【悲報】群馬県さん、都道府県魅力度ランキングに対して70ページの長文で反論してしまう




    1:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:51:34.97ID:aWodr1wE0

    「都道府県魅力度ランキング」の検証結果をまとめました

     群馬県では、株式会社ブランド総合研究所が実施する「地域ブランド調査」の一環として毎年発表されている「都道府県魅力度ランキング」について、地域の「魅力」を測る指標として妥当なのか、県民・国民・メディア関係者などの皆様に正しく認識いただくことを目的に、客観的かつ科学的に検証しました。
     なお、本検証は、株式会社ブランド総合研究所が2021年に発表した「都道府県魅力度ランキング(地域ブランド調査2021)」を基にしたものです。
    https://www.pref.gunma.jp/07/cl01_00096.html


    5:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:54:54.20ID:aSglgLVTa
    顔真っ赤にしすぎやろ
    最高の自虐ネタ手に入れたとキャッキャしてる栃木を見習え



    7:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:55:35.12ID:p1QstNhgd
    そういうとこやぞ


    8:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:56:40.56ID:aWodr1wE0
    >>7
    でもこんないい加減な調査のせいで観光客とか居住者がいなくなって税収が減ったら県政としては死活問題やぞ



    253:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 03:08:21.26ID:c1flh1Gv0
    >>8
    こんなんで減ると思ってるのかよ
    減ってるのは単純に魅力ないからや



    16:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:57:59.48ID:bn5azNPU0
    グンマーって言われてるのも嫌だったんだな


    21:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:00:20.72ID:uzIHiNeS0
    斜め読みしただけだが結構面白いぞこれ


    25:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:01:39.17ID:aWodr1wE0
    >>21
    大真面目に反論してるで
    これに対してブランド総合研究所もちゃんと論理的に回答して欲しいわ



    41:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:09:05.76ID:u6ey5nG+K
    関東とか話題性で東京に勝たなきゃならないというハードモード


    2:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:52:17.12ID:LNkesKNt0
    これやらされた職員は地獄やな


    
    12:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:57:14.26ID:xJObUMoR0
    ないんだなこれが


    14:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:57:44.86ID:GAR6nKIy0
    内容はド正論定期


    15:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:57:49.66ID:gsMjdnzJ0
    茨城見習えよ


    18:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:59:01.21ID:EbTm0eBT0
    群馬だけ除外したらええやん


    24:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:00:55.41ID:ZgGxljXe0
    こんなクソランキングほっとけや


    26:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:02:28.62ID:aWodr1wE0
    >>24
    だってマスコミが大々的に報道するんやもん
    こんなクソ小さな企業のやってることやのに不思議やなあ



    38:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:07:21.28ID:eRQGUAosM
    >>26
    金払って報道してもらってると思ってたんだけど違うの?



    27:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:02:55.08ID:sW0xzvJx0
    広報に力入れろよ馬鹿役人


    30:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:04:04.46ID:dovMxK9bM
    ネガキャンもええとこやしな
    かと言って北海道等の上位が恩恵受けてる訳でもないし



    35:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:05:43.72ID:aWodr1wE0
    >>30
    下位の県ばかり報道されるからな
    しかも肝心の下位の質問項目の点数差が無いという



    34:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:05:07.12ID:9rMak4p90
    テレビとかこぞって取り上げててネガティブなイメージ付くの甘く見過ぎだしこんぐらい抗議するのもしゃーない


    40:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:08:10.14ID:CsLj64Zv0
    流石に有名になりすぎたよな魅力度調査
    適当で済ませていいレベルじゃなくなったわ



    42:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:09:21.81ID:T+2A/LWg0
    東京近郊なのにこれっていくらなんでも酷い


    47:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:11:20.05ID:qTCZqIv90
    >>42
    この統計では東京に近いってことは魅力ではないから埼玉が最下位争いしてるランキング



    50:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:12:40.15ID:T+2A/LWg0
    >>47
    なるほど
    東京に近いを取り上げられたらそらそうなるわな



    43:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:09:41.79ID:I0GRNcBf0
    イニD読んだ後だとちょっと行ってみたくなる


    54:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:13:57.61ID:28/yWT7X0
    まあでも統計学的にはかなり疑問よな
    有意確率すら考慮してなさそうやし



    58:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:14:40.97ID:EmmVy1zfr
    おこやよ~
    グンマおこやよ~



    63:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:15:59.72ID:ImIwK6Zl0
    ワイ群馬県民、静観


    64:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:16:09.01ID:D4Gj4tMbH
    こんなことのために統計の勉強させられたと思うと可哀想


    67:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:16:37.96ID:3FbgmA9M0
    ガバガバランキングだと思ってたけどやっぱりガバガバランキングだったんやなぁ


    68:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:16:39.29ID:hE2fbGUs0
    群馬とか人生で行く機会ないしな


    74:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:18:22.81ID:4Es5o2Kd0
    でも実際魅力なくね?
    草津や嬬恋水上あたりの温泉やスキー場ってホテルや施設とか微妙だし外観景観も古っぽいし
    なら箱根や軽井沢白馬あたり行くわってなる
    箱根や日光みたいに外資系ラグジュアリーホテルでも誘致したらええのにな



    101:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:25:36.07ID:mPlcPlOy0
    >>74
    草津はポテンシャルはあるけど遠すぎる



    121:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:32:54.75ID:4Es5o2Kd0
    >>101
    軽井沢からでも遠いしアクセスも悪いよなあ
    渋川からでも結構あるし



    79:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:19:48.02ID:Fyhlk9dL0
    群馬栃木茨城埼玉はアピール下手すぎや
    まず東京頼りやめーや



    82:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:20:14.37ID:Y4Em4NYQ0
    イライラで草
    こんなんだから魅力ないんやろ



    99:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:25:05.53ID:qoZlFz30a
    ディスられて早口長文で反論する陰キャみたいな?


    100:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:25:10.74ID:+IQEITbgp
    これ結構怪しくないか
    ワイ群馬県側に着くわ



    104:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:26:44.75ID:SSAz4tnAd
    ブランド総合研究所「お前のとこの自治体魅力低いわ…魅力上げたかったらウチのデータ買ってセミナー受けてな






    106:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:27:16.31ID:PUTWxa+j0
    こんなランキングがメディアで大々的に取り上げられるのがおかしいよ


    109:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:28:17.44ID:aWodr1wE0
    >>106
    リアルに「それってあなたの感想ですよね?」ランキングだからな



    112:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:30:06.31ID:d9TWld4b0
    >>106
    毎年のようにテレビが面白おかしく取り上げるから
    権威のあるランキングかのような扱いやしな



    118:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:32:28.60ID:SSAz4tnAd
    どうでも良いけどこの手の話題で三重って恐ろしく空気だよな
    鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランド、伊勢神宮、赤福と割と有名どころ揃ってんのに



    149:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:42:02.91ID:H4L//kyf0
    >>118
    数はあるしそこそこの質もあるけどよっぽどのファン以外はわざわざそれ目当てに行こうってなるほどのものでもないんだわ



    124:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:34:30.52ID:9iuKzjiA0
    お笑い枠として心に余裕のある埼玉を見習えよ


    131:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:35:30.75ID:LNkesKNt0
    >>124
    埼玉は将来も安泰だから余裕がある
    田舎は切羽詰まってるからガチギレする



    161:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:46:26.59ID:8MOcETHn0
    群馬県民ワイ、悲しみに暮れる


    170:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:50:30.25ID:SbTUhCHi0
    群馬って普通にいいと思うけどな
    冬は楽しいし夏は避暑地
    観光するところも多いしんぁ



    177:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:53:33.65ID:HoecQ+Es0
    風俗が充実したら群馬帰るわ
    のんびり暮らすのにはいいとこやぞ
    海ないけど山川温泉あるし



    190:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:01:30.59ID:VI14k8+B0
    最近これ見なくなったな


    192:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:02:48.21ID:stfK8bPp0
    実際調査方法に問題あるの指摘したら「空気読めない」「そんなことより魅力度上げる努力しろ」って言われるのはかわいそう


    204:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:10:04.65ID:K7N+bQw70
    しょーもないマスゴミがウキウキして報じてるだけやろ
    こんなん無視しとけよ所詮マスゴミ報道なんやから若者は誰も真に受けてないぞ
    これに突き合わされた群馬県庁の職員が不憫やわ



    206:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:13:08.17ID:aWodr1wE0
    >>204
    真に受ける奴が大勢いるから声上げたんやぞ
    なんJでも毎年ウキウキで栃木群馬叩いてやろ



    208:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:14:48.98ID:K7N+bQw70
    >>206
    そういう頭の悪い奴らは無視でええやろ
    どうせそいつらが群馬県に金落とすほど金持ってないし



    209:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:15:27.00ID:d9TWld4b0
    >>206
    それは別にこのランキングを根拠にして叩かれてた訳ではないと思うけど



    210:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:15:42.09ID:opi4iRIu0
    集計方法がおかしかろうが正しかろうがそんなのはたいしたことではない
    常日頃からみんなが心の中で魅力ないわって思ってるんだからな



    212:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:16:01.02ID:10guXVg9a
    あのランキング悲しみしか生まんよな
    目立ってる都道府県はボロクソ叩かれるしそうじゃない所も叩かれる



    217:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:19:44.54ID:0KR4YdMN0
    ブランド力ランキングやし割とご当地キャラとかの知名度とか旅番組で見かけたとか観光が重視されとるから魅力度って言うのはアレよな


    224:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:27:23.01ID:FtYuPFqo0
    群馬「ギャオオオン」


    227:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:30:49.60ID:5L6a4Jn+0
    このランキングを有名にしてしまったケンミンショーと夜ふかしは罪深いわ


    228:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:31:30.36ID:XuAuOS/g0
    不当な悪口言われてそれに反論したらダサいとかいう風潮が謎すぎるよな
    そうやってスルーし続けたからこういう奴らが調子に乗るねん



    230:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:34:35.29ID:TccJbQrB0
    それってあなたの感想ですよねランキングなんかどうでもええやろ
    魅力があってもなくても認知されとるだけで勝ちやで、存在を忘れられてる岐阜の気持ちになれ



    231:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:34:39.96ID:QuONgMit0
    悪口ととらえるのが間違っている
    44番目に魅力がある県だと言ってるんだよ



    240:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:43:31.39ID:kc21JB0O0
    実際じゃあ群馬の魅力って何?
    草津温泉しか思い浮かばないけど



    244:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:49:02.31ID:1tuhJMoz0
    >>240
    四大温泉郷
    谷川岳を始めとする名峰
    尾瀬
    高崎まで新幹線で1時間のアクセスの良さ
    リトリートするには最高やろ



    241:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:43:44.84ID:WDuR6IFE0
    草津行ったけどここ10年行った温泉地で1番よかったわ


    255:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 03:09:20.38ID:qj0jrA2X0
    温泉しかっていうけど温泉で十分やろ




    ★おすすめピックアップ
    12:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:57:14.26ID:xJObUMoR0
    ないんだなこれが


    14:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:57:44.86ID:GAR6nKIy0
    内容はド正論定期


    15:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:57:49.66ID:gsMjdnzJ0
    茨城見習えよ


    18:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 00:59:01.21ID:EbTm0eBT0
    群馬だけ除外したらええやん


    24:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:00:55.41ID:ZgGxljXe0
    こんなクソランキングほっとけや


    26:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:02:28.62ID:aWodr1wE0
    >>24
    だってマスコミが大々的に報道するんやもん
    こんなクソ小さな企業のやってることやのに不思議やなあ



    38:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:07:21.28ID:eRQGUAosM
    >>26
    金払って報道してもらってると思ってたんだけど違うの?



    27:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:02:55.08ID:sW0xzvJx0
    広報に力入れろよ馬鹿役人


    30:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:04:04.46ID:dovMxK9bM
    ネガキャンもええとこやしな
    かと言って北海道等の上位が恩恵受けてる訳でもないし



    35:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:05:43.72ID:aWodr1wE0
    >>30
    下位の県ばかり報道されるからな
    しかも肝心の下位の質問項目の点数差が無いという



    34:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:05:07.12ID:9rMak4p90
    テレビとかこぞって取り上げててネガティブなイメージ付くの甘く見過ぎだしこんぐらい抗議するのもしゃーない


    40:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:08:10.14ID:CsLj64Zv0
    流石に有名になりすぎたよな魅力度調査
    適当で済ませていいレベルじゃなくなったわ



    42:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:09:21.81ID:T+2A/LWg0
    東京近郊なのにこれっていくらなんでも酷い


    47:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:11:20.05ID:qTCZqIv90
    >>42
    この統計では東京に近いってことは魅力ではないから埼玉が最下位争いしてるランキング



    50:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:12:40.15ID:T+2A/LWg0
    >>47
    なるほど
    東京に近いを取り上げられたらそらそうなるわな



    43:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:09:41.79ID:I0GRNcBf0
    イニD読んだ後だとちょっと行ってみたくなる


    54:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:13:57.61ID:28/yWT7X0
    まあでも統計学的にはかなり疑問よな
    有意確率すら考慮してなさそうやし



    58:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:14:40.97ID:EmmVy1zfr
    おこやよ~
    グンマおこやよ~



    63:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:15:59.72ID:ImIwK6Zl0
    ワイ群馬県民、静観


    64:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:16:09.01ID:D4Gj4tMbH
    こんなことのために統計の勉強させられたと思うと可哀想


    67:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:16:37.96ID:3FbgmA9M0
    ガバガバランキングだと思ってたけどやっぱりガバガバランキングだったんやなぁ


    68:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:16:39.29ID:hE2fbGUs0
    群馬とか人生で行く機会ないしな


    74:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:18:22.81ID:4Es5o2Kd0
    でも実際魅力なくね?
    草津や嬬恋水上あたりの温泉やスキー場ってホテルや施設とか微妙だし外観景観も古っぽいし
    なら箱根や軽井沢白馬あたり行くわってなる
    箱根や日光みたいに外資系ラグジュアリーホテルでも誘致したらええのにな



    101:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:25:36.07ID:mPlcPlOy0
    >>74
    草津はポテンシャルはあるけど遠すぎる



    121:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:32:54.75ID:4Es5o2Kd0
    >>101
    軽井沢からでも遠いしアクセスも悪いよなあ
    渋川からでも結構あるし



    79:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:19:48.02ID:Fyhlk9dL0
    群馬栃木茨城埼玉はアピール下手すぎや
    まず東京頼りやめーや



    82:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:20:14.37ID:Y4Em4NYQ0
    イライラで草
    こんなんだから魅力ないんやろ



    99:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:25:05.53ID:qoZlFz30a
    ディスられて早口長文で反論する陰キャみたいな?


    100:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:25:10.74ID:+IQEITbgp
    これ結構怪しくないか
    ワイ群馬県側に着くわ



    104:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:26:44.75ID:SSAz4tnAd
    ブランド総合研究所「お前のとこの自治体魅力低いわ…魅力上げたかったらウチのデータ買ってセミナー受けてな






    106:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:27:16.31ID:PUTWxa+j0
    こんなランキングがメディアで大々的に取り上げられるのがおかしいよ


    109:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:28:17.44ID:aWodr1wE0
    >>106
    リアルに「それってあなたの感想ですよね?」ランキングだからな



    112:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:30:06.31ID:d9TWld4b0
    >>106
    毎年のようにテレビが面白おかしく取り上げるから
    権威のあるランキングかのような扱いやしな



    118:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:32:28.60ID:SSAz4tnAd
    どうでも良いけどこの手の話題で三重って恐ろしく空気だよな
    鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランド、伊勢神宮、赤福と割と有名どころ揃ってんのに



    149:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:42:02.91ID:H4L//kyf0
    >>118
    数はあるしそこそこの質もあるけどよっぽどのファン以外はわざわざそれ目当てに行こうってなるほどのものでもないんだわ



    124:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:34:30.52ID:9iuKzjiA0
    お笑い枠として心に余裕のある埼玉を見習えよ


    131:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:35:30.75ID:LNkesKNt0
    >>124
    埼玉は将来も安泰だから余裕がある
    田舎は切羽詰まってるからガチギレする



    161:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:46:26.59ID:8MOcETHn0
    群馬県民ワイ、悲しみに暮れる


    170:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:50:30.25ID:SbTUhCHi0
    群馬って普通にいいと思うけどな
    冬は楽しいし夏は避暑地
    観光するところも多いしんぁ



    177:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 01:53:33.65ID:HoecQ+Es0
    風俗が充実したら群馬帰るわ
    のんびり暮らすのにはいいとこやぞ
    海ないけど山川温泉あるし



    190:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:01:30.59ID:VI14k8+B0
    最近これ見なくなったな


    192:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:02:48.21ID:stfK8bPp0
    実際調査方法に問題あるの指摘したら「空気読めない」「そんなことより魅力度上げる努力しろ」って言われるのはかわいそう


    204:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:10:04.65ID:K7N+bQw70
    しょーもないマスゴミがウキウキして報じてるだけやろ
    こんなん無視しとけよ所詮マスゴミ報道なんやから若者は誰も真に受けてないぞ
    これに突き合わされた群馬県庁の職員が不憫やわ



    206:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:13:08.17ID:aWodr1wE0
    >>204
    真に受ける奴が大勢いるから声上げたんやぞ
    なんJでも毎年ウキウキで栃木群馬叩いてやろ



    208:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:14:48.98ID:K7N+bQw70
    >>206
    そういう頭の悪い奴らは無視でええやろ
    どうせそいつらが群馬県に金落とすほど金持ってないし



    209:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:15:27.00ID:d9TWld4b0
    >>206
    それは別にこのランキングを根拠にして叩かれてた訳ではないと思うけど



    210:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:15:42.09ID:opi4iRIu0
    集計方法がおかしかろうが正しかろうがそんなのはたいしたことではない
    常日頃からみんなが心の中で魅力ないわって思ってるんだからな



    212:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:16:01.02ID:10guXVg9a
    あのランキング悲しみしか生まんよな
    目立ってる都道府県はボロクソ叩かれるしそうじゃない所も叩かれる



    217:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:19:44.54ID:0KR4YdMN0
    ブランド力ランキングやし割とご当地キャラとかの知名度とか旅番組で見かけたとか観光が重視されとるから魅力度って言うのはアレよな


    224:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:27:23.01ID:FtYuPFqo0
    群馬「ギャオオオン」


    227:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:30:49.60ID:5L6a4Jn+0
    このランキングを有名にしてしまったケンミンショーと夜ふかしは罪深いわ


    228:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:31:30.36ID:XuAuOS/g0
    不当な悪口言われてそれに反論したらダサいとかいう風潮が謎すぎるよな
    そうやってスルーし続けたからこういう奴らが調子に乗るねん



    230:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:34:35.29ID:TccJbQrB0
    それってあなたの感想ですよねランキングなんかどうでもええやろ
    魅力があってもなくても認知されとるだけで勝ちやで、存在を忘れられてる岐阜の気持ちになれ



    231:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:34:39.96ID:QuONgMit0
    悪口ととらえるのが間違っている
    44番目に魅力がある県だと言ってるんだよ



    240:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:43:31.39ID:kc21JB0O0
    実際じゃあ群馬の魅力って何?
    草津温泉しか思い浮かばないけど



    244:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:49:02.31ID:1tuhJMoz0
    >>240
    四大温泉郷
    谷川岳を始めとする名峰
    尾瀬
    高崎まで新幹線で1時間のアクセスの良さ
    リトリートするには最高やろ



    241:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 02:43:44.84ID:WDuR6IFE0
    草津行ったけどここ10年行った温泉地で1番よかったわ


    255:それでも動く名無し: 2022/10/05(水) 03:09:20.38ID:qj0jrA2X0
    温泉しかっていうけど温泉で十分やろ




    ★おすすめピックアップ
    【画像】淫紋タトゥーがあるだけでシコリティが数段上がる

    高校生で中出しセ●クスし堕胎した女「悪いのは私ですか?」

    【朗報】ワイ、黒の組織で「ストロング・ゼロ」のコードネームをもらう

    【悲報】素行調査会社の破談事例がすごい

    【画像】彼女のお●ぱいなんだけど見てくれ

    【悲報】セ●クス、ガチで難しい スムーズに腰振れない模様

    【画像あり】こじるり似の巨乳女の子のヌードwww

    1m移動で1円、ただし他の収入源は禁止



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2022年10月05日 08:45 ID:PbmPCVjH0 ▼このコメントに返信

    損害賠償でも求めててみたらいいんじゃね?

    無名の信者 2022年10月05日 08:55 ID:BJsDytiH0 ▼このコメントに返信

    大丈夫!
    「シャレがわからないランキング」では1位になれる!

    無名の信者 2022年10月05日 09:16 ID:CSdL7Ajf0 ▼このコメントに返信

    忖度しなかったら毎年福島になってしまう

    無名の信者 2022年10月05日 09:41 ID:aAYFBa.O0 ▼このコメントに返信

    こんなのに本気で70ページも送る奴がいたらそりゃ下がるわ

    無名の信者 2022年10月05日 09:54 ID:bzqX5KGt0 ▼このコメントに返信

    埼玉とかずっと観光地も無いダサイタマ言われ続けてるのに人の流入とまらねぇぞ
    だから、ランキングとか魅力とかあるが、結局は住みやすく出来てない県サイドの問題やろ

    無名の信者 2022年10月05日 10:00 ID:.SrpPK.u0 ▼このコメントに返信

    ダサイタマとかいうのは大体のやつがジョークで言ってるが、北関東を馬鹿にしてるのは割とガチで言ってるやつ多いと思う
    観光に適してるかどうかだけで魅力度が低いっていうのも意味わからんしなぁ

    名無しさん 2022年10月05日 10:46 ID:WtrKAEUh0 ▼このコメントに返信

    草津は温泉地としてはトップクラスで好き

    無名の信者 2022年10月05日 11:38 ID:ixpkRaxa0 ▼このコメントに返信

    いいぞもっとやれ

    名無しさん 2022年10月05日 12:18 ID:RV4tgQpp0 ▼このコメントに返信

    グンマーって、日光(栃木県)と軽井沢(長野県)に挟まれた空白地のイメージ

    10 名無しさん 2022年10月05日 13:44 ID:XdyobQqF0 ▼このコメントに返信

    埼玉県民としては「観光で来ました」って言われると本当に申し訳無い気持ちにしかならないのが本音だ
    その時間と金を使ってもっと素晴らしいところに行って欲しいと思う
    ランキング最下位なのは腹も立たない実際何も見るところは無い

    城マニアの人は杉山城は見に来てね

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング