよな


    346:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:36:19.36ID:LLjaZfGkd
    >>339
    快感ビクン



    334:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:28:26.30ID:Cy/kIf8X0
    国力に余裕がある国は羨ましいわ
    ずっと日本だけが弱体化してる



    337:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:30:44.81ID:1kCzs/E20
    >>334
    むしろ今まで頑張りすぎたんや
    地図見てみると山ばっかりの島国でよう成り上がったもんや



    349:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:37:02.79ID:Cy/kIf8X0
    >>337
    なんか他の国はどんどん成長してるのに日本だけ衰退してて昔は半導体とか家電とか日本の技術は凄かったらしいけど今はもう誇れるような技術無いしで落差すごい気がするわ



    353:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:42:19.50ID:p/urob4Y0
    >>349
    それって知識がないだけちゃうの
    半導体製造装置、ガラス、二輪、CMOSセンサ、パワー半導体いくらでもあるやん
    複合機やデジカメみたいな斜陽産業を除いたとしてもね



    355:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:43:24.41ID:VDbEgTfLM
    >>353
    良いとこ探し偉いぞ~



    348:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:36:43.45ID:7BHKGyNM0
    千々石ミゲル「ヨーロッパで洗礼受けたけど奴隷制は絶対おかしい…」


    350:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 04:38:05.51ID:7BHKGyNM0
    豊臣秀吉「宣教師とキリシタン大名が日本人を海外に奴隷として売ってる…」


    377:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 05:42:38.00ID:e+PWi/TrM
    江戸の太平の世300年で戦争したことないあわわどうしよう
    て感じの徳川はじめ百万石以上の役立たずばかりの中
    なんで薩摩と長州はイギリスとかにも殺すぞこら!って感じで戦いまくったんやろな
    この二つの藩だけなんかおかしい



    376:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 05:35:19.45ID:VN/6lXyfM
    江戸時代ってなにげにうまくやってるよな
    GDP爆上げしたのも江戸時代



    378:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 05:43:43.53ID:/7oE+5NQ0
    >>376
    庶民の識字率爆上げしたおかげで後々スムーズにいったのは間違いないからな



    374:それでも動く名無し :2022/09/28(水) 05:08:43.16ID:vofTb3g70
    いま残ってる日本の文化って芸能も含めて江戸の名残やからな
    江戸時代なくして今は無し





    ★おすすめピックアップ
    【画像】インドの野生の女の子がこれwwwwwww

    【画像】閃乱カグラ「あたしでシコシコしてぇ~ん♥」

    【悲報】AI絵師「え?HENTAI絵?まぁこれでええか…………」ペタッ

    【画像】BBAさん、素晴らしい裸体を披露してしまう

    【画像】柴田理恵(63)さん、対魔忍アサギのコスプレを披露するも「原作に比べて胸デカすぎ」と炎上

    【朗報】女性の「潮吹き」を青色着色料で可視化、膀胱由来の液体であることを確認

    【悲報】日本人さん気付く「ゆたぼん叩かれてるけど九九が言えない人ってクラスに数人いたよね」

    ディズニーホテルで仮装パーティー開催→花嫁さん「私は60万も払って前撮り撮影したのに!ムキー!」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2022年10月10日 04:31 ID:nAP15M0l0 ▼このコメントに返信

    日本人も奴隷として世界中に売り飛ばされていた可能性が高い。当時は鎖国して正解だったと思ってる。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング